PAGE 1/3
大型五輪小説
北緯三十六度
佐野祭

 長野冬季オリンピックから一年……。
 世界はオリンピック招致を巡るIOC委員過剰接待疑惑に揺れていた。
 今日もニュースではIOC委員の誰が辞めたということが報道されている。それを見ながら松本喜三郎はあの苦しい日々を思い出していた。
(そんなもんじゃない……そんなもんじゃないんだ)

 松本喜三郎は招致委員として、冬季五輪立候補のためIOCを訪れていた。
「……ていうわけで、風光明媚で環境にも恵まれた我が長野をぜひ、1998年冬季オリンピック開催地にとお願いする次第であります」
 言い終えて喜三郎は委員たちの顔を見渡した。よし。いい感触だ。
「あー長野というのは日本の真ん中くらいにあるわけだね」
 委員の一人が質問ともなく尋ねた。喜三郎はにっこりと答えた。
「はい。お手元の資料の三ページ目に地図がございますが、ほぼ日本の中央に位置しております」
 年配の委員が地図で大きく「★NAGANO」と書かれた地点をしげしげと眺めていた。そして、地図の中で隣に位置する韓国に目をやった。そして、「★NAGANO」を指で押さえた。その指をまっすぐ左に滑らした。そしてぽつりとつぶやいた。
「これってソウルより南じゃないかなあ」
 委員たちはざわめいた。
「そんなことないでしょう。だってソウルは夏季オリンピックを開いたところよ」
「いや、でもほら」
「あ、ほんとだ」
「それってヨーロッパでいうとどの辺なんだ。世界地図はあるかね」
 世界地図を広げて委員たちは喜三郎の資料と突き合わせた。世界地図には東京や大阪の位置は載っているが長野は載っていないのだ。
「ナガノはこの辺、と。北緯三十六度ぐらいか」
「ヨーロッパでいうとだ。ちょっと待て、ヨーロッパにそんなところほとんどないぞ」
「うん、アルジェと同じくらいだ」
「アルジェって、アルジェリアの」
「うん」
 座長格の委員が喜三郎に尋ねた。
「あー、ホントにこんなところで冬季オリンピックができるのかね。2000年の夏季五輪の間違いでは」
「いえ」喜三郎はあわてた。「冬の長野は雪国でして、国内から多くのスキーヤーが集まってまして」
「そんな、アルジェで冬季五輪ができるものですか」
「いやそれはアルジェではできませんが、同じ緯度でも長野はもっと寒いのです。ご承知のとおり、日本では札幌で1970年に冬季オリンピックを開いた実績がございまして」
「サッポロは私も行ったぞ」あから顔の委員が上機嫌そうに言った。「ニッポンに三つだか四つだか大きい島があって、サッポロのある島だけ寒くて、雪の人形を作ってフェスティバルをするのだ」
「でもナガノはトウキョウのある島だよ」別の委員が地図を指差した。「私も二月にトウキョウに行ったことがあるが、雪なぞどこにもなかったぞ」
「いえ、ですから東京は平野にございまして暖かいのですが、長野は山に囲まれておりまして、この島の中でも寒いのです」
「まあ、立候補するというのだから受け付けるがね」座長格の委員が資料をファイルにしまった。「他にも立候補地はたくさんあるのだから、期待はしないでくれたまえ」

「なんで地図にソウルまで載せちゃうんだよ」長野に戻って牒た喜三郎は頭を抱えていた。
「仕方ないじゃないですか。日本は斜めに細長いんだから、韓国まで地図に入っちゃいますよ」招致委員会の職員杉野森弥三郎が答える。
「とにかく、口でいくら寒いんだと言ったってわかりっこない。実際に連中を冬の長野に連れてきて、寒さを肌で実感してもらわなければ」
「そうですよ、来てみればわかりますって」
「でもですよ」事務員の梅田手児奈が言った。「アルジェほどではないにしろ、長野はレイクプラシッドとかに比べれば確かに暖かい方ですよ」
「そうだなあ」喜三郎はしばらく考えていたがぼつりとつぶやいた。「一応手は打っとくか」


#.次頁
0.Vol.3に戻る