PAGE 1/2
大型商売小説
寛政自転車操業
佐野祭

「おい弥三郎、うまい儲け話があるんだがね」
「断わる」
「話を聞けよ」
「聞くだけ無駄だ。だいたい喜三郎、お前のもって来る話はろくなもんじゃねえんだ」
「失礼な。タイムマシンによる江戸時代貿易は、絶対確実な商売だぞ」
「そんなことはわかってる。お前江戸時代に洗濯機を持ってってどうするんだ」
「たらいで洗濯するのは大変だぞ」
「だけどお前、いきなり『さて、コンセントはどこですか』はねえだろ」
「だから次はちゃんと延長コードも持ってったじゃないか」
「それがなんだっつーんだよ……次はお前、電気カミソリを持ってったな」
「コンセントがいらねえ」
「そりゃ、一か月ほどの間は何も起こらなかったよ。だけどそのうち電池が切れちまったじゃねえか。タイムマシンの使用料と、電池の儲けと、どっちが高いと思ってんだ」
「まあ、そういうこともあるさ」
「あるさじゃねえよ。あれほど電気のいらねえ物にしろっていっただろ」
「だから、うちわを持ってったじゃないか」
「多少は考えたなと、俺も一瞬思っちまったよ。で、いざ持ってってみると、うちわなんて江戸時代にもごろごろあるじゃねえか。売れるわけねえだろ」
「だから、もっと珍しいもんをと思ってな」
「それで」
「こっちではありふれたもんだが、江戸時代には滅多にないぜ」
「それで」
「これがあるとなかなか便利だ」
「だからって電話帳持ってってどうするんだよ」
「向こうにゃこれだけ字の多い本ってきっとないぜ」
「もういいよ。お前の話は聞きたくない」
「まあ、待てよ、実はもう一個考えたんだ」
「俺は知らん」
「話を最後まで聞け。俺が江戸時代で売ろうというのは、自転車だ」
「だからお前は、馬鹿……自転車?」
「電気いらねえぜ」
「うん」
「向こうにはないぜ」
「うん」
「しかも、これは役に立つ」
「おまえな、そういうもん思いついたなら何で最初にいわねえんだ。おかげでうちわやら電気カミソリやら売る羽目になったじゃねえかドジ」
 そんなわけでいそいそと自転車を買いに行く二人でございます。

#.次頁
0.Vol.2に戻る