日本の標準SR第10回
コンロを使わず餅を焼く

 今週の質問はるうさんからいただきました。


 さて、今回のお正月、諸事情により生まれて初めて実家に帰らず、下宿で過ごすことになりました。
 一人暮らしとはいえ、少しはお正月気分を味わいたいとお雑煮を作ることになったのですが、はて、お餅ってどうやってあたためればいいのかしら?と疑問に思ってしまいました。
 実家ではやや古い形の石油ストーブを使っていて、その上にアルミホイルを敷き、さらにそこにお餅をのせて焼いていた(ちなみにこの原理でお湯も沸かす)のですが、下宿にはエアコンしかありません。
 仕方なくオーブントースターで焼いたのですが、火加減が悪かったのか爆発してしまいました。
 次に電子レンジであたためたらドロドロに溶けてしまいました。
 みなさんは、どうやってお餅をあたためているのでしょうか?
 考えられる選択肢は、
(1)ストーブの上(2)オーブントースター(3)電子レンジ(4)直接煮る、くらいですかね。
 ついでに爆発しない方法もよかったら教えてください(笑)

 コンロで焼きなさいコンロで網使って。
 アルミホイルはねー、あれはかなりの量の餅をアルミホイルに食われてしまいますよ。でも電子レンジもねえ、2個餅を焼いたつもりが1個になっているんだよね。
 でも爆発ってのはどういう現象なんだろう。私オーブントースター+アルミホイルは何度かやったことありますけど、爆発はしたことないなあ。
 さて、コンロでというのは当たり前なので除けときます。寮とかだとコンロのない環境もあるかも知れませんね。
 しかし、見回せば家の中にはコンロ以外にも餅を焼くアイテムが揃っています。あなたは何を使って餅を温めますか?


3.回答を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る