日本の標準SR第73回 ○○の缶詰

 今週は山桂さんからの質問です。

 いつもお世話になっております。げんれい工房の山桂です。

 先日「CBSドキュメント」で、音を聞いて色や味を感じてしまう「共感覚」を持つ人達の話をやっていたのですが…これに出てきた「音を聞くと味を感じてしまう」って人が、
「単語の"future"はどんな味ですか?」
「缶詰の桃の味がします。」
「"******"はどんな味?」("*"部分は忘れました(汗))
「サーディンの缶詰の味がします。」
とかって、やたらと缶詰の味で表現してまして…
「未来は甘い桃の味」てぇのもなかなか意味深で良いのですが、それは今回関係なくて…
 この缶詰での表現を聞きながら、
「この人は子供の頃に缶詰ばかり食べていたのかなぁ?」なんてことを思ってしまいました。
 そんなことを考えている最中にふと疑問に思ったのは
「人は“缶詰”って聞くと、何の缶詰を一番最初に思い浮かべるんだろう?」
ってことです。
 個人的には、やはり桃やパイナップルを思い浮かべるのですが、食べた量で考えるとミカンの缶詰が一番多い気がします。また、こういう果物の缶詰は子供の頃は良く食べていましたが、大人になってからは、あまり食べなくなり、シーチキン等の肉の缶詰が中心になってます…まぁこの辺りは個人差があるでしょうけど。
 まぁ、そんなこんなで、

「“缶詰”って聞いて、一番最初に思い浮かべるのは何の缶詰?」

って質問を標準くんにぶつけてみたいのですが…いかがなものでしょう?

p.s.
 あと同じことを「瓶詰」で考えたのですが、流石に瓶詰には「これ」って物が無さそうなので終止がつかなくなるでしょうね。個人的には「イカの塩辛」か「粒ウニ」なんですけど。

 レトルトやレンジ調理製品が出てますので、昔よりは缶詰の出番は少なくなっているかもしれません。もしかすると缶切りのない家庭というのもあるかもね。
 さて、あまり深く考えないで答えてください。あなたは缶詰といえば、何の缶詰をまず思い浮かべますか?
 たぶんこれレベルの異なる答えが出てくると思いますが、「フルーツ」という大ざっぱな答えも「桃」という答えも「黄桃」という細かい答えもみんな有りとし、別々に数えます。

次の標準 目次に戻る


(1)サバ
(2)桃
(3)コンビーフ
(4)さんまの蒲焼
(5)みかん
(6)シーチキン
(7)キャットフード
(8)さけ
(9)狭い所に人が沢山入っている状態
(10)閉じ込められている状態
(11)清涼飲料水
(12)カレー
(13)カニ
(14)つぶトウモロコシ
(15)1
(16)カンパン
(17)パイナップル
(18)おもちゃの缶詰
(19)クジラ
(20)モーニング娘。
(21)ほていのやきとり
(22)ウィンナソーセージ
(23)ブリキ
(24)カル缶
(25)ポークランチョンミート
(26)アンチョビ
(27)キャンベルスープ
(28)ミミズ
(29)トマト

投票終了

開票結果
(1)サバ 26票
(2)桃 35票
(3)コンビーフ 3票
(4)さんまの蒲焼 9票
(5)みかん 28票
(6)シーチキン 26票
(7)キャットフード 6票
(8)さけ 7票
(9)狭い所に人が沢山入っている状態 0票
(10)閉じ込められている状態 1票
(11)清涼飲料水 1票
(12)カレー 1票
(13)カニ 3票
(14)つぶトウモロコシ 2票
(15)1 1票
(16)カンパン 1票
(17)パイナップル 3票
(18)おもちゃの缶詰 4票
(19)クジラ 3票
(20)モーニング娘。 1票
(21)ほていのやきとり 1票
(22)ウィンナソーセージ 1票
(23)ブリキ 1票
(24)カル缶 1票
(25)ポークランチョンミート 1票
(26)アンチョビ 1票
(27)キャンベルスープ 1票
(28)ミミズ 1票
(29)トマト 1票
総投票数 170票

 サバ、桃、みかん、シーチキンが缶詰の四天王。うん。なんか納得するな。
「狭い所に人が沢山入っている状態」ってのは、やっぱりすし詰めの間違いなんでしょうね。すぐ後ろで訂正してますが。そこで訂正しちゃだめじゃん。
 さて四天王の争いは大混戦になりましたが、結局桃が抜け出しました。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「缶詰といえば桃」に決定いたしました。


かなごろう 02/04/13(土) 23:51
みかん
わー、選択肢がいっぱいですね〜
くぅ 02/04/13(土) 23:00
さけ
タイトルを見て一番に浮かんだ。
02/04/13(土) 22:57

