日本の標準第24回 あさっての次

 てなわけで今週の質問は庄司哲洋さんからいただきました。

 地域にもよるらしいんですが、明日、あさっての次が
(1)やのあさって(3日後)→しあさって(4日後)
(2)しあさって(3日後)→やのあさって(4日後)
(3)やのあさってとしあさっては同義語でともに3日後
という3種類の意見を聞いたことがあります。
 できれば出身県を記入のうえ、やってもらえませんでしょうか。
 いきなりですが私上記のどれでもありません。「やのあさって」ってもちろん言葉としては知ってますが、使ったことないです。
 たぶん実際の会話の文脈では、例えば今日が13日の日曜日なら「16日」とか「水曜日」とかいうケースが多いかも知れませんね。意味がずれるのを防ぐ意味でも。
 それはそれとして、あなたは「やのあさって」と「しあさって」は何日後のことだと思ってますか?
 出身県はプライベートなことなんで、できればでいいです。
次の標準 目次に戻る

(1)「やのあさって」(3日後)→「しあさって」(4日後)
(2)「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
(3)「やのあさって」と「しあさって」は同義語でともに3日後
(4)「やのあさって」は3日後、「しあさって」は使わない
(5)「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
(6)その他

投票終了

開票結果
(1)「やのあさって」(3日後)→「しあさって」(4日後) 1票
(2)「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後) 9票
(3)「やのあさって」と「しあさって」は同義語でともに3日後 3票
(4)「やのあさって」は3日後、「しあさって」は使わない 0票
(5)「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない 59票
(6)その他 4票
総投票数 76票

 ちなみに広辞苑ではともに3日後だが、東京では「やのあさって」は4日後となっておりますが……。
 こりゃ、地域差より世代差のほうがでかいわ。やのあさっては絶滅の危機に瀕しております。
 考えてみれば昔は曜日はなかったもんね。こういう言葉は必要だったんでしょうね。いまじゃしあさってすらろくに使わないもんね。
 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、
 

 日本の標準は、「『しあさって』は3日後、『やのあさって』は使わない」に決定しました。


おおた 98/12/19(土) 10:09

おおたは石川県・金沢市出身。富山・上海・東京を
経由して現在沖縄県在住。


おおた 98/12/19(土) 10:08
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
これは言葉の問題ですから、地域差があるはずです。
恐らくこれに関しても地域の分布などを示した方言
地図が作成されているはずです。上記は個人として
使っているものです。「やのあさって」を日常使用
していませんが、「やのあさって」は4日後を指すと
解釈しています。
袖釣侍 98/12/19(土) 06:17
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
・・なのだが、私の近所ではどうやら
「やのあさって」も使われているらしい。
僕は転校生だったんで「しあさって」と言っていたけど。
ちなみに現在は新潟に住んでいます。
とくめい 98/12/18(金) 23:47

「ごあさって」ってまじめ(?)に使っている人がいたとは少なからず驚きを禁じ得なかったわたくし。いろいろな人がいるなあ。このコーナーってすごい。
 ちなみに、さっち殿やてんちゃん殿と同じく、引越族なのでありますです。


草g 静馬 (仮) 98/12/18(金) 23:18
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やあさってというのは聴いたことがない。
ちなみに、住所は、北海道室蘭市
IM 98/12/18(金) 13:16

すいません。間違えてしまいました。下のは消して下さい。


IM 98/12/18(金) 13:13
「やのあさって」(3日後)→「しあさって」(4日後)おっと間違い(ゐ)

まど 98/12/18(金) 07:10
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」って知りませんでした。
トク 98/12/18(金) 06:16
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
個人的には「ごあさって」というのを使ってました
「やのあさって」というのは聞いた事がありません

ジェニ 98/12/18(金) 05:26
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」という言葉は聞いたことはありますが、
新聞でもお目に掛かったことがないですぅ。(?_?)

Sugar 98/12/18(金) 00:11

ぎゃお〜!
なんで「やなさって」がないんだぁぁぁぁぁ・・・...


