回答 PAGE 1

00/10/07土21:43
●すべて正確に言える

Mas
00/10/07土17:46
●最低限は言える
質問を取り上げていただいたMasです。
「入れ替えることがある」という選択肢があれば,
もう少し得票数が違ってきたかも知れませんが,
それでも勝負になりませんね。
  
友人よ,今回の件は完敗だ。

00/10/07土14:54


00/10/03火12:35”の匿名さんです。のらくろさんの
00/10/04水12:06 の記事の「インドでは1〜15まで覚える」を読んではっと気が付きました。インド人に優秀なソフト技術者が多いのは、ひょっとしたらこれが原因なんでしょうか?十六進のFは十進数の15ですが、FFってまさに“1〜15まで”でしょう。
ANN
00/10/07土13:33
●すべて正確に言える
小学校1年生の時からそろばん教室に通ってましたので、自慢じゃないけど計算は得意です。で、質問ですが、私は計算する時頭の中にそろばんの球を思い浮かべてパチパチするのですが、そろばんを習ったことの無い方はどうやって暗算するんでしょう。

00/10/07土12:29
●すべて正確に言える

ろみゅらん
00/10/07土01:16
●すべて正確に言える
お初です。よろしゅうにお願いいたしやす。
一応全部言えました。
でも普段はやっぱりひっくり返して使っているなぁ。
普段計算する場面って、9×4=
って数式ぢゃなくて
あれが いくつ
とか、なので、式の前にひっくり返しているような気がする
気になるのは外国語に九九ってあるのかなぁ。
英語とかだとえらい長くなる気がするし。
siebenmal sechs ist zweiundvierzig
なんてドイツ語だったら絶望的な気が・・・・

インストール綿鍋
00/10/07土01:01
●すべて正確に言える
小学2年で学びましたが、親の頃は小学3年ごろだったそうです。
私も、確り言えるようになったのは3年ごろからです。
鮫肌
00/10/06金22:45
●最低限は言える
えーいこちとら江戸っ子でーぃ
「ひちひちひじゅうく」でーぃ
てやんでぇべらぼうめ
MAMARI
00/10/06金20:45
●すべて正確に言える
御襲名おめでとうございます。


00/10/06金20:31
●すべて正確に言える



#.>>
1.問題を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る