日本の標準第74回 電話の第一声

 その昔「電話のかけ方」の標準がありました。
 まずかけた方が「もしもし」と言う。受けた方が「ハイハイ」と返す。「もしもしハイハイ」は電話の代名詞だったわけです。
 思い起こしてみると当時から「ハイハイ」などとはいを二回繰り返していた人ってあまりいなかった気がします。で実際にはこれは非常にバーチャルな標準で、実際には「はい、○○です」と名字を名乗っていたものです。
 以前留守番電話の回にも書きましたが、最近では必ずしも名字を名乗るのがマナーと言えなくなっているようです。一つにはいたずら電話対策。中にはいたずらの域を越えたストーカーもいて、名字と電話番号から住所を割り出す輩もいますから。
 私も名乗りませんが、まったく別の理由です。夫婦別姓なので名乗ろうとすると「はい、○○と××です」ということになるのです。親と同居とかで一世帯に違う名字の人が住むことは珍しくありませんから、こちらの理由で名乗らない人も多いのではないでしょうか。
 あなたは電話を受けたときまず何と言いますか? ただし、職場では名乗るのが普通ですので、あくまでプライベートの場で。

次の標準 目次に戻る

(1)「もしもし」
(2)「はい」
(3)「はいはい」
(4)名乗る
(5)相手がしゃべるまで待つ
(6)「はいもしもし」
(7)その他

投票終了


開票結果
(1)「もしもし」 20票
(2)「はい」 28票
(3)「はいはい」 1票
(4)名乗る 17票
(5)相手がしゃべるまで待つ 3票
(6)「はいもしもし」 11票
(7)その他 8票
総投票数 88票

 とりあえずわかったこと:「はいはい」はやっぱりバーチャル標準だった。
 しかし言魔上人ではないですが、名乗るのが少数派なのは仕方ないにしても「ヘン」とまで言われるようになろうとは……。
 昔、文学座の北村和夫が芝居の稽古のときに電話をかけるシーンでダイヤルを、当時ですからダイヤルですね、ダイヤルを回しながら「もしもし、もしもし」と言ったことがあるそうです(話せるわけがない……)。
 見かねた杉村春子御大が「ねえ、それヘンじゃない」というと北村和夫は恐縮して「はい」と答え、やっぱりダイヤルを回しながら気合いを入れて「もうし、もうし」と言ったそうな。
「ヘン」というのは、こういうときに使うのです。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「電話に出たら『はい』」に決定いたしました。


がきんちょ まみむめも ていおう THE あほ? (ホームページ:そんなのありません。) 99/12/04(土) 21:57
その他
もしもし、○○(苗字が入る)ですぅ。と、でています。
これが標準!?

ホットヌードル 99/12/04(土) 21:48
「もしもし」
なし。m(__)m

けんたろう 99/12/04(土) 16:51
その他
「はい,こちらは○○○の○○○○です。」
(留守電の合成音声で。○の部分には電話番号が入る)
いたずら,セールス電話対策のため,人間が電話を取ることはありません。
99/12/04(土) 14:54
「はいもしもし」

仲良しハル 99/12/04(土) 05:34
「はいもしもし」

Mappy 99/12/04(土) 02:26
「はいもしもし」
正確には「はいもしもし、○○ですぅ」といいます。
U-nak 99/12/03(金) 18:02
「はいもしもし」
なんとなく。
99/12/03(金) 15:47
「はい」

さいぱぱ 99/12/03(金) 13:57
「はい」
もちろん会社では社名を名乗りますが、プライベートでは「はい」の一言ですナ。ちなみに、うちの息子(4歳)は「相手がしゃべってもしゃべらない。」です。
みき 99/12/02(木) 17:10
「はい」
いつ頃からか、「もしもし」という繰り返し文言を
恥ずかしく感じるようになりまして。
誰がかけてきたかわからない電話には最低限の言葉が適切、
と一人暮しの今は思うわけです。
99/12/02(木) 14:22
「はい」

