日本の標準SR第8回 親バカ年賀状の限度

 電車の中で嘆いていた人がいました。
「俺、年賀状に全部『昨年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします』って書いちゃったよぉ」
 まあ、その気持ちはわからなくもありません。
 さて年賀状もいよいよお年玉の抽選を残すのみとなりましたが、何、まだ書いてない。遅すぎです。
 昨今はだいぶ写真入りの年賀状が増えてまいりました。うちに毎年必ず家族全員で写った写真を送ってくる家がありまして。いや、そのこと自体は何も珍しくないのですが、そこの娘もう大学出てるんです。これも何か妙なもので。
 これは家族写真だからまあいいかなという気もしますが、例えばあなたの元にこんな年賀状がきたとしましょう。
「長男も係長に出世し忙しい日々を送っております」
つーてバーンと大きく、30歳になったその長男の写真。
 こいつは何者なんだとあなたは感じるでしょう。でも、待ってください。
「生まれました、はじめまして」
ってな賀状はごちゃまんと来ているのですよ。なぜ前者は変で、後者は変じゃないか。それは、0歳から30歳までの間のどこかにこの年を過ぎたら子供を年賀状に使うのは変だという年齢があるからです。
 あ、子供の写真の年賀状は嫌いだというのはまた別の問題ですよ。変か変じゃないかの問題。
 自分で子供の写真ハガキを出したことがある人もない人も、あなたは子供がいくつを過ぎたら子供の写真を年賀状に使うのは変だと思いますか?
【連絡】
 実は「3歳」という選択肢を入れたつもりで入れ忘れていて、あとから追加しました。
 1月7日に投票した人で投票を変えたいという方は3歳に投票の上、お申し出ください。すみません。

次の標準 目次に戻る


(1)3歳
(2)5歳
(3)7歳
(4)9歳
(5)11歳
(6)13歳
(7)15歳
(8)17歳
(9)19歳
(10)22歳
(11)30歳

投票終了

開票結果
(1)3歳 18票
(2)5歳 21票
(3)7歳 25票
(4)9歳 7票
(5)11歳 3票
(6)13歳 13票
(7)15歳 1票
(8)17歳 3票
(9)19歳 5票
(10)22歳 1票
(11)30歳 2票
総投票数 99票

 今回あえて「何歳でもだめ」という選択肢は入れませんでした。
 これがあると議論が違う方にいっちゃうからで、「自衛隊は違憲か」という話と「来年度の防衛予算をいくらにするか」は別なのと同じ理屈です。なんだそりゃ。
 それでも当然「何歳でもだめ」という人はいるわけで、支持派の声は今回小さかったようです。それにしてはいっぱい来ている気がするなあ。
 そういえば独身者はともかく所帯持ちで、子供じゃなくて自分一人の写真を年賀状に使うのって見たことないなあ(人気商売を除く)。やっぱ、自分ができないことを子供にやらせちゃいけませんよ。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「子供の写真を年賀状に使って変じゃないのは7歳まで」に決定いたしました。


よし 01/01/13(土) 22:43
13歳
小学校を出たら,子供もはずかしいんじゃないかと思います.
あと,男の子,女の子でも違うでしょうね.
女の子だったら15歳くらいでも本人が悪く思わないかも.
男の子は照れ屋だから.
のじょのじょ 01/01/13(土) 20:58
7歳
小学生になりましたまでは許せる(現役小学生の声)、それ以上になると本人もいやだそうです。
かいぴー 01/01/13(土) 20:57
5歳
小学生になるとなまいきだから
清狼 01/01/13(土) 19:53
9歳
小学校・・・中学年までだね。
てちゅ 01/01/13(土) 16:15
5歳
まあ小学校に入るまででしょうね
01/01/13(土) 16:12
5歳
「許せる」のは3度目まで(3歳まで)ですが、
「変か変じゃないか」という問題となるとこの辺かな。
子供は家の代表ではないんですから・・・
01/01/13(土) 16:11


黒猫 01/01/13(土) 13:23
3歳
「すまん!ここらでカンベンしてくれ!!」
って思うのが3歳まで!
それ以上はちょっと・・・
まさよし 01/01/12(金) 23:57
3歳
数年ぶりの年賀状で、子供の写真ドーンというのもありました。親の顔を思い出すのに役に立った・・・かな?
01/01/12(金) 23:51
3歳

