日本の標準第71回 円筒形菓子の名称

 たこ焼きがあります。これは中にタコが入っているから(まあ、たまにははずれがありますけど)たこ焼きというのですね。
 鯛焼きがあります。これは中に鯛が入ってる、というわけではありません。中には入っているのはあんこです。幼い頃は日本語のもつ不条理さに苦悶したものです。
 ところが、もっと不条理な菓子があります。鯛焼きと構成は似てそとはころもで中はあんこで鉄板で焼いて作るのですが、鯛の形ではなくて円筒形をしております。鯛焼きと違ってしっぽはありませんので、しっぽまであんこが入っているかどうかの問題で悩むことはありません。不条理なのは、この菓子の名称です。
 どうもこの菓子、特定の名称がないようなのです。「今川焼き」という名前が比較的知名度が高いのでしょうか。しかし、私の実家のそばでは「甘太郎」という名称で売ってましたし、「回転焼き」という名前でも売ってます。
 さらにはなはだしきは、デパートの中で十メートルと離れていない位置で、片方では「大判焼き」片方では「おやき」として売っているところがあります。「おやき」というと別の菓子にも同じ名前のものがありますね。
 この菓子、あなたはなんと呼んでますか?

次の標準 目次に戻る

(1)今川焼き
(2)大判焼き
(3)回転焼き
(4)ロンドン焼き
(5)甘太郎
(6)おやき
(7)御座候(ござそうろう) 
(8)太鼓焼き
(9)太鼓饅
(10)自慢焼き
(11)(2)大判焼き
(12)二重焼
(13)ほてい焼き
(14)黄金饅頭
(15)人工衛星饅頭
(16)ふうまん
(17)うまい棒

投票終了


開票結果
(1)今川焼き 39票
(2)大判焼き 42票
(3)回転焼き 25票
(4)ロンドン焼き 0票
(5)甘太郎 0票
(6)おやき 1票
(7)御座候(ござそうろう)  6票
(8)太鼓焼き 2票
(9)太鼓饅 3票
(10)自慢焼き 2票
(11)(2)大判焼き 2票
(12)二重焼 1票
(13)ほてい焼き 1票
(14)黄金饅頭 1票
(15)人工衛星饅頭 1票
(16)ふうまん 1票
(17)うまい棒 1票
総投票数 128票

 地域も書き添えてあったものから、三強についての分布図を作るとこうなります。

 ご覧のとおり、見事に関東の標準は「今川焼き」、関西・九州の標準は「回転焼き」であることがわかります。普通日本の標準ってこの二つのどっちかになりそうなものじゃないですか。ところが、それ以外の地域はほとんど「大判焼き」なのです(広島の二重焼とか、例外はありますが)。
 つまり、これに関しては完全に関東関西がローカルなのです。実は大判焼きって、日本の中央集権体質を批判した食べ物だったのですね。
 しかしこれだけ意見が分かれようとは。身近な人間で試したくなって、今日帰りに「大判焼き」(とその店では言ってたな)を買って、よき夫を装って妻に渡しました。もちろん名前を出さないように、「これ買ってきたよ」とだけ言って、妻がなんと呼ぶかを見てみようというわけです。
 妻はうれしそうに、
「まあ、どらやき……じゃなくて。えーと……鯛焼き……じゃなくて。……何だっけ」
 使えないやつ。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「円筒形菓子の名称は大判焼き」に決定いたしました。


ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/11/13(土) 23:38

↓そ、それは完全に別物だと思いますぅ(確かに円筒形菓子だが……)。


なみ 99/11/13(土) 22:08
うまい棒
私の知っているのは、これですが・・・。
Taro 99/11/13(土) 18:14
大判焼き
東京、マニラ、青森、岩手、埼玉と渡り歩いてきましたが、
だいたいは「大判焼き」でした。
99/11/13(土) 18:13
今川焼き
東京の中野駅駅前に有る今川焼きやさんは、
種類が多くてお気に入りです。
99/11/13(土) 16:07
大判焼き

99/11/13(土) 13:23
今川焼き

池田 (ホームページ:to.ma.toにようこそ!) 99/11/13(土) 08:03
今川焼き
一瞬「どらやき」と思ったけど、全く別の食べ物だった(^^;)
袖釣侍 99/11/13(土) 06:21
今川焼き

