ゐんばの大型小説の世界

読者のページ/バックナンバー1998 10月〜12月

1998年12月20日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 昨日行った歯医者で歯科衛生士のお姉さんが休みが少なくなったとこぼしておりました。折しも隣のブースから患者さんと院長の奥さん(この人も歯医者さん)の会話が。
「年末は29日までなんですか?」
「そうなんですよ、ホントは皆さんが休みになる30日以降もやりたいんですけどね」
 それを聞いた歯科衛生士さん私に、とはいえ隣のブースまで聞こえる声で、
「そういうのは!経営者がやればいいんです!」
 そりゃま私だって一労働者としてそうは思いますが。口に棒突っ込まれた状態でどう返事せいというのか。
 この歯医者、私が次ぎ行くまであればいいんですけど。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

松楓庵さんのお便り

松楓庵 主宰)

 松楓庵です。寒くなって参りましたが、健やかにお過ごしでしょうか。

 盗撮された女子高生事件での彼女の正体の解明、実に見事でした。どうもありがとうございます。おかげで、盗撮されたときに彼女が高校の制服だったのか女子店員の制服だったのか警備員の制服だったのか、あるいは全然関係ないスチュワーデスや婦人警官やウルトラ警備隊の制服だったのか、そっちが気になって眠れなくなってしまいました。

 ということとは全然関係なく、12月8日付朝日新聞朝刊の記事の話です。

 確か映画の「インディ・ジョーンズ」というのは日本でのタイトルで、原題は「インディアナ・ジョーンズ(Indiana Jones)」。かの国では日本語版が上映されて評判を取っていたのでしょうか。



 たぶん向こうの人も言いにくかったんですよ、きっと。インディアナ州なんてどこにあるのかピンとこないしぃ。と、いう理由で「羅生門」が「ラモン」というタイトルになったら怒るだろうなあ。

1998年12月6日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 ただいまアジア大会の開会式をやってますが、延々とプミポン国王を迎える儀式とかプミポン国王をたたえる歌とかをやっています。さすがクーデターが起こっても国王の一声でおさまるお国柄です。よくまあこういう国を舞台に「王様と私」なんてミュージカルを作ったものだ。
 もうかれこれ30分以上国王の儀式が続いています。でも、困ったことに長野五輪の浅利慶太の演出より面白いです。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

松楓庵さんのお便り

松楓庵 主宰)

 かなり古いニュースですが、Yomiuri-OnLineに次のような記事が載っていたのを、来訪が近づいたので――掲載待ちの間に帰っちゃいましたが(ゐ)――思い出しました。
◆江沢民主席の手土産はトキ?

 真鍋環境庁長官は二十七日、閣議後の記者会見で、来月の江沢民国家主席訪日の「手土産」として、中国政府が国際保護鳥トキの貸与を示唆したことを明らかにした。真鍋長官によると、先週の訪中で唐外相と会談した際、トキについて唐外相が「いいニュースがあります。江沢民主席が訪日した時にびっくりするようなことをいたします」と語ったという。
 日本産トキは、新潟県佐渡島の新穂村で飼育中のキン(雌)一羽を残すだけだが、中国では陝西省などで百三十羽以上の生息が報告されている。このため、同県などがかねてトキの貸与を求めていたほか、環境庁も中国政府に共同繁殖事業の実施を打診していた。中国産トキはこれまで二度日本に貸与されているが、いずれも繁殖には失敗している。
(10月27日13:14)

 もしこれが実現して話題になった場合、江主席は「トキの人」と呼ばれるのでしょう
か(言いたいことはそれだけか>自分)。

 気を取り直して次のニュース。asahi.comの「Last updated, Nov. 19 at 16:26 JST」付けで以下の記事を見つけました。
小学校長が女子高生のスカートの中を盗撮

 神奈川県横須賀市の市立小学校の校長(58)が今月初め、横浜駅西口近くの雑貨店内で女子高生のスカートの中をビデオカメラで撮影していたとして、神奈川県警戸部署の事情聴取を受けていたことが19日、わかった。同署は県迷惑防止条例違反の疑いで近く書類送検する方針。校長は事実関係を認めており、県教委は19日付で懲戒処分にする。

 調べでは、校長は3日午後4時ごろ、横浜市西区南幸の大型雑貨店の衣類売り場で、県立高校2年生女子(17)のスカートの中を手提げかばんに隠したビデオカメラで盗撮していた疑い。巡回中の警備員が見つけて、同署に引き渡した。

