日本の標準SR第61回 親への小遣い

 今週の質問はpageさんからいただきました。

 先日実家に帰りましたところ、父親が私にこう言いました。
「おい、金よこせ」
「なにい、年金貰い始めてからいいやがれ」
「なんだと、俺の小遣いは月額決まってるが、お前は稼ぎ全部好き使えるじゃねえか」
「うるせえ、専業主婦に飯も洗濯もしてもらってる分際で、文句言うなー」
「なんだと、このーくやしかったら早く結婚しろ」
「娘に言う言葉かー!!」
(特撮・脚本協力 東A)

 さておき、無事父親も年金生活にはいれば、就職している私は母親も含めて小遣いその他面倒を見なければなりません。同居していれば、最低限の生活費は出すから、年金で遊んでくれとも言えますが、仕事上別居状態が続けは、幾ばくか小遣いを送るべきでしょう。
 親にあげる小遣いって、月額いくらぐらいが標準なんでしょう?
 子供なら「学年×100ないし1000円」の黄金式がありますが、親にはどんな基準をもって額面を決めているか、教えてください。

 親にまだ小遣いもらっている身の上の人もいれば親がもういない人もいるし、小遣い渡さなくても親が金持ちの人もいれば親に小遣いをやる余裕などない人もいます。年金もらっているから別に小遣いはいいじゃんという考えももちろんあるでしょう。
 ですんで実際いくら渡しているかを問うてもあまりはかばかしい答えが返ってきそうにもありませんので、こういう質問にしましょう。
 このケースだったら、あなたならいくら小遣いをだしますか?
・親は年金生活である。
・別居している。
・生活費とは別。あくまでも小遣い。
・自分の配偶者とその親のことは気にしなくていいものとします。

次の標準 目次に戻る


(1)渡さない
(2)1万円
(3)2万円
(4)3万円
(5)5万円
(6)7万円
(7)10万円

投票終了

開票結果
(1)渡さない 49票
(2)1万円 6票
(3)2万円 9票
(4)3万円 12票
(5)5万円 6票
(6)7万円 0票
(7)10万円 2票
総投票数 84票

 まあ一言で言っちゃえば「親」ですけど、実際はいろんな人間ですからね。子供がそうであるように。
 それにたとえ実体が小遣いであっても、親には小遣いって名前であげちゃいけないんでしょうね。「小遣い」って目上の者が目下の者に渡すものだから。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「親に小遣いは渡さない」に決定いたしました。


Bossa 02/01/19(土) 22:24
渡さない
小遣いだって?じょーだんじゃねー。
しかし、10万円ってぇ奴の顔(ツラ)を見てみてぇ。
Mas 02/01/19(土) 20:23
渡さない
時節柄,お年賀としていくら相当を? という設問なら,
考える余地がありますが,それでも親に現金は渡せません。
との 02/01/19(土) 13:44
渡さない
正確に言うと渡せない。
わたしは夢を追いかける馬鹿娘なのでお金がないし、配偶者も安月給。
恥ずかしながら先だっても帰省の旅費としておこづかいを貰ってしまいました。
おとーさんごめんね。
九州人。 02/01/19(土) 12:45
渡さない
この間、母の気に入っている近所の納豆を送ってあげましたけどねー。10パックで三千円。これを12ヶ月で割るとー・・・
いずれこれまでの学費とか少しずつでも返したいって考えてますけどね。叔母の「親のすねと言わず首までかじれ」の教えを忠実に実行してます。
02/01/19(土) 10:29
渡さない

