日本の標準SR第33回 耳と石鹸

 今週はyargさんから質問をいただきました。

 どう聞けばいいのか分からないのですが……
 一言で言えば、耳にどこまで石鹸をつけて洗うかです。
 小さい頃から、中耳炎になるかもしれないという恐怖があり、耳の内側を水洗いするのが怖かったんです。
 耳の裏側は、石鹸をつけて洗ってましたが、たくさん溝が付いている耳の内側の方は、タオルで拭くだけでした。
 最近、水洗いしない自分にふと疑問を感じ、今では、洗顔石鹸で顔を洗うとき、耳の溝も丁寧に洗ってます。
 でも、耳の穴の中までは石鹸で洗うのが怖いのでしてません。
 鼻の穴やお尻の穴の中も、石鹸で洗ったりしませんよね?

 というようなことなのですが、どう選択肢をつくったものか……

 石鹸会社や化粧品会社の商売の常道に、「いままで洗うことなど考えてもいなかった部分を洗う商品を売り出す」というのがあります。かくして人々は鼻の毛穴やらなんやらいろんなものを洗う羽目になるわけですが、この分でいくと耳の穴を洗う日は近いかもしれません。尻の穴を石鹸で洗うウォシュレットは簡単に実用化できそうですね。
 さて現状、たいていの人は耳の穴を石鹸で洗ってはいないと思います。
 とはいえほっぺたは石鹸で洗うわけで、ほっぺたと耳の穴の間のどこかに石鹸で洗う境界があるのです。
(さっきから石鹸石鹸と言ってますが、洗顔フォームとかボディシャンプーとか、水以外に体を洗うために使うものすべてを含むとお考えください)
 あなたは耳をどこまで石鹸で洗いますか?
 普段石鹸で顔を洗わない人も、使ったときどうするかをお答えください。

次の標準 目次に戻る


(1)耳までいかない
(2)耳の付け根
(3)耳の裏
(4)耳の表面
(5)耳の穴

投票終了

開票結果
(1)耳までいかない 14票
(2)耳の付け根 8票
(3)耳の裏 35票
(4)耳の表面 32票
(5)耳の穴 41票
総投票数 130票

 うむ、今回は疑惑の標準だなあ。
「耳の穴」41票中26票が無記名無コメントの投票で、ログをよくよく調べますと同一人物による投票である可能性も高いのですが、必ずしもそうとも言い切れない。
 耳の穴が標準にならないと困る人がいるだろうか、というといないでしょうし。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「耳は穴まで石鹸で洗う」に決定いたしました。


01/07/07(土) 23:16
耳の表面

01/07/07(土) 22:33
耳の穴

一市民 01/07/07(土) 19:30
耳の裏
石鹸で耳の裏を洗い、その泡で表までだけ洗います。
昔、水泳の時に入った水がなかなか抜けなかった事があり、耳の穴までは洗えません。濡れタオルでふき取るだけです。
しかし、ふき取った後の濡れタオルが汚れている事もあり気にはなります・・・・でも、やはり洗うのは怖いです。
01/07/07(土) 17:30
耳の表面

01/07/07(土) 15:57
耳の穴

01/07/07(土) 14:31
耳の穴

01/07/07(土) 12:03
耳の裏

たら 01/07/07(土) 11:34
耳の穴
細い管でチョロチョロと、少しずつ洗います。
シャワーを耳に突っ込んだりしたらダメです。

01/07/07(土) 11:09
耳の穴

さわさわ 01/07/07(土) 07:45
耳の裏
耳の表面は濡れタオルで拭く程度ですかね。
MS 01/07/07(土) 01:21
耳の穴
この結果は、私には意外な標準です。えらい少数派になってしまいましたね。脂性で耳がにちゃにちゃになりますから、物心ついてからずっと穴の中まで洗っています。洗う側を下に向けて水をかけると、奥まで水は入りません。ちなみに、子供の頃には水泳しても水が耳の奥に入ることはなかったのですが、最近は耳栓しないと困る状態になりました。年をとって穴の形が変わったのでしょうかね。
01/07/06(金) 22:38
耳の穴

