日本の標準第35回 21世紀の始まり

 さて、今週の質問はマリンバさんからいただきました。一風変わった質問です。

 ところで、一つ疑問・・・というとあれですが、気になっていることがあります。
「21世紀は何年から?」
 ということです。
 確かに、ちゃんと考えれば2001年からに決まっています。歴史でもそう習いました。
 しかし、テレビやラジオの番組では知ってか知らずか「2000年から」と言っていることを時折耳にします。
 気分的にはわかるんですよ。やっぱり切りの良い数字が気持ちいいですし。
 同様の議論は19世紀末にもあったと聞いています。

 果たして標準君はどっち派なんでしょうか?
 実際に21世紀の始まる年ではなく、2000年か、2001年か、「私ならこっちがよい」という選択になると思いますが。
・・・たまにはシンプルな選択も良いかなあ、なんて考えたせいもありますが。

 西暦ってのは0年ではなく1年から始まるわけで、確かに最初の百年は1年から100年、21番目の百年は2001年から2100年になります。従って21世紀は2001年からになります。
 しかし、天文学などでは計算の便宜上「紀元前1年」を「0年」、「紀元前2年」を「-1年」と呼ぶことがあるそうです。例えば紀元10年の30年前は何年か、といったら「30-10=20」で紀元前20年ではありません。紀元1年の前の年が紀元前1年ですから、紀元10年の10年前は紀元前1年、20年前は紀元前11年、30年前は紀元前21年が正解です。これではうっとうしいというので、「紀元前21年」と呼ぶ変わりに「-20年」と呼ぶのだそうな。
 考えてみれば、紀元前の古文書が見つかったとして、そこに「紀元前何年著」とか記されてあることは絶対にありません。混乱が生じることはないわけです。
 要は、取り決めの問題なんですね。
 もしもあなたが決めていいとしたら、21世紀は2000年・2001年どちらからがよいですか?

次の標準 目次に戻る

(1)2000年
(2)2001年

投票終了


開票結果
(1)2000年 13票
(2)2001年 41票
総投票数 54票
 おおざっぱに3つのタイプに分かれるようです。
1.西暦は1年から始まるから、理屈で考えて2001年。
2.もう頭に染みついているから。
3.問題をよく読まなかった。
 私仕事柄か0から始まるほうが好きなんですけどね。しかし同じ時間の単位でも年・月・日は1から始まって、分・秒は0から始まるのに、時はどっちでもよいというのが、間に挟まれた者の苦しい立場ってやつですか(違うって)。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は、「21世紀は2001年からがよい」に決定しました。


マリンバ 99/03/06(土) 23:54
2001年
ずっと忙しくてようやく見に来てみたら・・・採用ありがとうございました。
で、私は2001年派です。
根がまじめなせいか、そう習ったんだからこうに違いない!
というタチなもので。
2000ぴったりも惹かれる物はあるんですが、やはりどこかに
引っかかりを感じてしまいまして・・・。
ところで、どうでもいいことですが
聖鬼魔II、今年解散って本当なんでしょうか?
Sugar 99/03/06(土) 14:18
2001年
あたりまえだのくらっかー。
まさよし 99/03/06(土) 13:23
2001年
「80年代には・・・」とかいう言い方がありますが、「0年代には・・・」というのはどう表現するのでしょう???
同僚で、「2000年代半ばには・・・」と書いて、2050年頃の話しと思われてしまった人がいました。本人は、2005年頃をイメージして書いたというのですが。
なみこ 99/03/06(土) 00:02
2000年

ひろゆき 99/03/05(金) 19:52
2001年
気持ち的には2000年ですが、頭で考えるとやっぱり2001年ですね。
ふる (ホームページ:言葉のへらずや) 99/03/05(金) 16:05
2001年
どうやらこちらが多数派のようなので。
>とりいみなえ様
 重ね重ねご教示多謝...メモ発掘はたぶん来週なので、
ここには間に合わないと思います。いずれまたメールその
他でご教示のほどを...
おがん 99/03/05(金) 09:29
2001年
新宿西口のスバルビルの上に、
21世紀カウントダウン時計があるんですよ。
「21世紀まであと○○○○日」ってやつ。
ここ10年ほど、あれ見て心の中でカウントダウンしてます。
時計メーカに決めてもらってるだけか?
くそジジイ 99/03/05(金) 09:06
2001年
0月0日が無いから、と思います。
通りすがりのS (ホームページ:食材広場) 99/03/04(木) 13:18