02/01/19(土) 03:51
渡さない
3万は少ない方だと思うけどなぁ・・・
友達は10万だって!
梨生 02/01/19(土) 01:30
渡さない
私のお給料が月7万。どこから親に小遣いが。
誰かに月3万ももらったら親子で小躍りして喜びますわ。
たれ (ホームページ:週末美術館) 02/01/19(土) 01:02
3万円
年末に、この金額を渡します。けっこう喜んでくれるので嬉しいです。
質問は「月額いくら?」ですよね。30000円を12ヶ月で割ると、、、けっこう少ないなぁぁぁ。
鮫肌 02/01/18(金) 22:23
10万円
私がここまで育ったのもあなた方のおかげ!
おこづかいで済むならそりゃもーいくらでも。
でも親も生きててなんぼですが…
ぼけて医療費だったら1万2万じゃすまないですよ。
湯。 (ホームページ:休暇がほしい、つかれた) 02/01/18(金) 19:53
渡さない
生活費は別で、年金もらっているんでしょ。
私には3.5人の扶養家族があり、奨学金の返済も残っており・・
ごくたまに旅行につれていったり、誕生日に何か送ったりで十分では
ないか
02/01/18(金) 19:19
渡さない

のの 02/01/18(金) 09:18
渡さない

だだ。 02/01/18(金) 00:48
2万円
その前に、生活費として3万円。
で、両親にそれぞれ1万円づつ。
本当はもっとあげたいけど、厳しくて。
親元で親孝行をすることができる幸せ。
お金では代えられないですね。

かずたか 02/01/17(木) 20:39
5万円
学費出して貰ったからね!
02/01/17(木) 19:49
3万円

Ms.K@名古屋 02/01/17(木) 16:58

親には「お小遣い」というより、なにかの機会にお礼の意味を含め
「臨時の入用金負担」なんでしょうね
もらうほうの親も複雑なんだろうなぁ
02/01/17(木) 15:23
2万円

ひ。 02/01/17(木) 11:14
渡さない
意外と「渡さない」派が多いのにびっくり。
現在勤めている父は私の月収の8倍以上は稼いでるので
年金生活になっても、経済状態が苦しくなることは
ないように思います。 
ただ親が年とって病気になったりしたら、治療費、入院費なんかは
私と姉が出さなきゃいけないだろうな、、。(これは小遣いじゃないか)

たかやつよし (ホームページ:ぎゃるげー君の小屋) 02/01/17(木) 02:51
渡さない
親は既に退職済みです。
親とは別居してます。
・・・びた一文渡してません。はっはっは。
こぐれ 02/01/17(木) 02:42
渡さない
年金で暮らしていけるんだから、プレゼントは別としてお小遣い
はあげないですね。私たちの時は年金が破綻しているのがはっき
りしているので、今年金を受給している人たちは超羨ましい。
ネイビー 02/01/17(木) 00:10
3万円

02/01/16(水) 22:25
渡さない

02/01/16(水) 22:06
2万円

秘密 (ホームページ:) 02/01/16(水) 21:33
渡さない
絶対に渡しません。なぜなら私が結婚する時には家から出て行けと断言されているからです、しかも自分達の死後の遺産は残さないと言い万が一借金した場合返済させようと企んでいる極悪人です。こんな親に渡すものはズバリ軽蔑、ただそれだけで十分です。
02/01/16(水) 16:01
3万円

小堺 関根 02/01/16(水) 14:43
渡さない
貰うなら いくらでも・・・・
小堺 関根 02/01/16(水) 14:41


野うさぎ 02/01/16(水) 14:10
渡さない
けっこうプライド高い親だからなあ、
かえっていやがるだろうなあ。いまは親の方が
ずっと金回りいいし。
リタイヤした後の経済状況によって違うんだろうけど・・・
なんまる 02/01/16(水) 13:20
3万円
今、親はバリバリの現役で働いていますので渡してません。働け
なくなったらこれくらい渡すかなあ。だってこの中から自分の子
供のお年玉とかプレゼントとか出るわけだもの。でも渡してなく
ても年に1回くらい親に旅行をプレゼントするなど、まとまってあ
げる方法とかありますよね。こういう使い方の人の方が多いので
は?
ぺんぱぱ 02/01/16(水) 12:30
渡さない
渡しません。
渡そうとすると、両親は多分老いを感じてショックを受けると思います。
現金は渡しませんが、時々羊羹を買っていったりしています。
れいこ 20代後半 02/01/16(水) 12:28
2万円
一人1万円づつでしょうか?
私は働くようになってから、
両親と同居ですが、月々の自分の食費(5万)意外に
両親に毎年1万円づつお年玉をあげています。
02/01/16(水) 11:28
1万円
自分の小遣いが1万円だから。
mik 02/01/16(水) 08:54
渡さない