アイダモモ
江美 02/04/13(土) 22:38

「ももかん」です。
ネイビー 02/04/13(土) 22:31
シーチキン
美味いおかずがない時はこれをご飯の上にかけて食べます。
Mas 02/04/13(土) 19:39
さんまの蒲焼
言葉としては「しゃけかん」が真っ先に思いつきましたが,
映像としては平べったい蒲焼の缶詰でした。
02/04/13(土) 18:06
みかん
”みかん”に投票しましたが、パイナップルも捨てがたい
気がします。
40代の私には、もも・みかん・パイナップルの缶詰は、
なんとなくレトロな感じがして、懐かしい気がします。
小堺 関根 02/04/13(土) 17:10
シーチキン
問題の最初に 缶詰の桃の味 といわれたので
桃 といいたいところですが
やっぱり シーチキン かな
大人になった今でも ツナサンドに シーチキンマヨの巻き寿司
最高ですよ 
02/04/13(土) 16:51
みかん

背番号10 02/04/13(土) 10:53
トマト
インスピレーションは白桃、一番食べたのはみかん。
今、常備してよく使うのはホールトマトです。
シチューやトマト煮などの料理を作るときって、ナゼか素材缶
だらけになります。 デミグラソース、マッシュルーム、グリーンピースなど…。
中年ネタで、どうも失礼。
たけしー 02/04/13(土) 00:48
みかん
質問を読んでるうちに桃缶にとり憑かれてしまったので
何も知らないカミさんに聞いた結果です。
ちなみに瓶詰なら福神漬だな。
のぐ 02/04/13(土) 00:25
ミミズ
マー○ィーの法則に載ってました。ミミズの缶詰。
美味しいのだろうか?
02/04/12(金) 21:23
みかん

ぼう 02/04/12(金) 17:13
キャンベルスープ
憧れの高級缶詰でした。

しろやぎ 02/04/12(金) 15:32
キャットフード
最近は缶詰を食べなくなったので、やっぱり飼い猫用に買う猫缶を思い浮かべてしまいます。ちなみに瓶詰めは「なめたけ」でした。(ご存知?)子供の時には毎日食卓にのっていて、一度瓶の約半分食べてしまった時には、妙に酔ってしまった変な記憶が残ってます。
02/04/12(金) 15:06

もう5年以上食べてませんが、やっぱり桃のイメージですね。
今はサバの水煮が一番食べるかな。
02/04/12(金) 15:01
みかん

みか 02/04/12(金) 13:02


02/04/12(金) 11:07
みかん

02/04/12(金) 08:34
みかん

パンチパンチョ 02/04/12(金) 08:09
さけ
「シャケカン」という5文字が頭の中にババッとひらめきます。
実際いつもお世話になってるのはシーチキンなんだけど、
あれは缶詰じゃなくてマヨネーズと混ぜた状態を連想するので。
02/04/12(金) 05:07
さけ
缶詰は今は日常では殆ど使いませんが子供の頃実家でよく鮭缶を食べたことを思い出します。
にじんだシマウマ 02/04/12(金) 03:37

あのホウレンソウの缶詰って、現実にあるものなんですかね?
以前、米国に行ったときにタクワンの缶詰
(ピックルド・ラディッシュの缶詰)を
スーパーで見かけてびっくりした覚えがありますけど。
ホウレンソウの缶詰って、ソテーなのかペーストなのか水煮なのか、
いずれにせよ、お目にかかったことはないです。
(今回、コメント多すぎですね、すみません)
HAL 02/04/12(金) 03:00

ポパイがほうれん草の缶詰を開けるとき、道具を使うケースと使わないケースとどっちが多かったのでしょうか(古)
握っただけであけられるパワーがあれば、十分じゃないかと突っ込んだことが・・・
いや、全然関係ない話で失礼
にじんだシマウマ 02/04/12(金) 01:46

どういうわけか、「オイルサーディン」という回答がないですね。
開けたオイルサーディンの缶に醤油をちょっとたらして、
そのまま直接火にかけて、ぐつぐついった頃合いというのは、
絶好のツマミになるんですけど。
でも、火にかけすぎると、サーディンが破裂して、
あたりに油が飛び散り、家人の怒りプラス台所掃除という
イエローカード2枚でレッドカード、退場(つまりしばらく酒禁止)
になってしまうので、火加減には注意しましょう。
みい 02/04/12(金) 01:34
シーチキン
最近ずっとそれしか買ってないよ・・・(^^;
シーチキンは料理の応用が出来て便利です。
にじんだシマウマ 02/04/12(金) 01:17

そういえば、昔のオイルサーディンの缶詰も、
コンビーフと同じようなキーが付いていて、
上蓋をくるくると巻き取っていく形でした。
今は輸入もんでも全部、プルタブ式になっていて、
便利は便利だけど、なんかつまらん。
02/04/12(金) 00:50
サバ