01/07/06(金) 22:37
耳の表面

01/07/06(金) 21:54
耳の穴

01/07/06(金) 21:11
耳の穴

しょうちゃん 01/07/06(金) 20:42
耳までいかない
耳は洗いません。その周辺をなんとなく洗っています。
Iya 01/07/06(金) 15:05
耳の穴
当然危険なのでドキドキしながらやってます。
慎重かつ大胆に、パネルを取り
じゃなくて耳の穴を洗いましょう。

01/07/06(金) 14:43
耳の穴

yany 01/07/06(金) 12:13
耳の付け根
顔を洗うときは耳の付け根までです。
頭を洗うとき、ついでに耳の裏をこすったり。
表面は上がってからタオルでちょいちょいっと。
01/07/06(金) 10:56
耳の裏

かえで@かなだ 01/07/06(金) 07:43
耳の穴
かれこれ小学生の頃から耳の中(指の届く範囲)まで洗わないと
気が済まなかった私。ちなみにトラブルは一度もありません。
私は泡や水が耳からジュワ〜ッと抜ける瞬間が大好きです(笑)
お風呂上がりには綿棒で拭き拭き。やめられませんわ。
01/07/06(金) 02:03
耳の付け根

01/07/06(金) 02:03
耳の穴

島田 01/07/06(金) 02:02
耳の穴
特にコメントすることもないんですが
勇気を出してやってみましょう。
きっと大丈夫です。
01/07/06(金) 01:42
耳の穴

チャーシュー 01/07/05(木) 22:51
耳の表面
穴はさすがに泡だらけにはできないでしょう〜…
洗い流せないしぃ〜…
表面まででカンベンしてもらう。
あみじゃっと 01/07/05(木) 21:36
耳までいかない
石鹸は使いませんが、そのかわりに、お湯とタオルで念入りに洗いますねー
01/07/05(木) 17:30
耳の裏

einerJapanerin 01/07/05(木) 17:27
耳までいかない
やっぱり、耳に水が入るのは怖いので・・・
なのでタオルで拭くタイプです。

わたやん 01/07/05(木) 16:06
耳の表面
どれに投票すべきか迷ったのですが,耳たぶの前向いてる方の面も
背中の方向いてる面も洗っているのでこれにしました。でも風呂は
毎日なくてもいいと思います。って誰に言っているのやら。

01/07/05(木) 09:29
耳の穴

01/07/05(木) 09:16
耳の穴

01/07/05(木) 03:39
耳の穴

r. 01/07/05(木) 03:38
耳の表面

01/07/05(木) 03:27
耳の穴

01/07/04(水) 22:29
耳の裏

01/07/04(水) 21:43
耳の裏
耳の表(前側の面)は風呂上りにミミクリンを使う。耳の裏側(後側の面)はたっぷりボディーソープをつけた指でマッサージしてからシャワーで流す。
mm 01/07/04(水) 21:24
耳の裏
うらのみ。

01/07/04(水) 17:32
耳の穴

01/07/04(水) 17:14
耳の穴

車吉 01/07/04(水) 17:13

今回の質問のしかたに問題があると思います。
耳の付け根がどこからどこまでなんか全然わからないし
ましてや耳の表裏なんて言われても
どっちが表かということで意見が分かれます。
01/07/04(水) 17:10
耳の穴

トーマス鈴木 01/07/04(水) 15:00
耳の付け根
やっぱり耳の中は怖いので、耳の穴ぎりぎりの所まで石鹸を付けて洗います。耳の裏を洗うと、髪の毛にまで石鹸が着いてしまうし、でもギリギリまで洗いたい。なので、耳の付け根まで洗います。
べんがら 01/07/04(水) 13:39
耳の穴

