日本の標準第37回 一世代=X年?

 さて、今週の質問はひわさんからいただきました。

 はじめまして。大型小説のところからリンクしてきました。
 院生をしてます、「ひわ」といいます。

 院生仲間と話をしていて、ちょっと議論になったのですが、よく「一世代前の考えだ」とか、「一世代前の服の趣味だ」とか言う時の「一世代前」とは、どのくらいの前の時を言うのでしょうか?

 僕としては、「一世代」と言うからには、親子ぐらいの年の差を想定すればよいのだから、20年ぐらい前だと思うのですけど。

 日本の標準ではどうなんでしょうか?では。

「何を言っている。一世代は100年に決まっておる」違うって、いいかげん世紀から離れなさい。
 そう、世代ってのも不思議な言葉ですよね。確かにもともとは親・子・孫とつながる関係を表した言葉なんですが、下手すると高校一年生が三年生のことを「上の世代はさあ」とかいったりします。
 あなたは一世代前ってのはどのくらい前だと思いますか?

次の標準 目次に戻る

(1)5年
(2)10年
(3)15年
(4)20年
(5)25年
(6)30年
(7)その他

投票終了


開票結果
(1)5年 4票
(2)10年 11票
(3)15年 1票
(4)20年 8票
(5)25年 6票
(6)30年 12票
(7)その他 6票
総投票数 48票

 ふーん。結構まんべんなくばらついてるなあ。
 親子の関係を表した言葉ととらえた上で25年とした人と30年とした人、親子の関係と切り離した上で10年とみた人と20年とした人に分かれたようです。
 面白いのは、私は「一世代前ってのはどのくらい前だと思いますか」と聞いたにもかかわらず、かなりの人が「一世代後」について話してくれたことです。やはり皆さん、前より後に世代差を感じるものなのですねえ。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、
 

 日本の標準は、「一世代前は30年前」に決定しました。


へこへこ 99/03/20(土) 01:33
20年
私の場合はこのくらい。未成年層との世代差というのはたしかに感じますね。
回答者の年代層によってけっこう変わってきそうな問いかけですが、正味な話、
人間25〜6歳を過ぎると世代意識や考え方の差はほとんどなくなるもの、と思っとります。
こういうエエカゲンな発想は、もしかしたら私が気楽な自由業だからかもしれませんが。

ひろゆき 99/03/19(金) 17:44
30年
やはり親と子の関係と考えて30年ですね。
25年も捨て難いのですがそれだと現在28歳独身の自分の立場が
哀しいのでやっぱり30年。
(3年後にこの質問をされたら35年と答えてしまうかも)
つるた 99/03/19(金) 17:34
10年
本当のところは子供を生む年齢
ぐらいの年月ということで25〜30
なのでしょうが、実際に使う時には
話題が合わない世代ということで
このくらいでしょうか
う〜ん、当たり前すぎるかな〜?
W−1 99/03/19(金) 12:58
5年
よく『10年ひとむかし』と言いいますので・・・。にも関わらず、選んでいるのが『5年』なのが・・・(笑)
世俗な話をしていて、ギャップが許せるギリギリの範囲内がこの辺だと思いますから。
でも、コンピュータじゃ半年でも平気で「1世代前」なんて事に良くなりますからねぇ(苦笑)
こぶらつゐすと 99/03/18(木) 22:01
その他
お久しぶりです。おたふくかぜで寝てました。
ええと、若い人は3年違うと話あわせにくくなるような気がします。

とも 99/03/18(木) 17:14
10年
世代と言う言葉を厳密に解釈すると、10年と言うのはおかしいかもし
れませんが、(だって10歳で子供産んじゃねえ・・)私の場合一世代前(後)と言っている時は、話題が共有できないぐらい年の差がある、と言う意味で使っていると思います。
で、私と妹は、11歳違うのですが、子供の頃にはやったものの話なんかぜんぜん共有できません。
川路康裕 (ホームページ:藤子不二雄GALLERY) 99/03/18(木) 15:58
20年
10歳と20歳では全然違うと思うけど、
70歳と80歳では似たようなもんてなかんじで・・・
どっからが似てないかっていうと・・・
やっぱ60歳と80歳は違うだろって事で20年!
(一応80ぐらいを平均寿命として)
ぷるぷる (ホームページ:小部屋・DE・ぷるぷる) 99/03/18(木) 12:28

