回答 PAGE 1

00/09/16土14:06
●水が出るところを手の甲でつつく

とーやま
00/09/16土09:46
●最初から水を出しっぱなしにする
時と場合による。一番多いのが↑かな。
泡のついた手で水栓を触って、後から両手で水をかけるのは、
公衆便所ではやるけど、家ではやらないし、客にもやってほしくない。
思わぬ処まで水が流れるし、乾いた水跡って掃除が面倒だから。
なおぴょん
00/09/16土02:06
●かまわず泡のついた手でひねる
あわのついた手でひねってその後水をかけて流してます。
顔を洗う時はしっかりあわを立ててからなんて事をしてると
水を出しっぱなしなんて事ができないもん
そんな時センサーで自動でるのは便利でいいですよねー
家にも欲しいなー

00/09/16土00:51
●手の比較的石鹸のついてないところを使う


00/09/16土00:40
●体のほかの箇所を使う
スタンダードな蛇口の時は、手首の辺りを使って捻ります。
レバー式の時は手の甲を使って押します。
肘を使うのは、濡れた手で電気スイッチを入れなきゃならない時ぐらい…
ゼロ戦はやと
00/09/15金22:29
●かまわず泡のついた手でひねる
こゆことは、"かまわず…"というノリでやっちまうんだ!
psymaris
00/09/15金16:59
●蛇口を泡であらって洗い流す
洗えばいいじゃないですか。そんだけ。
ぷりん
00/09/15金15:29
●かまわず泡のついた手でひねる
もっと神経を使う時(?)は・・・
蛇口を洗い流したあと、出しっぱなしで急いで石鹸で手を洗い、
手を流し、手を拭いたペーパータオルなどで蛇口を締めます。
(久々の参加!)

00/09/15金14:33
●手の比較的石鹸のついてないところを使う

鮫肌
00/09/15金12:25
●かまわず泡のついた手でひねる
ときどき「ねんりき」をつかうこともあります、はい。


#.>>
1.問題を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る