にじんだシマウマ 02/01/16(水) 03:13
渡さない
「親に小遣い」という発想が、そもそもありませんでした。
うちの親については、上記の条件、すなわち
・親は年金生活である。
・別居している。
というのがまさに当てはまりますけど、
 
・生活費とは別。あくまでも小遣い。
お互いにそんな話をしたこともないです。
 
・自分の配偶者とその親のことは気にしなくていいものとします。
どっちの親も、独立採算で、リタイア後は
ゴルフ三昧とかしていて、
経済的につけいるすきはありません。

放射冷却現象 (ホームページ:娯楽の国) 02/01/16(水) 02:37
渡さない
本人がいらないと言っているし。。。
必要になっても姉貴に頼ります。金あるみたいだから。。。
まろべー 02/01/16(水) 00:43
渡さない
たぶん渡しても受け取らないと思う。親にもプライドがあるんではないかなー? 
しろねこだま (ホームページ:しろねこだま本舗) 02/01/16(水) 00:21
渡さない
 正直なところ選択に「渡せない」が欲しいところ。
 自分を養うので手一杯です。
 ちなみに僕の給料より、親の年金の方が遥かに多い……。
MS 02/01/16(水) 00:08
5万円
まるっきり架空の条件で考えるには、身につまされすぎるみたい
です。いい年して、やっとこの4月から人生初めての「定職」
に就ける我が身の現実にどうしても引きずられます。4月から、
この位はあげたいです。(私は生まれが長嶋プロ入りの年なんだよ)
page 02/01/15(火) 22:41
3万円
投稿者のpageです。今回は採用ありがとうございます。皆さん、おわかりとは思いますが、冒頭の小話はあくまでフィクションです。お父さん、ネタに使ってごめんなさい。
小遣いとは、生活や義理を考えず、自分のために使うお金、と思います。なんてぇの、心の余裕というか、これくらいなら遊んでOKっていうか。
「一日千円、月三万円。」という計算の仕方が、なんとなくいいなと思ったので、3万円にしました。今回は自分の意見皆無です。
ただなあ、両親それぞれ3万円で、合計6万円、と考えると、結構イタイなあ。う〜ん、6万円が私の心の余裕に収まる年収欲しいなあ……。
Jenny 02/01/15(火) 21:35
渡さない
別居しているのなら、盆と暮に(ボーナス時)にいくらかまとめて
…っちゅうやり方がいいかな?と思います(実際そうしてます…)。
この方が結局少ない金額で済みますし…(汗)。

酢漿草 02/01/15(火) 20:18
渡さない
親は昭和一桁なんすが、わし三人兄弟の末っ子なんで上二人を差し置いて。
つーかまあ、三年に一回ぐらい温泉旅行でもプレゼントしとけば。
じゅん 02/01/15(火) 19:50
5万円
個人的に親には無駄なお金をたくさん出してもらった過去がある
ので・・。
さるひと 02/01/15(火) 19:11
1万円
なるほど、設定があったのですね(^^;<BR
02/01/15(火) 18:51
渡さない
80に近い両親がいますが、まだ私にお小遣いをくれると強く言い張るものですから、これも親孝行だと逆にいただいています。
02/01/15(火) 18:49
1万円

02/01/15(火) 18:48
渡さない投票変更

02/01/15(火) 17:20
2万円

ちとり 02/01/15(火) 16:31
渡さない
定期的には渡さないと思います。必要なときに必要なだけ渡します。私はそのように育てられました。でも、本音は人に金を渡せる程、余裕はないです。
SID@大魔王 (ホームページ:万葉集研究会) 02/01/15(火) 15:44
渡さない
ん〜〜〜〜〜〜っ♪
そういう親になりたくない意味をこめて…
後々、癖になっても困るし…
頼られる親でありたいけど、頼る親には…
パンチパンチョ 02/01/15(火) 13:47
渡さない
数年後似た状況になりますが、両親そろって
「リタイアしたらヨーロッパ鉄道旅行するわー」
とか言ってます。
とりあえず心配はなさそうですつーか自分のほうが借金まみれ。
よしぴぃ 02/01/15(火) 12:37
渡さない
現状、父はまだ働いていますが別居等他は今と同様。親が年をとれば、
いずれそうなる。同居したら生活費を出す形になるんでしょうけど。
今は、帰省のおりにプレゼントしてあげます。一昨年は冷蔵庫、去年
はパソコンでした。そんなとこですね。