Tako 02/04/11(木) 23:20
シーチキン

02/04/11(木) 22:28
カニ

02/04/11(木) 21:53

うー、出題の最初にモモとか書いてあるからモモしか出て来なくなっちゃった……
頭を空にしてから出直して来ます。
じゅどー 02/04/11(木) 21:37

 "モモ缶"という語感の良さに加えて、中元・歳暮でもらい、常に棚の上にあって風邪を引くと登場するイメージ。
 実際、そんなことはしてもらっていないが。
02/04/11(木) 21:17


02/04/11(木) 19:59


ぺぺぺのぺ 02/04/11(木) 19:29
サバ

02/04/11(木) 18:41
シーチキン

ファンタ 02/04/11(木) 16:33
サバ
特に味噌煮がお気に入り!!
さばは小さい頃から今でも嫌いなのに、
味噌煮の缶詰だけは食べられる。
食べられるってか、大好物っっっ!!
不思議デスデス
たなべ 02/04/11(木) 13:11

桃という存在について、缶詰めである状態と生と比べると圧倒的
に缶詰めでの遭遇が多いのが理由かなあ。
Ta152H 02/04/11(木) 12:59
シーチキン
一人暮らしの必需品。
02/04/11(木) 11:54
おもちゃの缶詰

02/04/11(木) 11:51
コンビーフ

HAL 02/04/11(木) 02:35
サバ
ありゃ、間違って選択してました。↓のを削除してください。 祭様
02/04/11(木) 02:25
キャットフード

HAL 02/04/11(木) 01:54
ウィンナソーセージ投票変更
みかんのほうが良く食べた記憶があるのですが、なぜか浮かんだのは「サバ」でした。
サケの骨の缶詰を食べてみたいのですが、まだかなわず。サバも骨のところが結構いけるのでした。
開ける方法と言えば、コンビーフの缶詰の開け方はアイディア賞ものでしょうね。
プルアップの前身というか。台形の形は抜けやすくするためのものでしょうか。
そう言えば、だれもスパムの缶詰を挙げていませんね。(笑)
02/04/11(木) 01:36
クジラ
普通のといえば、なつかしいクジラでしょうね。
禁猟になるまえに大量に¥100くらいで買いこんだものが
一個が破損したために、全滅になっていたのを発見してがっかり・・・なんてことも。
変わり物なら、熊とか海がめとか在庫してます。
にじんだシマウマ 02/04/11(木) 01:19

缶詰が発明されたのは、
ナポレオンが軍用保存食のアイデアを公募した際、
缶に密封して加熱殺菌するというアイディアが、
応募されてきたのが最初だそうです。
ところが、缶切りというのが発明されたのはその何十年もあとで、
初めはノミとカナヅチで開けていたようです。
よって、おこじょさんのやりかたは全くの正統派です。
にじんだシマウマ 02/04/11(木) 01:10

でも最近、缶切りってほとんどいらなくないですか?
どの缶詰も、プルタブでパッカンと開いちゃうやつばっかりで。
02/04/10(水) 23:46
みかん

はち 02/04/10(水) 23:14
シーチキン
トップページからこれです。何故かは知りません。
湯。 (ホームページ:ネタがないので更新できない) 02/04/10(水) 23:13
サバ
味噌煮が人気のようですが、私は水煮のほうです。
これからの季節、筍とネギとサバ缶を鍋に入れて
煮込み、味噌で味をつけて食す...とってもおいしいです。
「おもちゃの缶詰」といえば、数年前に
印刷のムラや、断裁のバリで買う前に当たりを選ぶことが
ブームになったっけ。30過ぎて、はじめてもらいました。ハハハ
02/04/10(水) 22:07
パイナップル

a-sakura 02/04/10(水) 18:47


02/04/10(水) 17:19


02/04/10(水) 16:48
シーチキン

かつと 02/04/10(水) 15:30
みかん
子供の頃、缶詰工場のおばさんが手作業で皮を剥いるものだと勝手に思い込んでいましたが、最近になって薬品で処理していると知りました。
02/04/10(水) 15:27
さんまの蒲焼

藤子 02/04/10(水) 15:08
サバ
小さい頃なら、みかん、桃、パイナップルといったフルーツだったんでしょうが、今はサバと浮かんでしまいました。なぜって、パチンコの端数玉でよくもらっていたのがサバの缶詰だったからです。
おこじょ 02/04/10(水) 13:54
シーチキン
と言うか厳密には「ツナ缶」なのですが、細かいことは気にしないー。
ひとり暮らしを始めてまもなく、ツナ缶を開けようとしたら缶切りがない。しばし工具セットとにらめっこし、鑿と金槌でこじ開けようとしました(知恵をしぼったつもりだった)。
・・・その時の傷跡は今も左手に残っています。
いわちゃん 02/04/10(水) 12:52