99/12/02(木) 13:15
「はいもしもし」

99/12/02(木) 12:26
「はい」

99/12/02(木) 12:09
「もしもし」

mik 99/12/02(木) 12:06
名乗る

99/12/02(木) 11:58
「はい」
機嫌が悪い時は出ても何も言わない、逆無言電話。
相手が恐る恐る「あのお・・もしもし?」と言ってからしぶしぶ答える。
セールスだったらそのまま黙って切る。
機嫌が良ければ「は〜い♪」
イナピー 99/12/02(木) 04:55
「もしもし」
あ、もしもし・・・・・・が普通のような気が。
ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/12/02(木) 02:13

 別におこじょさんがシャクだからってわけじゃないけど、私の感覚では「はいもしもし」は「はい」よりもむしろ「もしもし」の一種なんじゃないかなという気もするので、異例のことですが選択枝を追加しました。
 コメント中に「はいもしもし」と書いてある人はこちらで修正しました(『「はいもしもし」←何とか』がそれです)。
 特に書かなかった人はこれから投票変えを受け付けます。「はいもしもし」に投票した上で、「投票変えです」と書いてください。


99/12/02(木) 02:13
「はい」

おこじょ 99/12/02(木) 00:47

すみません。
↓は私です。記名もれです。


99/12/02(木) 00:46

あ。本当だ。
「はいもしもし」が二分されている。
第一声、ということだったので私は「はい」に投票してしまいましたが、
なんかシャクなので何とかならないでしょうか。>ゐんば様


99/12/01(水) 23:42
名乗る

99/12/01(水) 14:32
「もしもし」

MEW 99/12/01(水) 13:01
「はいもしもし」←その他
「はい,もしもし」ですが,これはその他に入れたらいいんですよね?なんだか,「はい」に入れてる人もいるし,「その他」に入れてる人もいますけど,この区別はしなくていいんですか?(ともさんとか美藍さんとかも同じなんですが・・・)
やすし 99/12/01(水) 12:40
名乗る
携帯だと名乗らないこともありますが、
基本的には名乗ってます。
99/12/01(水) 12:29
「もしもし」

とも 99/12/01(水) 11:54
「はいもしもし」←「はい」
正確には、”はい、もしもし”です。
このパターンで受ける人は多いようですね、そうして、はい、だけでも
もしもし、だけでもないのか分かりませんが、合体させて言わないと落
ち着かない。
こないだ、”はい、もしもし”と出たら、”あのなあ、みっちゃんこれ
から帰るでえ”と言って切ったおばさん!わたしはみっちゃんではありません!
もも 99/12/01(水) 11:07
名乗る
家の電話では名乗ります。
PHSでは「もしもし」です。

通行人 99/12/01(水) 07:51
「はい」
と言ってから相手の様子をうかがいます。
99/11/30(火) 23:32
「はい」

鮫肌 99/11/30(火) 21:21
「はい」
家の電話はいつも留守電で相手がわからない場合は出ないので
出るときは「はいよー」ってな感じでしょうか。
勤務先には勧誘やらわけのわからない電話もありますが
うちの場合はたとえば「鮫肌さんに4番に○○さんからです。」
と取り次いでもらえるので○○が知らない人だったら
そのまま受けずにずーっと保留にしておいてやります。
50%くらいの確率でもう1回かかってきますが
そのときもまた保留にしておいてやります。
時間を無駄にしてやって用件を伝えられないのでざまあみろです。
里夜 99/11/30(火) 17:32
名乗る
たいてい、名乗ります。家が自営業なので。
しかし、携帯電話の場合は、名乗りませんね。
名乗る必要がない気がしますし、知らない番号だったり
非通知だったら取らないようにしてますから。

M.OKUDA 99/11/30(火) 17:31
「はい」
「はい」と言って、黙って待ってます。
携帯でしか電話は受けませんから。
通常の電話は発信専用だし、かかってきても出ません。
ので、こうなります。
West@East 99/11/30(火) 15:32
名乗る
最近の勧誘電話は、自らの会社名を名乗らないので、
「はい、◯◯です」
『××と申しますが、□□さんいらっしゃいますか?』
「私ですが」
『あ、こちら◎◎と言いまして…』
「はい消えた〜」
(ブチ)
と、問答無用で切ってます(^^;