リードワンダー 01/07/04(水) 13:23

下の文章、改行がデタラメですね。
読みづらくてすみません。失礼しました。
リードワンダー 01/07/04(水) 13:17
耳の穴
私はまず風呂に入る時に、石鹸+タオルで耳の裏や表面までとりあえず洗います。
耳の穴については、今は薬局で売っている掃除キット(清浄液+綿棒
=掃除用と拭き取り用の二つの形の綿が両端についている)を使って
います。
以前は軽くアルコールでぬらしたティッシュを円筒状にして、耳に
ねじ込んでグリグリ回していましたが、それはかえって汚れが耳の奥に押し込まれるので良くない、と誰かから聞き、それから今の方法に
変えています。
本当は耳かきだけで十分だと思いますが、一度慣れると癖になって
しまい、まんまと化粧品会社の思うつぼにはまっています(笑)。
01/07/04(水) 12:53
耳の穴

01/07/04(水) 12:40
耳の表面

深海 01/07/04(水) 09:36
耳の表面

K 01/07/04(水) 09:32
耳の裏
洗顔時は、耳の付け根までですが、
首を洗う時に耳の裏まで洗います。
耳の裏は洗顔の延長、というのが標準?
01/07/04(水) 01:31
耳の裏リロードしないでね(祭)

01/07/04(水) 01:31
耳の裏

01/07/04(水) 01:31
耳の裏

01/07/04(水) 01:31
耳の裏

01/07/04(水) 01:31
耳の裏

01/07/04(水) 00:22
耳までいかない

01/07/03(火) 22:00
耳の裏

りん 01/07/03(火) 21:56
耳までいかない
わしは顔だって水洗いだけです。。
思春期の頃は洗顔フォームなどつかっておりましたが。。
01/07/03(火) 21:14
耳の表面

01/07/03(火) 21:02
耳の穴
顔を洗いながら泡だった石鹸を耳まで広げて裏と内側を洗います。
さらに小指を突っ込んで中まで洗います。
すすぎはシャワーを直接かけないで、小指で泡を流し落とすようにし、風呂上りに綿棒で残った水をふき取ります。ついでにさらに奥の鼓膜付近まで掃除します。
つまりがなく通りが良くなりすごくすっきりしますし、人の話も筒抜けで、気分爽快。

めか 01/07/03(火) 21:01
耳の表面
私は耳の「穴以外」をボディシャンプーで洗っています。
穴の中は昔、外耳炎になったので水が入るのが怖いからです。
だから、美容院でのシャンプーは少し恐怖を感じます。
耳の穴の中は綿棒でぐりぐりしています。
01/07/03(火) 20:38
耳の穴

する 01/07/03(火) 20:36
耳の付け根

01/07/03(火) 20:35
耳の穴

01/07/03(火) 20:30
耳の付け根

01/07/03(火) 20:14
耳の裏

01/07/03(火) 20:01
耳の付け根

01/07/03(火) 17:47
耳までいかない

ぷるーと 01/07/03(火) 17:45
耳の穴
少数意見っスね。
01/07/03(火) 17:44
耳の穴

01/07/03(火) 15:19
耳の穴

01/07/03(火) 15:08
耳の表面

01/07/03(火) 14:33
耳までいかない

ゴリ 01/07/03(火) 12:43
耳の表面
耳を丸ごとスポンジでゴシゴシ洗います。
中耳炎って、耳に水が入っただけでなっちゃうんですか。
知らなかった。今後は気を付けてみようかと思います。
01/07/03(火) 11:19