Mr.のー (ホームページ:不発屋本舗) 99/11/13(土) 00:05
大判焼き
うちでは御座候と言ってます
職場で時々ふうまん買ってきたよって言われます
でも、お店に頼まれてPOP作ったときは
大判焼きで作ったので、作ってる人に従います。
でも食った中ではやっぱり御座候の白が好き
99/11/13(土) 00:05
御座候(ござそうろう)

山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/11/12(金) 22:43
ふうまん
二重投稿じゃないです。
ウチの親父の意見です。岡山の倉敷ではこう呼ぶのが常だとか。
ふうふういって食う饅頭だから、こう呼ぶらしいです。
>KIDS様
へい、商品名ではなくて、姫路の店名だったはずですじゃ。
意外と賛同者が多くて、大変うれしく御座候…(笑)
KIDS 99/11/12(金) 21:01
太鼓饅
けんたろうさんへ。
あなたは正しい。!(`▽´)g
私も太鼓饅頭もしくは太鼓饅と母親に洗脳されました。
でも、今はどこにもそんな名前で売ってないですねー。
おかしいなー。
ちなみに私は大阪泉州の出身です。
山桂さんへ。御座候って、商品名でしたっけ。
しげちゃん 99/11/12(金) 17:58
今川焼き

99/11/12(金) 16:03
今川焼き

さいぱぱ 99/11/12(金) 15:32
回転焼き
標準も何も、あれは焼くときの鉄板が(考案された当時、丸くて)回転したからその名がついたのであって、それ以外の名前は弁当屋さんを(ほっかほっか亭もかまど屋)すべて「ほか弁」と呼ぶがごとしだと思うのですが。
99/11/12(金) 12:55
大判焼き
今川とゆうときもありますが、最初に知ったのはこっちだったんで。食べるまで同じものだと知りませんでした。
近所に「オストアンデル」とゆうお店があります。どうゆう意味の名前なんだろうと思ってたら
そのまんまなんですね。カタカナに惑わされちゃいけない。
99/11/12(金) 12:42
大判焼き

えむじん (ホームページ:リオス) 99/11/12(金) 11:53
回転焼き
昔九州にいましたが、父親が失業したとき回転焼き屋を一時やったことがあります。東京でも回転焼きというのですね。
小悪魔リルル (ホームページ:Little Syste Networks) 99/11/12(金) 10:30
大判焼き
徳島では「大判焼き」という名前がメジャーですね。
というより、それ以外の名称は使いませんねえ。

坂井直樹 99/11/12(金) 08:13
大判焼き

さっち (ホームページ:復活したSatchpage) 99/11/12(金) 08:00

今川焼とはかんけーないですけど、投票した時のURLが間違っておりました。すみません。
私のHPにいかれるというありがたい方は、こちらからどうぞ。


99/11/12(金) 02:28
今川焼き

パンダパンチ 99/11/12(金) 01:25
今川焼き
どのへんが「今川」なんでしょうかね。
99/11/12(金) 00:49
大判焼き

ユキ (ホームページ:ぽれぽれ) 99/11/11(木) 23:46
大判焼き

慎慎 99/11/11(木) 22:24
御座候(ござそうろう)
↑が、一番美味しいと思います。
その他の名前のときは、当たりはずれがあります。
御座候さんの回し者ではありません。
(おまけ:敬意を払って、こないだはマグロから頂戴しました。)
ジプシー 99/11/11(木) 21:49
今川焼き
投票忘れました。
ジプシー 99/11/11(木) 21:48

初参加です。 
確か名前の由来は戦国武将の今川義元の家紋の模様から 
きていると聞いたことがあります。
甘太郎も大判焼きもよく聞きますね。


M氏 99/11/11(木) 17:58
大判焼き
こんなに色々な呼び名があるとは、知らなかったっす。
おばたか 99/11/11(木) 17:36
大判焼き
あれれ、「おやき」はちょっと、違うと思いますが。
地方によって、異なるようですね。
ではまた。

99/11/11(木) 17:11
大判焼き

湯島 明弘 99/11/11(木) 14:04
回転焼き
 そりゃあ、大阪では「回転焼き」でしょう。大阪のダチに
「今川焼き」買う?と聞いたら「そんな名前のもの知らん」と言われた…
 「御座候」は「回転焼き」のブランドでは…
湯島 明弘 99/11/11(木) 14:04
回転焼きだぶっております(ゐ)
 そりゃあ、大阪では「回転焼き」でしょう。大阪のダチに
「今川焼き」買う?と聞いたら「そんな名前のもの知らん」と言われた…
かをる 99/11/11(木) 13:44
大判焼き
どうも記憶が定かではないのですが
大判焼きも今川焼きも見たことがあります。
大判焼きの方が多かったような気がします。
99/11/11(木) 13:42
大判焼き