>歌鳥さん
言魔さんから直接メールをいただいて、ただただびっくりしております。
「ロマン」だの「神秘的」だのといったイメージで荘厳なことでも
書いてあるのかと思ってましたけどね。


堀川 (ホームページ:化け物の世界へようこそ) 99/03/17(水) 21:39
15年
今の大学生あたりより一世代上だと感じるので。
まど 99/03/17(水) 12:51
その他
何に対して「世代」という言葉を使うかで、変わってくると思います。親子間を指すなら25年って感じですけど、
ジェネレーションギャップという意味なら、5年とか。最近はもっと回転が早いから、下手すると2、3年とか?
歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 99/03/17(水) 11:25
30年
とくに根拠はないのですが、なんとなくこのくらいかなあ。
と考えるのは、僕が28で独身だからかもしれません。
ところで>ぷるぷるさん、言魔さんのそのお話は僕も
聞いたことがあるので本当だと思いますです。
とりいみなえ (ホームページ:Jade Green Coral Red) 99/03/17(水) 05:17
30年
 なんかの歴史関係のテキストで、そういう計算をしていたので。
 そんなものかなあ、と思いました。それだけです。
 でも、親子の差だったら今はちょうど三十年くらいじゃないでしょうか。
 あ、十年を選んでいる人も多いですね。でも十年だと「一昔」かなあ。
とくめい 99/03/17(水) 02:52
25年
四半世紀って感じですかね。って世紀から離れろっての。
石ねこ 99/03/17(水) 01:11
その他
あくまで自分の感覚ですが、上10年、下5年をそれぞれ過ぎると、共通認識がかなり違ってきます。話が通じなくなるのは下の世代に対しての方が早い、と思いますが如何でしようか。
Mr.K (ホームページ:風来坊茶論) 99/03/16(火) 23:37
10年
10歳ぐらい離れるとさすがに話しが合わなくなりますね。
やっぱりこのぐらいではないかと。

99/03/16(火) 21:46
10年
最初成人を基準にして20年かなーとも思ったのですが。
なんか、最近は時代の進みかたも速いので。
(社会人になった途端、高校生に世代間格差を感じたのを思い出した;)
おばたか 99/03/16(火) 09:02
30年
私とゐんば氏の年齢差から考えると世代というとこんなものでしょうか。ではまた。
Osam 99/03/16(火) 08:49
5年
初投稿です。
新聞読みのファンです。
会社で働いていると、やっぱり5歳上の人とは考え方や価値観が幾分ずれていると実感しました。
話は通じますが、やっぱりちがうなーと。
一緒になって騒ぐには、やはり5歳以内の年齢差でないと辛いのでは?
ということで選んでみました。
通りすがりのS 99/03/16(火) 01:13

子供を「生む」という表現がいくつかでていますが、わたしの考えでは
父親を中心とした「家」の世代交代という意味で30年という概念がつづいてきたのかな、と思うのです(よく考えたらわたしも頭が古いな)


まさよし 99/03/15(月) 23:29

>みーこさん
昭和生まれでひとくくりですか。60年以上もくくれますから偉大ですね。年々、「昭和生まれ」っていう響きが「明治生まれ」っていう響きに近づいていっている気がします。


まさよし 99/03/15(月) 23:23
30年
30歳で子供ができて、60歳で孫ができて、90歳でひ孫ができて、120歳でひひ孫ができるっていうのが標準かな?
玄さん (ホームページ:まだまだ正式公開できない……(試験公開中)) 99/03/15(月) 17:27

そういえば、大阪万博を知らない後輩が入ってきて、世代間格差を感じたことがあります。
と思ったら、最近は筑波万博も知らない連中がいるぅ〜!
今に、JRが国鉄だったことすら知らない奴らも出てくるんだろうな。
うぉぉー。