さっち 98/12/17(木) 20:55

Ms.Kさま
なんつーおともだち・・・
でもそうか、その手が使えるのか。覚えとこ〜
↓新婚のくせに何を言う。自己つっこみ。


Ms.K 98/12/17(木) 18:13

アンケートには関係ないけど、 さっち様
>ちなみに戸籍って移せるのご存じですか?
>しかもその履歴が残るらしいので、
知ってますよーん、私の友人は
「本籍を2回うつすと、離婚暦も戸籍上消えるの。」
「そこまでしなくても、と思ったけど親が言うからぁ、、」
「だから戸籍はとってもきれいなのー。」
とのたまわって、その後もう2回結婚しました。


くま 98/12/17(木) 17:26
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
札幌市ではこれで統一されています。たぶん。
「やのあさって」ユーザーは、他地方出身者
(=転校生)に限られていたように思います。
Yukiko 98/12/17(木) 16:11
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
日本語教師をしていますが、生徒に教える語彙としては、しあさっては3日後、やのあさっては4日後です。私個人としてはやのあさっては理解語彙で、使用語彙ではありません。横浜出身。東京出身の母はやのあさってもつかってました。でも発音はやぬあさって。

snowwhite 98/12/17(木) 15:33
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
き、聞いたことがありません
やのあさって・・・?
みか〜 (ホームページ:Earth Design) 98/12/17(木) 14:00
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
矢野っていう友達はいますけど(^^;
ひらめ 98/12/17(木) 13:22
その他
「しあさって」「ごあさって」「ろくあさって」・・・
と続きました。間違っていたのでしょうか?
wtb 98/12/17(木) 12:50
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
こうでしょ?やっぱり。
とも 98/12/17(木) 10:58

三日ぶりに覗いて今思い出したのですが、小学生の頃’しあさって’の次の日は'ししあさって'と言っていました’。
家族の中だけで通じていたのか、友達との会話で使っていたのかどうしても思い出せませんが・・・
ちなみに両親は、広島出身の父親と標準語を話す母親です。


兼三太の姉の夫 98/12/17(木) 04:45
「やのあさって」と「しあさって」は同義語でともに3日後
北海道出身です。ちなみに37歳です。
こどものころはずっとやのあさってと言っていました。
しあさってという言葉は歳を取ってから覚えました。
下の私の妻は東京都出身です。
兼三太の姉 98/12/17(木) 04:42
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
ダントツでございましょう。うほほのほ
山桂 (ホームページ:げんれい工房) 98/12/17(木) 01:18
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
三日坊主とかの3日ってキリのいい(?)数を超えているので、
あんまり使われないのでしょうネェ。それ以上先になると、
「四、五日後」とか「一週間後」って表現に近くなりますし。
こういう時間の表現で特徴的と言えば、「小一時間」ってのがありますよね。この「小(以下・未満の意)」がつく時間表現って他には一般化してないと思うのですが…他にありましたっけ?
西@東 98/12/16(水) 18:07
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
大阪、名古屋、東京あたりを転々としていますが、「やのあさって」と
いう言葉は初めて聞きました。
98/12/16(水) 12:02
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない

TIP! 98/12/16(水) 10:59
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
両親ともども東京生まれの東京育ちですが、「やのあさって」は使ったことがないです。
小学校のとき、何かの話題で「やなあさって」が出た記憶があるのですが、
「ヘンなの!」の一言で片づけられたような…
扇風機 弱風 98/12/16(水) 10:46
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
北海道です。(帯広→札幌)
「やのあさって」は聞いた事はあるけど、
使う人はいないねぇ。
でも意味はこれでしょ。
里夜 98/12/16(水) 07:33
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
アタシは生まれも育ちも大分なのですが、
やのあさって、という言葉は、使ったことがないですし
使ってるところを聞いたこともないです。
98/12/16(水) 03:23

しあさって【明明後日】あさっての次の日。
やのあさって【弥の明後日】(東京では)あさってのあさって。しあさっての次の日。
(方言)明後日の次の日。しあさって。(参考)「やなあさって」ともいう。
ちなみに…
弥=わたる、ひきつづく、時を経る、という意味があるそうな。
参考:旺文社国語辞典
他の辞書ではどうでしょ?


