6日 携帯電話会社の名前く
13日 ケーディーディーアイく
25日 桜餅パン

→2003年3月
→2003年5月
→他の月へ

INDEXで一言 2003年4月

2003年4月6日
 ま本来であれば。携帯電話の会社ってのは時代の先端を行く企業のはずなんですが。
 例えば殺虫剤の名前が「ハエオチール」であったりする、会社名のネーミングがそれと同系列であったりするのは妙なものです。
 最大手のNTTドコモ。今でこそその名に慣れきってしまいましたが、発足当時は「どこでも使えるからってドコモって……」と思った方も多いかと思います。電電公社時代の生き残りのオヤジ社員で出向でドコモに行った人なんざ当時暗澹たる気分だったんじゃなかろうか。
 ツーカーってのもかなりやけくそな名前です。ツーカーのサイトに名前の由来が書いてないか探したのですが見つかりませんでした。そりゃ「ツーといえばカーから来ています」って真面目くさって書けないわな。
 KDDIのブランド名のAUが「会う」から来ているってご存じでした? そもそも社名のKDDI、もちろんKDDとDDIをくっつけたんですが、何の略かというと「株式会社ディーディーアイ」の略だそうです。そんなんありか。
 こうしてみるとJ-PHONEというのが比較的まともな社名に見えてきました。まあ、JリーグやJ-POP華やかなりし頃に便乗してつけた恥ずかしい社名であることには変わりないんですが。
 今週の「日本の標準タロウ」は「名前付き持ち物」です。

レスはこちら

2003年4月13日
 先週KDDIは「株式会社ディーディーアイ」の略だと書きましたが。
 ではその「DDI」は何の略かと言いますと、Daini Denden Incorporated(第二電電株式会社)の略です。つうことは。株式会社が二つあるぞ。と、思ったのですが。
 実は「株式会社ディーディーアイ」だったのはわずか半年で、その後は「ケーディーディーアイ 株式会社」が正式社名だそうです。つうことは。株式会社が三つあるぞ。
 今週の「日本の標準タロウ」は「よくある質問」です。
屋根の上の新聞読み」に「ワールドカップベイビー」「無人と見えて」を追加しました。

レスはこちら

2003年4月25日
 先週の「日本の標準タロウ」は「桜餅の系統」でした。
 出題するにあたって桜餅についていろいろ調べているときに、「桜餅パン」という言葉に出くわしました。
 桜餅パン。もちろん言葉の意味は別に難しいことはなくて理解可能なんですが、とっても不自然な言葉です。
 頭の中で想像していやまさかと思い検索して見てみると、想像通りのものでした。見たところこれは道明寺のようですね。
 今週は「日本人の証明」です。
屋根の上の新聞読み」に「中国のブラックバス」を追加しました。
 なお、葉っぱはさすがにとるみたいです。

レスはこちら