99/11/11(木) 13:41
大判焼き

99/11/11(木) 13:00
大判焼き

99/11/11(木) 12:36
今川焼き

snow white 99/11/11(木) 10:14
今川焼き
まん丸だと今川焼 ちょっとだ円形だと大判焼と呼び分けています
今回のはきっとまん丸の方よね?
というわけで今川焼に 1票!!!
美藍 99/11/11(木) 09:25
今川焼き
関東(東京)の者です。子供の頃から「今川焼き」だったような気がします。でも、「大判焼き」って言われても、それはそれで納得できるなぁ。。。
ぷぴぴ 99/11/10(水) 23:47
今川焼き
「大判焼き」にも1票入れたいところ。
99/11/10(水) 21:45
御座候(ござそうろう)

99/11/10(水) 20:48
今川焼き

けんたろう 99/11/10(水) 19:42
太鼓饅
子どもの頃,「太鼓饅」と呼んでいたのに別の地方に引っ越してから
通じないことに気が付いて愕然としたことを,今でも覚えています。
ひでお 99/11/10(水) 19:31
今川焼き
小学校の頃、塾に行った帰りに、60円握りしめて、良く買って食べていました。
 うーん、ふつう、どこで売っているのかな?

匿名ってことで 99/11/10(水) 19:08
人工衛星饅頭
この名前に昔を思い出しました。
神戸電鉄湊川駅から地上にあがったところ、バス道の向かい側(つまり西側)にこの円筒形菓子を店頭販売するお店がありました。
私も当時はうぶな高校生でありましたので、一抹の疑問は感じながらもその名前に圧倒されて、結局由来などは聞かずじまいでした。
郷里を離れ、私も大人になって、今では何のためらいもなく
「今川焼き」とか「大判焼き」とかと言えるようになりましたが、
「今川焼き」という度になぜか心がうずくのを覚えるのです。

さっち (ホームページ:復活したSatchpage) 99/11/10(水) 17:29
今川焼き
日本を離れて2ヶ月半、ただいま非常に和ものに飢えております。
あーーーーーーーーー 食べたいよう。(泣)
99/11/10(水) 16:53
大判焼き

99/11/10(水) 16:21
黄金饅頭

West@East 99/11/10(水) 13:58
今川焼き
私は大学の近くの店で「チーズとクリームの人」と呼ばれていたらしい(^^;

甘党丸99/11/10(水) 13:01
回転焼き
小さい頃から大阪では回転焼きでした。
ちなみに、現在住んでいる銚子では、有名なお店があり、地元の人は「きんつば」などと呼んでます。ちょっと違うと思う。
99/11/10(水) 12:56
大判焼き

99/11/10(水) 12:42
回転焼き
幼い頃、祖父がよく買ってくれました。
いや懐かしい。
99/11/10(水) 12:31
(2)大判焼き

mik 99/11/10(水) 12:19
御座候(ござそうろう)

99/11/10(水) 12:16
回転焼き

99/11/10(水) 11:43
回転焼き

任太郎 99/11/10(水) 11:35
御座候(ござそうろう)
始めてきたのですが、結構楽しいHPですね。
また、来させて頂きます。
言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」V2.0に昇格) 99/11/10(水) 11:25
今川焼き
あれ?..投票してなかったみたいだ...
で、(1)(2)(3)しか聞いたことがなかったので、いろいろな言い方が
あることに驚きました...
99/11/10(水) 11:22
回転焼き

99/11/10(水) 10:31
大判焼き

99/11/10(水) 04:20
大判焼き

99/11/10(水) 03:12
大判焼き

99/11/10(水) 02:31
大判焼き

Ryo−Ki 99/11/09(火) 21:54
おやき

ちやまん 99/11/09(火) 21:16
今川焼き
大判焼きと言ったりもしますよね。
でもどっちかっていうと今川焼きかなあ。
あ、でも大判焼きは一発変換されますね。
減量挫折中 99/11/09(火) 19:51
大判焼き
昔、「東海道」と呼んでました。
うちの近所だけでしょうか。
名古屋近辺より。

