日本の標準第72回 日本の標準作家

 さて、以下の設問を読む前にちょっと考えてください。作家と聞いて最初に思い浮かべるのは誰ですか?

……考えつきました? では、先を読んでよろしい。
 以前に「日本の標準歌手」というのをやりましたが、あのときは「日本を代表する歌手」と尋ねたのですが、そうすると文豪に偏りそうなので、今回は「最初に思い浮かべた人」です。
 実はこれ、歌手のときに最初は作家でやろうと思ったのですが、そのときは夏目漱石か芥川龍之介に落ち着きそうだなあと思ってやらなかったんですけどね。
 ところがテレビを見てましたら「文豪と言えば誰か?」という質問の上位五人の写真を並べて、これは誰でしょうというクイズをやってたのですが、その中に夏目漱石が入ってなかったのです。たしか芥川、川端康成、与謝野晶子、宮沢賢治、森鴎外だったかな(順序はこの通りではありません)。
 これが文豪と限らず作家というふうに枠を広げますと当然司馬遼太郎も入ってくるでしょうし、星新一も入るかも知れない、綾辻行人って人もいるでしょう。
 さて、ジャンルはなんでも構いませんし、時代もいつでも結構です。ただし一応「(翻訳でなく)日本語の小説の本を出している人」に限ります。
 作家と聞いて最初に思い浮かべるのは誰ですか?

次の標準 目次に戻る

(1)司馬遼太郎
(2)荒巻義雄
(3)川端康成
(4)井上靖
(5)芥川龍之介
(6)赤川次郎
(7)田中芳樹
(8)ビートたけし
(9)夏目漱石
(10)森鴎外
(11)池波正太郎
(12)松本清張
(13)遠藤周作
(14)貴志祐介
(15)筒井康隆
(16)ゐんば
(17)星新一
(18)村上龍
(19)綾辻行人
(20)村上春樹
(21)三島由紀夫
(22)津原泰水
(23)新井素子
(24)安部公房
(25)樋口一葉
(26)志賀直哉
(27)山田風太郎
(28)宮部みゆき
(29)中島らも
(30)夢枕獏
(31)椎名 誠
(32)大江健三郎
(33)大江健三郎
(34)吉川英治

投票終了


開票結果
(1)司馬遼太郎 14票
(2)荒巻義雄 2票
(3)川端康成 3票
(4)井上靖 3票
(5)芥川龍之介 9票
(6)赤川次郎 9票
(7)田中芳樹 2票
(8)ビートたけし 1票
(9)夏目漱石 11票
(10)森鴎外 1票
(11)池波正太郎 4票
(12)松本清張 1票
(13)遠藤周作 2票
(14)貴志祐介 1票
(15)筒井康隆 2票
(16)ゐんば 4票
(17)星新一 7票
(18)村上龍 4票
(19)綾辻行人 1票
(20)村上春樹 3票
(21)三島由紀夫 3票
(22)津原泰水 1票
(23)新井素子 1票
(24)安部公房 1票
(25)樋口一葉 1票
(26)志賀直哉 2票
(27)山田風太郎 1票
(28)宮部みゆき 1票
(29)中島らも 1票
(30)夢枕獏 1票
(31)椎名 誠 1票
(32)大江健三郎 1票
(33)大江健三郎 0票
(34)吉川英治 1票
総投票数 100票

 ミステリー部門はこのレースめちゃくちゃ弱いことがわかりました。赤川次郎こそ9票を獲得して3位に入ったものの、大御所では清張が1票入っただけで乱歩も横溝もなし、現役では綾辻行人と宮部みゆきに1票ずつ入っただけ。
 ノーベル賞も大して役に立たなかったようです。川端康成は3票であやうくベストテン落ちをまぬがれ、大江健三郎は最後になってやっと1票。
 てなわけで1位司馬遼・2位漱石・3位赤川と芥川という結果になりました。
 そういえば昔本屋でレジのところに店員への指示の紙が貼ってあって、「文庫の棚が空いたら司馬遼太郎と赤川次郎を入れておくように」の書いてあるのを見たことがあります。やっぱり確実に出るんでしょうね。
 ところで皆さん、山本譲二の歌を聞いたことあります? 別に彼は日本を代表する歌手とは言えないけれど、たぶんほとんどの人が聞いたことあるんじゃないかと思います。
 さて、司馬遼太郎と赤川次郎は間違いなく日本を代表する作家です。しかし私、実は彼らの本を一冊も読んだことがありません。そして、それはそんなに珍しいことではないのです。
 作家の影響力って、そんなもんです。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「日本の標準作家は司馬遼太郎」に決定いたしました。


