日本の標準第31回 お米の銘柄

 今週の問題は、通りすがりのSさんからいただきました。

 お米のブランドなどはどうでしょうか。わたしは値段の割に美味な「かた目に炊く『きらら397』の七分米、有機栽培」に凝っています。契約栽培なので市価より安いことがあります(5キロで 2,180円)。

 お米のブランドにこだわるか、家族が買ってきたものを疑問もなく食べるか、あるいは政府の味方で「蓄えくん」を応援しているかなどなど、いかがでしょうか。

 これからもがんばってください。

蓄えくん」とは『平成猫騒動』をきっかけに制度化された備蓄猫です。って、これは「猫になれ」のネタでした。
 私が一人暮らししていたころ、会社が忙しくて米屋の開いている時間には帰れず、かといって週末には実家に帰っていたのでやはり買えなかったことがあります。まあ、幸いにして近所のコンビニがお米も売っているコンビニでした。えーと、いま多少規制が変わったのかな?米屋の免許を持っているコンビニでしか米は売ってなかったのです。
 しかし、基本的にはコンビニ。そりゃまー5キロと10キロはありましたが、銘柄は選択の余地がなかったのです。
 そういったケースも含めまして、あなたの家はお米のブランド、決めてますか?

次の標準 目次に戻る

(1)特定のブランドに決めている
(2)特に決めてはいない
(3)自分が何を食べているのか知らない
(4)家で米を炊くことがない
(5)その他

投票終了


開票結果
(1)特定のブランドに決めている 23票
(2)特に決めてはいない 19票
(3)自分が何を食べているのか知らない 11票
(4)家で米を炊くことがない 2票
(5)その他 4票
総投票数 59票
 結構僅差でしたね。
 昔はお米のブランドって「ササニシキ」と「コシヒカリ」ぐらいしかなかったものねえ。しかし、よく考えるとこの名前ってどこからついたのでしょう。
「コシヒカリ」ですよ!コシが光るんですよ。例えば夜道を歩いていたら向こうから腰がピカピカ光ったおじさんが歩いてきた、と想像してごらんなさい。嫌過ぎ。
(それとも単に、「越後」の「越」かしら)

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は、「お米は特定のブランドに決めている」に決定しました。


ようこそヌーメアへ 99/02/06(土) 19:13

追加です。
だから大抵あきたこまちかブレンド米です。


ようこそヌーメアへ 99/02/06(土) 19:12
特定のブランドに決めている
安い米しか買えません。貧乏学生なもので。
わんわん 99/02/06(土) 15:30

みなさん、ちゃんとお米を炊いているのですねぇ。
「研がずに炊けるお米」もっと人気があると思ったのに
全然出てこないや。


Sugar 99/02/06(土) 08:57
特定のブランドに決めている
「はえぬき」です。

99/02/06(土) 00:20
特定のブランドに決めている
コシヒカリはおいしいよ

ナカハラミワ 99/02/05(金) 21:37
特に決めてはいない
実家を離れてからは、その時お買い得なお米を買うようになりました。
あまり銘柄による差は気になりません。
全然関係ないんですが、「ポケットモンスター」のピカチュウは体重が6キロあるそうです。このあいだ5キロのお米を買って家に戻る途中、こんなものを始終肩にのせて、平気な顔で歩いている主人公(小学生)って一体・・・と思ってしまいました。下らないことですみません。
99/02/05(金) 12:20

カスリモシナイ・・・←→「どまんなか」?


Ms.K 99/02/05(金) 11:01

山桂さん、楽しいーぃ!
みーんな自分で考えたの? アッタマE〜!!
でも、最後の銘柄の本名がわかんなかった、悔しいー!