うっきー 98/12/15(火) 21:57
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
私は北海道育ちですが、私の家族も友人も「やのあさって」という言葉を使っているのを聞いたことがありません。初耳でした。
くそジジイ 98/12/15(火) 16:33

DA☆様
レス有り難う御座います。
四日市に友人もいましたが、「ささって」が通じなかった記憶はありません。記憶が無いだけで、変なやつと思われてたのかも知れませんが。津だけの、超ローカルな方言だったのでしょうか。


さっち 98/12/15(火) 13:55

てんちゃん様
「出身地」のコメントありがとうございます。
ちなみに戸籍って移せるのご存じですか?しかもその履歴が残るらしいので、私の両親は引っ越す度に家族の本籍を移していました。と言うわけで今私の本籍は千葉県です。結婚後も旦那(岐阜本籍だった)と一緒に新しい本籍を作ったので、正真正銘の千葉県民になりました。
あ 本題に戻ると、旦那(愛知県生まれ育ち・大阪在住経験有り)も「やのあさって」は使いません。


じゃすみん (ホームページ:PCG-C1を使おう) 98/12/15(火) 12:52
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
使わないではなく、知らないですね。いや、「やのあさって」って
言葉初めて知りました。周りで使っているを聞いたこともありません。
出身は四日市です。

まえだ 98/12/15(火) 05:04
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やのあさっては初耳のクチです。
岡山じゃあそねぇな事言わんかったのぉ。
あきぽん 98/12/15(火) 03:01
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
私は宮城県仙台市出身仙台育ち。
親父は宮城県石巻市。お袋は岩手県水沢市。
先祖代々東北人だっちゃあ!!
(ちなみにこの”だっちゃあ”はこの地方特有の方言。
某アニメのせいで使いづらくなりました)
てんちゃん 98/12/15(火) 02:45

さっち様
>「出身地」って生まれたところのことなのでしょうか?それとも育ったところなのでしょうか?
そう、これは引っ越し続きの者にとっては、ヒジョーに大きな問題!
私も一応「出身地」が必要な場合、とりあえず一番長く住んだ所を挙げてます。
でも、教員免許の申請は、「出身地は戸籍のあるところを」と言われ、
住んだこともない所が堂々と「出身地」として記載されてしまいましたがな。とほほ〜ん。


まさよし 98/12/15(火) 00:39
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
東京都下町出身。「やのあさって」って何だ???
うのあさってとか、ひのあさってとか、いくらでも作れそうだぞ。
つるた 98/12/15(火) 00:07
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
熊本県出身ですが、今まで「やのあさって」という言葉を使ったことも
聞いたこともありません。
九州はやはり異国の地なのでしょうか?
Sugar 98/12/14(月) 23:25
「やのあさって」(3日後)→「しあさって」(4日後)
山形県天童市では、(1)ですが、「やのあさって」ではなく「やなさって」と言います。ずっとこれで会話してきました。
まだ0票とは、ショックです。
出張した時も東京人とこれで会話して、ちゃんと話が通じていたのに…。
ほかに(1)を使う田舎はないの?
DA☆ 98/12/14(月) 20:00

くそジジイ様……って呼んでいいんでしょうか? 「様」が尊称になってないような。
私は四日市出身、二〇代です。「ささって」は聞いたことがあるような気がしますが、使ったことはないです。
親が両方とも名古屋出身ということもあるかもしれませんが。


にくきゅう (ホームページ:にくきゅうのへや) 98/12/14(月) 19:35
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
『やのあさって』ってのは初めて聞きました。いや〜勉強になる。
『しあさって』のつぎは『ごあさって、ろくあさって』って数えてました。(^^;
池田 (ホームページ:小説の部屋) 98/12/14(月) 19:29
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
↓また、選択肢を間違えてしまいましたm(_ _)m
池田 (ホームページ:小説の部屋) 98/12/14(月) 19:27
「やのあさって」は3日後、「しあさって」は使わないますます差がついた(ゐ)
やのあさっては、最近知りました。
出身は、東京です。
たき 98/12/14(月) 19:07
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
両方ほとんど使いませんが、「やのあさって」は、ナマって「やなあさって」とも言っていた気がします。
生まれ・育ちとも長野です。
さっち 98/12/14(月) 17:32
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やのあさって・・・初耳です。
かんけーないけど
「出身地」って生まれたところのことなのでしょうか?それとも育ったところなのでしょうか?
前者だと「大阪府出身」となるのですが、
後者になると私は引っ越し歴10回なので何とも言えず・・・
まぁでも今の所(千葉県)が一番長いのでその場合は「千葉県出身」と言うのでしょうけど。