サヤ 99/11/20(土) 23:56
夏目漱石
どっかで後百年残る作家にあがってた気がするから
あずさ 99/11/20(土) 12:45
夏目漱石
最近 読んだばかりなので・・・
99/11/20(土) 00:50
芥川龍之介
ゆうめいだから
ムイミダス 99/11/19(金) 20:58
吉川英治
水滸伝、最後まで書いてほしかった。残念。
もも 99/11/19(金) 13:48
 

すみません、間違えて二回投票しちゃいました。
一個消していただけますか?
ごめんなさい。


もも 99/11/19(金) 13:47
大江健三郎↑てなわけで(ゐ)
ノーベル賞だから
もも 99/11/19(金) 13:39
大江健三郎
ノーベル賞だから
chiko 99/11/19(金) 12:34
夏目漱石
やっぱりお札の中で一番良く顔を合わせるこの方でしょう。
この人の小説って今読んでもおもしろいからスキ!

Kumakuma 99/11/19(金) 12:28
椎名 誠
あんまし日本の作家って読まないけど、シーナさんはオヤジに影響受けて読んでます。個人的にはアド・バードが一番好き。
やえちゃん 99/11/19(金) 09:43

わたし、自分では本を読むほうだと思ってたんだけど、
今回の選択肢に上がっている人で、国語の教科書以外で
読んだことある人って赤川次郎くらい・・・・・
無効でもなんでもやっぱりゐんばさんしかわたしには選べない。
初めて参加したくても参加できない状況になってしまった・・・・・
日本の標準作家がきまったら、読んでみようかなぁ。


ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/11/19(金) 01:26

>リルルさん
「こういうばかなことを書いている人がいるんですね」はまあわかるが、「今でも」ってなんだろう……。


モク 99/11/19(金) 01:18
夢枕獏
いま、読んでいるから
99/11/19(金) 00:06
芥川龍之介

99/11/18(木) 20:59
夏目漱石
千円やから
マイマー 99/11/18(木) 20:58
夏目漱石
この人しか思いつかない
あお 99/11/18(木) 20:57
中島らも
おもしろいから
99/11/18(木) 20:02
志賀直哉
安部譲二でも可
つるた 99/11/18(木) 18:24
池波正太郎
私の場合は有無を言わさずこの方です。
鬼平、梅庵、秋山親子などの時代小説のイメージが強いですが、
この方の神髄はエッセーにあると個人的には考えております。
「食卓の情景」「男の作法」などは何度読んだことか。
この方の文章を読むと、人生は黒か白かだけではなく、
黒と白の間にある灰色の部分に面白さがあり、
その色の濃淡を如何に見極めるかが大事だと感じます。
イグぞう 99/11/18(木) 18:16
村上龍
この人の作品が好きだから。
さっち (ホームページ:Satchpage) 99/11/18(木) 16:02

ゐんば様
・・・おぉ、登録できた。
皆さま、色々アドバイスありがとうございます。
http抜いてました。今度は大丈夫かな〜。


99/11/18(木) 14:11
夏目漱石

山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/11/18(木) 13:48
ゐんば
オチがない物が嫌いな私は、この選択肢以外ないです。
え、じゃぁ星新一でもいいじゃないかって?
それでは、普通すぎてオチが無いじゃないですか(笑)
小悪魔リルル (ホームページ:Little Syste Networks) 99/11/18(木) 11:24

