日本の標準タロウ第128回 エレベーターの手順

 今週の質問はちるっちさんからいただきました。

エレベーターに知らない人と乗り合わせる度に思うのですが、
『閉』ボタンと『階数』ボタン、みなさんどちらを先に押しますか?
私は『閉』を先に押して、扉がゆっくり閉まってる時間を利用して(?)
階数ボタンを押します。
とても効率的だと思うのですが、世の中数字を押してから『閉』を押す人多くないですか?
あれ何故なんでしょう。
ちなみに、放っときゃ閉まるのに『閉』をいちいち押すのは日本人だけだとか、、、
本当かなぁ?

『閉』だけ先に押すと、階数押す前に他の階から呼ばれちゃって自分が行きたいのと逆方向に行ってしまうかもしれないからだよ。
 まあ、ちるっちさんが別に不便してないということは、あまりそういうことはないんでしょう。
 さて、大勢乗っていると何もボタンを押さなくても着いたりしますんで、一人で乗ったときを想定しましょう。
 あなたは階数ボタンと閉ボタン、どういう順序で押しますか?
 ちなみに4番の「閉ボタンだけ」ってなんだと思うかも知れません。いえね、こう書いておくと一票くらい入りそうだなあと思っただけ。
 そんで結構問題を最後まで読まない人って多いから、ここに書いてあることに気がつかず『「閉ボタンだけ」ってなんですか』と突っ込む人がいるかなあと思っただけ。

次の標準 目次に戻る


(1)階数ボタンを押してから閉ボタン
(2)閉ボタンを押してから階数ボタン
(3)階数ボタンだけ
(4)閉ボタンだけ

投票終了

開票結果
(1)階数ボタンを押してから閉ボタン 64票
(2)閉ボタンを押してから階数ボタン 20票
(3)階数ボタンだけ 20票
(4)閉ボタンだけ 4票
総投票数 108票

 これは予想より「閉ボタンを押してから階数ボタン」という人が多かったと思うのですが、どうでしょう。普段そんなに見かけないような気がする。エレベーターに乗る理由は目的の階に行きたいからで、扉を閉めたいからではない、ということを思えば階数ボタンを先に押すのが自然なんでしょうけど。
 まあ、ボタンを押すのに一分かかるわけでなし、どちらを先にしても大勢に影響はないと言ってしまえばそれまでなのですが。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「エレベーターでは階数ボタンを押してから閉ボタンを押す」に決定いたしました。


05/03/12(土) 23:01
階数ボタンを押してから閉ボタン

かたろにあ (ホームページ:特別誂え鴨阪製作所) 05/03/12(土) 21:45
階数ボタンを押してから閉ボタン
今日、実際にやってみたらこっちだということに気づきました。
酢漿草 05/03/12(土) 20:51
階数ボタンを押してから閉ボタン
屋外から搬入して屋内へ取り込めるように
荷物用エレベータなんかは前後扉式が多いですね。
 
荷物用にはそれこそ「閉」ボタン押さないと
扉がずっとしまらなかったりするタイプもあるし。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー<愛知の観光名所>) 05/03/12(土) 19:53
階数ボタンを押してから閉ボタン
急いでるとき以外は閉ボタンを押すこと自体少ないです
05/03/12(土) 18:04

欧州某国在です。こちらでは閉ボタンがなく、
階数ボタンを押すと自動的にドアが閉まるタイプが多いようです。
ゴージャスありす 05/03/12(土) 17:07
閉ボタンを押してから階数ボタン
とりあえず、他に乗る人がいないか確認したら閉めます。
職場でも、何処でも。
これは習慣ですので、特に疑問も無くやってました。
05/03/12(土) 14:24
階数ボタンを押してから閉ボタン