02/01/15(火) 12:31
3万円

miharupapa 02/01/15(火) 12:12
渡さない
下のコメントたちを読んで、設定に忠実になってない(笑)意見が多いですね
結局自分の生活&性格が育まれた、現状の設定からは逃げられないのでしょうか?
かく言う私も、渡さない と 言いつつ、生活ができなくなりそうだったら
考える・・って立場です。
*現状は、家賃収入などもあり、充分生活できる状況のようなので、何もしてなくて、
 それ以上に、タマに子供連れで、泊りに行って世話になってます(笑)
 うーん、いつまでたっても、子供は子供・・・で、いたいなぁ(爆)
02/01/15(火) 11:57
渡さない

Ms.K@名古屋 02/01/15(火) 11:28
2万円
生命保険(入院特約付)の支払いは私です(給料天引き)
これがけっこう高い(月2万くらい)
おもち 02/01/15(火) 10:22
1万円
盆休みや年末年始に実家に帰ると食っちゃ寝させてもらうので、その食費代などでお礼として払います
まこ 02/01/15(火) 10:04

今回は対象外のようで…
勤め人の親と同居してます。年収はわたしの5倍はあるし。
わたしから小遣いだなんて怖くて渡せません。
機会あるごとに贈りものはしてますが。
さるひと 02/01/15(火) 09:52
渡さない投票変更
定期的に渡すほどの余裕があれば良いのですが(^^;
同居しているわけでもないですし。
余裕ができたときにまとめてといううことで。
02/01/15(火) 09:19
渡さない

きん 02/01/15(火) 08:23
渡さない
上記の条件ばっちり当てはまっておりますが…。
どう考えても親の方が金持ちです。
誕生日などに多少渡しますが、そのまま返ってきます。

02/01/15(火) 02:38
5万円
5万円あれば一月食べられる。
02/01/15(火) 00:57
渡さない

エル・サント 02/01/14(月) 23:17
渡さない
月々の小遣ですよね。
なら、渡してません。別居してるし、年金生活者だし。
ただ、盆と正月には5万円ずつ渡してます。
アニキな出来がいいので10万円送ってるそうです。
わしも儲かってればそれくらい送りたいんやけどね。
両親ともに健在ですが、もしどっちかの面倒をみなければ
いけなくなったら父と母、どっちが楽かな。
きなこ 02/01/14(月) 22:33
5万円
これくらいかなぁ(^^;。
でも実際あげるとなると、もっと少ないと思いますが。
・・・しかし、ウチの親は金食い虫だし(悩)。
comakey 02/01/14(月) 22:21

わかりません。
まだ学生なもので。

02/01/14(月) 21:30
1万円

sekkin 02/01/14(月) 18:30
渡さない
「定期的に定額を小遣いとしては『渡さない』。」が正確かなぁ。母とは(なくなりましたが)同居でしたので,「生活費として毎月10万円入れろ」という指示に従っていましたが,「小遣いくれ」とまでは言ってきませんでした。他の兄弟(別居,家族あり)が気を利かせて臨機応変に渡していたと思います。そもそもうちには小遣い制度というものがないのです。わたしも毎月定額の小遣いはありませんでした。
マルチェロ 02/01/14(月) 16:39
3万円
猫二匹の世話、犬一匹へのエサやり・・・手間賃、一日千円ということで手を打っています。
無理やり理由をつけているようなものです。