>さっちさん
 FEPによっては、ローマ字変換で、「WI」で変換できる場合がありますよ。


小悪魔リルル (ホームページ:Little Syste Networks) 99/11/18(木) 11:19
ゐんば
 ・・・今回はギャグに走りました。
 あ、そうそう。「アラジンも魔法のランプ」をプリントアウトして、近所に住むおねいさん(既婚)に見せると、「今でもこういうばかなことを書いている人がいるんですね」というコメントを得られました。

Noa (ホームページ:Parapluies) 99/11/18(木) 03:16
村上龍
一番読んだ冊数が多い作家、ぱっと閃きました。
マイベストは69。
ジプシー 99/11/18(木) 00:02
池波正太郎
やっぱ池波さんでしょう。だって鬼平ですぜ旦那!
この人が亡くなった時は悲しかったなー。
と言う事で池波さんに一票!
ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/11/17(水) 23:42

>さっちさん
 てなわけでWest@Eastさんが説明してくれましたが、頭の"http://"は忘れずにつけてくだされ。
(あと、よくあるのがタイトルとURLを逆に入力するってパターンね)


みーこ 99/11/17(水) 22:59
星新一
だって、まっさきに思いついたんですもん。
Ryo−Ki 99/11/17(水) 22:23
宮部みゆき
個人的に感覚が良く合うのです。
KIDS (ホームページ:http://click.gaiax.com/home/kids) 99/11/17(水) 22:22

さっちさんへ。
「ゐ」これをコピーして、あなたの漢字変換辞書に登録すれば、ほ〜らゐんばさんの出来上がり♪


KIDS (ホームページ:たこ八) 99/11/17(水) 22:19
山田風太郎
中学生くらいの時に「魔界転生」を読んでハマったことがあるもんで・・・・。
このころから小説なんぞを読むようになりました。
(それまではジャンプしか読んでなかったような )
(゚o゚;はぅっ
モリシマ 99/11/17(水) 21:50
志賀直哉
こんな字?
mm 99/11/17(水) 14:31
村上龍
すきなんで。。。。
しめさば 99/11/17(水) 12:57
三島由紀夫
今のままじゃ日本は…
West@East 99/11/17(水) 12:18
赤川次郎
今まであげられた中で私が読んだことのある小説って、この人ぐらいです(^^;;;;
無教養なもんで(^^;;;;;;;
p.s.
http:// を省いて入力していません?>さっちさん

みき 99/11/17(水) 12:10
村上春樹

ぼのぼの 99/11/17(水) 10:24
夏目漱石
やはり国民的作家?あ、でも標準か。
99/11/17(水) 08:47
赤川次郎

さっち 99/11/17(水) 05:54

いんば様(ごめんなさい、「い」の旧字が出ないんです)、私のHPのURL入れると、何故かいんば様のURLとくっついてリンクされてしまうんですが。どうすればよいでしょう?
(関係ない話ですみません)


さっち (ホームページ:Satchpage) 99/11/17(水) 05:53
夏目漱石
やっぱり「こころ」でしょう。
でも自分が一番好きなのは中島らもさん。
とまと (ホームページ:とまとらんど) 99/11/17(水) 03:43
樋口一葉
なんとなく。
99/11/17(水) 00:56
芥川龍之介

美藍 99/11/16(火) 21:57
司馬遼太郎
最初に頭に浮かんだのはこの方です。
設問や投稿を読んだ後、考えてみたら、「赤川次郎」に変わっていました。更に自分の好きな作家は・・・と考えたら、「宮部みゆき」に行き着きました。
歌鳥 (ホームページ:峠の茶屋) 99/11/16(火) 20:30
星新一
「それは私です」と言いたいのですが、ぶっとばされそうなので。
個人的にはこのお方です。読みまくったものなあ。
MEW 99/11/16(火) 19:52
安部公房
最近はまってるので・・・.
でも選択肢を見ると,あっそういえばこの人も,この人も,と思いますね.
小学校の頃は江戸川乱歩が大好きでした.
小夜子 99/11/16(火) 14:28
夏目漱石
千円札ってとこが、いかにも標準。
99/11/16(火) 14:21
三島由紀夫