99/11/09(火) 17:30
今川焼き

IM 99/11/09(火) 16:26
大判焼き
以前は今川焼きと呼んでいたような気がしますが、最近は大判焼きと呼ぶことが多いです。
近所の店では、あん、白あん、カスタードの3種類があります。
99/11/09(火) 15:58
今川焼き

たどん 99/11/09(火) 15:01
大判焼き
私も一体どの名称が正しいのかって、常々思っておりました。
地方によって呼び方が違うのでしょうか?一つの方言みたいなものなんですかね?
私の周りの人は大判焼きって呼んでる人が多いようです。
99/11/09(火) 14:04
今川焼き
私の周りでは大抵「大判焼き」と言っていますが、
正式名称は「今川焼き」だったと思います。
「今川焼き」にはちゃんと名前の由来があったような気がしますが、
思い出せません。

99/11/09(火) 13:07
自慢焼き

としちゃん 99/11/09(火) 12:52
今川焼き

99/11/09(火) 12:50
大判焼き
私が聞いたことがあるのは大判焼き、今川焼き、甘太郎かな。
でもすべて大判焼きと呼んでいます。
むう 99/11/09(火) 12:43
大判焼き
デパート地下食売り場にこう書いてあった。
99/11/09(火) 12:24
回転焼き

村田 亮一郎 99/11/09(火) 11:04
大判焼き
うち(東京都 小平市)の近くの店で「大判焼き」をよく買ってました。
今はもうなくなっちゃいましたけど。
白あんが好きでした(笑)。
でも「今川焼き」でも違和感みたいのはないです。
99/11/09(火) 08:02
回転焼き

キシノ 99/11/09(火) 03:46
ほてい焼き
親は「回転焼き」って言いますが...。
高校時代によく行ってた店では、「ほてい焼き」って呼ばれてました。
「帰り、ほてい食って行かへん?」「ほてい屋で待ってるわ!」って感じで、
お茶とほてい焼きでだべってましたね。
まだ0票ですが、札幌では「おやき」が多かったと思います。

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 99/11/09(火) 02:12
大判焼き
これかなぁ。
そうそう、「大阪焼き」を、関西でなんと呼ぶのか、私も知りたいんですけど。

有栖川 瑠璃 99/11/09(火) 01:06
太鼓焼き
実家の近所にあった「大関屋」というお店では「太鼓焼き」という名前でした。初めて知ったのがこの名前なので、ずっとそう呼んでいます。こんなに少数派な呼び方だったとは思いませんでした。そういえば今川焼きって云うよなぁ。でも私にはちょっとピンとこないというか、一瞬違う物のような気がしてしまいます。
鮫肌 99/11/08(月) 21:47
今川焼き
買ったときはともかく、
食べるときはつぶれてしまって
大判焼きになってるのはよくあることです。
私はあつあつのあんこを半分くらいスプーンでほじくり出して
そのあとにアイスクリームをいれて食べるのが好きです。
(人前ではちょっと恥ずかしい。)

MEW 99/11/08(月) 19:41
回転焼き
私は小さい頃,祖母に教わってからずっとこう呼んでいますが,母親は「御座候」と呼んでいます.最初は違うものだと思ってました・・・.どっちも大阪出身なんですけども.
でも,この呼び名って「日本の標準」ではなくて,地域差だと思うのですが・・・.
99/11/08(月) 18:28
今川焼き

楊大眼 99/11/08(月) 18:16
今川焼き
う〜ん、コメントすることがない(^^;
ということで、投票だけです。

99/11/08(月) 18:07
今川焼き

まもん 99/11/08(月) 17:42
二重焼
広島に住んでいた頃の馴染みのたこ焼き屋では「二重焼」(送りがなは無し)だったので、今でもそう呼んでいますが全く出てきていませんね。
少し不安になったのでgooで検索してみたところ、やはり広島市周辺のページしかありませんでした。 かなり局地的な呼び名だったようです。

99/11/08(月) 17:05
大判焼き
鳥取県出身。今川焼きは別の食べ物と教わって育った気が・・・。
まさむね 99/11/08(月) 16:27
大判焼き
静岡出身。
今川焼きも聞くけど、どちらかと言えば大判焼き。
回転焼きが初耳だったりする・・・・
99/11/08(月) 16:03
(2)大判焼き
一番これがメジャーのような気がする
とも 99/11/08(月) 15:45