河和線及びJR武豊線沿線住民 05/03/12(土) 13:42
階数ボタンを押してから閉ボタン
是っすネ。
ところで,目的の階についた後,自分一人だけで,
降りた階に誰もいなければ,
全部の階のボタンを押してから,降りる人っていますか?
これ,(乗った人の顔を想像すると)結構面白いですよ。(^^;
まあ,あとあと乗った人にしてみれば,えらい迷惑ですけど。
着物屋 05/03/12(土) 13:20
閉ボタンだけ
たまにやってます。
で、ドアが開いたときに乗ろうとした人が
驚くのを見るのが好きですw
HBK 05/03/12(土) 00:41
階数ボタンを押してから閉ボタン

05/03/12(土) 00:13

〉ちろるの兄さん
〉息をするのにも気を遣うのも私だけ…?
 息は、してもいいけど(ってしなかったら死ぬし…)
 エレベーターの中で、おならするのだけは、
 やめて欲しいですよね〜
 チロルの兄さんに言ってるんじゃないですよ!
 入ったとたん、強烈な香りで、マジ息ができなかった
 ことがあるんです〜〜〜〜〜!!
とーやま 05/03/12(土) 00:04
閉ボタンを押してから階数ボタン
エレベータによるのでなんともいえないんですが、
最も使用頻度の高い自宅のエレベータだけはこれなので
これにします。
ドアが閉まるのも、かごが移動するのもめっちゃくちゃ遅い!
05/03/11(金) 23:56
階数ボタンを押してから閉ボタン
〉ちろるの兄さん
まちがった階数をリセットできるエレベーターは結構ありますよ。ウチの会社のエレベーターは、まちがった階数ボタンをダブルタップするとそのボタンが点滅し、点滅している間にもう一度押すとキャンセルになります。
ちろるの兄 05/03/11(金) 23:12
階数ボタンを押してから閉ボタン
自分自身,特に訳はないのですが何となく急いでいるのでしょうか?
〜自分勝手なエレベーターについての一考察〜
職場のエレベーターに乗りますが,大抵行き来する階って決まって,
たまにいつもの階以外を押したときの悔しさと来たら…
誰も乗らない扉だけが,開いて閉じる。
まちがった階数をリセットするボタンが欲しいのは私だけ…?
ただ,このボタンが存在することにより,エレベーター内犯罪が増え
そうな気がするのも私だけ…?
職場のにはまだ設置されていませんが,監視カメラ付きのEVも増殖
中。息をするのにも気を遣うのも私だけ…?
05/03/11(金) 22:24
階数ボタンを押してから閉ボタン

05/03/11(金) 22:20

05/03/11(金) 12:41さん。
エレベーターの鏡と、スルーの話、なるほど〜、
って思いました。
(医療関係者なのに、知らなかった・・・情けない)。
しかし、鏡は・・・、うちの父が癌でみるみる痩せていった時、
放射線治療棟への移動のエレベーターに鏡がついていたのですが、
鏡を見せたくなくて、わざわざ後ろ向きに乗せてました。
いえ、必要なときは必要だと思いますけれど。
スルーは車椅子には便利ですね。
都内の駅などでは、敷地が狭いから、仕方なく
こっちに開けたりあっちに開けたりしているような
気がしないでもないですけれども・・・。
(スルーでなくて、直角に方向違いドアも多いし)
05/03/11(金) 21:50
階数ボタンを押してから閉ボタン
会社(高層ビル)のエレベータは閉ボタンだけ押すとその階で止まったままです。
外で▲▼ボタンを押す人がいれば開いてびっくりされます。
いひ〜 05/03/11(金) 20:04
閉ボタンを押してから階数ボタン
閉ボタンだけ押すとどうなりますか?
面白そうなんで一回やってみます。
05/03/11(金) 19:53

私って、結構変わってるって言われるから、あてにならないですけど。
閉まって、落ち着いてから、階ボタンを押します。
05/03/11(金) 15:40
閉ボタンを押してから階数ボタン