れいこ 02/04/10(水) 12:46


YOZO 02/04/10(水) 12:41
みかん
なぜ「みかん」なんだろう・・・自分でも不思議・・・
02/04/10(水) 08:37
パイナップル

02/04/10(水) 05:44
みかん
子供のころ、大好きだったから
佐野祭 (ホームページ:佐野祭) 02/04/10(水) 01:19

>koshikawayaさん
>あと、「(15)1」 ってなんですか?
>すごく気になります。
 知るとたぶんがっかりしますから、気にしない方がいいです。
(これもだんだんFAQに近くなってきたな……)
yarg 02/04/10(水) 01:17
さんまの蒲焼
最近こればっか。3缶290円くらいで買ってきて、
酒のつまみやらご飯のおかずやらに。
缶詰と言えば、こ・れ・っ・!
土管猫 02/04/10(水) 01:00
アンチョビ
スーパーで安売りしてるときに買いだめておく我が家の2大巨頭が、
これと、イタリアントマトの缶詰です(イタリア系料理が好きなんで)。
アンチョビとトマトのパスタは、すごく手軽ですごくおいしいですよ。
 
ニンニクをニンニク絞り器でつぶして(みじん切りでも可)
トウガラシと一緒にオリーブオイルで炒めて、
色が付いたところにアンチョビを入れてさらに炒めてペースト状にし、
トマト缶と赤ワインを入れてトマトをつぶしながら煮込み、水分が適度に飛んだところで、
最後にバジル、オレガノ、塩、胡椒、砂糖などで味付けすれば、
パスタソースの出来上がり。(ここでかくし味に醤油を少々)
ただし、粉チーズをかけてはいけません。生臭さが、ものすごく強調されてしまいます。
 
このほかにもアンチョビは、いろんな料理にかくし味として使えば、ぐんと風味が増します。
ピザやカナッペのトッピングにも使えるし。
お試しあれ。
あゆゆゆ. 02/04/10(水) 00:50
サバ
そこまで食べてなくても、何故か「さば缶」を想像してしまう。わたし的には、赤貝の缶詰のほうがお好み。
みずほ母さん 02/04/09(火) 23:25
みかん
空気の缶詰なんてのもあるけれど、やっぱりみかんの缶詰ですね。
02/04/09(火) 23:14


おとと 02/04/09(火) 22:58
みかん
好きな缶詰は ほていの焼き鳥なんだけど
質問をみて、ぱっと おもいついてしまったんで
しょうがなく みかんにします。
おとと 02/04/09(火) 22:57


02/04/09(火) 22:55
ポークランチョンミート
やっぱりSPAMよりチューリップ。
きシタ 02/04/09(火) 22:22
みかん

02/04/09(火) 21:56

桃の缶詰め。そんな本がありましたよね。そのためだと思われま
す。
猫好きmike 02/04/09(火) 21:02
カル缶
猫の缶詰。
HTKDK? 02/04/09(火) 20:47
シーチキン
缶詰の果物が嫌いなもので、缶詰はこれぐらいしか食べたことないです。用途は主にチャーハンに混ぜるか、カレーにトッピングするかです。
02/04/09(火) 19:56


gama 02/04/09(火) 19:41
サバ

はるさん 02/04/09(火) 19:18
ブリキ
飲料系はスチールとアルミがありますが、缶詰といえばブリキです。
はるさん 02/04/09(火) 19:16


はるさん 02/04/09(火) 19:16


02/04/09(火) 18:59
みかん

koshikawaya 02/04/09(火) 18:14
みかん
素直に「みかん」です。
あと、「(15)1」 ってなんですか?
すごく気になります。
02/04/09(火) 17:15
シーチキン
お金がないときはツナ缶で栄養補給
02/04/09(火) 16:54


よしぴぃ 02/04/09(火) 16:17
ウィンナソーセージ
これが一番好きです。酒のつまみ。ジャンクな感じがなかなかです。
おもちゃの缶詰も捨てがたい。

珈琲 02/04/09(火) 14:28
おもちゃの缶詰
集めました。銀のエンゼル(なぜかエンジェルではなかったような)5枚。。。2回もらったけど、かなり年数あいてもらったので、内容の変化に驚きました。時代と共に進化してます、おもちゃの缶詰。
02/04/09(火) 14:03
さんまの蒲焼

リードワンダー 02/04/09(火) 12:59
おもちゃの缶詰
私の子供の頃が最盛期で、私も友達ももう欲しくて欲しくて
仕方なかったですね。
成人してから一度中身を見る機会がありましたが、多分子供でも
がっかりするような代物だったような記憶があります。
わたやん 02/04/09(火) 12:47
サバ
自分で買う回数なら「ほていのやきとり」が一番だし,さば缶なんて買った
記憶さえないのに,なぜか真っ先に頭に浮かんでしまいました。
Il Conte 02/04/09(火) 12:44
ほていのやきとり
むかし、友人と家で酒盛りするときの定番メニューでした。爪楊枝が付いているので、便利でした。
ところで、缶コーヒー、缶ジュース、缶ビール、と飲み物の時は「缶」が前に付くのに、サバ缶、サケ缶、カニ缶、桃缶、と食べ物の時は「缶」が後ろに付くんですよね。でも缶ミカンだけは前につきますけど。
瓶詰めはなんといってもザーサイです。
ぎんなんのんな 02/04/09(火) 12:27
モーニング娘。
「モーニング娘。のクリスマス・ギフト Sweet Morning Box 2001」の、巨大な
缶です。
次に浮かんだのが「金の缶詰」、その次が「なっちゃんバケツ」(缶詰ちゃうやん)。
不思議なことに、食べ物はなかなか出てきませんでした。