そう言えば、元町の大丸の地下で、回転焼きに大の焼き印を、入れたの
を、大丸饅頭と言って売っていたような気もします。


とも 99/11/08(月) 15:43
回転焼き
御座候の回転焼きを買ってくる、という言い方をずっとしていましたの
で、種類は回転焼き、商品名は御座候という感じです。
(神戸在住、御座候は、三宮のそごうの地下にあった)
デパートのお土産はいつもこれ、ところで、御座候には白餡と小豆餡が
ありますが、今川焼きや、大判焼きにも種類があるのでしょうか?
99/11/08(月) 15:15
大判焼き
岐阜出身。
中身がクリームの物もあったなぁ…
Ms.K 99/11/08(月) 14:40
今川焼き
大判焼きは、小判の形だった気がする。
太鼓焼きも聞いたことがあるような気がする
おやきの中味は野沢菜とナスだったような気がする
99/11/08(月) 13:54
今川焼き
東京都下在住
99/11/08(月) 12:58
回転焼き
大阪焼き、水道橋で確認しました。
しかし、食べる気にはなりませんでした。。。
chiko 99/11/08(月) 12:43
自慢焼き
かつて私も東京に住んでいた頃は「今川焼き」「大判焼き」がメジャーでございました。
しかし現在の地に移り住んでより、電車が1〜2時間に一本と言うカルチャーショック
とともに、この「自慢焼」の洗礼を受けたわけです。
未だにピント来ないけど住んでる所に敬意を表して・・・。

よーく 99/11/08(月) 12:40
大判焼き
小さな頃から大判焼きと呼んでいました。
島根県出身です。
おこじょ 99/11/08(月) 12:13
今川焼き
九州産まれの関東育ち。(4)(5)(7)(8)(9)は聞いたこともないです。
ぜんぶ同じモノを指してるんですか? 「おやき」ってのは中身が野沢菜とか胡桃とか、アンコ以外の物が入ってるヤツのことだと思ってました。
ぷるぷる 99/11/08(月) 12:06
回転焼き
基本的に「回転焼き」と呼んでます。
「御座候」ともいいます。
「今川焼き」「大判焼き」は別ものだと思ってました。
しかし・・・何故に「ロンドン」・・・?
兼 三太 99/11/08(月) 11:42
今川焼き
小判のカッコしてると"大判焼き"にクラスチェンジ!
アンドロメダ焼き?

99/11/08(月) 11:12
回転焼き

おがん 99/11/08(月) 10:50
大判焼き
高校の頃、帰りに買い食いした店ではこの名称でした。
あ、ちなみに東北です。
三毛猫みけ 99/11/08(月) 10:02
今川焼き

やえちゃん 99/11/08(月) 09:51
今川焼き
今川焼きといいますねぇ。
大判焼きといってたこともありますねぇ。
御座候はお店の名前と思ってましたけど、
商品名として呼ぶこともあるのですかぁ。
うちでは「御座候の今川焼き買ってきたよ!!」
ってな具合です。
やっさん 99/11/08(月) 09:50
回転焼き
やっぱ回転焼でしょう。
関西出身なので。
東京ではこの呼称あんまり見ませんね。
S29 99/11/08(月) 09:18
回転焼き
甘い物は苦手なので良く分かりませんが、小さい頃はこう呼んでいたような気がします。
ちゃぼ 99/11/08(月) 08:59
大判焼き
とりあえず自分のなかではこれで定着。
中に卵とキャベツ(+ショウガ?)が入ったのは大阪焼でしたっけ?
通行人 99/11/08(月) 05:27
今川焼き
関東出身ですが、多分これでしょう。
99/11/08(月) 03:35
太鼓饅
回転焼きとも言います。
因みに関西。

マリンバ 99/11/08(月) 02:52
今川焼き
関東圏ですが、これが多いです。
次点が「大判焼き」かな。
お祭りの出店を見て歩くと、結構いろんな種類があったような
気がします。
今地元でお祭りやっている方、いらっしゃいませんかね?
玄さん (ホームページ:小説UPも近いか?) 99/11/08(月) 02:51

ちなみに、京都には「ロンドン焼き」というものがありますが、
回転焼きとはチト違います。
製法その他詳しくは見ていないんで知らないんですが、どちらか
というと洋菓子に雰囲気は近いような。
寺町京極(新京極?)四条通りから入るとあります。