けんたろう 98/12/14(月) 17:31
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
高知,京都,愛媛にそれぞれ10年以上住んでいましたが,以上の3府県の
どこでも「やのあさって」という言葉は聞いたことがありません。
子どもの頃は「しあさって」の次を「ししあさって」と言ったり「ごあさ
って」と言ったりしていましたが,どちらも「駄洒落」だとずっと思って
いました。
INA (ホームページ:INA on WWW) 98/12/14(月) 16:58
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
私は熊本県熊本市出身です。
両親とも熊本、純血です。
熊本を出たのは大学進学時です。
「やのあさって」は初めて触れた言葉です。
えむらりこ 98/12/14(月) 16:57
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」は、初耳です。想像もしてませんでした。4日後のことは単純に「ししあさって」と言ってしまっていいものかと子供の頃に悩んだことあります。 ちなみに両親の代から札幌人です。北海道はただっ広いので、山ひとつ越せば言葉が違うことあります。
ひろ 98/12/14(月) 16:53
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
大阪で〜す。
かるかる 98/12/14(月) 15:57
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「しあさって」の次は「ししあさって」と言っていました
でもこれだとその後、「しししあさって」「ししししあさって」
とかなってしまう・・
ちなみに京都と岐阜ふたつともそうでした
歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 98/12/14(月) 15:39

ためしにやってみました。「屋の明後日」。……MSIMEって……。


玄さん 98/12/14(月) 15:37
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
少なくともうちでは「しあさって」の次は「ごあさって」です。
「やのあさって」は話には聞きますが、実際に使っている人は見たことがありません。
FEPで変換できるか試してみたら、「しあさって」は明々後日、「やのあさって」は弥明後日と変換されました。
はたして「弥」とは、何ぞや?
ちなみに出身は京都です。
Ms.K 98/12/14(月) 14:55
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「しまご」の次の「やしゃご」は知ってるが
「ひあさって」次の「やのあさって」ったぁ、ひらねえなぁ。

先祖代々、尾張の江戸っ子だがね!


IM 98/12/14(月) 13:28
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
子どもの頃、「しあさって」の次は、「やなあさって」と聞いたような気がしますが、実際に使ったことはありません。
わたし、生まれも育ちも静岡です、
ぷるぷる 98/12/14(月) 13:12
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
親兄弟すべて兵庫県出身です。
「やのあさって」、初めて聞きました。
確か母が、4日後のことを別の言葉で言っていたような気がするのですが、
遥か昔に聞いたので、すっかり忘れてしまいました。
でも「やのあさって」じゃなかったような・・・。
98/12/14(月) 12:55
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やのあさってって知りませんでした。
同僚の大森くんは「やなあさって」というそうです。
鮫肌 98/12/14(月) 12:51
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
日本語の単語としては「やのあさって」というのは知っているけど、絶対使いません。(妙なつっこみいれられそうで)
一応定義としては(2)として認識しています。
「しあさって」も子供の頃は「ひあさって」だと信じてました。
私は横浜出身ですが母が東京なので「し」と「ひ」の聞き分けが難しいんですよ。結構それで子供の頃に恥かきました。
ちなみに父は無口なんです。
98/12/14(月) 12:31
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
出身地は大分県宇佐という所です。
「やのあさって」?聞いたことがありません。ハイ。
パパ 98/12/14(月) 12:30
その他
「やのあさって」って言葉、はじめて聞いた無知な私です(^^;
ちなみに住んでいるのは愛知県です。

おばたか 98/12/14(月) 12:18
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
 出身地云々の問題かどうかは、よくわかりませんが、東北は宮城の北部です。
98/12/14(月) 12:14
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
京都どす
なつ改めshunn@川井村 98/12/14(月) 12:12
「やのあさって」と「しあさって」は同義語でともに3日後
生まれは秋田県、両親は秋田県仙北郡角館町と秋田県仙北郡西木村で
す。現在は岩手県宮古市在住、職場は岩手県下閉伊郡川井村です。
子どもの頃は、訛が入っていたのか音便でつながってしまったの
か「やなさって」というのを使っていましたが、北東北三県を点々と
しているうち、「しあさって」しか使わないようになりました。
今、「しあさって」と入力したら、ATOK12は「明々後日」と
変換しました。「やのあさって」は「弥明後日」と変換されました。
ひろゆき 98/12/14(月) 12:05
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない

Mr.K (ホームページ:風来坊茶論) 98/12/14(月) 12:00
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
"やのあさって"という言葉、初めて知りました。
国語の授業で教えてくれたんですか? 私は教わった記憶も
ないし、この歳まで(っていくつだよ(笑))親を含め、周
りの人間で使っている人をみたことがありません。
勉強になりました。
くそジジイ 98/12/14(月) 11:49
その他
三重県出身ですが、田舎では「ささって」が3日後、「しあさって」が4日後でした。神戸に来てからは(5)です。
「ささって」は三重の方言だと思ってましたが違うようですね。> DA☆様
ちなみに小生は津の生まれで、現在40才台中頃です。
みーこ 98/12/14(月) 11:48
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
 東京生まれの東京育ちです。「やのあさって」じゃなくて「やな
あさって」なら聞いたことあります(でも、使いません)。
しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 98/12/14(月) 11:28
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」
うーん、初めて聞く言葉だ。
ン十年生きてきて、いまだ知らない言葉があるなんて……日本語ってホントに奥が深い。
もっと精進せねばいかんのぅ。
98/12/14(月) 11:04
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
静岡県東部(同じ静岡でも西と東ではぜんぜん文化が違う)出身
ですが、「やのあさって」は聞いたことがありません。
世代にもよるのでしょうか。私は20代後半ですが。
三毛猫みけ 98/12/14(月) 10:47
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」って言葉は始めて聞きました
出身は、、、うーん、戸籍から言えば福岡になるのかな?

歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 98/12/14(月) 10:45
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やのあさって、なんて聞いたことも読んだこともないですぅ。いちおうもの書きなんてやってるのにぃ。しくしく (;_; 。
基本的には「しあさって」もあんまし使いませんね。なんか気恥ずかしい。曜日で指定しちゃいます。
とも 98/12/14(月) 10:32
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
神戸出身(生まれも育ちも住まいも神戸)です
やのあさってって関西でも大阪は使わないんですね。
あれれへんだなあ
最もやのあさってって(ああ舌をかみそう!)あまり聞きません、しあさっての次の日、と言う知識がある程度です。
私自身は、あさっての次の日からは、曜日か日付で言っています。
Sweet Bitter Candy 98/12/14(月) 09:47
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
神戸出身、東京育ち、神奈川・岩手に住んだことのあるものです。
ちなみに父は北海道、母は大阪、ばあちゃんは秋田ですが・・・。
回答は(2)にしましたが、実際には「やのあさって」はまず通じないので使わず、「しあさって(明明後日)」も滅多に使いません。
結局「日づけ」か「曜日」で特定したほうが間違いなく伝わりますんで。
ちなみに、「やのあさって」ですが、こどものころ同じような話になり、先生より「弥の明後日」だと教わった記憶があります。
もっともこの「弥」が何を意味するか、までは存じませんが・・・。
ようこそヌーメアへ 98/12/14(月) 09:10
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない

庄司哲洋 (ホームページ:Mom2 Personal Web Page) 98/12/14(月) 08:07
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
質問者本人です(^_^)
私もあまり「やのあさって」は使わないんでつかわないんですけど、
使うか使わないかよりも定義としてはどちらが標準なのかなあと思ったのです。
ちょっと聞き方が悪かったですね。
加野鳴面 98/12/14(月) 03:56
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
茨城出身、現在は新潟です。
「やのあさって」は4日後の意で使ってたような気もしますが、
はっきりしないので、こちらを選びました。
へこへこ 98/12/14(月) 02:24
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やのあさって、は通じないことが多いので使いません。
それはそうと、我が家では「しあさって」の次は「ごあさって」「ろくあさって」で話が通じてしまいます。
普遍性はまったくないと思いますけどね。ちなみに、両親も私も静岡(浜松)出身です。