ふむふむ 02/04/09(火) 12:23
サバ
大学で自炊していたとき、よくおかずにしたから。
鮭缶も買ったけど、サバ缶の方が量が多くてお得。
30代のおじさん 02/04/09(火) 12:21
クジラ
日本の缶詰といえば、今では幻となった「鯨の大和煮」!

02/04/09(火) 12:21


くにゃ。 02/04/09(火) 11:09
さんまの蒲焼
お酒を飲めるようになってスッゴクお世話になったので“サンマ”。
貧乏人の酒の肴の代表格でした。
でも、下戸の人には標準じゃないかも。
のの 02/04/09(火) 09:31

本の影響ではないです。というか、もともと桃缶をイメージする人が多いからこそ、ああいう本のタイトルも生まれたんじゃないかな。

miharupapa 02/04/09(火) 08:23
サバ
それも味噌煮ですね。なぜかは知らないのですが、今回HP上で
○○の缶詰 と読んだ時に浮かんだので、これはもう、そのまんまです。
多分子供の頃、骨まで食べられる魚の煮付けというので、印象的だったのでしょう
いまでも、たまに食べます。

02/04/09(火) 01:32
みかん

佐野祭 (ホームページ:佐野祭) 02/04/09(火) 01:30

おもちゃの缶詰はいまでもありますよ。
先日同僚が苦節三十年、金のエンゼルを当てました。

02/04/09(火) 01:11
シーチキン

02/04/09(火) 00:54


にじんだシマウマ 02/04/09(火) 00:31
クジラ
大和煮ですね。
郷愁とともに。
 
なんせクジラに大きくしてもらったような世代ですから。
(年がばれるな)
 
今、うちには、以前まとめ買いしたクジラ缶の最後の一つが、
大切に保存されています。
手に入らなくなる日もそう遠くはないかも。
竜田揚げも生姜焼きも冷凍肉の刺し身も、遠い記憶。
 
たまに近所の魚屋にクジラベーコンが入荷しますけど(肉もたまに)、
高いの何のって。100グラムで2000円ぐらいするんだから。
でも、久しく食べてないと、
2000円払っても食べてみたくなります。
子供のころはおなじみだったのに、今はなかなか味わえない味に
記憶がよみがえります(そう、給食にも出てた)。
決してうまいもんではないし、
昔は仕方なく食ってた(食わされてた)もんなのにな〜。

stone 02/04/09(火) 00:11
さけ

ノコノコ 02/04/08(月) 22:24
シーチキン
私はシーチキンですけど、父はカニだそうです。
02/04/08(月) 22:18
おもちゃの缶詰

鮫肌 02/04/08(月) 22:15
みかん
最初に思いついたのは
「曙の缶詰」
開けるとお相撲さんが出てくる。
わけはないけど、メーカー名じゃだめなのかな。
02/04/08(月) 22:14
パイナップル
むか〜し、生のパイナップルを売ってる店なんかなかった頃、
あの甘酸っぱい味が好きで買ってました。
カットフルーツとかで売られるようになった今でもときどき
発作的に買ってしまいます。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SIGHT) 02/04/08(月) 21:57
シーチキン
自分もシーチキンで一食というのはよくやったなぁ。
ところで、
こうしてみるとジュースは缶詰じゃないんですね。
この選択肢と書込を見る限り缶ジュースってのは贅沢品ってコトなんでしょうか。

kumi 02/04/08(月) 21:40
みかん
質問を読む前に もう 浮かんでしまったので (^^ゞ
むか〜し弟が病弱で 入院のお見舞いっていえばフルーツの缶詰でした
白桃が一番好きだったけど 高いから そんなに入ってない!
やっぱり 一番沢山入ってるのは みかんでしたね〜〜 (^^ゞ
だから まっさきに 思い浮かんだのかも
りんごの缶詰が 不味くて いつも最後まで残ってたような..?
じゅん 02/04/08(月) 19:40
カンパン
東海地震が来る来る来る来る…と言われ、災害の時の非常食など
を用意してみたり。その時から、カンパンフリークです。
ぺんぱぱ (ホームページ:インターネットショップあいの風) 02/04/08(月) 19:04
みかん
桃かみかんですね。でも、パイナップルも捨てがたいですね。変わった缶詰といえば、パン(乾パンではなく、パンです)の缶詰というのを開けた経験があります。まずかったです。
ちとり 02/04/08(月) 18:35
サバ
○○と二文字だったもので、「サバ」を連想しましたが、次に思いついたのは「おもちゃの缶詰」でした。今でもあるのかなぁ?
talisman 02/04/08(月) 18:04
つぶトウモロコシ
コーンですね。既出の‘つぶ’が多いですが
つぶしたものも利用価値は大です。