あ、2001年を英語でなんと言うか、半日考えさせてとか書いておきながら来るの忘れてました(笑)
2001までは two thousand (and) one ですが(すでに映画のタイトルであるから、いまさら変えない)、その先になったら twenty oh-two, oh-three になったりするんじゃないかと思ってます。不安なのでいちおうアメリカの人にも聞いちゃったけど同じ返事でした。


ばみ〜 (ホームページ:人生の脇道(パソいかれて更新停滞中(;_;)) 99/03/04(木) 13:00
2000年
2001年が正しいことは、知っているのですが。
1970年ジャスト生まれの私は、「60年代」なのか「70年代」なのかがわかんないんです。70年生まれなのに60年代っていうのは何だかなぁ。
やっぱ80年生まれの子も70年代最後の、、ってなるのかなー。数字にはヨワイのでわかんないや、、、。
中国系の知人に聞くと「西洋暦ならそうなんでしょ。私らは違う暦使ってるから、、、」とぜーんぜん気にしていないみたい(笑)
ふゅよ 99/03/04(木) 10:33
2000年
やっぱりきりがいいやん。
2000年で1回祝って、2001年で21世紀やってもう1回祝うんやろ?
・・・う〜ん、それもおめでたくてなんかいいかも。
歴史的に考えると2001年からにしなくちゃ無理があんのは分かるんですけどね。
えーい、この際無視しちゃえ。
99/03/04(木) 09:55
2001年
数えかたとして普通に考えればそうじゃありません?
でも、うちの母親は2000年からだと思ってたか (^^;)ゞ
とくめい 99/03/04(木) 09:27
2001年
自分の仕事に「ソフト屋さん」とさん付けするゐんば氏はどこやらほほえましい。職場関係相手だと口調がかわるあたりもほほえましい。
とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/03/04(木) 03:22

すみません、deux mil annee<u>s</u>です。(タグ使えるのかな?)


とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/03/04(木) 03:20

すみませんフランス語講座になってますが(笑)
milは現在、ほとんど使いません。私は見たことありませんね(聞いてもわからない。発音一緒ですから。)本来は、西暦の時にのみ使うようです。
L'an deux milは可能性がありますが(sがつくと明確に書いてある資料はうちにはありませんでした。milleと同様なのでつかないかも)、deux mil anneeは(二千年間という意味になるので)間違いです。L'annee deux milはあるかもしれません(ないという決定的な資料はありませんでした)が、「西暦」に限るのならないのかも知れません。いずれにせよ、現実的には使わない方が無難という認識(笑)。あとで友人に聞いてみます。>ふるさま。
ちなみに、私がいくらかんがえても「2000年から始まるっていうと一年足りないなあ」という感覚になっちゃうのは、三つ子の魂百までなんでしょうか。


パンダパンチ 99/03/04(木) 01:06
2001年
新世紀は2001年から。
でもそして世紀末はやっぱ1999年よね。
2000年てなんかあいだにはさまれて宙ぶらりんな感じ。
恐怖の大王ものりこえた、しかし21世紀ではまだない、そんな年。
でも結婚するならそういう人がいい......なーんて、なんの話だ。
ゐんば (ホームページ:大型小説の世界) 99/03/03(水) 23:55