江美 01/01/12(金) 19:24
7歳
あまり知らない人の子供だったら、これが限界かも。
友達の子供とかだったら、何歳でも見てて楽しいけど。
01/01/12(金) 15:28
3歳

01/01/12(金) 12:38
3歳

アウ 01/01/12(金) 10:29
7歳

くま 01/01/12(金) 02:26

子供の写真が載っているだけなら許せます.
ただしうまれた翌年の年賀状だけ.
ただし,
「はじめまして!何がつ何にちにあたらしくかぞくのなかまいりをしました.ことしはわたしもよろしくね!」
なんて"子供の立場で"文面を書いてくる手合いがいますが,
あれは大嫌いです.

torera 01/01/12(金) 01:50
7歳
七五三、あるいは小学校入学までは許す
KIDS 01/01/11(木) 21:45
9歳
まだかわいいじゃないですか
Na 01/01/11(木) 20:46
3歳
必ずいるんですよね、子供だけの写真入り年賀状の人。
他人のガキ、もとい、お子さまなんて私にゃどーでも
いいことです。アンタの親は知っていても、です。
こーゆう人は毎年送って来るであろうから、3歳(つまり4年)が
限界ですわ。
昨年、元同期の女子(40前)からもらった年賀状、
「すみませーん、3人目生まれました」には笑いましたが。

ちとり 01/01/11(木) 18:07

子供の写真を他人に強制的に見せるというのは関心しません
そもそも年賀状という意味不明の悪習もやめるできだと思っています
ということで今回は適切な選択肢がありません

01/01/11(木) 17:49
9歳

なを 01/01/11(木) 15:03
7歳
最近は子供の写真入ハガキが頂く年賀状が多くなってますねぇ
でも小学校に入ったぐらいから写真ハガキではなくなるような...。子供だけでなくて親の写真も一緒に写っている方がもらって嬉しいですね。
yamag 01/01/11(木) 13:24
3歳
子供の人格を尊重し、自意識が発生するまででしょう。
以降は、肖像権を尊重し合意可能ならOK。

をどし 01/01/11(木) 13:18
3歳
喋るようになったらせめて家族と一緒に写っていて欲しいですね。
煮込み雑巾 01/01/11(木) 11:47

「生まれたその年」じゃなくて「生まれた翌年」ですね。失礼しました。
煮込み雑巾 01/01/11(木) 11:46
3歳
家族写真じゃなくて子供だけどど〜んと写ってる写真なら、生まれたその年だけか、ぜいぜい(1)迄でしょう。
家族写真の場合は、本人達がそういうのに抵抗がない仲のいい家庭?なら別に幾つでもいいと思います。
因みに私(一昨日26歳になりました(T−T))はイヤです。
yarg 01/01/11(木) 01:27
7歳
今年の年賀状、子供が写ったもの13枚のうち、6枚には親(=本人)が写っていませんでした。
結構あるもんだ。
6歳の子が写ってるのもあったけど、特に変とは思わなかった。
でも、「生まれました」のご報告に一度使うだけ、という例が一番多いんじゃないのかな。

01/01/11(木) 01:21
3歳

WILDER 01/01/11(木) 00:51
22歳
基本的に親に経済的に依存しており、なおかつ同居している限り、書かれてあってもおかしくない。しかし、世間一般的には20歳を過ぎれば成人であり、自立すべき歳なので、20歳を超えたらのせるべきではない。
けんたろう 01/01/10(水) 19:12
13歳
小学校卒業まででしょう。
Joga 01/01/10(水) 17:17

いろんな方が指摘されてますが、私としては、
こちらが知っている人間(つまり親)の近況に興味があるわけで、
子供の近況には興味はないのです。
従って、子供ができた、ということは報告してもかまいませんが、
小学校にあがろうがなんだろうが、知ったこっちゃありません。
てなわけで、0歳。