02/04/08(月) 17:41

既出ですが、とある本の影響です。
02/04/08(月) 17:33
サバ

をかのゆ (ホームページ:ねつ造図書館) 02/04/08(月) 17:18
さんまの蒲焼
 子供の頃よく喰いました。
 運動会の予行演習のとき、朝喰ったさんまの蒲焼の
かんづめに大当たり。食中毒で早退したことを今思い
出したといいます。
02/04/08(月) 16:13
さんまの蒲焼

02/04/08(月) 15:16


02/04/08(月) 14:32
サバ

02/04/08(月) 14:31

味噌煮。水煮もあり。
02/04/08(月) 14:06
シーチキン
ツナ・ツナ・ツナ・ツナ・ツナッ!
02/04/08(月) 13:22


02/04/08(月) 13:03
1

ERICA 02/04/08(月) 12:53
みかん
剥かなくってもいいのが感動的!!
って思ってたけど、みかんほど剥くのが楽なものってないよね。
たかそう/鷹左右 02/04/08(月) 12:43
つぶトウモロコシ
☆コーン☆
シチューに入れてよし
バターでいためてもよし
カレーにいれると甘くなり
サラダにのせてもまたよし
もちそん、そのまま喰っても・・・・・ウシシ
コイ。 02/04/08(月) 12:34
カニ
「カニ缶」ですな。あんまり食べたことないけど。
なんか紙に包まれているところが独特。あの紙がないと成分が固
まってガラス状になってしまうのだとか。
そういえば「タラバガニ」ってカニじゃないんですよね。

ウスイ 02/04/08(月) 12:24
カニ
カニというと、殻のまままるごと茹でたものが一般的なんでしょ
うが、僕が東京にいたころは、暮れの帰省の時に実家から頼まれ
て、アメ横に何度か買いに行ったことを思い出します。そのほう
が安かったのか、単に茹でて殻を割って食べるのが面倒だったの
かは定かではありませんが。
mik 02/04/08(月) 12:09


なんまる 02/04/08(月) 11:36
サバ
金がなくて一時期サバ缶にお世話になりました。今もお粥の時に
はこれを食べます。ってわけでサバ。
まこ 02/04/08(月) 10:25
シーチキン
子供のころだったら、絶対みかんか桃だと思うんですが、
自分で料理するようになった今、缶詰と言われて真っ先に思い浮かんだのがこれでした。
便利なもので。
kamikun 02/04/08(月) 10:12

ずっと見てるだけだったのですが、そろそろ投票もしたくなって
きたので、そうします。
やっぱり桃缶ですかね。あとはみかんやパイン。
シーチキンやさんまの蒲焼も確かに缶詰なんですが、
やっぱりフルーツを思い浮かべてしまいます。
いえ、さくらももこの著作の影響ではありません。
あややの影響はあるかもしれませんが。
あと、「鯖缶=サーバとの接続がキャンセルされること」です
ね。
皆さんも使っておられるのでしょうか。
02/04/08(月) 09:48
みかん

山桂 (ホームページ:げんれい工房) 02/04/08(月) 09:37

採用ありがとうございます。
やはり桃の缶詰です。
あの半分に切っただけの巨大な塊がでんと入っている姿は、
まさにクイーンオブ缶詰かと…あ、じゃぁキングは何だろ?
Ms.K@名古屋 02/04/08(月) 09:28
さけ
我が家の人気メニュー「にんじんごはん」
これは鮭缶とにんじんを一緒に煮てごはんとまぜるだけ。
おいしい! 特に中骨のとこ!!
いつも鮭缶のストックが2,3ある。
IM 02/04/08(月) 08:22

>> すずき。 さん
そうか。なんかむちゃくちゃな事を書いてしまいました(恥)
今となっては、どちらのことを考えていたのか、はっきりしません。
今朝食べたパイナップル缶にすればよかった。
陽太郎 02/04/08(月) 08:21
シーチキン
初めて投稿させていただきます。
ツナ缶一つだけで飯を喰ったことが何度あることか・・・
浪人してたとき、ネコ缶(キャットフード)は美味しいと言って、
翌週机の上にネコ缶を置かれた予備校講師がいたなあ。
EDDY 02/04/08(月) 06:36
サバ
実際によく買うのはミートソースとかコーン缶なのだが、
最初に思いついたのはサバ缶だった。
やす 02/04/08(月) 05:23
みかん

酢漿草 02/04/08(月) 02:13
キャットフード
実は我が家の空き缶排出量のトップは圧倒的に缶ビールだったりする。1日に6個は出る。
んがしかし、「缶詰」で連想するのはネコ缶。
やっぱりこう、缶詰は固形物が詰まってないと。

