日本の標準第81回
三重県の所属

 今週の質問はlunaさんからいただきました。


 こんにちは。初めてこのページに来ました。
(ゐんば注・中略。実はここに本来の質問があって、この質問もとっても興味深いのですが、こちらは次週取り上げたいと思います。てなわけで今週は付け足しのように書いてあったこちらの質問を)
 それと、私はずっと、三重県って近畿地方だと思ってたんですけど、近畿の人に言わせると中部地方だって言われます……。
ぜひ、みなさんの意見を聞かせてください!
 これ私も気になって調べてみました。そしたら、三重県の立場ってめちゃくちゃ曖昧ですね。とりあえずわかったことは
・津地方裁判所から控訴すると名古屋高等裁判所に行く。
・受験研究社の「小学校高学年向け・社会自由自在」の地図では、三重県は近畿地方に分類されている。
・地方行政連絡会議法では、三重県の所属しているのは近畿地方行政連絡会議ではなく東海地方行政連絡会議である。
・広辞苑の「三重」の説明には「近畿地方東部の県」とある。
・Yahoo!の「地域情報 > 日本の地方 」では東海に分類されている。
・Infoseekの「トラベル→日本の地域情報」では近畿に分類されている。
 さらに、近畿の人間は三重を中部地方と思っているというlunaさんの報告ですが、まったく逆の証言までありました。
 同じような立場の県に山梨がありますが、山梨の場合は「ほんとは中部なんだけど、名古屋より東京の方が近いし、便宜上関東として扱うこともある」というのがわりと明確です。でも三重は、どうも元々は近畿だったらしいんですが、いまは本気であいまいです。
 このコーナーって、ときどき自信たっぷりに「〜は〜に決まっておる」ということをおっしゃる方がいるんですが、今回に関していえばそれはすべて眉唾だと思ってよいでしょう。
 で、中部地方って結構広いんでよく甲信越・東海・北陸に分けたりしますが、今回は一括して中部地方とします。
 前回の調査によるとここには結構三重県ゆかりの方も多いようです。そうの方もそうでない方も、三重県は中部地方(東海地方含む)だと思いますか、近畿地方だと思いますか。なお、三重県と縁もゆかりもない人で「そんなこと考えたこともない」という方もいると思いますが、いま考えてください。

3.回答を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る