小悪魔リルル (ホームページ:Little Syste Networks) 99/11/30(火) 14:28
相手がしゃべるまで待つ
 相手が誰か分かるまで、私は一言も口をききませんね。
 そんなもんじゃないかなあ?
甘党丸 99/11/30(火) 11:47
「はい」
基本的には、相手がしゃべるまでこちらの情報は与えないことにしています。でも、最近相手の番号が出ますからねえ、いきなり「久しぶり」とか「いまどこ」とか用件が始まることも多くなりました。
99/11/30(火) 11:07
名乗る
名乗ります。名乗ることによって間違い電話に時間を取られないようにします。これに対する友人の返事は「おまえ、声うるさい。」です。ええーい、失敬な。そういうお前は誰なんだ?
ちゃぼ 99/11/30(火) 08:42
「はい」
とりあえず「はい」だけ。
イタ電などを考慮して。
相手が名乗るまで自分から名前は言わない。
99/11/30(火) 08:29
「もしもし」

言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」V2.0) 99/11/30(火) 04:49

>携帯電話でも、出だしに名乗っていると、
>「ヘンだ」と指摘されてから気がつきました。
私の投票の時にも書きましたが、それが正しいのです。
「常識」というものは時代と共に変化していくのでしょうが、
いたずら電話、無言電話、変態などが増えてきた為に、
昔は正しいマナーだったことが今では「変」と言われるように
なってしまったのが悲しい...とオジサンは思うのでした...
でも、ケータイの場合、誰だか表示されてると、いきなり
「埼玉県警です」とか「浦和拘置所です」とか出てる時も
あったり...私も毒されている...


モリシマ 99/11/30(火) 03:20
名乗る
「はい、モリシマです」と自動的に。
携帯電話でも、出だしに名乗っていると、
「ヘンだ」と指摘されてから気がつきました。
いいじゃん。マチガイ電話の人もいるかもしれないし。
you☆ 99/11/30(火) 00:52
相手がしゃべるまで待つ
最近、いたずらやキャッチセールスまがいの電話が多いので・・・
つるた 99/11/30(火) 00:38
「もしもし」
良く分かりませんが、たぶんこれでしょう。
と言うのも、現在スコットランドに住んでいるので
電話に出るときは「Hello,もしもし」と言っている為、
日本に居たときにどう出ていたかをはっきり
思い出せないからです。
最近、日本語がおかしくなってきている気がする....
モク 99/11/30(火) 00:20
「もしもし」
昔「もしもし」と言われたら「亀よ、亀さんよ」と言っていた事が
(多分一部地域?)流行ってた事を思い出した。
誰かこの事知りませんか?
なざみ 99/11/29(月) 23:34
「もしもし」
↓すみません、投票してませんでした。
違う名字の家族が一緒に住んでいた頃、
やはり、これが無難でした。

なざみ99/11/29(月) 23:23


しも子 99/11/29(月) 22:07

どうもありがとう。
41こ下のしも子です。
うっかりしている私を許して・・・ゐんばさま


やっち 99/11/29(月) 21:57
「はいはい」
複数形にしたほうが、なんとなくよろしい!!!
美藍 99/11/29(月) 21:32
その他←その他
「はい、もしもし」です。(1)と(2)の合体したやつ。
今はシンガポールに住んでいますが、受ける電話の90%が日本人からなのでこうしています。
また、現地人からの間違い電話もとても多いので、相手の人に「あっ、間違えてしまった!」と気づいてもらう意味からも日本語にしています。
ジョッシュ (ホームページ:mbooks) 99/11/29(月) 21:03
「はい」
はい、みやざきです。
と応えるように、教育していますが、
なかなか名前はいえないようで
はい・・・・・と低い声で答え、そのまま何分でも黙り込む。
それが我が家の娘たちです。

99/11/29(月) 20:58
「もしもし」

geople 99/11/29(月) 18:57
「はい」

99/11/29(月) 18:24
「はい」
時間帯によって変化します。
朝〜夜9時ぐらいまでは「はい」で、
9時以降は「私だ」です(笑)
(9時以降にかけてくるのは悪友か家族しかいないので…)