チョコレートコスモス 02/04/08(月) 01:51
シーチキン

page 02/04/08(月) 01:33

鯖の缶詰といえば、「愛のスペースサバカン」という、マンガの小品があるそうです。
面白かったという友人の感想のみ記憶してあらすじを忘れてしまったので、一度読んでみたいとは思うのですが…もう10年以上前の話ですしね。
ハイパー玄さん (ホームページ:今日のところはこのぐらいにしといてやる) 02/04/08(月) 01:30

よもや間違える人はいないでしょうが、魚の「カレイ」ではないので、念のため。うが。
ハイパー玄さん (ホームページ:今日のところはこのぐらいにしといてやる) 02/04/08(月) 01:29
カレー
自分のページでもちょっと書いたことがあるんですが、私は「カレー」の缶詰にちょっとしたトラウマがあります。
別に夜道で襲われたってわけでもないんですが。
でもあれって、レトルトと比べても遙かにうまいと思うんですが。ねぇ。
次に思いつくのは、10なんですが、最近は締め切り守ってるんで経験ありません。
うが。
page 02/04/08(月) 01:23
みかん
言葉の概念よりも、イメージとして…ならば、今回は他の人の投票を読まずに投票しましょう。
さて、他の方々はどうかな?
02/04/08(月) 01:22
シーチキン
一人暮らしの料理に便利で、常備してました。
象の夢 02/04/08(月) 00:20
清涼飲料水
真っ先に思い浮かぶのは、
缶コーヒーとか缶コーラとか缶のお茶とか、
要するに、飲み物の缶詰ですね。
 
食べ物の缶詰だと、ホワイトソースとかデミグラスとか、
家庭で作るのが難しいものは利用することがありますけど、
それ以外の缶詰ってほとんど食べないので。
comakey 02/04/08(月) 00:17
シーチキン
一番にうかんだのが「ツナ缶」でした。
前はよく食べたな。最近食べないな。
ちなみに、二番手は「ねこ缶」。
ねこの缶詰めではありません。
ポンシュウ 02/04/07(日) 23:51
サバ
サバですね。
理由はないです。パッと出てきたのがこれ。
Mr.のー (ホームページ:不発屋本舗) 02/04/07(日) 22:29
シーチキン
悪巧みの道具ですので
これはシーチキンしか思いつきません
佐野祭 (ホームページ:佐野祭) 02/04/07(日) 22:27

ちびまる子ちゃんはともかく、さくらももこ自身がそんなに影響力が
あるとは思いたくないのですが……。

インディ花沢さん (ホームページ:印度屋本舗) 02/04/07(日) 22:19

風邪気味の時につい、桃缶を旦那にねだります。
別に好きではないんですけど、風邪=桃缶と
回路が繋がってしまっているみたいです。
ちなみに我が家に実際にある缶詰は、シーチキンと
ホールトマトです。
あみじゃっと 02/04/07(日) 22:05
サバ
ミカンやさんま、フレーク缶の方がよく食べているはずなのに、
真っ先に思い浮かんだのが、今まで一度も食べたことのない奴だったとは…
煮込み雑巾 02/04/07(日) 21:41
シーチキン
何でだろう…学生時代によく百円均一で買い込んできて、わしわし食ってたからかなあ。
HASSE 02/04/07(日) 21:30

「桃」と答えた方、「さ○らももこ」のえっせいの影響?考えすぎ?
02/04/07(日) 21:25
キャットフード

小悪魔リルル 02/04/07(日) 20:43
シーチキン
 私は、本当は「桃の缶詰」だと思うんですけれど、隣にいる「胞子の王子様」が、これだっていうんで、今回は彼の意見を尊重することにします。
 だって、今使っているPC、彼のやつだから。

02/04/07(日) 20:35
サバ

K 02/04/07(日) 19:59

下は母の意見ですが、
「もしかしたら、さくらももこの著書の影響では」とのこと。
そうかも。
K 02/04/07(日) 19:57


うたぴん 02/04/07(日) 19:52
コンビーフ
ニューコンビーフは馬肉入り。
コンビーフは牛肉100%。

ROKU 02/04/07(日) 19:02
さけ
 親父が、つぶれた鮭缶を社販で購入してきたのを
年中食わされていたのを思い出しますな。
 子供の頃は、缶詰って桃缶と鮭缶しか無いのかと
思ってた。
NAAYA 02/04/07(日) 19:00
シーチキン
やっぱりシーチキンでしょ!!
マウキー 02/04/07(日) 18:57
閉じ込められている状態
俺は確かにこれを思い浮かべる
緑茶 02/04/07(日) 18:53
狭い所に人が沢山入っている状態投票変更
俺は確かにこれを思い浮かべる。
だだ。 02/04/07(日) 18:22
サバ
水煮そのままにねぎを刻んで乗せると最高のおつまみに。
野菜と煮込んでも良いしおかずにもなります。