 実はこの報道、Yomiuri-OnLineでは盗撮された女子高生に見つかった、になっており、さらに中日スポーツでは店員に見つかった、とされています。いったいどれが真実なんでしょうか。気になって夜も眠れません。

ではでは。



 そりゃあれっしょ。その女子高生が、実は警備員で、なおかつ店員もやっていたのですよ。一人三役。簡単なトリックですね。
 しかし、カメラ以前に女子高生のいる衣類売り場に58のおっさんがいることが既にかなり不自然っつー気はしますが、校長氏はこの問題をどうやってクリアしたんだろう。

1998年11月22日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 23日は「勤労感謝の日」。「なんのためにあるんだかわからないけどとりあえず祝日だからま、いいかと思ってみんな休んでる三大祝日」の一つです。ほんと学校も勤労感謝祭やらないし。右翼も勤労感謝集会開かないし。NHKも勤労感謝の主張やらないし。勤労感謝墓参りに行く人もいないし。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

Keikoさんのお便り

 はじめまして。Keikoと、申します。ちょっと、「屋根の上の・・・」には、紹介出来なかったのですが、面白いTV欄投書がありました。「太陽にほえろ!」の再放送をどこかでやっていたそうですが、その投稿人は、それを見終わると走りたくなると、書いておりました。ちなみに、その投書の主は、25歳の女性でした。きっと、子供のときから、そういう風にしていたのでしょうねー。今も毎日、走っているぞー。あの、テーマ曲にのって。


 タラターン タタラターン タラターン タラララーラララ タラターン タタラターン ティラリ ティラタータラタン、こういうのって歌詞の使用と違ってJASRACの許可はいらないだろうか。
 しかし「太陽にほえろ!」って25歳の人なら生まれる前からやってないか?しかし1987年までやってたそうだからそーか、見ていても不思議はないのか。
(これを調べるためにこちらを参考にしました。タイトルバック集は感動モノです)
 ちなみに私は金曜の8時は「ワールドプロレスリング」を見てましたので「太陽にほえろ!」は見てませんでした。

1998年11月15日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。   さて先週のこのコーナーで、盗んだ携帯で被害者の友人に呼び出されてのこのこ出かけてってつかまった犯人の話を掲載しました。なにやら被害者たちは宝石販売のプロだから、と大見得を切っておりましたが、実は素人でも出来ることが判明しました。
1998年11月13日日刊スポーツ7版より →
 だからっ!だからなんでみんな盗んだ携帯に出るのっ!
 もー私最近の泥棒の考えることがわかんなくなりました。
 盗んだ携帯は受けることはもちろん、かけることも危険です。よいこの皆さんはまねしないようにしましょう。
 しかし、これで捕まる容疑者もかなり不安ですが、商売に必要な連絡先が携帯の中にしか控えてない被害者氏もかなり不安です。さらにこの奥さんが妙に自信をつけて味をしめないかというのも不安です。って、余計なお世話か。

 てなわけで皆さんからの投稿をお待ちしています。

1998年11月8日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 今頃になって突然思ったんですけど、以前あった500円札、あれの肖像って岩倉具視でしたよね。
 なんでこの人がお札だったんだろう……って。
 だって聖徳太子と並んで札張ってたんでっせ(「札張った」という言い方はないかもしれないが)。伊藤博文はそりゃ必ずしもポジティブな評価はできないでしょうが、一応「初代総理大臣」という肩書きがあるじゃないっすか。
 お札の肖像は偽造しにくくするためにひげのある人物がよい、という話は聞いたことがあります。でもあの人ひげないし。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

みーこさんのお便り

 こんにちは、いつも「屋根の上の新聞読み」を楽しみにしています。

 さて、11月4日(水)の朝日新聞の夕刊に載っていた、「盗んだバッグの電話が鳴って・・・」という記事をご覧になりましたでしょうか。

 携帯電話が入ったハンドバッグを盗まれた女性が、同僚に頼んで盗んだ本人を呼び出した。のこのこ出てきたところ、待っていた警察の人にに捕まった。
と、これだけ聞けば「間抜けな犯人だなぁ」で終わりです。

 でも、恐いのは以下の部分。

 −−女性と同僚は、電話を使って宝石を販売する会社で五年間働いている営業のベテラン。「私たちはプロです。相手が男性なら一〇〇%呼び出す自信があります」と話しているという。−−