01/01/10(水) 16:21
5歳
女の子であれば、もっと上(できたら20位上)まで許してしまう。
01/01/10(水) 15:53
7歳
いろんな状況があってもせいぜい小学校にあがるまでが、ほほえんでみていられる。
まゆこ 01/01/10(水) 15:06
19歳
別に理由はありませんなんとなく
おばたか 01/01/10(水) 14:56
30歳
30 過ぎた人間に対して、差別が行われている現職場への挑戦ということで。
年賀どうもです。>祭 様。
MICKY 01/01/10(水) 13:31
5歳
この辺が、限度だと思います
01/01/10(水) 10:32
5歳
小学校に入ったらもういらないと思います。

言魔 (ホームページ:言葉のよろずや) 01/01/10(水) 06:26

選択肢がありません....
家族全体なら誰が何歳になろうとOK。
子供の写真は不可。
つまり、私が存じ上げているのは本人であって、子供ではないので、
別に扶養義務があるとかできてしまった責任が私にあるというわけでは
ないガキの成長などどうでも良いという斜に構えた発想でございます。
というわけで、小言魔1号、2号は未だかつて年賀状に掲載されたことが
ありません...
子供が嫌いというわけではないのですが、「これぞ『主客転倒』」の典型だと
思っておりますもので...
ばればれフーリガン 01/01/10(水) 04:44

>手抜きしないで、友達用にちゃんと作れ、って思うのはだめでしょうか?
 
あーそれは確かに。。
自分も気をつけて(むしろ用心というか)絵やメッセージつけますね。
汎用で伊達に送られてくる年賀状てナンか撒き餌みたいで寒いス。(^.^;)
フランソワ・ジャコブ 01/01/10(水) 02:03
5歳
まあ、写真に写ってる本人が年賀状書き出したらあかんでしょ
あと、95歳の人が70歳の息子の写真使うってのはかっこいいかもしれんね

フランソワ・ジャコブ 01/01/10(水) 02:03

まあ、写真に写ってる本人が年賀状書き出したらあかんでしょ
あと、95歳の人が70歳の息子の写真使うってのはかっこいいかもしれんね

01/01/10(水) 01:30
3歳

ゲーマー大学生 01/01/09(火) 22:46
7歳
七五三とおんなじ感じかな?
01/01/09(火) 19:36
5歳
これ以上は勘弁してほしい。
モモ 01/01/09(火) 19:13
5歳
やっぱり小学校にあがるまの一番可愛い時まででしょう!
それ以上するとやっぱりアウトですね。
わたやん 01/01/09(火) 18:41
5歳
家族写真なら年齢無制限だろうけど、子供だけの写真で親が出すとすると
小学校に行く前までかなぁ。私自身は郵政省年賀状出さなくなってずいぶ
んになるような気のせいがしますが。

みくま 01/01/09(火) 18:35
11歳
まぁ、小学生が限度でしょうね。
送りたかったら、別便で親戚だけにして!。
01/01/09(火) 17:24
17歳

よかだふぅすけ (ホームページ:100万人にききました) 01/01/09(火) 16:33
7歳
子どもとして無条件にかわいく見られるのは、
やはり入学前が限界かと。
ていうか、写真付年賀状って処分に困りませんか?

01/01/09(火) 15:58
13歳
顔のアップなどの見苦しい写真でなければ何才でもいいと思い
ますけど。
まあ、でも中学生以上は変かなあ、ということで。
Ms.K@名古屋 01/01/09(火) 15:21

はっきりいって、0歳から変!
私が女のせいもあるが、昔赤ちゃんの写真だけの年賀状が何枚かきて
しっかもあんた、旧姓が書いてないし(結婚式にも呼ばれてないし)
だれだかわかんないジャン!! めっちゃ気分悪かったぞ
男なら男で、知らない人からの赤ちゃんの年賀状、
かえってこわいかもしんない
モモ 01/01/09(火) 14:48