すずき。 02/04/07(日) 17:46

>> IMさん
サケのツナというのは矛盾してる気が・・・
ツナって、マグロのことですよね?
さーき 02/04/07(日) 17:44
サバ

ひろ 02/04/07(日) 16:57
みかん
みかんかん。
02/04/07(日) 16:23
シーチキン
一人暮らしの必需品。
うどん、ごはん、パン、パスタ、なんにでも合うのでございます。
ヤス (ホームページ:はーべすとえくすぷれす) 02/04/07(日) 15:58
サバ
別段好きとかよく食べたってわけじゃないんですけどね。
ふっとイメージがわいたのがこれ。ツナ缶やさんま蒲焼きもわいたんですが、やっぱサバ。フレークのやつね。キャンプのお供がこいつだったかなあ?
みの 02/04/07(日) 15:49

ちなみに瓶詰めなら、なめたけです。
RHS 02/04/07(日) 12:46

もものかんづめ・・・
石猫 (ホームページ:猫普及委員会) 02/04/07(日) 11:14

反射的に浮かんだのがこれです。
好きなものなら「シーチキン」だったのですが、「缶詰」の字句に引っ張られて桃缶が浮かんでしまいました。
IM 02/04/07(日) 10:20
さけ
問題を見た時,「さけの缶詰」という言葉と、「ももの缶詰」の映像が浮かびました。
さけの缶詰というのは,ツナ缶のことです。さけの水煮ではありません。
伊藤修 02/04/07(日) 09:46
みかん
○○の缶詰ってなに?、ていう質問だと字ズラを見て2文字のサバを連想する人がいるみたいですが....まあいいでしょう。
うちの母(76才)は缶詰とはすなわち くだものの缶詰という考えしかないようでシーチキン、もちろんまだ開けていないものですよ、シーチキンを冷蔵庫で保管しています。
ところでシーチキンて商品名だけど一発変換できるんですね。
とーる (ホームページ:D−note) 02/04/07(日) 09:26

やっぱり桃缶ですかね。
そのあと、カニ缶も思いついたけど。
それにしても、缶詰に入った果物ってあまりおいしそうに感じないのは先入観ですかねぇ。
マルチェロ 02/04/07(日) 08:15
キャットフード
このために働いているようなもんです・・・。

02/04/07(日) 08:01
サバ

02/04/07(日) 07:32
さんまの蒲焼

こぐれ 02/04/07(日) 03:13
キャットフード
キャットフード以外、缶詰はほとんど使いませんねぇ。
瓶詰めだったら、ジャムかピクルスです。
依田聡 02/04/07(日) 03:08
サバ
子供の頃の朝食といえばこれ。長じて一人暮らしをはじめてからも救荒作物ならぬ救荒缶詰といえばこれでした。
たかやつよし (ホームページ:ぎゃるげー君の小屋) 02/04/07(日) 02:37
シーチキン
一人暮らしで買った数で言えば「シーチキン」「コーン」
「桃缶」の順番かと思います。その次あたりに「焼き鳥」かな?
「シーチキン」ははごろもフーズの登録商標っぽいので、
「ツナ缶」とか書いたほうが一般的なのかなとか思いつつ
「シーチキン」のままで投票します。
すずき。 02/04/07(日) 02:33
みかん
愛媛出身名もので(今回は単純(笑))
ねこま 02/04/07(日) 02:17
さんまの蒲焼
シーチキンも捨てがたいが、
学生の頃は、これと”いわしの蒲焼”に頼っておりましたので…

ムトー (ホームページ:濡れ鼠) 02/04/07(日) 01:29

↓ホームページのアドレス間違えたんで、書いときます
ムトー (ホームページ:濡れ鼠) 02/04/07(日) 01:27

普段食べないけど、桃缶です。
たれ (ホームページ:週末美術館) 02/04/07(日) 00:55

桃ですねぇ。確かに、食べた回数ではミカンなのですが、桃の方がおいしいのと、「桃缶」というコトバがあることによって(本当か?)缶詰といえば桃という気がします。マンガの1カットにも描きやすく、視覚的にイメージを刷り込まれているのではないかしら。
 それともさくらももこのせい? 「もものかんづめ」という本がありませんでしたか?
あと、シャケ缶にも1票入れたい気分。
なり 02/04/07(日) 00:48


Ben 02/04/07(日) 00:34
コンビーフ
缶切りが付いてます。
HASSE 02/04/07(日) 00:30
サバ
質問の文章を読むまでもなく、「○○の缶詰」と書いてあるのを見て「サバの缶詰」を想像しました。
たか 02/04/07(日) 00:21

やっぱ桃缶。でも白桃と黄桃がありますけど、私は白桃・・・。
地味になしも好きなんですけど、あまりないので。
にゅ 02/04/07(日) 00:16
サバ
文字数といい買った数といいこれ。特に味噌煮。