 職場関係お前しかいねーよ>おばたか
 あ、ちなみに私の職場関係はソフト屋さんです。


chun 凍風 (ホームページ:chun 東風の精神世界) 99/03/03(水) 23:12
2000年
既に決まっているとは言え、こっちの方が分かりやすいことは確か。
L特急めぐ姉10号 99/03/03(水) 21:56
2001年
標準ならばこちらにあわせるべきでしょう。
みーこ 99/03/03(水) 19:18
2001年
 たしか、はるか昔にそう習いました。
 ところで、今2000年問題で大変な騒ぎになっていますけど、
2月22日の朝日新聞の「天声人語」にはこんな紹介が。
−−安田生命保険は、30年ほど前から個人保険の管理に「皇紀」
  を使ってきた。神武天皇の即位から数えたとされ、戦後は影
  の薄い暦でも、これなら来年は2660年。問題はない。−−
 これが朝日新聞に載ったということがすごいなと思いました。
「紀元は二千○○年」とか言うと、すぐ大騒ぎしそうなのに。
にくきゅう (ホームページ:にくきゅうのへや) 99/03/03(水) 17:31
2001年
趣が...
macott 99/03/03(水) 14:15
2001年
だれがなんと言おうと2001年です。
宇宙の旅もします。誰かが。きっと。
ふる (ホームページ:言葉のへらずや) 99/03/03(水) 13:49

>とりいみなえ様
 ご教示ありがとうございました。そうですね。たしか、
l'an deux mille un
なら問題ないが、
deux mil annee (?)
という言い方をするときが、milにsを付けるかどうか
で問題になる、といった話だったような覚えがありま
す(まだメモを発掘できていないのでかなり怪しいと
ころです)。
↓ゐんば先生の職場ってどういうとこなんでしょう...
 ちなみに私はガマの油を売って歩く森の妖精。


おばたか 99/03/03(水) 08:59

それと、職場関係ぢゃないですか?↓


ゐんば (ホームページ:BIGLOBEからつないでいる人はここからAWCへ) 99/03/03(水) 02:18

 んー、そういえばAWCのメンバーは毎回平均0.5人しかいないなあ。


たかこ 99/03/03(水) 01:50

ここに投稿しているみなさんはAWCの方ですか?


へこへこ 99/03/03(水) 00:25
2001年
たしかに、いつ聞いても違和感があるのですけど。
理屈では解っていても心が受け付けないのですよねえ。
たかこ 99/03/02(火) 22:01
2001年
ええと、2000年のほうがきりがいいんですけどね。
決まってますし。
そうすると1999年は1000年代最後の年であって
20世紀の最後じゃないんだな。
世紀末じゃないのね。
とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/03/02(火) 20:30

>ふるさん
milleは不変化です。複数形でもsつきません。
>池田さん
仰せの通り(書き込んでから気がつきました。すみません。)とりあえず1から始まる派の見解をまとめてみました、ということでお許しください。
>つるたさま
ちなみにエッフェル塔の表示も「2000年まであと○日」ですね。
「今世紀最後の年」ってひょうげんもよく聞きますし。
本人たちが忘れてしまっているのでは。


日本アナーキー党党首 (ホームページ:Anarchy in The 8.K!) 99/03/02(火) 18:41
2000年
やはし世紀末というと「1999年」の方は相応しい。
「2000年」なんて区切りの良いのはいや。
よって21世紀は2000年からが好。
Mr.K (ホームページ:風来坊茶論) 99/03/02(火) 16:23
2001年
自分で決めるとしても、やはり結果は変わりありません。
兼 三太 99/03/02(火) 15:54
2001年
2000年はミレニアムとか2000年問題があるからいいけど
2001年なんて21世紀の始まりじゃないと、
何の価値もなくなっちまいますぜ。
オリンピックもワールドカップも何にもない!
これじゃかわいそうだ!!
ひろ 99/03/02(火) 15:38
2001年
皆さんのコメント読んでると勉強になります。
商店街などで21世紀大セール!とかするのかな。
だったら妙に違和感があっていいなぁ。楽しみ。
わんわん 99/03/02(火) 14:49
2001年
肝心のキリスト教徒の間でも意見が分かれているらしいけど
たしかにむかしは2001年からって習ったような。
おふろ入るときも「いーち」から数を数えるし、
だるまさんがころんだでも、「じゅう」が最後。
でも無節操なわたしは両方のイベントに参加するのではないだろうか。
言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」) 99/03/02(火) 11:28
2001年
某企業ではコンピュータの2000年問題をクリアするために、
皇紀を使用しているそうです...2660年くらいなのかな?
今は....
とも 99/03/01(月) 23:56
2001年
とりあえず2000年一月一日は、区切りが良いので大騒ぎする、でもっ
て、2001年一月一日は、21世紀の始まりで大騒ぎする、と2度おいしい
(なんかのお菓子みたい)単なるお祭り騒ぎ好きです。
池田 (ホームページ:小説の部屋) 99/03/01(月) 23:55