ぷるぷる 99/11/16(火) 13:50
遠藤周作
真っ先に浮かんだのは遠藤周作。
この人のエッセイ、大好きです。
で、続けざまに原田宗典、とか、中島らも、とか、椎名誠、とか
でてきましたけど今回は遠藤周作で。
99/11/16(火) 12:48
芥川龍之介

mik 99/11/16(火) 12:14
新井素子

まがん 99/11/16(火) 11:53
司馬遼太郎
 日本の標準文豪だとたぶん夏目漱石。
 日本の標準小説家だと宮本輝?か赤川次郎?
 日本の非標準作家は筒井康隆。
99/11/16(火) 10:18
星新一

S29 99/11/16(火) 10:03

業務連絡:
目次から前回(第71回)へのリンクが、ここ(第72回)になっています。


S29 99/11/16(火) 09:52
芥川龍之介
思い浮かべたのはこの方でした。
最近は老眼が辛くて、殆ど小説は読みません。若い頃は、司馬遼太郎をよく読みました。
有栖川 瑠璃 99/11/16(火) 07:44
星新一
このページの最初の1行を読んだ時に、パッと浮かんだのが星新一でした。
99/11/16(火) 03:56
司馬遼太郎

通行人 99/11/16(火) 02:51
筒井康隆
「笑うな」を読んではまりました。
確かに標準ではないと思いますが最初に思い浮かんだんで。
パンダパンチ 99/11/16(火) 02:35
村上春樹
「標準」としてでなくて「最初にぽんと出てきた人」でいいのですよね?
ゐんば (ホームページ:空中分解についてはこちら) 99/11/16(火) 01:19

 えー、とりあえず私は「日本語の小説の本を出している人」に該当しないので無効です(「空中分解5」は私名義じゃないから)。
 あと、ビートたけしが該当するのかどうか考えているのですが、いかにもあの人小説くらい書いてそうだし……小説以外の本ならいっぱいあるけどね。まあ、標準にはならないだろうからいっか。


ひでお 99/11/16(火) 00:34
赤川次郎
 設問を読んだ瞬間に、赤川次郎だと思ってしまいました。
 あっ。でも、いんば(字が出ない・・・)さんにしなきゃだめですよね。ごめんなさい。
まお 99/11/15(月) 23:53
田中芳樹
うん、一番に思いついた人・・・。
しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 99/11/15(月) 23:38
津原泰水
「つはらやすみ」と読みます。
 すいません、自分の先生なもので真っ先に頭に浮かんでしまった。
 でも、とても日本の標準とは言えないなぁ。
99/11/15(月) 23:28
赤川次郎

さーき 99/11/15(月) 23:27
司馬遼太郎

鮫肌 99/11/15(月) 22:12
三島由紀夫
あたしゃ好きじゃないんだけどねー
日本人以外に聞くとこの名前が返って来るし
まだ選択肢の中にないから一応いれておきます。
Jay-Bravo (ホームページ:日本国練習艦隊私家版遠航概報) 99/11/15(月) 21:11
荒巻義雄
現在の「艦隊」シリーズではなく(これはこれで面白いけど)、
「秘宝」シリーズが良し。
思いっきり絵空事の中に「荒牧雄」とか言ってご本人がでてくるのもご愛敬。(そう言えば「帝都物語」にも作者が出てきたっけ。アラマキもよいがアラマタもヨイ?)
まさむね 99/11/15(月) 20:33
司馬遼太郎

わた300 99/11/15(月) 18:40
星新一
ファンなので。
とも 99/11/15(月) 17:44
司馬遼太郎
ぱっと思いついたのは司馬遼だったので、それに読んだ小説の量もこの
人のが一番多いし
(って言ったって私は標準的日本人じゃないしなあ)
この人の基本的に人間がすき!という文章が好きです。
梟の城を何年かぶりに読み返したけど、やっぱり面白い!
99/11/15(月) 16:18
村上春樹
好きだから
99/11/15(月) 15:24
綾辻行人