どっちが「耳の表面」で
どっちが「耳の裏」なのか
わからないので今回は投票できません。

IM 01/07/03(火) 09:29
耳の付け根
洗ってみたところ、石鹸をつけてこするのは、きっちり耳の付け根まででした.
耳に関しては、固く絞ったタオルで拭きます.耳の穴までていねいに。.
Mas 01/07/03(火) 09:18
耳の裏
たまに耳たぶ全体を洗いますが,日常的には頭を洗ったついでに,耳の穴に石鹸や水が入らない程度に後頭部側をサカサカっと。
ばればれフーリガン 01/07/03(火) 07:06
耳の表面
表面>イヤホンが入る範囲までを『表面』と個人的に定義して。
洗剤のついたタオルを軽く絞って、拭き洗いです。アクセサリ用の穴が結構いっぱい開いているので、皮膚がピロピロ剥けてきたり、ツーンとした臭いがしたりしないように。(^.^;)
こぐれ 01/07/03(火) 02:47
耳の表面
シャンプーの時に耳の表面を洗います。
あっきー 01/07/03(火) 01:45
耳の裏
自分の場合、耳の表面の皮膚が弱くて耳かきでこするとすぐ
薄皮が向けて赤くなります。
したがって毎日洗うのは耳の裏まで。
表面はたまに洗顔料がついた指で軽くフキフキする感じです。
ちなみに洗顔料で洗うときと
首をゴシゴシ洗っていてそのまま惰性で洗うときと
耳の裏の洗い方にも2通りあります。
きシタ 01/07/03(火) 01:41
耳の表面
耳は石鹸では洗ってませんが、洗うとすればここまで。
耳の穴は綿棒で掃除してます。
ジェニー 01/07/03(火) 01:10
耳の表面
毎日じゃありませんが、顔洗っていてたまに勢い付いた時に…。
おヘソもどこまで洗っていいのか意見が分かれるところでしょう。
かつて「オトサン」という耳の穴掃除する謎のモノが流行した時がありましたな。
あっと言う間に消えましたが…。
おこじょ 01/07/03(火) 00:35
耳の表面
耳の付け根は洗顔のとき。
耳の裏は洗髪のとき。
時たま思い出すと耳の表面をモチョモチョと洗います。麻のタオルで。そして案の定水が抜けず、脱衣場で首かしげて(裸のまま)飛び跳ねていたところをダンナに見つかったのでした。
yarg 01/07/03(火) 00:31
耳の表面
うわっ、採用されてた。ビックリ。
というわけで、採用していただいてありがとうございます。
こんなに反応していただけるとは。
皆様の意見がとても興味深くて、読んでて楽しいです。
私は外国のドラマ(NHK?)の一場面で
「耳の裏側も洗いなさい」
という台詞を聞いて以来、耳の裏側を洗うことを覚えました。
親に言われたとか、そういうきっかけがないと、たぶん、
耳を洗うことって強く意識しませんよね。
私は、石鹸の付いた人差し指で耳の溝をグリグリと
こするのが日課となって約2ヶ月が経過しました。
穴の中はまだ怖いので、聖域(?)となっています。
たれ (ホームページ:週末美術館) 01/07/03(火) 00:31
耳の裏
さっきおフロで洗ってきました。顔や頭を洗うついでにちょいちょいとこすります。汚れなどが落ちているのかは不明。なお、耳の裏、とは後頭部側の意味で使っています。
をかのゆ 01/07/03(火) 00:19
耳の穴
綿棒で汚れを落とします。
鼻も洗浄します(塩水を鼻から飲んで口から出す。
目でピーナツを噛むよりは楽だと思います)
01/07/02(月) 23:56
耳の表面
子供の頃の湯上がりは、親に必ず「耳の裏は洗ったか?」と聞かれていたので、我が家の伝統でしょうか。表面とは耳たぶと耳の上部の迷路みたいになっている部分で、指で耳の穴を塞いでシャワーを掛けて濯げるかどうかが基準です。そこより奥は綿棒任せです。
Ms.K@名古屋 01/07/02(月) 23:24
耳の裏
耳の穴はタオルでごしごしかきまわす(?!)
ひろ 01/07/02(月) 21:29
耳の表面
シャンプーついでに洗いますが、
指じゃきれいに洗えた気がしないんで
表面のみでもいいから、きれいに洗える
ような道具を誰か作ってくれませんかねー。
鮫肌 01/07/02(月) 21:17
耳の裏
裏側は洗います。
穴のあるほうはしぼったタオルでふいてローションつけて
麺棒で(もとい!)綿棒でくにくにって穴の中まで掃除します。
なお、中耳炎は耳から水やばい菌が入ってかかることはほとんどありません。
パンチパンチョ 01/07/02(月) 19:45
耳の裏
ちょうどきのう、お風呂場で悩んでたところでした。
耳に水とか泡が入るのはやっぱりいやなので、どうしてもここまでですね。
単身者なので、耳かきは全然してなくて
かなり汚いことになってます。綿棒じゃ汚れ落ちなさそう。
MAMAR 01/07/02(月) 19:23
耳までいかない
中耳炎の経験があるので、ちょっと。
gedo 01/07/02(月) 19:23
耳の表面
ちなみに、どこまでが「表面」かといいますと、指が届くまでです。
では、どこまで届くのかといいますと、「ガサゴソ」、という音が聞こえるまででして、
さらに言えば、「中に水が入れば痛いかな?痛いだろうなあ…」という気持ちとの折り合いのつく辺りまでです。
でも、風呂自体3日に1度くらいなんですが。
mik 01/07/02(月) 19:12
耳の裏