中国が、北京での2000年のオリンピック開催にこだわったのは、21世紀最初のイベントにしたかったからという説がありましたね。
2001年から21世紀が始まると宣言するということは、宣言しなければならないほど、2000年から21世紀が始まると思っている人が中国には多いということなのでしょう。


歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 99/03/01(月) 18:42

>けんたろうさん、中国政府は正式に「2001年が21世紀の始まりである」と
宣言したらしいですよ。それでもイベントはやるのかな。


通りすがりのS (ホームページ:新コーナーつくってしまった) 99/03/01(月) 18:37
2001年
宇宙の旅はもうすぐだったのか(できないできない ^^;)
ちなみに、英語だと2000年をどう言うかは、半日考えさせてください。
また来ます。。。

つるた 99/03/01(月) 18:23
2001年
冷静に考えたら2001年なんでしょう。
でも、キリスト教の国では生誕2000年ということで
2000年の方が派手にお祭り騒ぎをするみたいで、
シャンパンとかは既に予約で売り切れ状態だそうです。
(私は今、イギリスに住んでいます)
けんたろう 99/03/01(月) 18:18
2001年
勝手に決めていいのであれば,切りの良い数字にしたいとも
思うが,理屈を曲げてまでそうしたいとは思わない。
中国が2000年に国を挙げて21世紀のお祝いをするというニュース
を目にしたが,こういう「力技」をやってしまうところがすごいと思う。
鮫肌 99/03/01(月) 18:17
2001年
本当はどっちでもいいんですけど。
こ理屈つけさせてもらうと
1900年代でも20世紀、2000年代で21世紀。
すでにずれてると思うのは間違いで、20世紀が終わるのが2000年
21世紀が終わるのが2100年と考えれば
自ずと21世紀は2001年から始まるのでした。
話は変わりますけど2000年の元旦はコンピュータが誤作動を起こす、例の2000年問題の魔の1日。
なーにが起こるかわかったもんじゃありません。
私は家でなーんにもせずにじっとしてます。<うそ

(ホームページ:R) 99/03/01(月) 17:37
2001年

さっち 99/03/01(月) 17:07
2000年
決めてよいのなら。
でも2001年にしとくと、雰囲気的な世紀末と実際の世紀末と2年あるから市況は盛り上がるかも知れませんね。
聖飢魔IIの皆さんの意見も聞きたいところですね。
きょうこ 99/03/01(月) 15:00
2000年
分かってるんだけどね、2001年からだって。でも1からスタートより0からのほうがいい。
と、言いつつも自然数の1からもいいなとも思ったりして。でもそれでは投票できないのでとりあえず2000年。
ふる (ホームページ:言葉のへらずや) 99/03/01(月) 13:00

↓自信なくなってきました。メモを見て出直します。


ふる (ホームページ:言葉のへらずや) 99/03/01(月) 12:59

フランス語の場合、deux milleS にはならないのでしょうか。
知人(日本在住のフランス人)は、「決まっているはずだが、
自分は知らない」と言ってました。>とりいみなえ様