せんちゃん 99/11/29(月) 17:19
「はい」
 「はい」と返事をした後で、相手が名乗った場合は、その後の話を
します。そうでない輩は切ります。
 しかし、私は電話に滅多に出ません。(ベル音も切っているもので
すから)留守電のメッセージを聞いて必要と判断した場合のみ、こち
らからかけ直してます。
 ただ、私の友人連中は留守電にメッセージを入れるのが嫌いな連中
ばっかりなのです。で、結局メールが一番速い伝達手段になってます。
みやぞー 99/11/29(月) 16:41
「はい」
昔は名乗ってましたが、今は名乗りませんね。それも、かなり不機嫌な声で。やっぱり、いたずら電話や勧誘とかありますからね。
相手が分かった時点で、普通のトーンに戻ります。
ひろ 99/11/29(月) 16:22
「もしもし」
私用の電話はこれで別に困らないので。
社用は名乗りますが、セールスが多い多い。
昼ごはん中に電話がかかってきて必死で飲み込んだのに
セールスだったりする。
だいたい光○信か信販会社ですね。
おがん 99/11/29(月) 14:18
「はい」
名乗りません。
勧誘やら間違いやら変な電話なんかもありますから。
会社では、「はい」も何もなく、いきなり名乗ります。

さっち (ホームページ:最近大幅更新中、のSatchpage) 99/11/29(月) 14:15
その他
今はアメリカにいるので、Hello?と電話に出ます。
昔は「はいもしもし」でした。どっちにしろ「その他」ですね。
そう言えばこちらの人は必ずHello?です。
名乗る人はいなかった気が…これってやはり犯罪率高いからなんでしょうか。
玄さん (ホームページ:行くとびっくりするよ。きっと。) 99/11/29(月) 14:01

「誰だ」っていうのも面白いですね。
こー言ったら、相手が「誰だというお前こそ誰だ」
とか言ったりして。
んで、「誰だというお前こそ誰だというお前こそ誰だ」
「誰だというお前こそ誰だというお前こそ誰だというお前こそ誰だ」
……(以下略)となんだかほほえましいやりとりが(違う違う)。
うがうが。


玄さん (ホームページ:まるに「げ」の字がお出迎え) 99/11/29(月) 13:57
「はいもしもし」←「はい」
「ハーイ、もしもし」ってのが正確。
他に「はいです」「まいど」など。
ナンバーディスプレイのお陰で、誰から
かかったか判るようになったので、相手
によって変わります。
うが。
Ms.K 99/11/29(月) 13:30
相手がしゃべるまで待つ
基本的にむこうからかかってくることはない。(なにしろ、夜中にならないと帰らない)
昔、恐い電話が何度かかかってきたので、ついつい用心してしまいます。
お互い無言で何秒か過ぎますが、用があるのはそっちなんだからきれてもまたかかる、と割り切ってます
こちらからかけるときは、
「もしもし、xxさんのおたくですか?」
「はい、そうです」
「Ms.Kと申しますが、○○さんいらっしゃいますか?」
と必ず名乗ります。ついでに「女です」という時もあります
Taro 99/11/29(月) 13:27
その他
かけてきた相手の番号を確認して、覚えがある番号なら名乗ります。
それ以外は「もしもし」です。
意図的に非通知を選択している通話は、着信拒否するように
設定しています。