01/01/09(火) 13:25
7歳
親子写真であれば許せるが、見も知らない子供の写真だけ送られてもね。
ただ、親の心情を推し量ると、小学校に上がるまでは許そうかなと。
ぺんぱぱ 01/01/09(火) 12:47
5歳
佐野祭さま
大変遅いご挨拶ですが、あけましておめでとうございます&ご襲名おめでとうございます。
さて、私の見解ですが、学齢に達したらもう送るのははばかられるのではなかろうかと思います。
また、私の住む富山県(隣県の石川県でも)では夕方のニュースの時間に「今日お誕生日を迎える方」を紹介するコーナーがあり、それは視聴者が放送局に写真を送るというスタイルで運営されているのですが、ほとんどが幼児なのですが、時々いい年をしたおっさんが出てくることがあります。
自分の立場になったらうれしいというより、恥ずかしいと感じます。その「お誕生日」のコーナーでも、せいぜい小学生の間が限界ではないかと思いますがどんなもんでしょうか?
鷹左右高彬 (ホームページ:(無題)) 01/01/09(火) 12:46
19歳
未成年だから・・・・・・?
兄弟が下にいる場合を想定して。
ちゃぼ 01/01/09(火) 12:35
7歳
七五三する歳までかな・・・
りば 01/01/09(火) 12:33
7歳
その30歳バーンな写真年賀状、見てみたいなぁ・・・。
IM 01/01/09(火) 12:22
15歳
中学生くらいまでOKかな、ということで。
mik 01/01/09(火) 12:20
11歳

着ぐるみくま 01/01/09(火) 11:24
5歳
5歳(小学校に上がる前まで)。ランドセルしょってる子供ってかわいくないから嫌です。
余談ですが、私の友人は幼稚園の先生で就職してからずっと自分の担任のクラスの集合写真を年賀状につけてきます。「うちのクラスの子供たちです。かわいいでしょ?」なんて書いてやがる。
その子供たちは彼女のクラスの子供で、うちの子供ではなく、別にかわいいとも思わない。しかも、本人の子供たちならよいです。子供年賀状は結構楽しみにしているし。でも、知らない、よその御子様数十人の写真はいやだな。
でもお母様たちには良い記念になると評判らしい。
手抜きしないで、友達用にちゃんと作れ、って思うのはだめでしょうか?

やっさん 01/01/09(火) 11:21
9歳
「子供だけ」の写真はまさに親ばかですな。
うちは「ファミリー」写真にして親ばか度を薄めて出します。
やっぱり写真入りは楽だもん♪
でも、小学校も3年生くらいになれば自分で年賀状書くだろうな。
まこ 01/01/09(火) 09:24
5歳
私が見て可愛いと思うのは、とりあえず幼稚園生ぐらいまで。
自分の子供は宝物でも、他人の子供ってただの子供。

01/01/09(火) 08:28
9歳

Hiroko Butler 01/01/09(火) 04:48
17歳

きなこ 01/01/09(火) 01:30
7歳
これくらいまでが、子供が単に「可愛い」年ではないでしょうか?!
(未婚なので、いまいち分かりませんが)
でも最近のガキンチョはませてるから・・・。

B2 01/01/08(月) 23:50
7歳
新年早々、お題がつまらない。自分が独身なせい?
酢漿草 01/01/08(月) 23:42

男の子>3歳
女の子>22歳
なんつって。
被写体はアレとして、背景がその一家の居間なんてのはもう勘弁してほしい。
鮫肌 01/01/08(月) 23:03
13歳
みなさん結構きついご意見ですね。
特に男の方(勝手に判断してますが)
私も家族写真の年賀状をいただきますが、
人によってなんか生々しいなって思うのがあるんですよ。
家族の生活出ちゃってるなーって。
あみじゃっと 01/01/08(月) 22:33
3歳
空白票だったものを、追加になったこの年齢に変更します。
好き嫌いの感情を押さえて投票するのって、結構大変ですね。
家族一同が写っているのならば全然変じゃない、と思う自分に気付いたりもして。
三毛猫みけ 01/01/08(月) 22:08
3歳
私は子供はいませんが 動物は飼ってます。
毎年うちのペットの写真を乗せたいと思いつつ、、、やめてます
だって 動物に興味がない人もいますしね。。。
子供も同じでは