99/03/01(月) 12:54
2001年
2001年には宇宙の旅が・・・できるわきゃないよね。
玄さん (ホームページ:なかなか正式公開できない……(試験公開中)) 99/03/01(月) 12:49
2001年
2001年です。
だって、例えば、平成元年はつまり平成1年であって、決して平成0年ではないからです。
紀元(あるいは)西暦元年から1世紀が始まるとすれば、やはり21世紀は2001年から始まるわけじゃないですか。
おぉ、なんか珍しく説得力があるような気がするぞ。
うが。
しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 99/03/01(月) 12:47
2000年
知らなかった。21世紀って2001年からだったんだ。また無知をさらけだしてしまった。
そうすると、世紀末ってのは2000年のこと? なんか……カッコワルイ。
ぷるぷる 99/03/01(月) 11:34
2001年
キリのいい数字だったんで、2000年だと思いこんでたのですが、
確か2001年から21世紀と習ったような気がします。
ま、どちらでもいいんですけどね・・・。
2001年がありさえすれば。
99/03/01(月) 11:29
2000年

TIP! 99/03/01(月) 10:50
2001年
紀元1世紀は西暦1年から始まっているはずだから。
ところで、西暦1年の前の年は0年か紀元前1年か、どちらなのでしょうか。下のほうでもなんか両方の説があるようですが・・・いずれにしても今回の答えは2001年でしょう。
それにしても「20世紀回顧」みたいな便乗本がたくさん出ていますが、あまり買う気がしないですね。資源の無駄という気がします。(ちょっと辛口かな)
おばたか 99/03/01(月) 10:13
2001年
えっ?聞かれるまでもなく、2001年ですよね。
歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 99/03/01(月) 09:55

べつにどっちでもいーや、ということでコメントのみ。


三毛猫みけ 99/03/01(月) 09:19
2000年
世間はどうも2000年を新しい始まりとしていそうなので
ゆ〜ま 99/03/01(月) 00:16
2001年
2000年で1回騒いで2001年でまた1回騒いで・・・。
99/02/28(日) 21:46
2000年

池田 (ホームページ:小説の部屋) 99/02/28(日) 21:36

そう言えば、西暦に0がないのは、インドで発明された0という概念が、西暦を作られたころには、ヨーロッパまで届いていなかったことが最大の理由だという話を聞いたことがあります。
元号もそうだし、最近まで使われていた数え年もそうだけど、日本でも0という概念を使うようになったのは、最近のようですね。


池田 (ホームページ:小説の部屋) 99/02/28(日) 21:14

下のほうの書き込みを見ていただけたらわかると思うのですが、私は、21世紀は、2001年から始まる(西暦は1年から始まり、世紀は1世紀から始まるから)という考えを支持しています。
下の書きこみは、もし、次の世紀が2000年から始まると仮定したらの話です。>とりいみなえさん


とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/02/28(日) 20:40

追加。○○世紀、の○○は数字ではなく序列なので、1から始まるんですね。1世紀、2世紀はone century, two centuriesではなく第1世紀、第2世紀the first century, the second centuryですから。
世紀が王様の何世と同じでアラビア数字でなくローマ数字でかかれることがあるのはそのせいです。
この方が少しわかりやすいでしょうか>池田さま


とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/02/28(日) 20:34

あちゃー、何で前のコメント2回入ってるんでしょうか(泣)消してくださいまし
西暦は1年から始まっている、というか、キリストが生まれた年が紀元1年です。で、その前の年は紀元前1年になります(通例では)。>池田さま
フランス語では21世紀は一般に二千○○年(l'an deux mille un)ところが今は19百○○年(L'an dix-neuf cents quatre vingt dix neuf:1999)。おそらく語呂を考えているんでしょう。英語のNineteen ninety-nineも本来nineteen hundred nineteen nineのhundredを略したのだろうとおもいますので、year two thousand and oneになるのではないでしょうか。
ちなみにスウェーデン語では、2000年が20百年(tjugi hundra)です。>ゐんばさま


池田 (ホームページ:小説の部屋) 99/02/28(日) 15:56

ふと思ったんだけど、次の世紀が2000年から始まるのだとしたら、西暦は0年から始まっているはずだから、世紀も0世紀から始まらなくてはいけないような気がする。
ということは、2000年から始まる新世紀があるとすれば、それは20世紀?