玄さん (ホームページ:いつ表紙以外が公開できるか!?(試験公開中)) 99/03/15(月) 17:24
25年
10年は一昔と言いますが、一世代は……?
昔、100年で四世代という話を聞いたことがあるので、25年が一世代なんだなぁとなんとなく思っていましたが。
寿命が延びてるし、子供を産む年齢なんかも昔に比べて遅くなってるし、今とはなんとなく合わない気がしますね。
うがうが。
ひろ 99/03/15(月) 16:15
5年
5年違ったらもう、テレビや学校の昔の話をしてても通じなくて世代のズレを感じます。
感覚的なズレというのは、同じ年でも、20才
ちがってもある人にはあるし、ない人にはな
いよーな気がする。とりあえず昔話が通じにくい年の差ということで。
TIP! 99/03/15(月) 16:01
20年
職場で10歳ぐらい年上の先輩とはまだ話ができますが、20歳くらい年の離れた上司相手だと、頭が固くってどうしようもありません。
ということで20年(でも子供から見ればみんな「おじさん」でひと括りなんだろうな)
なんか暦関係の質問が続いていますね。次の次ぐらいに「1週間は何曜日から始まる?」というのは如何でしょう>管理人殿
macott 99/03/15(月) 15:59
その他
12年だと思う。
干支が一回りするので、ぼく的にはしっくりきます。

さっち 99/03/15(月) 15:19
10年
わたしの妹は9歳下なのですが、切りよく10年で。
妹が幼稚園の時、友達と「今日あそべるぅ?」と電話でアポを取っていたのが非常にショックでした。
私(昭和44年生まれ)が幼稚園の時は相手の家の前まで行って「さぁちぃこぉちゃん、あーそーぼ」だったのに・・・。
99/03/15(月) 15:17
20年
そりゃー20年でしょ。
わんわん 99/03/15(月) 15:14
5年
ギャップを感じるのはこのくらいの人からなので。
おがん 99/03/15(月) 15:08
30年
一世代といえば30年ですよね。
音楽やファッションの流行なんかは10年、
パソコンなんか5年という感じか。
いや、3年かなパソコンは。
やっさん 99/03/15(月) 14:35

手許にあった研究社「新英和中辞典」(第4版)によると、
generation 2.一世代《子が親に代わってからその子供に代わられるまで個人の活動する約30−33年間》
とありますな。やっぱり(6)30年なのかなあ?


やっさん 99/03/15(月) 14:31
20年
前後10年くらいの人たちとは話が合うし。
15年下の高校生のガキども(失礼!)と同じ世代
というのもなあ。
自分が一つの世代の真ん中という感覚からすると、
(めっちゃ自己中心的)やっぱり20年ですね。
くそジジイ 99/03/15(月) 14:21
その他
何れか選ぼうとしたのですが・・・ 対象によって何処までさかのぼるか違うような気がします。
99/03/15(月) 12:54
30年
1ジェネレーションは30年に決まっているでしょう
99/03/15(月) 12:35
20年

ふる (ホームページ:言葉のへらずや) 99/03/15(月) 12:34
30年
ただいま29歳+***ヶ月にして未婚。
人口統計的「世代」年数延伸にむけてバク進中です。
関係ありませんが、『二十四の瞳』の冒頭を思い出し
ました。「ひと昔」は10年と決まってるんでしょうか。

みーこ 99/03/15(月) 11:19
20年
 特に根拠はないけど。0歳の赤ちゃんと成人はやっぱり違う世代
だと思うんです。ちなみに、将来的には自分より20歳も若い人も
「昭和生まれ」というひとくくりにしてしまおうと思ってはいます
が。
99/03/15(月) 11:07
30年

しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 99/03/15(月) 10:52
25年
やっぱり親子で一世代なのかなぁ。
なんとなくこれくらい、ということで選択。

ponsuke 99/03/15(月) 10:16
10年
でも本当は、オリンピック一回(4年)のような気がする。
だって、イーグルサムを知ってるか知らないかって、結構大問題じゃ
ありませんか?
(ホームページ:R) 99/03/15(月) 10:14
その他
世代=自分の年齢−我が子の年齢
・・・だと思います。
で、ワタクシ、未だ独身なので
世代間のズレを感じることはありません
しくしく・・・
Ms.K 99/03/15(月) 10:08
10年
すんません、肝心の投票し忘れました
Ms.K 99/03/15(月) 10:07