寝太郎 01/01/08(月) 22:06
3歳
家族の写真入り年賀状自体、あまり感心しませんが、許せる範囲は、子どもの年齢ではなく、差出す相手の親密度で使い分けた方が納得できます。家族つき合いをする範囲で・・と言うことですが。
ねーやん 01/01/08(月) 21:43
19歳
成人式ぐらいまではいいんじゃないですか?
ところで、毎年うちの課長から娘さん(中学生と高校生。しかもモデル)の写真入賀状が届いていたのですが、
昨年は課長一家にいろいろ問題があったらしく、今年は賀状すら届いていません。
そうなるとちょっと寂しいですね。娘さんの写真見たかった…
課長がんばれ!
Cha-ge 01/01/08(月) 21:26
3歳
子供って、幼稚園に入るまではホントにかわいいと思う。
だからこの年までは許せるかな…。
MAMARI 01/01/08(月) 20:30
5歳
年賀状今年も負けました。
たれの夫(はま) 01/01/08(月) 19:12
3歳
基本的にはポンシュウさんやばればれフーリガンさんの意見と同じです。親兄弟や
せいぜい親戚ならともかく、他人に子供の成長記録を見せてどーする。
まぁ、3歳くらいまでなら、なんとか許してもよいかと。
.
…可愛いor美人の娘さんならば、それなりの年齢までOKっていう部分もありますが(笑)。
さっこ 01/01/08(月) 17:21
5歳
小学校入学までならいいんでは、、どでしょ?
おこじょ 01/01/08(月) 17:08
9歳
自分が親になったら、たぶんやらないでしょうねえ。基本的にはポンシュウさんの意見と同じです。
でも考えてみたら、自分が登った山とか、旅行先の風景とか、育てている蘭が咲いたところとか、そんな写真もアリなんですよね。そういうのと同列だと思えば、それもいいかなーと。で、違和感を感じ始めるのはこの辺りから。
01/01/08(月) 11:21
13歳
家族全員写っているのであれば 小学校卒業まで。暗に、お祝いを催促しているんだな、これが。
でも、しばらく会ってない友人の子供だと、いくつになっても見たい気がします。
文字だけの年賀状より好きです。
たどん 01/01/08(月) 10:02
5歳
5歳くらいまでがかわいらしい時ですかね。
私的には基本的に可愛くもないよそのガキの写真なんてみたくもないのですが・・。
毎年「うェ〜〜○○さんとこの子はどんどんブサイクになっていくな〜〜!」と笑っているクチです。
自分も親になれば親バカ年賀状を出してしまうのでしょうか・・。
ラジコンおやじ 01/01/08(月) 06:53
7歳
それ以上の年齢になると子供の方が嫌がる。

ポンシュウ 01/01/08(月) 06:43

0歳。
選択肢にないのが残念です。
そもそも年賀状に自分の子どもの写真を載せる行為自体がおかしい。
なので何歳でも不可、と言いたいところですが、旧年中に挨拶ができなかった人に対して「我が家に新しい家族が誕生しました」ってことを報告するのは理解できます。
でも、それ以上を報告する必要はありません。
選択肢にないので今回は不参加ということになりますが、私の意見は「0歳」ということで。
>モリシマさん
中崎タツヤの漫画のネタでありましたね。
01/01/08(月) 06:39
3歳

m.o 01/01/08(月) 06:18
7歳
小学校に入るまででしょう。

m.o 01/01/08(月) 06:14
7歳
小学校に入るまででしょう。

ばればれフーリガン 01/01/08(月) 05:45
3歳
『赤ちゃん』に見えるうちは小動物と同じく
観賞価値があるかなと。せちがらく言えば。それ以上育つと『ガキ』になってしまう。
受け取る立場で考えるとこんなものかな。
でも自分が親で家族との関係がそこそこ上手く行っていれば
別に何歳でも家族写真を年賀状にするのには抵抗無いかも。
いくつになっても家族写真を撮るのって良い意味で古風なカンジがします。
子供が拒否しないで親と一緒の写真に収まってくれるのって
関係が良好でないと難しいように思うので。(自分は家族写真て嫌なのだ)
しかも年賀の挨拶はメールで済ませてしまった。いちおうそれぞれ宛てにメッセージは
部分編集しましたが。面白いと思う内容は皆様に…(手抜きか?!)
なっかー 01/01/08(月) 03:41
7歳
このへんが限界かも。
身の回りではこのへんです。
モリシマ 01/01/08(月) 02:07
30歳
…ここまで続ければ、もう送るほうも送られるほうも
観念(もしくは楽しみに)してるのではないかと思うから。
だれかの漫画のネタにあったような気もします。
梨生 01/01/08(月) 01:25
5歳
小学校に入るまで。
あっきー 01/01/08(月) 00:46
7歳
七五三までが限界、という意見に賛成。
小学校中学年でもナマイキなのはいるもんです。
HAL 01/01/07(日) 23:57