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/03/11(金) 15:23

↓GAKU 様、りょうへい 様、05/03/11(金) 02:55様
君子ではありませんが、皆様のご親切な忠告に従って@ウイーン大学(シェーンブルン宮殿だけにします)A古色蒼然たる大学病院B表裏側面開型昇降装置など「危うき」に近づかないよう注意します。
それにしても、今更『私、エレベーター…苦手です。』はないですよネ…

あすお 05/03/11(金) 12:45
階数ボタンを押してから閉ボタン

05/03/11(金) 12:41

時々エレベータの中に大きな鏡がありますよね。あれって何のためか分かります?。普段あまり気にしていないと思いますが、車いすの方がバックで降りる時に後方を見るためのモノなんです。
で、前後にドアのついたエレベータ。もちろん荷物用や建物の構造上の便利さから必要な場合もありますが、最近の駅などの公共施設で、あえて費用がかかる前後扉式を設置するのは、車いすの方がスルーで乗り降りできる利便性を考慮しているんですね。障害者用の操作パネルで指定された目的階では、扉が自動で閉まるまでの待ち時間が多少長くなるようになってます。
05/03/11(金) 02:55

>GAKUさん、Uボォートさん、りょうへいさん
ステップ無しで、フラットな箱が止まる事なしに動く(右が下りで左が昇り)エレベーターを事もあろうに大学病院で見た事ありますよ。つまりベルトコンベアーのエレベーター版です。病院だと普通のエレベーターは塞がる事が多いので急いでいらっしゃるお医者さんの為にこんなものがあるとか。
GAKU 05/03/11(金) 01:46

洛西上桂 りょうへい さま
そうそう、あの密室で出口が変わってしまうなんて、
予想外の展開ですよね。横向きになっちゃうのもありますし。
それも含めて、実に私、エレベーター…苦手です。
だって、一瞬とはいえ、地面に足がつかなくなっちゃうんですもの(-_-;
ニンゲンって、走れるし、泳げるけど、空だけは生身で飛べないんですよねぇ…。
おとと 05/03/10(木) 23:50
階数ボタンを押してから閉ボタン
ちるっちさんに言われて、初めて気づきました。階数ボタンを先に押す合理性に。
なるほど、その通りかもしれません。佐野祭さんの指摘もありましたけども、私の職場は建物の最上階(5階)なので、1階と5階の行き来がほとんどです。うーん。今後、検討してみます。
#今回のアンケート自体が私の今後の生活様式を変えるかもしれません。
洛西上桂 りょうへい 05/03/10(木) 21:16

UボォートさんとGAKUさんとで、こわい〜エレベータで盛上っておりますが(くすくす)、小生あるところで、次のような経験しました。
1)駐車場になっている地下1階から、事務所のある2階にボタンを押しました。
2)2階に揚がって来たので、目の前の扉が開くのを待ちました。
3)するともたれるようにしていた背中の壁がいきなり開き、危うく後  ろへ倒れるところでした。
そうです!このエレベータには、箱の前、後ろ側両方に扉が有ったのです。乗った時の入口と降りる時の出口が違うエレベータが、この世には有るのですぞ〜、これもちょっと、怖いですよね(うふふ・・・)
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/03/10(木) 13:15

↓GAKU 様
『あれには「安全装置」がついてまして……「つまさきを、ちぎらないように」そんな気遣いが、あったのです。あのあたりでは、外付けエレベーターも、当たり前みたいです。そう、建物のそとに、二本のレールを付けて、エレベーターを付けちゃっている、異様な光景です。』……ヒョエ〜もう勘弁してくださいヨ、お願いします。m(__)m
ねぎ 05/03/10(木) 12:13
階数ボタンを押してから閉ボタン

