回答 PAGE 2

00/10/06金16:16
●最低限は言える

S29
00/10/06金11:41
●最低限は言える
憶えなくても支障の無いものは憶えないことにしてます。

mm
00/10/06金00:10
●全部は言えない
いえないもんだね… 六の段で詰まった。ところで、2×8=16で、
おもわず‘にはちそば!‘といってしまうのは俺だけだろうか…
(むかしそんなCFがあったんだよ。もしかしたらローカルかも)
慎慎
00/10/05木22:04
●すべて正確に言える
普段は必要に応じてひっくり返して唱えます。
小学校では、「どっちからでも言えたら、どっちか忘れてもだいじょうぶやから。」という理由で憶えさせられた記憶が・・・。
けんたろう
00/10/05木20:33
●すべて正確に言える
コンピュータ屋はFFなんて覚える必要なし。
一一(いちいち) いちいちがいちで,おしまい。
実に簡単です。


00/10/05木17:36
●すべて正確に言える
個々人の習慣でしょ、これは。
着ぐるみくま
00/10/05木15:35
●すべて正確に言える
いえます。
小学校2年生のとき、掛け算九九の"大関"でしたから。
七の段でつまづいて、横綱にはなれませんでした。
ごまがしら
00/10/05木15:18
●最低限は言える
脳みそが私の意識とは関係無く、7の段くらいから逆転させて、小学生の頃に覚えきれなかったことを誤魔化しているようです。
5の段、6の段では、大小を入れ替えないでも、覚えていたものが出てくることが結構あるようです。
もしかしたら、全部を覚えているにもかかわらず、短気な性格が災いとなって、入れ替えてしまうのかも・・・
山桂 (ホームページ:げんれい工房
00/10/05木07:16
●すべて正確に言える
答えは出ているのに口が付いてこない…でも何とか言えたかと。
「九九は完璧だね。じゃ、9×10は?」
「九九にないからわかんなーい。」
ってな人はいるんですかネェ?(←いないいない)

00/10/05木03:20
●すべて正確に言える
日本人ならねぇ...


*.<< #.>>
1.問題を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る