↓ 13歳未満には、小学生全部が入ってます
HAL 01/01/07(日) 23:54
13歳
小学生の間は許す、と言うところかな。もうこんなになったかと
確認することはありますね。親のほうはほとんど変わらんから。
で、またぞろ好奇心の虫が数えてみろ、とささやいて・・・
きた年賀状で人物写真のもののうち、どんな中身か割合を見ると
(子供だけの写真は、その中の最高齢でみる。やり取りする親の世代
によっても変わってくるのでしょうが)
1.家族もしくは本人・・・36%
2.7歳未満・・・・・・・14%
3.13歳未満・・・・・・43%
4.17歳未満・・・・・・ 7%
でした。出すほうも、こんな感じなんでしょうね。
あみじゃっと 01/01/07(日) 23:47

うっ… 選択肢にない(2歳) よって今回はパスです。
でも、将来自分がバカ親になった時、この質問をもう一度自分に問い掛けてみるつもりです。
そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします。
01/01/07(日) 23:40
13歳

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 01/01/07(日) 23:31
7歳
変か変じゃないか……ですか。
ならば、七五三が限界でしょう。
ただし、兄弟の写真の場合、末がそれくらいなら、まぁ。
個人的には何歳でも不許可ですね。百歩譲って生まれた次の年だけ。
字が書けるようになったら自分で書かせるべき、という意見にも賛成です。

ひろ 01/01/07(日) 22:13
13歳
やはり小学生のうちが華ではないかと思います。
うちはふたりの娘の七五三の各三歳の時だけ写真を使いました。
だから2回しか写真にはしてません。
その理由もせっかく写真屋で撮ったんだから、その分何かに
使って、もとをとらねばというあさましい精神からです。
でも写真入りの年賀状ってば高い…。

m106 01/01/07(日) 21:19
9歳
かわいいと感じる限界かな・・・小学校高学年はかわいくない・・・
steam 01/01/07(日) 21:08
13歳

Ryo-kun 01/01/07(日) 19:05
13歳
小学生が限界・・・かな?
まもん 01/01/07(日) 17:48
5歳
これくらいでしょうかね。 子供が親のものなのは物心がつく頃まで、ということで。
学校へ通うようになったなら、自分で友達などに年賀状を出すようになるでしょうし。

ハイパー玄さん (ホームページ:無職生活、2年目に突入!) 01/01/07(日) 13:47
5歳
ちょっと酷な言い方ですが、子供が「可愛い」と思えるのは「言葉が通じない」間くらいだと思うんですよ。いやまぁ、親とか親族はどうか知りませんが。
何かっつーと言い返したり、表現に容赦がなくなるのは幼稚園に入った辺り以降から、だと思ったりするんで、まぁ年賀葉書とか暑中見舞いに写真なぞ入れたのを送られても、無責任に「まぁ可愛い」と言える(あるいは言ってもらえる)のはこの辺りが限度だと思います。
うが。
いるんですよ、「息子は大学を卒業して、今ドイツに留学してます」とか書いて寄越すヤツが。ここまで来ると、ただの自慢としか思えませんな。まぁ単なる学校進学にしても、「○○中学(または高校)」と校名を出すのは感心しませんな、あたしゃ。
うがうが。
01/01/07(日) 11:47
7歳
とりあえず「かわいい」とお世辞でも言えるのは
小学校に上がる前までかなあ。
地方紙なんかでよく「我が家の王様」とかいって
ペットと赤ちゃん(同じ扱い!)の写真が投稿されるコーナーがありますが
それもたいてい小学校入学前だし。
さーき 01/01/07(日) 10:00
17歳
一応大学入って以降は変かなと思ったのですが・・・・・。
うーん、高校生の子供の写真というのもぎりぎり・・・・・。
いや、かなり嫌かもしれないが・・・・。
うたぴん 01/01/07(日) 09:10
7歳
七五三のご報告を兼ねた年賀状まではよいのではないでしょうか。
親も金かけて子どもに晴れ着着せてるわけですから、
ヒトに見せたい気持ちもわかります。
友達で小学6年と3年の息子の写真を送ってきたヒトがいますが、
息子が気の毒なカンジでした。
ねこま 01/01/07(日) 08:51