ケイコ8573048525751280 01/07/02(月) 17:39
耳の付け根
ちなみに耳の裏はシャンプーで洗います。
01/07/02(月) 17:18
耳の穴

01/07/02(月) 17:17
耳の表面

01/07/02(月) 17:02
耳の穴

01/07/02(月) 16:55
耳の穴

01/07/02(月) 16:54
耳の表面

01/07/02(月) 16:36
耳の裏

たどん 01/07/02(月) 15:56
耳の表面
子供の頃、耳を洗うのが怖くて洗ってなかったら、耳の表面に垢がたまってかさかさと剥けてきたことがあります。その時母に「あんた、耳もちゃんと洗ってるかい!?」と言われてから、「あー。耳も石鹸で洗うんだ〜」と思い、それからは体を洗う時一緒に耳も洗うようになりました。
ハイパー玄さん (ホームページ:そろそろなんとかしたいんですが……。) 01/07/02(月) 14:54

耳の穴まで洗う人がいるとは……。
私は昔、中耳炎のきついのやったことがあるんで、さすがに怖くて出来ません。
注意しないと、雑菌が入ってまた中耳炎やりそうなんで、耳の穴は他人にも触らせません。
そんなわけで私は、耳の穴の掃除はティッシュか綿棒で拭くにとどめてます。
GANA 01/07/02(月) 14:47
耳の表面
ところでどっちが裏でどっちが表面?
なんとなくわたし的には
顔の正面側の溝と穴があるほうが耳の裏で
顔の後ろ側が表面、という感覚なのですが、
話の流れからするとどうも逆のようですね…
M軌道 01/07/02(月) 14:19
耳の裏

miharupapa 01/07/02(月) 14:04

あ、そうそう、鼻の穴は、水洗いですが、たまに洗います
慣れると「つーん」としなくなりますよ、
そして、お尻の穴の中は、別の都合で洗った事があります。
人(特に女性)のを洗えると、それはそれで、嬉しかったりするのですが、
今の所は、拒否されています。(爆)
miharupapa 01/07/02(月) 14:00
耳の穴
私のばやい、月に二度ほどですが、サランタオル(垢すり?)で、顔全体を洗います
ごしごしと(笑) その際は泡だらけのタオルを指ではいる所まで入れて
耳の穴もごしごしします、当然その後にシャワーで勢い良く流しますが
洗い上がりが、すっきりして、気持ち良いですよ。
ほとんど耳に水が残る(篭ったような音になる)事はないですし
中耳炎の経験も1度もありません。
また、毎日のお風呂では、泡のついてないサランタオルで
ごしごしとやります、耳の裏も、耳の表も、耳の穴も・・・
これをやるようになってから、皮膚のつやが良く、荒れたり、
髭剃り負けしなくなりましたよ、
要するに、乾布摩擦マッサージのような効果だと思いますが。
*面の皮が厚い、と、言わないように! (爆)
01/07/02(月) 13:57
耳の裏