「世代」の「世」の字は、十が3つ並んでいるという事で、意味合いからいけば30年なんでしょうねぇ。
でも、この漢字が成立した時代と現代では、万事Speedが違いまんがな、Speedが!
蛇足だけど、15年とか25年とか半端な数字は気にいらないねぇ


三毛猫みけ 99/03/15(月) 09:19
10年

DA☆ 99/03/15(月) 03:27
20年
えー。なぜ20年がまだ0票?
「世代」を言葉通りに取るとするなら、やっぱ20年でしょう。
小説を書いてるんで、「伝説の○○」「初代○○」から現在まで何世代何年か、ってことをよく考えることがあるんですけど、そのときは必ず1世代20年で計算しています。
ただ、今は初産が30歳だったり40歳だったりするから……今後はこの計算は難しいかもしれません。
ぷるぷる (ホームページ:小部屋・DE・ぷるぷる) 99/03/14(日) 10:48
10年
あまり深く考えたことはないのでよくわからないのですが・・・。
彼氏とは約10才離れています。
なので、過去のテレビ番組やヒット曲なんかは私の知らないものが
多々あり、世代の違いを感じます。
5年だと共通性もかなりみられますので、
やはり10年から上ということになるのではないでしょうか。
「10年ひと昔」なんて言葉もありますし。
>言魔さま
それは本当ですか(古代文字の話)
言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」) 99/03/14(日) 09:34

「コメントのみ」
>兼 三太 様
エジプトのピラミッドに書かれていた古代文字を解析したところ、
「最近の若いモンは...」と書かれていたそうです。


言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」) 99/03/14(日) 09:32
30年
私の場合、34歳で第一子をもうけました...
自分より年上の方々には「結婚が遅かったもんで...」と
話しますが、若い人々はマッタクおどろかない様子です。
妻曰く、「別に50になっても産めるんじゃない?」とか...
今回のお題の「世代」ということで言えば...たとえば、
かまやつひろしさんとそのオトウサンのティーブかまやつさんが
出した「20's & 50's Guy」なんて曲もあるくらいで...
やはり目安は30年だろうと思います。
さーき 99/03/14(日) 07:57
10年

山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/03/14(日) 06:00
25年
紀頭(仮名)の採用有り難うございました。その喜びといったら筆舌につ…
「一世一代の大勝負」より「一世代の大勝負」のほうが人数が
多いので、確率的に勝ち目があるような気がしま…せんね。
「生まれて子供が出来るまでの期間」というアバウトな所が応用範囲
を広げて「新しい製品が出来るまでの期間」って意味にもなったのでしょうねぇ。そうじゃないと「一世代前の種なしブドウ」って訳がわからなくなりますし。
通りすがりのS (ホームページ:食べ物の話はこちらへどうぞ) 99/03/14(日) 02:50
30年
三世代で90年、という感覚でずっと生きてきました。これは今後も
よほどのことがないと、揺るがないと思います。

99/03/14(日) 02:34
30年

トン丸プー♀ (ホームページ:トン丸プーちゃん) 99/03/14(日) 01:05
25年
親の世代だと思うのですが、半世紀の半分というところで、25年前だと思います。
ところで、そうなると一昔前というのは、10年前でいいんでしょうか。それとも、干支が一回りする12年前でしょうか。
Aki 99/03/14(日) 00:44
10年
はじめまして〜(^_^)
なにげに見に来たら一番乗りだったので(コメント書いているうちに2番目になってしまいまいしたが(^^;))、つい書きこんでしまいました。
5歳年上の兄がいるんですが、兄弟じゃない年代だったらちがう世代かなあ、という感覚で。
でも10歳以上離れた兄弟だって珍しくないですよねえ。
やっぱり20歳くらいなのかなあ?
兼 三太 99/03/14(日) 00:40
25年
まぁ、結婚してガキが産まれたら世代交代ということで……。
これは質問じゃないけど「最近の若いモンは……」
ってみなさん使います?