回答 PAGE 3

08/03/05水21:04
●小学校低学年まで

鉄腕アトム
08/03/05水20:49
●中学まで
みなさん、投票・コメントありがとうございます。
これほど「今回は投票できない。」という方が多い回も珍しいでしょうね。
ごめんなさい…。
子どものためには、ずっと飾っていますが、自分自身がとなると中学校までです。
高校に上がる時に親元を離れ、それ以降同居したことがないからですが、
もし家にいたなら、たぶんもっと上の歳まで飾ってくれたんだろうと思います。
リペシャカ (ホームページ:松岡きっこ大好きっ子という名のブログ
08/03/05水19:58
●小学校低学年まで
五月人形の入ったケースにオルゴールがついていて、ハンドルを回すと金太郎だったかこいのぼりかが流れていた記憶がおぼろげにあります。
ひなかざりは366日出しっぱなしです。

08/03/05水19:48
●小学校高学年まで
鯉のぼりを含めたら、小学校高学年まででした。
但し、今は亡き母方の祖父母の家でということもあり、
かつ従兄と一緒の場合もありましたが。

kan
08/03/05水17:39

3人姉妹でしたが、雛飾りは実家には有りませんでした。
「子供の立場」で祝った事は「無い」です。
「親の立場」では、娘が成人した今でも正月から3ヶ月間出してます。雛人形のCMより早いです。
ks
08/03/05水13:51
●小学校低学年まで
たぶん、兜が飾ってあった頃がある気がしますが記憶の彼方。
幼稚園までかもしれません。
紅茶ん
08/03/05水07:27
●中学まで
私自身は飾りものを飾ってもらった事がありません
なので娘の話しになりますが 二年前まで飾っていましたので 選択肢としては こんなもんです
ばぶ
08/03/05水00:46
●中学まで
正直(2)か(3)か、よく覚えていないのですが、たぶん、ということで。。。
5段だけれど、親が奮発して買った立派なもので、いくつもの箱に分けてしまっていたのを想い出します。もう実家にもないと思うけれど、年下の従姉妹にでもあげたんだっけな〜・・・捨てるのは、さすがにもったいないものだったので。
MS
08/03/04火23:32
●中学まで
はっきりした記憶はないですが、状況証拠から、中学生に
なっても、兜を出していたことは確かだと思います。
米国で生まれた息子には、卓上鯉幟を飾ってやっていたけど、
これは小学校低学年でお仕舞になりました。
アオ
08/03/04火21:45
●小学校高学年まで
よかった・・・ウチだけじゃなかった・・・。


*.<< #.>>
1.問題を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る