近況報告代わりに家族写真はOKですが、
子供の写真だけの親ばか年賀状は根本的に好きではありません。
たとえ赤ん坊だろうとです。
子供見せる前に自分の顔を見せんかい!とか思います。
選択肢にないので、今回は不投票ということで。
#選択肢に「何歳でも不可」と「何歳でもOK」が欲しいところですね。(^^;
ROKU 01/01/07(日) 06:24
19歳
 おくればせながら、あけましておめでとうございます。
私も子らの写真を使いますが、今のところ家族の
つながりがしっかりしていますのでこの事を皆さんに
報告したくて家族写真を送ります。
 そのうち子供たちが、嫌がるようになるんだと
思いますが、もし嫌がらないのなら、下の子供が
成人するまでは、やってやろうかなと思います。
 もし下の子供が成人と同時に独立でもしてしまったら、
お兄ちゃんは、30歳近くで一緒に映るという不気味な
写真になってしまうのかな。
こぐれ 01/01/07(日) 02:55
5歳
仕事上のつながりしかない人からだったら、どの年齢でも変です
が、子供の頃お世話した覚えのある子供だったら、字が書けるよ
うになったら自分で書いてきて欲しいですね。
01/01/07(日) 02:38
5歳
やっぱり、小学校に上がる前でしょう。
小学生になったら、自分で年賀状を書かせるべきです。
子供が、自分で書いた年賀状を送るのがおかしいようなところには、
子供の写真を使った年賀状を送るのもおかしいと思う。
たれ (ホームページ:週末美術館) 01/01/07(日) 02:23
7歳
もうちょっと大きくなってからでも良いかな、という気もしますが、
子供がどんどん友人そっくりになってゆくのを見ると笑ってしまう(ゴメン)。
写真入りの年賀状って、作り始めるとやめられないんじゃないんでしょうか。だって
毎年図案を考え出す苦痛から抜け出せるのですから。今年は蛇を図案化した人が多かったのですが、ウロボロスを描いてきた人は一人もいませんでした。一人くらいいるかと思ったんだけど…。
また、適齢期以上のお子さんが写っている賀状が来るのは
暗に結婚相手募集中を意味するのだと思います。違うかしら。
nognog 01/01/07(日) 02:10
13歳
小学生までは、子どもってことでいいかなぁ・・・って思うんですが、
流石に中学生にもなると、交通機関も大人料金になることだしねぇ・・・。
より正確に言うと、最初の子どもが中学生になるまでってことですかね。
例えば、長男が中学生以上になった場合、次男だけの写真を送るなんて
ことはしないでしょうね。
クゥ 01/01/07(日) 01:25
13歳
小学生はまだかわいいけど、ゴツくなってきた中学生の写真は
見るほうはつらいです。
ドドン! 01/01/07(日) 01:20
11歳
やっぱ小学校までですね。
石田直孝 01/01/07(日) 01:06
19歳

石ねこ 01/01/07(日) 00:48
7歳
御襲名おめでとうございます。
さて、標題、個人的には大嫌いですが、何とか理解できるのは学校に上がる前まで、ということで7歳としました。
gedo 01/01/07(日) 00:39
7歳
 あけましておめでとうございます。佐野祭、御襲名おめでとうございます。
さて、今年は年賀状を出しておらず、また、いまだに独身で結婚する当てもない、当方といたしましては、判断基準は以下の通りとなります。
「自分がもらったとき」
…うーん、孫の顔はいくら見ても飽き足らない親父さんも居られるのでしょうが、やはり、本人の将来のことも考えると、小学校に上がる前でしょうか?
家族写真で年賀状を送りたければ、6年ごとに1人ずつつくればよいだけですから…。
インディ花沢さん (ホームページ:印度屋本舗) 01/01/07(日) 00:37
13歳
実は私、DPE店に勤めておりまして、写真入り年賀状の受注量で発破を掛けられました。何とか昨年のノルマは達成しましたが、今年が怖いよ〜。
ショップ・リーダーとしては「死ぬまで出してくれ!」ですが、個人的には…やっぱり中学に上がってまで写真を載せるのは、子供としては恥ずかしいと思います。
あ、写真入り年賀状って、「七五三バージョン」とか「入学・入園バージョン」とかもありますよ。全て利用する人は殆どいませんが。