 え〜ん、こわいよぉ。犯人は、窃盗で逮捕されるだけで済んで良かったかも。



1998年11月4日朝日新聞東京本社夕刊4版より

 もっと恐ろしいことはですね、警察から電話したということはこの会社、合法的な会社なんすよ。
 え〜ん、こわいよぉ。

1998年11月1日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 ところでなんですって、政府が国民一人一人に3万円の長銀預金券を配るんですって?なんでもねー、その券を持ってると長銀に預金ができるそうですよ。え?いえ、長銀に預金するだけです。冷蔵庫や車やたくあんは買えません。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

秀丸さんのお便り

 以前「屋根の上の新聞読み」で選挙放送の間違え(7/12)についてメールをお送りしましたが、抜けている部分がありましたので、ここで追加させて下さい。
「昭島市でも間違った選挙放送が」と書きましたが、「間違った時間に選挙放送が」でした。八王子の選挙放送が流れたのは、日曜午前3時。昭島市は2日前の金曜日の午後10時でした。
(本来は土曜の午前10時に流れる筈だったそうです)
 自分の書いた文に誤りがあるとは…とほほです(/_;)


 私だったら金曜の午後10時に流れるより土曜の午前10時に流れた方が腹が立ちますけどねー。 今何時だと思ってるのでしょう。午前10時でしょうけど。
 しかし秀丸さん、よく4ヶ月前の間違いに気づいたね。
 では次のお便りどうぞ。

みーこさんのお便り

 さて「かみつくまでのプロセス」ですが、第一報はかなり大きかったと思います。四コママンガのすぐ右隣です。あまりに馬鹿らしい事件だったので、覚えています(この時点で、「屋根の上の……に載るかと期待してたんです)。

 「犬が人にかみついてもニュースにならないけれど……」というたとえを思い出しました。

 全然関係ないですけど、以前ご紹介した「秋葉原マップ」のホームページ、また怪しいグッズが登場しています。「NEC台湾のマザーボードを買うと、SONI(SONYではない)のCD−Rがついてくる」というのも気になりますが、「X−File」ブランドのCD−Rも欲しくなります。商品名や説明に「の」をつけて日本製にみせかけるのは、日本で「……的」と書いて中国語にみせかける手口と同じですね。

秋葉原マップ
http://www.impress.co.jp/akibamap/
 ↓
台湾直輸入の変なパーツが大集合
http://www.impress.co.jp/akibamap/hotline/981024/taiwan.html




1998年10月21日朝日新聞東京本社夕刊4版より

 てなわけでこれが噂の第一報です。
 いやーよかったですね、ちゃんと噛みつく前に体当たりしたりもみあったりしたんですね。いきなり噛みついたわけじゃないんだ。
 でも相手が仰向けになったということはマウントポジションとればよかったのにね、何も噛みつかなくても。

1998年10月25日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 最近歌がめちゃくちゃ下手くそなアイドルが少なくなって参りました。昔は凄かった。浅田美代子なんてよく歌を歌わせようということを思いつくなあってくらいに破壊的でした。岸本加世子が歌手として活動してたのをご存じですか?女優一筋にしたのは正解です。石野真子はこの二人に比べると声はきれいでしたが、一回歌うと必ず一カ所音程をはずしました。
 最近はジャニーズ事務所で先輩のバックで踊って下積みを積んだり、沖縄アクターズスクールでレッスンを受けたりした人ぱっかりで、そういう無茶な人はいなくなってしまいしまた。無理して歌わなくてもドラマでもバラエティでも活動の場はありますし。下手くそアイドルを絶滅の危機から救おう。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

にゃ〜さんのお便り

「医師の資格のない職員らが大学生から採血し、 この血液から抽出したリンパ球液をガン患者などに投与していた」ことで 医師法違反容疑で摘発された「竜岡門クリニック」。
ラジオで聞いていた私は「達夫・嘉門」だと新聞で漢字を見るまで 信じていました、ってそんなわけはないですね、はい。


「この中にひとぉり!リンパ球液と間違って新橋駅を投与したものがいるっ」
「えー僕じゃあーありませんー銀座線ー都営浅草線はーお乗り換えですー」
「お前だあああ」

1998年10月18日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 いつぞやテレビで「だっちゅーの」の流行についてのニュースをやっていて、街角で子供から大人までいろんな人が「だっちゅーの」をやってたのですが、例えば「違う」と突っ込むとき子供は正しく「違うっちゅーの」と言うのですが、大人はなぜか必ず活用を間違えて「違うだっちゅーの」って言いますね。
 律儀なのか応用が利かないのか……。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