仕事中のしもじま 01/07/02(月) 13:23
耳の穴
ついでに鼓膜も
↑うそです(^^ゞ
でも鼓膜まで洗えたら良く聞こえるようになると思いませんか(ぉ
みけねこみけ 01/07/02(月) 13:05
耳までいかない

まこ 01/07/02(月) 13:01
耳の裏
髪を洗う時に一緒に洗います。
耳の穴は中耳炎予防のため綿棒だけです。
ぺんぱぱ 01/07/02(月) 12:50
耳までいかない
耳の裏という意見が多いですね。
正直言って、個人的には驚きました。
鷹左右高彬 01/07/02(月) 12:11
耳の裏
耳の裏って放っておくとニキビみたいなのが出来るので、念入りに洗いますが。
ミミのアナ?そこまでは・・・・・
01/07/02(月) 11:35
耳の穴

イレック 01/07/02(月) 10:40
耳の穴
指が入るところまでですけど。
耳を洗わない人がいるということを初めて知りました。
ちとり 01/07/02(月) 08:39
耳の裏
中は恐くて洗えません。石鹸でこするのは裏だけですが、タオルでは表の方も拭き拭きします。
01/07/02(月) 04:29
耳の裏

佐藤(仮名) 01/07/02(月) 03:00
耳までいかない
耳を洗おうと思ったことがなかったなあ。
内側は、ティッシュや綿棒を湿らせて拭きますが (私は「湿った耳あか人種」なので耳かきはつかえません) 、界面活性剤をつけたことはないですねえ。

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 01/07/02(月) 01:46
耳の穴
指の届く範囲まで、でいいならここまで行きますよ。
耳を洗うことを覚えていれば、ですけど。よく洗い忘れる。
ていうか行きつけの床屋さん、あなたはそこまで指入れんでよろしい。
初めて入れられたとき驚いたのなんのって。
あん、なんか文脈だけ見てるとヒワイ。

01/07/02(月) 01:22
耳の裏

梨生 01/07/02(月) 01:15
耳の裏

とーやま 01/07/02(月) 01:05
耳の裏
顔を洗うときにというより、髪を洗うときに。
「耳の後ろを洗え」と小説や実用書で読むたびに、
「おかーさんにそんなこと云われなかった!」と思う。
きなこ 01/07/02(月) 00:48
耳の穴
と、言って良いのか悪いのか?!
私は、身体を洗う時に、ボディシャンプーで耳の裏側をまず洗い、その後耳たぶ、耳の表、それから「耳の穴の、手の届く範囲まで」を洗います。
洗い流す時には、耳の裏に手のひらをあて、耳の表のほうからザーッとシャワーを当てます。
最初は中耳炎が怖かったのですが、耳に水が入ったら抜けばいいや、ということに気付き、今現在は勢いよくしています。
耳の中に侵入した泡が、シャワーによって、ジュワ〜ッと流れ出る感覚は、いまだに気持ち悪いですけど・・・。

モリシマ 01/07/02(月) 00:45
耳の表面
なんだか湿ってそうな部分はちゃんと。
Cha-ge 01/07/01(日) 23:20
耳までいかない
そういえば耳って洗ったことないような…(恥)。
綿棒でクリクリするのが好きですが。
放射冷却現象 (ホームページ:更新?何それ) 01/07/01(日) 22:39
耳の裏
おお、耳の中。
考えたこともなかった。
01/07/01(日) 16:36