玄さん (ホームページ:なんだか入り口が変になりました) 99/11/08(月) 02:48

そういえば、回転焼きの鉄板でお好み焼きの具を入れて焼いて
売っている屋台が渋谷駅にありました。
「大阪焼き」とか言ってた記憶がありますが、関西ではあの焼
き方にお目にかかったことがありません。
アレはやっぱ菓子には含まれないんでしょうね。


点心乱丸 99/11/08(月) 02:15
回転焼き
「今川焼き」も「大判焼き」も、同じ(ような)ものだと判断できますが、
ろ、ろろろろ、ロンドン焼きィ〜〜〜??
モク 99/11/08(月) 00:30
回転焼き
昔は、回転焼(九州出身)今は、今川焼(関東在住だから)
しかし、回転焼と言った方がうまそうに思う今日このごろです。

ROM男 (ホームページ:(無題)) 99/11/08(月) 00:18
回転焼き
私も、生まれ育ちが九州なので回転焼きです。でも、今川焼きという言葉もきいたことがあります。
トン丸プー♀ (ホームページ:引越ししました!トン丸プーちゃん) 99/11/08(月) 00:05
大判焼き
他にどんな呼び名が出てくるのか、とっても楽しみ!!
しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 99/11/07(日) 23:40
太鼓焼き
大判焼き、今川焼き、太鼓焼き、というのが僕がいままで目にしてきた
呼び名ですが、個人的には太鼓焼きという呼び名が好き。
べん 99/11/07(日) 23:31
今川焼き
私は『今川焼き』と『大判焼き』の以外の名前を今まで見たことがないのですが・・・こんなにあったとは。
モリシマ 99/11/07(日) 22:51
大判焼き
それか「今川焼き」か・・・
その他は「おやき」以外は聞いたこと
ないです。はい。でも「おやき」って
しょっぱいのもあったりしなかったっけ?
さーき 99/11/07(日) 21:54
回転焼き
たぶん、回転焼き。

里夜 99/11/07(日) 21:31
回転焼き
アタシは九州に住んでますが、
こっちのほうは、「回転焼き」ですね。
住んでいる地域でわかれるんじゃないかな、とおもいます。
mm 99/11/07(日) 20:07
大判焼き
今川焼きと大判焼きのちがいはかわがすこしちがったような。
くわしいことはわかりません。
zumy 99/11/07(日) 20:04
回転焼き
地元ではお店の名前から”一休饅頭”と呼ばれています。
龍史 99/11/07(日) 18:09
今川焼き
東京ではこれが一番標準ではないかと???
吉祥寺南口丸井向かいの店はそうです。
みゆみゆ 99/11/07(日) 14:30
今川焼き
大判焼きとも言うけれど、やっぱり、
今川焼きかなあ・・・
ひろ 99/11/07(日) 13:01
大判焼き
大阪の人間ですが、太鼓まんじゅう、御座候、回転焼きとも
呼びます。
百貨店の地下にいくと御座候に誘惑されますねえ。

えな 99/11/07(日) 07:26
大判焼き
私の周りでは、比較的大きいものを大判焼き、
小さいものを今川焼きと言っていたような・・・
でも最近、御座候も定着しつつあります。
イナピー 99/11/07(日) 06:51
大判焼き

山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/11/07(日) 04:03
御座候(ござそうろう)
姫路の大判焼きの店の名前らしいく、実家の方では店名=品名として
こう呼んでました。
上京して、友人宅で「ほら、今川焼きだよ」と出されたものをみて、
「今川焼という焼き物の皿の上に『ござそうろう』がのっている」
と勘違いもしました。
べりー 99/11/07(日) 03:22
今川焼き
おやき、は別の食べ物のような気がします。わたしの中では今川焼きか大判焼きか、という感じです。それ以外はあんまり聴いたことないですねぇ。
松楓庵 99/11/07(日) 01:32
大判焼き
実家の方のお好み焼き屋ではこの名称でした。

LIGHTS 99/11/07(日) 01:24
回転焼き
あと「どら焼き」と呼んでいる人もいました。
確かに形的には納得できるのですが、私のイメージは
「どら焼き」いえば、ドラえもんの好物のアレになるので除外。

玄さん (ホームページ:更新作業もコツコツと……) 99/11/07(日) 00:42
回転焼き
どうも地域によって違いがあるらしいですね。
変わったところでは、太鼓焼き、という所もあるとか。
ちなみに関西では(京阪神地区限定?)「回転焼」(送らない)
が一般的だと思います。
というか、あっしはコレで呼んでます(笑)。