トン丸プー♀ 98/12/14(月) 02:08
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
幼い頃から、成人するまで、南は、九州・宮崎、北は、関東・千葉まで、各地を転々と暮らしておりましたが、「やのあさって」という言葉を耳にしていたのは、大阪に住んでいた頃のような気がします・・・。でも、こういう誤解を招きそうな言葉は、転校生であった私は、使いませんでした。
タムさん (ホームページ:タムさんの闇鍋屋) 98/12/14(月) 00:15
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
大阪出身です。
「やのあさって」って何?
今日、産まれて初めて聞きました。
パンダパンチ 98/12/13(日) 23:20
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」って何? 初めて聞いたわ。いちおう知識としては知ってらっしゃる方が多いようですね。自分がけっこう物知らないことが判明しつつある今日この頃。しくしく。
「しあさって」から先は「ひ孫」や「はとこ」から先と同じように闇のなかでした。んんん。日本語って深い。

DA☆ 98/12/13(日) 22:55
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
三重出身です。
やのあさっての存在は(辞書で)知ってますが、実際には使ったことないです。
ときに、「やなさって」は「やのあさって」が変化しただけで同じものだと思いますが……。
出身県を出していいなら、やはり「雑煮の具」とか、「みその種類」とか、「納豆の薬味」とか、ぜひ標準を出してみたいですね。

Keiko 98/12/13(日) 22:44
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
「しあさって」の次は、「やねあさって」と言うときがある。
「やのあさって」は、初めて聞いた。さては、なんきんたますだれ・・・。つまんねー。
こぶらつゐすと 98/12/13(日) 14:52
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
大阪出身です。
「やのあさって」は聞いたことあるけど、使わないような気がする。

堀川 (ホームページ:化け物の世界へようこそ) 98/12/13(日) 09:42
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
愛知県出身です。
「やのあさって」が4日後だと言うことは、辞書かなんかで覚えましたが、「やのあさって」を実際に使うことはありません。
混浪 98/12/13(日) 07:54
その他
栃木の出身です。
「やのあさって」子供の頃から基本的にはこれ。
ただ、微妙に違ってて「やなさって」と言います。
今は東京在中ですが、「やなさって」では通じない場合があり、
「しあさって」だと必ず通じるので、そう言うことにしています。
それでも、自分の中で数えるときは今でも「やなさって」。
「しあさって」だと舌をかんでしまいます。
みえ (ホームページ:mie'S HOME♪PAGE) 98/12/13(日) 05:16
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
北海道出身東京在住です。
「やのあさって」は初めて聞きました。
あさって→明後日。しあさって→明々後日。と変換されますが。
やのあさって、はどんな字?
とくめい 98/12/13(日) 03:00
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」は聞いたことがある。自分では使わないが、言われたら(2)の意味に解釈すると思う。

かをる (ホームページ:ピアノMIDIのお部屋) 98/12/13(日) 02:10
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
やのあさって?なにそれ?
聞いたことないですー。そんな、しあさっての次の日を表す言葉が存在するとは。
ちなみに秋田出身の北海道在住です。
てんちゃん 98/12/13(日) 01:28
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
「やのあさって」……ごめんなさい、生まれて初めて聞きました。
生まれてから今日まで、関東・関西・海外と8回お引っ越しを
してますが(もうすぐ9回目のお引っ越しだぁ)、人が使ってるのも
聞いたこと有りません。うぬぬ。
通りすがりのS 98/12/13(日) 00:47
「やのあさって」と「しあさって」は同義語でともに3日後
最近では「しあさって」しか使いませんが、こういう解釈で子供時代を
過ごしました。

ばみ〜 (ホームページ:人生の脇道) 98/12/13(日) 00:44
「しあさって」は3日後、「やのあさって」は使わない
母:東京(疎開中は福島)、父:高知(大学から東京)、私は都内で生まれ育ってますが東部から西部に引っ越しました。
やのあさって、国語の授業では習いましたが使いませんね。上記の土地でも使ってるのは聞いたことない、です。
あ、母方の祖父(東京)が使ってたかな、、、、?
ゆ〜ま 98/12/13(日) 00:27
「しあさって」(3日後)→「やのあさって」(4日後)
え、両親は群馬県、自分は産まれたときから埼玉県です。