02/01/14(月) 12:37
渡さない
生活に困ってでもいない限りは渡さないでしょう。
ただし自分で稼いでいる立場として、貰うのはもっと嫌ですが。
インディ花沢さん (ホームページ:印度屋本舗) 02/01/14(月) 12:28
渡さない
ウチの親は、いつ始まるのか判らない、
「持ち家を担保にして金を借りる」制度を活用するそうですので。
第一2軒分のローンを払っている我が家に、そんな余裕があるか。
おい、配偶者の親!ここ見てるか!
↑かなり怒りモードです
珈琲 02/01/14(月) 03:43
渡さない
両親とも結構な年金をもらえるはずだし、今のところ収入も安定し、貯金もある。家のローンも終わってるし、野菜はささやかな菜園と近所の農家のご好意でほぼタダ、魚類も近所の漁師さんのご好意でほぼタダ、牛乳とあまり食べない肉類などは購入するが微々たる出費。大工仕事、電気関係に強い父のおかげで、家電は父の趣味のパソコン買い換える程度、家の補修も実費のみ。(現在風呂を改築中。。。)予定年金で余裕の暮らし&年2回くらいの海外旅行可能。息子が車約1時間の所に住み、20代後半ながらかなりの収入。(私のことではありません。私は不肖の長女…)
過去に出資してもらった学費は返していきますが、こづかいを渡す必要性はまったく感じてません。。。それどころか、30間近にしてそういう必要性を親に感じさせてるのではないかと痛み入るところ。
02/01/14(月) 02:26
10万円

あみじゃっと 02/01/14(月) 01:38
2万円
正直言って、金額なんてどうでもいいんです。
残された時間の中で、どれだけ親との気持ちの接触があるかと
いうことが大切だと思っている自分としては、小遣いだろうが
他の手段であろうが、それでお互いを意識できるのであれば
何だってOKなんです。
晩酌の時のもう一品のオマケ。旅行の時のちょっとしたお楽しみ代。
その程度のことでも、何かは通じるはずだよね。と思うんですよ。
いやその、それぞれの懐状況ってものがありますから、具体的な
金額となると、状況に応じてってことになるんですが(←この辺が貧乏臭い)
でも、あとで「孝行したい時には…」って悔やみたくないですから。
あーうー。妙にせっぱ詰まった書きかたになってしまいましたが、
ウチの親はまだ元気です。念のため。

モリシマ 02/01/14(月) 01:22
3万円
リアルな話題だな〜。
ものすごく現実に即して言えば→「親は受け取らない」に○しますが、
それとは別に、おそらくコレが自分の払える金額の精一杯ではないかと
思いました。親としてはこんなんは『小遣い』に入らないはず。多分。
02/01/14(月) 01:20
3万円

mikiyou 02/01/14(月) 00:14
渡さない
生活に困ってるのなら話は別ですが純粋に小遣いなら渡しません。
現金より何か物をプレゼントした方が喜ばれると思う。
とーやま 02/01/13(日) 23:15
5万円
条件の絞りが甘いような気がしますが……。
年金だけで貯蓄もほとんどないような前提であれば
両親にこのくらいは出します。
でも、現実の親は、隠居生活に入っても、
子の金銭的援助は不要だろうと思ってます。
さーき 02/01/13(日) 23:09

わからない
以上!

ひろ 02/01/13(日) 22:55
渡さない
特に不自由はしていない様子なので。
だいたい、うちがカツカツや。ほんまに〜。

にゅ 02/01/13(日) 20:49
渡さない
私は実家からでて一人暮しなので、月々の小遣いはないです。
盆正月で帰ったときに、ニーズがあればまとめて物納。
鳩時計とかテレビデオとか。