イライラ棒
01/07/01(日) 16:35
耳の表面

ROKU 01/07/01(日) 13:49
耳の表面
 あたしも耳たぶは、脂っこいので丁寧に洗っています。
耳たぶの内側がきれいになると、気持ちがすっきりします。
あくまでも気持ちの問題で、こだわりがあるって訳じゃないけどね。
耳の穴も小指の届くところまでは、洗っていますが
まあ表面的ですな。
 ところで耳の穴まで洗える道具ってあるんですかね?
たまに綿棒などでこすったりしますが、満足していません。
きれいに洗えたら、精神的にすっきりするんだけどな。
さーき 01/07/01(日) 13:13
耳の裏

まもん 01/07/01(日) 12:53
耳の表面
指先に石鹸をつけて、こそぐように洗います。
けっこう皮脂が溜まるんですよね。

Ta152H 01/07/01(日) 12:53
耳の表面
私は、耳の内側が油っこいので石鹸つけてしっかり洗っています。
しかし、耳の穴の中までは洗えないです。小指も入らないのに。
ねこま 01/07/01(日) 11:32
耳の裏
耳の表面はタオルで拭くに留めています。
ハイパー玄さん (ホームページ:そろそろなんとかしたいんですが……。) 01/07/01(日) 10:20
耳の裏
耳って、意外と気をつけて洗わないところなんですが、放っておくと結構臭いんですよ。
で、どこが臭くなるかってーと、やっぱり耳の裏側なんですね。
表側は、洗顔の時や耳掃除の時にきれいに出来るんですが、さすがに耳の裏側はそうはいきません。
風呂に入る時、親の仇みたいに洗います。そりゃもう石鹸をつけてゴシゴシと。
まぁ、そういうことです。うが。
6V 01/07/01(日) 09:35
耳の表面
キャリア10数年の朝シャン派なので、洗顔はその
ときに一緒にしてます。耳の付け根や裏側は洗顔
フォームの泡を付けてゴシゴシ洗いますが、表面
は泡を付けて軽く撫でる程度。シャワーで軽く流
して、あとはタオルでゴシゴシ拭き取ります。
HAL 01/07/01(日) 01:48
耳の裏
耳の裏は頭を洗うときに一緒に洗います。
が、しかし、耳の中を石鹸で洗いますか!? 今度はしてみようかと、
新鮮な感覚を呼び覚ましてくれる標準君。
ゆたちゃん 01/07/01(日) 00:53
耳までいかない
あっ。今まで耳の裏って洗ったことない!!
あせって今耳の裏を掻いてみましたが、垢は出なかった。(ほっ)
頭洗うときに自然に洗われてたのか?

01/07/01(日) 00:47
耳の表面意地になるな意地に(祭)

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:47
耳の表面

01/07/01(日) 00:46
耳の表面

01/07/01(日) 00:46
耳までいかない重なっとりま(祭)

01/07/01(日) 00:46
耳までいかない

01/07/01(日) 00:46
耳までいかない

インディ花沢さん (ホームページ:印度屋本舗) 01/07/01(日) 00:30
耳の裏
アメリカの文化の影響を受けている小説などには、
「耳の後ろを洗いなさい」
という表現が良く出てきます。
それと、とある芸者さんの、
「女にはもっと磨く部分がある」
という台詞と共に、耳の後ろをぬか袋(!)できゅっきゅっと洗う話があったので。
でも、頭を洗うついでです。HR> 01/07/01(日) 00:46
耳の表面

01/07/01(日) 00:46
耳までいかない重なっとりま(祭)

01/07/01(日) 00:46
耳までいかない

01/07/01(日) 00:46
耳までいかない

インディ花沢さん (ホームページ:印度屋本舗) 01/07/01(日) 00:30
耳の裏
アメリカの文化の影響を受けている小説などには、
「耳の後ろを洗いなさい」
という表現が良く出てきます。
それと、とある芸者さんの、
「女にはもっと磨く部分がある」
という台詞と共に、耳の後ろをぬか袋(!)できゅっきゅっと洗う話があったので。
でも、頭を洗うついでです。