山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/02/05(金) 06:02
その他
実家で作っている、標準価格米用のお米ですな…
しかし、ブランド化してしまってますが、人気銘柄でも
ピンからキリまであるのではないでしょうか?これはひとえに、
お米一粒一粒を丁寧にチェックしていないからではないでしょうか?
多分あるに違いない…「コシクライ」「ササタンショク」「アキタブスメ」「ハエヌカナイ」「カスリモシナイ」などなど…
池田 (ホームページ:小説の部屋) 99/02/04(木) 23:17
家で米を炊くことがない
一人暮しだけど、ほとんど、コンビニの弁当で済ませています。
貧しい、食生活……
おじょう 99/02/04(木) 21:55
特に決めてはいない
実家では決まってました。母が、『やっぱり新米はおいしいね』とか『お米変えたの、どう?』とか言ってくるのですが、私にはその違いがほとんど分かりません。食べ物に関しては、人より許容範囲がかなり広いこともあり、腐ってさえいなければどんな米でもうまいと思います。ということで、下宿するようになってからは、店にある一番安い米を買うようにしています。おのずと銘柄は決まってきますが…。
けんたろう 99/02/04(木) 19:30
特に決めてはいない
安い米でも調理法を工夫すればそれなりにおいしく食べられるので,
銘柄は気にしません。
でも,おいしい米で作ったご飯はやっぱりおいしいとは思います。
ふる (ホームページ:言葉のへらずや) 99/02/04(木) 17:40
特に決めてはいない
けど、茨城標準米かコシヒカリ以外はあんまり売ってるのを
見たことがないので実際はその2つしか買ってません。そう
か、きららが旨いのか...
おがん 99/02/04(木) 17:22
特定のブランドに決めている
あきたこまちですね。郷土愛つか。
こないだの米騒動で、お米屋さんには失望したので
米はスーパーで買うと決めてます。
あと、タイ料理屋さんでタイ米を買います。
これはココナッツご飯やエスニック料理に。

ひろゆき 99/02/04(木) 15:29
自分が何を食べているのか知らない
うちの母親が何を買ってきているのか知りません。
私の味覚は非常に大雑把なのでササニシキもコシヒカリも
タイ米が混ざったブレンド米も味の違いが分かりません。
そんな私はたいていのものは美味しく感じられるので
ある意味幸せです。
加野鳴面 99/02/04(木) 00:31
自分が何を食べているのか知らない
実家が農家なもんで、送られてくるものを何の疑問もなく食しております。
通りすがりのS (ホームページ:最近メンテしてない) 99/02/03(水) 23:44

さきほどアメリカの知人から聞いたのですが、アメリカで
日本人、日系人に知られたブランドで「kokuho rose」
というものがあるそうです。どんなものなのか食べてみた
いですね(あ、完全に雑談ですみません)。


にくきゅう (ホームページ:にくきゅうのへや) 99/02/03(水) 13:09
自分が何を食べているのか知らない
そういえば最近炊立てのご飯を家で食べてないなぁ。
(ホームページ:Random.Remark) 99/02/03(水) 12:00
特に決めてはいない

おおた 99/02/02(火) 19:46
特に決めてはいない

もか 99/02/02(火) 17:43
特に決めてはいない
決めてはいないんですが、
値段の関係でだいたい同じのを買ってる気もする..
でも何を食べているかは思い出せない(^-^;
さっち 99/02/02(火) 15:23
特に決めてはいない
その時一番安かったもの(笑)と決めてはいますが・・・でも「標準価格米」は何となくまずそうで選んでいないような。
うちの近所のスーパーでは、あきたこまちが安いし美味しいです。
あの袋にはその昔「点線で切り取って、ファッションバッグとしてご利用下さい」と書いてあったのご存じですか?
こまちちゃんの写真の印刷されたファッションバッグ・・・シュール・・・
へこへこ 99/02/02(火) 01:26
特定のブランドに決めている
食べるだけでしたら銘柄はこだわりませんね。もちろん、値段が同程度ならどうしてもササニシキやコシヒカリなどの
ブランド米をを選んでしまいますけど。ただですね、10kg入りの米袋を写真撮影に使うことがありまして、
コレが新潟産コシヒカリの袋だと見栄えいいんです。ですんで、最近に限っては特定のブランドってことになりますか。
近所のスーパーのオリジナル袋なんですけどね。10kgで3980円だったと思います。
そうそう、新米の季節に限っては、銘柄にこだわらず産年をチェックして買います。

Mr.K (ホームページ:風来坊茶論) 99/02/01(月) 18:46
特に決めてはいない
その時のお値段と家計の兼合いで変わりますが、最近は
なんとなく「あきたこまち」を買うことが多いですね。
私自身は特に銘柄にこだわりはありませんが、田舎が新
潟なので親はうるさいです。
家計が苦しくなると実家に米をもらいにいきます(^_^;)。