さる 05/03/10(木) 11:28

なんだか、下の説明、変ですね。
ドアが閉ってから稼動を始めるので、ドアが閉り終わるタイミン
グを少しでも早くするために…
という感じでしょうか…説明しにくいですねぇ…
さる 05/03/10(木) 11:25
閉ボタンを押してから階数ボタン
ちるっちさんと同じです。
先に階数を押しておくと閉り終わった瞬間から稼動してくれるの
で、そもそもは急いでいる時に、少しでも早く稼動の準備を始め
て欲しいのでそうしているのですが、エレベーターに乗ったらも
う、急いでなくても、手が勝手に閉るを先に押しています。私の
会社のビルのエレベーターなどは稼動に恐ろしく時間がかかるの
で、その方が目的階に着くのが断然早いです。
05/03/10(木) 08:53
階数ボタンを押してから閉ボタン

GAKU 05/03/10(木) 01:46

Uボォートさんへ。
すみませんm(__)m。
あれには「安全装置」がついてまして、
上るフロア部分には、5cmくらいの幅の、ぺたん とあがるステップが付いていて、
下るときには、エレベーター側に、3cmくらいの、ぺたん、とあがるステップが付いています。
ようするに、「つまさきを、ちぎらないように」。
そんな気遣いが、あったのです。
…なんか、よけい怖くなってしまいました(-_-;
あのあたりでは、外付けエレベーターも、当たり前みたいです。
そう、建物のそとに、二本のレールを付けて、エレベーターを付けちゃっている、異様な光景です。
mik 05/03/09(水) 21:38
階数ボタンだけ

きシタpart3 05/03/09(水) 20:32
階数ボタンだけ
回数ボタンだけ、が理想。
実際には、強迫観念めいた思いにかられて閉ボタンも押してます。
鈍くさいのでエレベーターは苦手です。
ついでに、日本社会も苦手です。
05/03/09(水) 20:06
閉ボタンを押してから階数ボタン

でんか 05/03/09(水) 19:43
階数ボタンを押してから閉ボタン

まる 05/03/09(水) 18:38
閉ボタンを押してから階数ボタン
一人の時はこれです。一瞬でも早くと、いつも余裕がないもので。
ハイパー玄さん (ホームページ:とりあえずブログから公開して後悔。) 05/03/09(水) 17:29

洛西上桂 りょうへい 様>
ばぶ 様>
そうですか、茗渓会館は建て直されたんですか。
考えてみれば最後に行ったのが10年前ですから(どこが「今も」なんだよっ!)、むべなるかな。
あの手動のエレベーターに乗ることは、もうできないんですねぇ(しみじみ)。

05/03/09(水) 16:05
階数ボタンを押してから閉ボタン

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/03/09(水) 15:40

↓GAKU 様の「…ウィーン大学のエレベーターはこわかったな。
扉がなくて、停まることもなくて、動きっぱなし。…」まるで観覧車のドアが開きっぱなしのようなエレベーター…実在しているのでしょうがあまり恐怖感をあおらないで下さい。想像しただけで気絶しそうです。

GAKU 05/03/09(水) 13:52
階数ボタンだけ
ウィーン大学のエレベーターはこわかったな。
扉がなくて、停まることもなくて、動きっぱなし。
降りるタイミングを失って、最上部まで行ってしまったら、「歯車」を目のあたりにして、
ようやくエレベーターは下っていってくれました(-_-;
いやー、ありゃ怖いわ。
05/03/09(水) 11:16
階数ボタンを押してから閉ボタン

sus 05/03/08(火) 23:16
階数ボタンを押してから閉ボタン
>Jogaさん
うちの事務所のエレベーターもキャンセル機能があるんですが、
それが扉の開いているときにしか機能しないので、目的階より
手前の階を間違えて押してしまった時などまったく役に立ちませんでした。
ぴろみん 05/03/08(火) 22:50
閉ボタンを押してから階数ボタン
ちるっちさんと同じ理由です。
自宅は4階建てでエレベーターがなく、会社は荷物優先のため、
エレベーターに乗る機会はほとんどありませんが・・・。

Joga 05/03/08(火) 22:43
階数ボタンを押してから閉ボタン
あまり関係ないですが、キャンセルができるエレベータが一部にあります。
一つしか階数ボタンを押さなくて、それで動いてる途中にキャンセルしたらどうなるんだろう、
と思ってやってみたら、通過中の階で止まりました。