99/11/15(月) 15:22
村上龍

さいぱぱ 99/11/15(月) 14:39
夏目漱石
標準作家と聞いてパッと頭に浮かんだのはこの人。
IM 99/11/15(月) 14:37
星新一
なぜかふと頭に浮かんだのが、星新一。
まあ、読んだ作品数の多さはナンバー1ですから。
ひろ 99/11/15(月) 14:20
星新一
トップページを見た瞬間に頭に浮かんだので。
このページを見た瞬間には別に好きではないけど夏目漱石でした。
浮かばなかったけど一番好きなのは乱歩です。
99/11/15(月) 14:02
司馬遼太郎

おこじょ 99/11/15(月) 12:59
井上靖
なんで…? 特に好きなわけでもないのに、最初に思いついてしまいました。あの作家然とした出で立ちのせいでしょうか。
これが「小説家」なら宮本輝が来るのですが。
やえちゃん 99/11/15(月) 11:27
ゐんば
いっしょーけんめい考えた結果、
日本語で書いた小説等で1番最近読んだものは
「空中分解5」でした・・・・・・
あ、まてよちょっと前に読んだやつがある。
でも中島みゆきだから、日本の標準歌手にはあげられても
作家にはちょっと抵抗があるなぁ。
つーことで、やっぱりゐんばさんですね!!
わたし、翻訳されてるのが好きで・・・・・・
99/11/15(月) 10:02
芥川龍之介

やっさん 99/11/15(月) 09:58
司馬遼太郎
個人的には吉川英治のほうが好きなんですけど。
最初に思い浮かべちゃったので。
(16)も捨てがたいですね。
おばたか 99/11/15(月) 09:37
ゐんば
下取り消しを願います。そおいうことだったのね。
主旨がわかりませんでした。
ぢゃ、お約束ということで。
ではまた。

三毛猫みけ 99/11/15(月) 09:35
池波正太郎

おばたか 99/11/15(月) 09:34
司馬遼太郎
決まりでしょう。
ではまた。
ゐんば>むしろ王道という気がしますが。
顔がひねくれてるってことじゃないです?
よくわかんないけど。

堀川 99/11/15(月) 07:57

↓確かに「最近読んだ傑作短編」には「日た」は外せませんね。


言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」V2.0に昇格) 99/11/15(月) 05:55

「日本語の雑文」を書いているということで「言魔上人」にしては
いけませんか?...来年「諺のパラドクス」も出版されちまう
らしいし...え?ダメ...そりゃそうだよな..「ネット文豪」の
ゐんば先生にすら票が入っていないんだもの...


龍史 99/11/15(月) 05:51
赤川次郎

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 99/11/15(月) 03:03
筒井康隆
まじめな話最初に思い浮かべた人です。
でも、どう考えても「標準」ではないような……。

トン丸プー♀ (ホームページ:NEW!トン丸プーちゃん) 99/11/15(月) 01:48
井上靖
パッと思いつきませんでした。
学校の大先輩ということで、得票数を増やすために、、、。
99/11/15(月) 01:03
貴志祐介

99/11/15(月) 00:33
芥川龍之介

なみ 99/11/15(月) 00:30
赤川次郎重複につき削除(ゐ)

99/11/15(月) 00:30
赤川次郎 〃

なみ 99/11/15(月) 00:29
赤川次郎 〃

なみ 99/11/15(月) 00:29
赤川次郎 〃

なみ 99/11/15(月) 00:28
赤川次郎

ぷぴぴ 99/11/15(月) 00:14
赤川次郎

99/11/14(日) 23:39
赤川次郎

まさよし 99/11/14(日) 22:39
芥川龍之介
薄暗くて暗い感じが、日本の標準作家って感じ。
(久々に投票!)
ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/11/14(日) 21:30