さっちさんのお便り

こんにちは。毎回楽しく見させていただいています。
実は私も自宅で、うちでとっている新聞(日経)の変な記事を集めています。
たまったらご報告しますね。

ちなみに昨日は大阪の製薬会社の元会長さんの社葬のお知らせが出ていて、

「場所 大阪ドーム」

ひぇええ と思いつつ切り抜きました。合掌。



 アリーナまで詰めて7万人、7万人がお焼香したら一人30秒としてのべ24日間、2時間で終わらそうとしたら300台のお焼香用の台が必要。
 バッファローズが日本シリーズに出てたらどうするつもりだったんでしょうねえ。

Aprilさんのお便り

かつて鎌倉に住んでいたAprilです。
袋詰め殺人事件についての記事を読んで、ちょうど布団カバーを洗った後だったので裏返しにしてチャックをしめてみたんですけど……
簡単に閉められました。
だからやっぱり殺人ですよね、これは……


 自殺説はあっさりとくずれてしまいました。そりゃ、服を脱いで腰に鉄アレイとバーベルつけて布団カバーに入ってチャックを閉めてそのまま三百メートルぴょんぴょんはねて自殺するやつはいないよなあ。

1998年10月4日号

 いつも大型小説をご覧いただきましてありがとうございます。
 最近不思議なのが別所哲也と羽田美智子が出ているコーヒー用クリームのコマーシャルですね。旦那がリビングでドミノ倒しをやっていてあんなにニコニコしている奥さんはいません。少なくとも私が女だったらどんなに性格がよくて二枚目で収入のある旦那でもリビングでドミノ倒しをやる旦那は離婚するぞ。
 さてこのコーナーでは、読者の皆さんからのお便りをご紹介しています。

めそ、、、さんのお便り

いつも楽しく拝見させていただいております

こんなのはどうでしょう

船は自動車と違って必ず名前をつけます
何とか丸とか、それはジェットスキーなどの水上オートバイでも例外ではありません
何とか丸のようにべつに丸をつける必要もなく好き勝手に名前をつけます
先日事故の報告書が回覧されてきたので読んだら面白かった。

××月○○日 千葉県△△浜
船名   重量
GPX98 1t
乗船者 1名
<状況>
△△浜にて海岸で子供と遊んでいた会社員Aさんに追い波にながされたGPX98がAさんの背中に衝突した。

Aさん 背中打撲

<原因>
相互運転未熟

「おいおい、遊んでたAさんは何も運転してないだろう」
「誤植か?」

××月○○日 千葉県△△浜
船名      重量
機動戦士ガンダム 1t 乗船者1名
山本       1t 乗船者1名
<状況>
水上オートバイ2台が平走する形で航行していた機動戦士ガンダムが山本の左後方を航行している状態で突然、山本が左に急旋回したため機動戦士ガンダムが衝突

山本乗船者 死亡

<原因>
相互運転未熟

「やっぱり、ガンダムとぶつかったら
 死ぬわなぁ〜(大笑い)」
「いやぁ〜わらっちゃいかんな、山本の乗船者も死んでる事だし
 でも、相手がガンダムならある意味本望か?
 もし、『きんさんぎんさん』とかだったら『死にぞこないシスターズめぇ〜』なんて無念で死にきれんやろうなぁ〜」
「しかし、ガンダムは1tだったとはしらなかった。」
「しかし、これを作った人もたぶん爆笑だったろうな」

名前といえば、ブルボン。
その会社名ですらちょっとへんなのにお菓子の名前に
「ルーベラ」、「ルマンド」
しまいにゃ
「苺ロリータ」ときたもんだ。
マニア大喜びってカンジ?

でも、割と美味しかったりする



 ガンダム対山本。 すざまじい戦いです。
 その昔ビートたけし(この名前も最近使われなくなりましたな)が講談社になぐり込みをかけたとき、たけし軍団の面々の芸名を報じた新聞がやはりこんな感じでしたね。
「機動戦士ガンダム」って名前を付ける人は、やっぱり、好きだったんでしょうね。そのまんまという気もしますが……。
 山本という名前が何も考えずにつけられたものか、深い理由があってのことなのかっつーのも知りたいですねー。

 てなわけで皆さんからの投稿をお待ちしています。

投稿はこちら!


[読者] 読者のページに戻る