05/03/08(火) 22:33
階数ボタンを押してから閉ボタン
大体こうする。階数ボタンだけのときもあるけど。
ユメ 05/03/08(火) 22:00
階数ボタンを押してから閉ボタン

シンペー2号 05/03/08(火) 21:38
階数ボタンを押してから閉ボタン
繁華街の喫茶店でバイトしてたとき、いろんなビルに出前に行ってました。そのときは操作盤を見るだけでどこのメーカーの何年ごろのタイプかまで分かるようになってました。地上げ進行中で店子が激減しているビルのエレベーターは結構怖かったです。
リペシャカ 05/03/08(火) 21:36
閉ボタンを押してから階数ボタン
なぜなんだろう?
05/03/08(火) 21:25
階数ボタンを押してから閉ボタン

なんまる 05/03/08(火) 21:07
階数ボタンだけ
エレベーターの扉ってしまるの案外早いですよ。私は閉ボタン押すよりも開ボタン押すことのほうが多いなあ。
05/03/08(火) 20:29
閉ボタンだけ
そう言われたら、これに投票しないわけにはいきません。
 
実は昔、「質問を最後まで読みますか?」という質問を出そうかと思ったことがあります。
05/03/08(火) 20:17
閉ボタンだけ

クーパー 05/03/08(火) 19:09
階数ボタンを押してから閉ボタン
登りの時はそうでもないんだけど1階に下りるときは良く@ボタンを押し忘れる。それでいつのまにかよそのフロアまで・・・
コイ。 05/03/08(火) 13:32
階数ボタンを押してから閉ボタン
銀座にあるアップルストアのエレベーターには、階数ボタンがありません! 「閉」
もありません。「開」ボタンはあります。ほんとうです。
ばぶ 05/03/08(火) 13:01

「新しい茗渓会館」の説明のあるページを見つけました。
ttp://www2.plala.or.jp/nshimada/rekishi-atarashi-meikeikaikan.htm
それによると、平成7年竣工、旧茗渓会館のイメージも大事に
立て直したようですね。柱やシャンデリア等、一部旧館からの
移設もあるようですが、エレベーターはどうなのか・・・。
私の知っているのは旧館の方です。エレベーターの階数表示は、
アナログ時計の文字盤のように回っていました。
今だって行ける距離にあるんだから、今度確かめに行こうかな。

05/03/08(火) 12:46
階数ボタンを押してから閉ボタン

y-yajima 05/03/08(火) 12:33
階数ボタンだけ
閉ボタン要らない派です。少数派だと思いますが。
ばぶ 05/03/08(火) 12:11

「新しい茗渓会館」の説明のあるページを見つけました。
ttp://www2.plala.or.jp/nshimada/rekishi-atarashi-meikeikaikan.htm
それによると、平成7年竣工、旧茗渓会館のイメージも大事に
立て直したようですね。柱やシャンデリア等、一部旧館からの
移設もあるようですが、エレベーターはどうなのか・・・。
私の知っているのは旧館の方です。エレベーターの階数表示は、
アナログ時計の文字盤のように回っていました。
今だって行ける距離にあるんだから、今度確かめに行こうかな。

洛西上桂 りょうへい 05/03/08(火) 10:48

”茗渓会館”って茗荷谷駅からお茶の水女子大へ向かう途中左側に建っていました、とgoogleで検索できましたが、”平成11年に解体?”とあります。もしまだ別場所の別建物で健在でしたら、是非見学したいものです・・・。

05/03/08(火) 09:31
閉ボタンを押してから階数ボタン

ぷるぷる 05/03/08(火) 09:01
階数ボタンだけ
あとから人が乗ってきそうな気がするので
最近はもっぱらこれだけです。
以前はエレベーターはあんまり乗らずに階段使ってましたが、
子供をベビーカーやカートに乗せることが多いので
エレベーターを使わざるを得ないのです。
めんどくさい…。
05/03/08(火) 07:12
階数ボタンを押してから閉ボタン
たまに、乗りなれないエレベータに乗ると、階を選ぶ前に扉が閉まってしまい、「行き先ボタンを押してください」と言われます。
まだ 05/03/08(火) 01:47

