日本の標準SR第9回
高野豆腐の普及率

 今週の質問はたどんさんからいただきました。


 こんにちは♪たどんです。いつも楽しく拝見しています。
 もうすぐクリスマス、お正月といったイベント盛りだくさんのシーズンだというにも関わらず、何の季節感もない疑問で申し訳ないのですが聞いてください!
(祭注。大丈夫、どうせ一週間に一問しかさばけないから。ほら季節感がなくてよかったと思うでしょ?)

 先日TVで高野豆腐のCMを見た時、「高野豆腐って果たして売れてるのだろうか??おいしいかー??」とふと疑問に思ったのです。私の周りの人で高野豆腐が好きっていう人は今のところいません。
 私の実家では高野豆腐が食卓にならんだこともありませんし・・。

 ところで高野豆腐ってみなさんご存知ですよね。
「豆腐を小形に切り、寒中、屋外で凍らせ乾かしたもの。もと高野山で作ったのでこの名があるという。しみ豆腐。こおり豆腐。凝(こご)り豆腐。[季]冬。(大辞林第二版より)」
 そうあれです。食べると汁がじゅるじゅる〜〜と出てくるスポンジみたいなあれです!

 小学生の時はまさしくそのスポンジ状の高野豆腐がいっつも給食のお弁当箱の中に入っていて、食べられないほど嫌いではないけれど好んで食べたいと思ったことはありませんでした。そんなにおかずになるものでもないような・・。

 ということで、あなたのお宅の食卓には高野豆腐が並びますか?
 今回は高野豆腐が主役のおかずでも可、煮物と一緒に入って出てくるといったものも可です。食卓に高野豆腐が出るか出ないかの2択でよろしくお願いします!

 あたしゃ好きですよ高野豆腐。
 この日本の標準SRでは「食べ物ネタは人気がある」という説がありますが、まあそれはおでんのような人気食品の場合でね。高野豆腐って地味ですからねー。いいとこいって90票ってなところではないでしょうか。
 まあ、爆発的ブームになったことがないのは確かです。しかし今日も誰かが買っている。そんな高野豆腐に、一週間陽を当ててみようではないですか。
 一応期間を区切ります。去年一年の間に、手料理でもコンビニ弁当でもなんでも結構ですが、あなたの家の食卓には高野豆腐が出るましたか? 幼いときに食べた、とかそういうのは無し。あくまで去年一年。
 だれですかタカノドウフと読んでるのは。


3.回答を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る