言魔 (ホームページ:「言葉のよろずや」V2.0) 99/11/29(月) 13:19
名乗る
携帯、仕事場、そして、家の電話すべてにシゴトの電話が入ってくる
可能性が高いという性質上、当然です。とはいえ、たとえそうでは
なくても名乗るのが礼儀というもんだと思います。要するに変な電話を
かけるバカ者が増えてから電話に出て名乗らない習慣があたりまえに
なってしまった殺伐とした昨今の世相を...(クドいので以下略)
もっくん 99/11/29(月) 12:58
その他
「しもしも」・・うちの一家は必ずこう受け答えします。僕も子どもの頃からそれが普通でした。
99/11/29(月) 12:35
「もしもし」
 最近ヤなのは、最初に名字を名乗って(それもホントのだか知らんのを)知り合いのフリして本人を出させ、セールスを始める電話。
「やなんだよねー」と、そのことを話してたら、妹が「いま、そーゆーバイトやってる」って。
おこじょ 99/11/29(月) 12:34
「はいもしもし」←「はい」
「はいもしもーし」って感じですね。
うちも別姓の同居人がおりますので(事実婚ってやつ)、下手に名乗ったら混乱しそうですし。
以前友人が頻繁にいたずら電話を受けるようになって、(5)を実践していました。 知らずに電話して、「……」「……」が10秒くらいつづいてしまったことがありました。
Kumakuma 99/11/29(月) 12:33
「もしもし」

やっさん 99/11/29(月) 12:32
名乗る
職場での電話応対の慣習が家庭に持ち込まれた、といったとこ。
予め名乗るメリットは、
「○○さんのお宅ですか」
「はい、そうです」
というやりとりが省けて効率的。
あちこ 99/11/29(月) 12:25
「もしもし」
「もしもし」になったのは、一人暮らしを始めてからです。
実家にいたときは名乗ってました。
chiko 99/11/29(月) 12:24
「はい」
ワタクシは電話のマナーとして必ず名乗るように教えられてきました。
名前を言わなくなったのは家族と離れて暮らすようになってからですね。
因みに、会社では声に特徴があるのか、大抵名乗る前に「あ、○○さん?」と言い当てられます。

chiko 99/11/29(月) 12:23
「はい」だぶってまっせ(ゐ)
ワタクシは電話のマナーとして必ず名乗るように教えられてきました。
名前を言わなくなったのは家族と離れて暮らすようになってからですね。
因みに、会社では声に特徴があるのか、大抵名乗る前に「あ、○○さん?」と言い当てられます。

たどん 99/11/29(月) 12:04
「はい」
小さい頃は母親に教えられた通り名字を名乗っていましたが、名乗らなくなったのはいたずら電話が頻繁にかかってくるようになった時からですね。
携帯電話を使うようになってからは今や家の電話にかかってくるのはほとんど変なセールスばかりとなり、ダイレクトーメール専用電話状態です。友達なんかは携帯に電話してきますものね・・。
だからひどい時は無言で電話に出て勝手にしゃべらせ、「いりません」
と一言なんてのもよくあることです。

ぷるぷる 99/11/29(月) 11:19
「もしもし」
以前は「もしもし、○○です」と言っていたのですが
いた電やら悪徳勧誘なんかがかかってきてた時期があり、
「もしもし」だけになりました。
彼氏からの電話は「もへもへ」とか「もへ〜」と言ってます。
99/11/29(月) 11:04
その他
Hello
三毛猫みけ 99/11/29(月) 09:55
名乗る

おばたか 99/11/29(月) 09:53
「もしもし」
「もしもし」と発した後は、相手がしゃべるまで待ちます。
ではまた。
S29 99/11/29(月) 09:31
名乗る
昔は電話をかけて相手が名乗らないと失礼だと思いましたが、最近は仕方ないかと思うようになりました。
IM 99/11/29(月) 08:19
「はい」
私は「はい」だけだが、小学一年生の娘は「はい、○○です」と名乗る。
この間、友達の家に電話をかけて「1年1組の○○○○と申しますが、○○○○さんお願いします」と言っていた。そんな言葉づかい、どこで覚えたんだろ???
パンダパンチ 99/11/29(月) 03:22
「はい」
はい、と答えて、相手の出方を待ちます。
だいたい相手のはじめの言葉で、友達か、家族のだれかへか、
それともお商売の方かわかるので。
お商売の方だったときは、お子様のフリをしたりします。
マリンバ 99/11/29(月) 02:12
名乗る
昔から「はい、××です」ってえパターンです。
ただ、最近は悪徳商法等の怪しい関係から
いきなりかかってくるときもあるので「どうしようかなあ」
と思案に暮れている最中です。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 99/11/29(月) 01:23
名乗る
名乗らないとむしろ気分が悪いです。
最近はついうっかり職場とおんなじ受け答えをしてしまったり……。
ところで、セールス電話は、「電話帳に名前を載せない」だけでほとんど防げますよ。NTTに頼めば翌年版からは削除されます。
逆に、それでも懲りずに忘れた頃にかけてくる「明○地○」はいったいどこから電話番号をしいれてるんだろうな〜。

