開票結果
1.理科
-- 2票
2.リンゴ
-- 113票
3.リス
-- 14票
4.林檎
-- 3票
5.リトマス試験紙
-- 1票
6.しりとり
-- 3票
7.リニアモーターカー
-- 1票
8.臨床技師
-- 1票
9.スイス
-- 1票
10.リュックサック
-- 1票
11.チョウソカベモトチカ
-- 1票
12.リンドバーグ
-- 1票
13.リトバルスキー
-- 1票
14.りんごじゃないよカエルだよ
-- 0票
15.おれっち
-- 0票
16.うんちっち
-- 0票
17.カレーパンマン
-- 0票
18.忍空
-- 0票
19.リトアニア
-- 1票
20.リンダ
-- 1票
21.kasa
-- 1票
22.当たり前じゃなかったのね…。
-- 1票
23.リカちゃん人形
-- 1票
24. 
-- 1票
総投票数
-- 149票

 シビアなルールだとリトバルスキー(固有名詞)や臨床技師(複合語)はだめという場合もありますが、まあいいでしょう。
 しりとりってゲームもよくできてます。動詞は使えないというルール。日本語では「り」よりも「る」の方が始まる言葉が少なくて、動詞を認めてしまうと「る」で終わる言葉が格段に増えてしまい(サ変動詞まで入れれば無茶苦茶ありますね)、あっさり終わってしまうのです。
 でも大人になって語彙が豊富になるとやらなくなりますね。金田一京助・春彦の親子対決なんてあったら三日くらい勝負がつかなそうです。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「しりとりの初めは『しりとり』→『リンゴ』」に決定いたしました。


1.問題を読む
3.回答を読む
6.能書き
0.戻る