ゐんば (ホームページ:大型小説の世界) 99/02/28(日) 15:31

 そういえば2001年って英語ではなんと読むんでしょ?
 1999年がnineteen ninety-nineですから、同じ理屈で言えばtwenty one……?21年と区別が付かない。


Ms.K 99/02/28(日) 15:05
2001年
「20世紀の終わりの年」は、やっぱり2000年だし
西暦0年はもちろん、平成0年もなかったし、、、
里夜 99/02/28(日) 14:16
2001年
だって、1世紀が、0年から始まるわけがないでしょうから(^-^;
何事も、1から数え始めるとおもいますです。
山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/02/28(日) 10:37
2001年
「2001年宇宙の旅」を実現させるために、もう1年ぐらい準備期間が必要かと思いますので。
さーき 99/02/28(日) 10:27
2001年
1がついている方が始まり!って感じがする

とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/02/28(日) 03:23

下のとだぶったので削除(ゐ)


とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/02/28(日) 03:23

ちなみに、千年紀ってのはその終わりに主が再び天下って最後の審判が行われるってやつですな。だからノートルダム氏の予言もなんか現実味を帯びてくるんですね。
だいたい○十年代、○世紀(=○百年代)○千年紀(=○千年代)って日本語ではすべて違う言葉ですけど、欧米人(西暦の本家)はそういう捉え方はしてないんじゃないでしょうか。


とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/02/28(日) 03:15
2001年
キリスト教徒もどきです(笑)。
でも、肝心のヨーロッパ人がみんな21世紀が2001年からってことをすっかり忘れている気がしますが。
トン丸プー♀ (ホームページ:トン丸プーちゃん) 99/02/28(日) 02:00
2001年
・・・って、結婚前から、さんざん主人に言われた。
(でも、教えてもらうまで、知らなかった・・・かな?!)
点心乱丸 99/02/28(日) 01:12
2000年
そうなんですよ。
確かに知識的に2001年からが21世紀だと分かってはいますが…。
やっぱり小市民的考えからか、ちょうど
(例えばバイクの累積走行距離10000kmちょうどなど)とか、
ならび(平成11年11月11日など)には、すげー弱いです。
つーわけで、気分的には2000年から21世紀!
池田 (ホームページ:小説の部屋) 99/02/28(日) 01:00
2001年
子供のころに、二十一世紀は2001年から始まると教わったので。
石ねこ 99/02/28(日) 00:46

!!一番乗り失敗!!
ところで、先はどの投票で屁理屈こねているうちに肝心の結論を忘れてしまいました。
要するにイギリスは後向き、ドイツは前向きに、20世紀を捉えていた、ということらしいのです。
そうであれば、私としては、21世紀を「新しい、良い時代」として前向きに考えたいので、早く21世紀になってほしいのです。後向きに考えても気が滅入るだけですから。


99/02/28(日) 00:45

2000年問題で時間がとぎれるから。
2001年から改めて(笑)


石ねこ 99/02/28(日) 00:40
2000年
 あくまでも感覚です。数字が「19」から「20」に変わった時、というのが自然のような気がします。
 余談ですが、20世紀の始まりについては、「1901年」派がイギリス、「1900年」派がドイツだったそうです。イギリスが、冒頭の理由で1901年と言い出したのに対し、ドイツが対抗して1900年と主張した、らしいのですが、その背景には、衰えを感じ始めたイギリスが「栄光の時代」としての19世紀の終わりを認めたくなかった、一方新興工業国ドイツは「来るべきドイツの時代」として20世紀を考えていた、という歴史的背景もあるそうです(この説はどなたのものか忘れてしまいました)
DA☆ 99/02/28(日) 00:29
2001年
もしかしてトップ? わーい。
2001年からだってことを、わりと早くから知識として知ってたので、やっぱ素直にこっちの方がいいと思います。
ときに、2000年からスタートするのは、21世紀ではなく、千年紀(ミレニアム)なんだそうで。
千年紀の概念が、西暦1000年に生まれたから、だそうですが、詳しいこと知ってる方いますか?