諏訪 匠 99/02/01(月) 18:05
特に決めてはいない
 農林水産省関連の仕事をしているのですが、映像系のため不規則な日常が続いており、まったく自炊しなくなってしまいました。
 外食の時は米の銘柄など考えている余裕はありませんが、たまーに炊飯するときにはやはり国産米、程度には選択してます。
 皆様には是非、日本農業の維持発展といった観点からも、国産米をご愛顧いただけるとありがたいです。ってすっかり仕事口調でした。すいませーん。
かね 99/02/01(月) 17:11
自分が何を食べているのか知らない
一人暮らしだから、お米がなくなると親に送ってもらうという親のすねかじり野郎だから・・・
玄さん 99/02/01(月) 15:17
特定のブランドに決めている
標準価格米!
……があればいいんですがね。
最近はもっぱらあきたこまち。
安いし、比較的うまいんですよ。
コシヒカリとかササニシキには愛着ありません。
そりゃまぁ、たくわえくんがあればなおいいんですけどね。

ひろ 99/02/01(月) 14:58
特定のブランドに決めている
親が和歌山橋本市の農協で買ってくるキヌヒ
カリ。その場で精米してくれるので新鮮でお
いしい。しかも安い。玄米の状態で10キロ
4,000円。
これに定着する前はいろいろ食べてましたけ
ど、けっこう高いくせにまずいお米を10キロ
買ってしまった時には泣けましたね〜。
鮫肌 99/02/01(月) 13:17
特定のブランドに決めている
「ひとめぼれ」を愛用しています。
おいしいものを食べたいという欲望は人一倍強いのですが
性格にむらがあるので私の炊いたご飯は糠のにおいが残っていたり、妙に堅かったりといろいろです。
(さすがに洗剤でとぐというようなことはしませんが)
せっかく炊いたのに少しも食べずに冷凍庫行きという日もよくあります。
おかげで休日はほとんどチャーハンか雑炊です。
(農家のみなさんごめんなさい。せっかくのおいしいお米を)
やっさん 99/02/01(月) 13:03
特に決めてはいない
コシヒカリを買うことが多いのですが、その時々で
「今日は『あきたこまち』にしてみるか」とか
「たまには『はえぬき』もいいかな」
などといろいろ試してみてます。
その場で脱穀してくれる米屋をひいきにしています。
おいしいよ。
99/02/01(月) 12:54
特に決めてはいない
東京では九州など西日本の米は,宮崎の「超早場米」以外は殆ど入手不能なのがとても悲しいです。
なつ改めshunn@川井村 99/02/01(月) 12:26
特定のブランドに決めている
「あきたこまち」しかも「秋田県産」でないと駄目だとかみさんは言
う。岩手生協でも扱っているが、時々売り切れる。そんなときは
しょうがないので「岩手県産」で我慢するが、味が違うという。
私には違いがわからない。
「あきたこまち」は柔らかめのご飯が好きな人にはオススメ。
水を標準よりちょっと多めにして炊けば、とってもおいしい。
硬めの、シャキッとしたご飯が好きな人にはあまりおすすめ
出来ない銘柄です。
えむらりこ 99/02/01(月) 11:47
特定のブランドに決めている
米の自販機で5キロ1450円(税込)。安いのよ。気合い入れて冷水でとげばなんぼでも美味く炊けるわ。
TIP! 99/02/01(月) 11:32
特定のブランドに決めている
我が家の標準は「あきたこまち」です。10キロの米袋を自転車の前のカゴに入れて運転するのは結構大変です(そんなことは聞いてない)
え? 味? 正直いってよく分からない…
ぷるぷる 99/02/01(月) 11:14
特に決めてはいない
家では決めているようだが、
私たち(彼氏とだよーん)で米を買うときは、
そこそこのブランド米で、値段が安い物を買います。
だからコシヒカリも買えば、きらら397も買う。
激しく味がわかるわけでも無し。
私は個人的に玄米を混ぜます。
わんわん 99/02/01(月) 11:10
特定のブランドに決めている
研がずにそのまま炊ける、「洗米済み」のやつを買っています。
魚沼産コシヒカリだと書いてありますが、コシヒカリだから買っ
ているわけではないので、中身が変わってもわからないかもしれ
ません。そいつが店頭にないときは適当に買います。

しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 99/02/01(月) 10:56
その他
はっきりいって飯の旨い不味いは料理をする人間の腕でいくらでもカバーできるので、どの米を買うかは値段で決めています。ちなみに私が米に払っているお値段は、5kgで1880円也。
Ms.K 99/02/01(月) 10:26
特に決めてはいない
自分で買うときは、その場の気分で買ってしまう。(袋がかわいい、とか)
おっかんは、安ければいいと思っている。(つまり標準米)
これはきっと昔はお米は親戚からもらってたせいだと思う。
でも、新米のコシヒカリは確かに抜群においしかった。
三毛猫みけ 99/02/01(月) 09:53
特に決めてはいない
米はそりゃコシヒカリだのなんだのがおいしいかもしれないけど、平日は炊飯器でそれもタイマーつけて炊いてます。
そういう炊き方だとどういうブランドの米でも味はそれなりになると思います。おまけに、どこの店(特にスーパー)行ってもコシヒカリがたくさんあるけど、本当にコシヒカリなのか?などと考えるとブランドに凝るのもなんだなあと思うのでした。
個人的には「きらら397」が好きなんですが、ちょっと遠いスーパーにしか置いてないので、、いつも適当に買ってます。
但し、カレーのときはタイ米です。

くそジジイ 99/02/01(月) 09:32
自分が何を食べているのか知らない
嫁はんに聞いてみないと分かりません。昔は一緒に買い物に行って、「お米は重いから僕が持つよ」「あら有り難う やさしのね」なんて時期も有りましたが、今では一緒に出かけることも無くなって、何処で何を買っているのか知りません。
堀川 (ホームページ:化け物の世界へようこそ) 99/02/01(月) 09:17
自分が何を食べているのか知らない
独身寮の食事か外食なので、さっぱり分かりません。
おばたか 99/02/01(月) 08:56
特定のブランドに決めている
実家で作ったお米。
かをる 99/02/01(月) 06:36
特定のブランドに決めている
あきたこまちが好きだ。
たまにしか米を食べないんだから、ぜいたくしたっていいじゃないか。
「ほしのゆめ」が発売になったときはちょっと浮気したりもしたけど、
やっぱりあきたこまち。
もちもちした食感がなんともいえません。
とくめい 99/02/01(月) 04:43
特定のブランドに決めている
ササニシキにしている。特に理由なし。
でも実は、あまりご飯食中心ではないため米も古くなりがちで、もとより味の違いなどわからない。実はタイ米の方が舌にあっていたりするかもしれぬ。
マリンバ 99/02/01(月) 00:58
特に決めてはいない
母がいつも生協で「標準米」を買っています。
これに麦とかを入れるのがうちでは普通です。
たま〜に、有名ブランドだったり「匂い米」のような癖のある
ものだったりしますが。
米不足の時は、平気でタイ米食ってたし。意外においしかったな、あれ。
料理とか、おかずのアレンジを少し考えましたけど。
タムさん (ホームページ:タムさんの闇鍋屋) 99/02/01(月) 00:58
家で米を炊くことがない
そういや、ここ2年自宅で米を炊いてない。
通りすがりのS 99/01/31(日) 23:19

きららは、米不足のときに一番先になくなりました。あのとき
は哀しかったです。そのころからファンでした。いまは宅配の
システムで買っているので http://www.daichi.or.jp/ 冬〜
夏まで買えますが、きららが出まわらない時期は「ほしのゆめ」
というのが同じ値段で買えてます。七分米がお気に入りです。


99/01/31(日) 22:50

 「きらら397」はとても手に入りにくくなっています。いい
なぁ、どこで売っているんですか?数年前に「きらら」が流行っ
た時に、あまり質の良くないものまで「きらら」を名乗って売っ
てしまったため、結果的にブランドイメージを下げることとなり
売れ行きがガタ落ちしたんだそうです。
 今では「きらら」を作っている農家はだいぶ減ったそうですね。
新しい品種も出てきたし、北海道でも「きらら」を探すのに苦労
する地域もあります。本当はとってもおいしいのにねぇ。


みーこ 99/01/31(日) 22:45
特定のブランドに決めている
 いつでもガス釜で炊いたばかりのご飯を食べられるのなら、
たいていのお米はおいしくいただけます。電気釜で、場合に
よってはしばらく保温をしたお米を食べることになるので、
コシヒカリを選んでいます。「ブランドを決めている」とい
うと贅沢なようですが、電気釜のタイマーでご飯を炊くより
も、時間をたっぷりかけて本当においしい炊き方で食べるの
が一番の贅沢だと思います。
本当の贅沢だと思います。
さーき 99/01/31(日) 21:26
自分が何を食べているのか知らない
知らないです・・・・、はい