ROKU 02/01/13(日) 18:24
渡さない
 あんまり人様にお聞かせする話じゃないけど、
あたしは、親から、小遣いなんてもらったことが無かったし、
お年玉だって、とりあげられてたし。
 親達には、憎悪しかないので 銭くれてやろうなんて、
とんでもない話ですな。
 マア子供の育て方は、よくよく気をつけないとね。
ばぶ 02/01/13(日) 15:28
渡さない
「このケースだったら」とか条件を言われても、解答する方は、
やはり個々の自分達の状況を考えざるを得ないのではないでしょ
うか。この問題に関しては、標準はないように思います。
とりあえず、うちの場合は、「このケース」の条件にほぼ該当し
ますが、親も生活にも遊ぶお金にも困っていないようだし、貯金
もだいぶあるらしいので、渡す必要は感じません。もし、親の生
活が苦しいとか、カツカツなら、生活費として、出しますけど。
一緒に遊びに行くときは、おおざっばなワリカン(笑)です(多
少は私が多めに出しているかな)。
大学時代の同級生には、バイトで自分の学費、生活費すべて稼ぎ
ながら、毎月、家に仕送りしていた人もおりましたねえ(尊
敬)。
yarg 02/01/13(日) 15:00
渡さない
DA☆さん同様、生まれてこの方考えたこともありませんでした。
親は親で老後のことを考えて計画してるでしょうから、
よっぽど困った事があって相談してきたら、それなりにお手伝いしますけど、
小遣いということは考えもしません。
のらねこ 02/01/13(日) 09:31
2万円
<BR
のらねこ 02/01/13(日) 09:24
2万円投票変更
親の状況次第で、千差万別だとおもいます。
「年金だけでなんとかやっっていける」状況だと仮定すると、
1、「世話になりたくない」というプライドを傷つけない範囲。
2、給料のように定期的ではなく、月の内随意に。
3、金額はある程度柔軟に。
「世話になりたくない」と口ではいいつつも、実際子供を当てにしていない親は好くないんじゃないでしょうか。
自分の場合はまだ母親は働いてますが、名目上「葬儀代」ということになっています(苦笑)
自分の場合は「生涯支給金額」が「平均葬儀代」になるようにしてます。そうすると+@分を見こんで2万円ということになります。
結局「お互いがハッピー」になれる金額を話し合ったうえできめると良いと思います。
02/01/13(日) 02:47
渡さない
私の父は、「オレが働いているのは、お前ら(家族)のため
 じゃなく、自分が遊ぶための金をつくるためだ。
 だから生活費は最低限しかわたさない。
 それに文句があるなら自分でかせいでみろ。」 などと
当時の私には絶対に無理なことを言って、
毎日のように酒を飲み、ギャンブルをしていました。
なので私は、もし父が小遣いを要求してきたら、
「遊ぶ金が欲しいなら自分で稼ぎな。」 と言ってやるつもりです。
02/01/13(日) 02:11
1万円

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SIGHT) 02/01/13(日) 02:07

付記・無論自分自身も年下や自分の子どもからからもらうことを考えていません。
そういうことがもしあれば、むしろ切腹ものの恥だと思います。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SIGHT) 02/01/13(日) 02:04
渡さない
うちの親、年金生活で、自分社会人独身で、別居していますが、
私この正月帰省した際、小遣い「もらって」きました。麻雀大会の賞金名目ですけどね。
うちの親は徹底して「子どもに世話にならない」生活スタイルを二十年以上前から組み立てて現在に至ります。
まだ足腰ぴんぴんしてますが、車いすでも生活できるように家の改築までしてのけました。
何しろそういう親に育てられていますから、
親に限らず「自分より年上の人間に対して使途のわからない金を渡す」なんて、生まれてこの方考えたこともありませんでした。
世の中、渡すものなんですか?
ねこま 02/01/13(日) 00:55
渡さない
この条件では判別難しいのではないでしょうか?
年金の額や兄弟の有無も影響するような気がします。
うちの親、結構年金貰っているのか、旅行とかホイホイいってます。
まず、小遣い出す気になりません。

ハイパー玄さん (ホームページ:風邪で死んでます。) 02/01/13(日) 00:46
3万円
とりあえずはこの金額を……とは思いますが、今の私にはムリです。
収入がそれにすら追いつかない状態だし。
哀しい話ですけどね。
stone 02/01/13(日) 00:37
3万円
でも毎月請求されたらかないませんな。
たまに会うからお小遣いでも、という気分にはなりますね。
そーいう私はけちやろうなんでしょうか
がばっち 02/01/13(日) 00:29
2万円
一万じゃ少ない。でも3万だと多い。あげないのはちょっと・・・。というわけで、2万かな?って思います。みなさんはどうなんでしょ?