松楓庵 99/11/29(月) 00:25
「はい」
「もしもし」は「申します、申します」の略だそうですから、受けるときに使うのはなにか変な気がしてしまう今日この頃。

かるかる 99/11/28(日) 22:32
「もしもし」

山桂 (ホームページ:げんれい工房) 99/11/28(日) 21:42
「もしもし」
私は「ヨボセヨ」を推奨します(嘘)
ゐんば (ホームページ:大型小説) 99/11/28(日) 18:22
名乗る
これは二つ下のしも子さんの訂正分です。
(まあ確かに最初に言うのは「はい」なんだけど)
石臼 99/11/28(日) 17:49
「もしもし」
ひく〜い声で「もしもし」と
しも子 99/11/28(日) 17:48
「はい」↓いえ、その場合は「名乗る」になるのですが……(ゐ)
私は、最初に・・・はい、00です。・・・
って、言います!!!!!!!!!!
だから、・・はい・・かなっ★
まもん 99/11/28(日) 17:24
「はい」
ハイ、土曜日です。 というのは冗談ですが(昔、こんなタイトルの番組が有ったのです)、受話器
を上げてすぐは「はい」としか言いません。
自分の正体を明かさない相手に名前を教えるのは危険だと思うので、信用できる相手か、やむ
を得ない相手だと判断できない限り、こちらから名乗ることは無いですね。
だいたい、本当に用事があって電話を掛けるときは自分から名乗るものじゃないですか。

99/11/28(日) 17:07
「はい」
電話も変わってきて、携帯だと誰から来たのか表示されるようになったすると、相手の名前を「はい」の代わりに言う事がある。「聞こえてるよ」なんて言うこともある。メールが普及してくると返事もいらなくなったりして・・・私のような中年おじさんにはついていけない寂しさがあります。はい。
えな 99/11/28(日) 11:12
「はい」
104で仕事してますが、基本の第1声は「はい、104の○○です」
「おはようございます、104の○○です」とメモリーカードに録音することになってます。(笑)
子供の頃は「はいもしもし○○です」でした。
相手がわかってる場合は「ごしごし」とか・・・(ばか)
futaba 99/11/28(日) 10:54
その他
ケイタイで相手がわかってる場合に使ってます。
「誰だっ!?」
もちろん、某テレビ番組のパクリですけどね…
Mr.のー (ホームページ:不発屋本舗) 99/11/28(日) 10:37
名乗る
家の電話とか会社の電話だときっちり
はい、○○です。
と話し始めますが
携帯電話だと
ハイ、もしもし
だけです
友人に電話した時は
「まいど」から、始めます。
99/11/28(日) 10:32
「はいもしもし」←「もしもし」
昔は「はい、峰です」と名乗っていましたが、
最近面倒になって「はい、もしもし」に変えました。
職場では「はい○○でございます」なんですがねぇ
99/11/28(日) 10:05
「はい」

mm 99/11/28(日) 03:37
「もしもし」
とりあえず、おれからしゃべります。
LIGHTS 99/11/28(日) 02:05
「はいもしもし」←「はい」
性格には、「はい、もしもし」ですが。
一人暮しだと、名前を自分から名乗ることはまず無いかも。

トン丸プー♀ (ホームページ:トン丸プーちゃん) 99/11/28(日) 01:03
名乗る
昔は、電話セールスが多かったので「はい」だけだったのですが、
数年前から、子供の学校の連絡網やら子供の友達やらの電話が増え、
また、そばで子供が聞いていることもあって、
正しい受け答えをせねば、、、ということで、
名乗るようになりました。