こぶらつゐすと 99/01/31(日) 20:42
特定のブランドに決めている
生協さんが届けてくれるやつです。
「蓄えくん」って、電波少年でなすびが懸賞生活ゴールしたときにもらったやつだね。
まさよし 99/01/31(日) 20:37
自分が何を食べているのか知らない
1年ほど両親と同居していて母が米を買ってくるため、米の銘柄は知りません。それでも一つ言えるのは、あまりおいしくないということです。ご飯が嫌いになってきつつあります。
とも 99/01/31(日) 18:14
特に決めてはいない
毎月違ったお米の来る頒布会に入っているので特に決めていないことになるのか・・でもいつも低農薬米だから決めている事になるのか・・月によってパパササニシキとか、きららとか来るので決めていないことになるんでしょうね
ちなみに今月はパパササニシキでした!
きょうこ 99/01/31(日) 17:21
自分が何を食べているのか知らない
後ろで母が教えてくれてるんだけどね、難しくて分かんないのさ。
里夜 99/01/31(日) 16:59
その他
家の近く、農家だらけですので・・・もらったりするんです(^−^;
銘柄はしりませんが、おいしいですます。
言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」) 99/01/31(日) 10:31
自分が何を食べているのか知らない
「男子厨房に入らず」と申しますので...
にょ〜ぼにヒソを入れられようがヒソヒソ話をされようが
全く気がつかない私ですので...
シリコンバレーに「単身赴任」してた時2年前は、現地の
「ヤオハン」で「加州コシヒカリ」ってのを買ってきて
炊いてましたが、25年ほど前、中西部ミズーリ州の
田舎町(人口8千人、牛3万頭)で「日本の米」と銘打って
販売されていたヤツと比較すると、雲泥の差だったことを
記憶いたしております。
歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 99/01/31(日) 09:39
特に決めてはいない
「その場にある」いちばん安い米を買ってます。
だから行ったお店によってブランドが違う。
確立で言えば「ひとめぼれ」が一番多いかな。
DA☆ 99/01/31(日) 09:04
特定のブランドに決めている
貧乏人なので、いちばん安い米を買います。
最近までは問答無用で備蓄米(精米後2週間経過で10%OFF)でしたが、
いまはそれより安いオーストラリア産コシヒカリです。
備蓄米よりおいしいと思いますよ、って、これじゃほとんど主婦だよ。

袖釣侍 99/01/31(日) 05:41
その他
父の実家が農家で、米を作っているので
そこからもらってます。買ってないということですね。
まででん (ホームページ:役に立たないまりちゃん) 99/01/31(日) 05:16
特定のブランドに決めている
そして・・・・一番好きな食べ方は お・に・ぎ・り♪(^o^)/
トン丸プー♀ (ホームページ:トン丸プーちゃん) 99/01/31(日) 02:03
特定のブランドに決めている
でも、「蓄えくん」ではありません。
「蓄えくん」を米屋やコンビニで見たことがありませんが、
いったいどこで売っているのだろうか?

パンダパンチ 99/01/31(日) 01:37
特定のブランドに決めている
選んでいるのはわたしでなくて親ですが。
生活のレベルはいったん上げると落とせない、と言いますが、
一人暮らしなんか始めたらとてもこの米は食えないだろう。という一応ブランド米です。
うちへ来た親戚は皆ご飯がおいしいと言いますが、
それは母の料理の腕に問題があるので飯を誉めるしかないのかも知れない。
通りすがりのS 99/01/31(日) 01:04
特定のブランドに決めている
あ、また採用してくださったんですね。わたしはどうも(前回の
カレーライスもそうですが)食べ物に走りがちで、すみません。
皆さんのご意見、楽しみにしてます。

石ねこ 99/01/31(日) 00:48
特定のブランドに決めている
 いつも同じ銘柄のようです。安いからかな?自分で買わないので理由がわかりません。自分で買っていたときは、いつも実家で食べていたものを選んでいましたが特に理由はありませんでした。
ゴン (ホームページ:B級ホラぁなぺぃじ) 99/01/31(日) 00:29
自分が何を食べているのか知らない
・・・。
あ、あの・・・母に聞いてくるので、ち・・・ちょっと待ってて下さいね。
みえ (ホームページ:mie'S HOME♪PAGE) 99/01/31(日) 00:18
特に決めてはいない
お米も何でも、色々な種類の物を食べたほうがいい
と聞いたことがあるので、変えるようにしています。
お米は炊きたてならば、よっぽど安い米じゃなければ
たいてい美味しいです。でもあの「標準価格米」とか
いうやつ炊きたてでも、まじゅいです。