え?>石ねこさん
松本清張ってそんなひねくれてます? むしろ王道という気がしますが。


甘党丸 99/11/14(日) 21:21
遠藤周作
すきだから。
特にエッセーが意外と楽しい人だった。
ノヒー 99/11/14(日) 21:16
司馬遼太郎
他の人は私小説とか、小説とは言えないものが多すぎる。司馬も、歴史という点では正確ではないが、ずんずん読み進めるからだ。
石ねこ 99/11/14(日) 21:02
松本清張
すみません、最初に思い浮かんだといったらこの人だった…。別にわざ
とひねくれてるわけではないんですが。まともに行ったら「司馬遼太
郎」あたりになりそうな気がしますが、あの人はどうも…。
兼 三太 99/11/14(日) 19:39
池波正太郎
鬼平、梅安、剣客の三部作はよござんすよ。
たったひとつ、池波正太郎の犯した罪は、
絶筆で終わっていることだ!
うう、気になる……
もっくん 99/11/14(日) 18:35
司馬遼太郎
司馬遼太郎の精神とは、歴史の深みを見つめながら”変革の時代”の人間像を鮮やかに描き、ひとびとが創りあげた文明のかたちを俯瞰する。
これぞまさに日本の標準作家たるにふさわしい!
堀川 99/11/14(日) 16:49
森鴎外
軍医総監にして大文豪。
これは、という長編がないのが玉に瑕ですが、
これぞ日本の知性、と外人に胸を張って紹介できます。
ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/11/14(日) 14:52

ノーベル文学賞だっつーの。


Ms.K 99/11/14(日) 13:57
夏目漱石
最初に浮かんでしまった,,,
彼以上に作家らしい作家はいません。
戦後の無頼派みたいな、酒と女におぼれた連中は作家とは思えません
やっぱり日本の正しいお父さんは、口をあけて眠る妻の横で人生の懊悩を書きつづけるべきよね。

やちこ 99/11/14(日) 12:57
ビートたけし
20世紀日本史は、傑作であ〜る!
ママチャリおばさん 99/11/14(日) 12:56
川端康成
だって〜ノーベル平和賞だもーん!
楊大眼 99/11/14(日) 12:03
田中芳樹
いろいろ手を広げすぎて収拾つかない作家、宿題の多い作家、
でも、あの世界観がいいですね。しかも、どのジャンルに入るのか
わからない作品であることも好きです、はい。
#早くアルスラーン再開してくれぇ

99/11/14(日) 11:36
川端康成

里夜 99/11/14(日) 11:35
赤川次郎
高額納税者のイメージがつよいですがね(^-^;
LIGHTS 99/11/14(日) 11:34
芥川龍之介
直近で読んだ小説の作家が芥川と司馬遼太郎だったので、
真っ先に頭に思い浮かんだのがこの2人。
ただ司馬遼太郎は梟の城関係で票が集まりそうだから、
あえて芥川龍之介にします。

言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」V2.0に昇格) 99/11/14(日) 10:32
井上靖
またしても要らぬ選択肢候補を考えますが...
やはり、夏目漱石、森鴎外など...と星新一、小松左京などの
グループにわかれていくか...と。
私自身としては、井上靖さんの小説は「国民的私小説」が多いと
思っているのでイチオシとさせていただきます。もちろん歴史モノも
好きですが..
Suger 99/11/14(日) 10:15
司馬遼太郎
坂の上の雲、燃えよ剣、梟の城 私の好きなベスト3。
松楓庵 99/11/14(日) 08:25
川端康成
「国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった」でおなじみの『雪国』がノーベル賞を取ったというニュースが、作家という存在を意識した最初のような気がします(歳がわかるなあ)。

イナピー 99/11/14(日) 05:47
司馬遼太郎
これで決まり。リーチ一発(謎)
玄さん (ホームページ:新作小説UPも近いか?) 99/11/14(日) 04:10
荒巻義雄
いわゆるSFシミュレーションの世界で、一番ブレインストーミングの役に立つ作家ですね、この方は。
SFファンでもある私ですが、いわゆる戦争シミュレーション小説に頭をつっこませてくれた恩人でもあります。
「要塞シリーズ」「艦隊シリーズ」なんかは最高ですね。
詳しくは、私のHPへ。

まもん 99/11/14(日) 03:31
司馬遼太郎
あれ、一番かな。