先に目に入ったほうを押して,閉→階とやった時に「今のはまずいのではないか?」とか思っている有様なので,「パス」します.ちなみに「閉だけ」もやったことがあって,空箱だと思って乗ってきた人と鉢合わせして気まずい思いをしました.(外から階数の分かるタイプだったので)
まだ 05/03/08(火) 01:39

先に目に入ったほうを押して,閉→階とやった時に「今のはまずいのではないか?」とか思っている有様なので,「パス」します.ちなみに「閉だけ」もやったことがあって,空箱だと思って乗ってきた人と鉢合わせして気まずい思いをしました.(外から階数の分かるタイプだったので)
ばぶ 05/03/08(火) 01:21
階数ボタンだけ
階数ボタンは押さないと目的を達せないけれども、
閉ボタンは押さなくてもそのうち閉まるからな〜。
>ハイパー玄さん
茗渓会館!
知ってます、知ってます、あそこのエレベーターレトロですよね。
今も健在なのですか?
まだあるなら、見に行きたいです。
ひろ 05/03/08(火) 00:35

想定が一人の時だったのですね。答えは同じですが、コメントが
的はずれでした。↓
ひろ 05/03/08(火) 00:33
階数ボタンを押してから閉ボタン
ドアの近くにいる時、閉ボタンを押さなければなかなか閉まらな
い時がありますが、他の人が何で押さない?と思ってるのが伝わっ
てくる気がするんです。超せっかちの多い大阪人なもんで…。
どら猫本舗 05/03/08(火) 00:21
階数ボタンだけ
あわてない、あわてない。
ひとやすみ、ひとやすみ。
びいたま (ホームページ:新生 再開) 05/03/07(月) 23:41
階数ボタンだけ
基本姿勢として閉ボタンはおさないようにしています。
のんびり生きたいので。
ハイパー玄さん (ホームページ:とりあえずブログから公開(後悔)。) 05/03/07(月) 23:29
階数ボタンを押してから閉ボタン
昔いた会社のエレベーターには「閉」ボタンがありませんでした。
階数ボタンを押すと、ドアが閉まる仕組みでした。
某茗渓会館のエレベーターは、今も手動です。
手でドアを閉めてから、階数ボタンを押さないと動いてくれません。
だからなんだと言われると困りますが、私は階数ボタンから押します。
うがうがうが。
05/03/07(月) 23:19
閉ボタンを押してから階数ボタン
うちの会社のEVは、閉を押さないと、階数ボタンが反応しません!(先に階数押してもランプがつかん)
どっちだっていいいじゃん。
日本人はせっかちなんだよ。
ゲジゲジホイホイ 05/03/07(月) 22:22
階数ボタンを押してから閉ボタン
自分の行きたい階数を先におしますよ。
しの (ホームページ:今日という日) 05/03/07(月) 22:11
階数ボタンを押してから閉ボタン
性格がせっかちなので、閉まるまで待っていられません。。。
居留守 05/03/07(月) 19:34
階数ボタンを押してから閉ボタン
マニュアルが好きなので。
05/03/07(月) 19:29
閉ボタンを押してから階数ボタン

ぺんぱぱ 05/03/07(月) 18:52
階数ボタンだけ
階数釦しか押しません。
理由は、閉釦を押さなくても、自然に閉まるし、閉まるまでの間に誰かが乗ろうとするかも知れませんので。
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/03/07(月) 17:41
階数ボタンを押してから閉ボタン
「閉ボタンだけ:狭いトコ大好き♪ 」って方を尊敬します。何せ閉所恐怖症+高所恐怖症なもんで…(そういえばエレベーターはこの両方を併せ持ってますナ)かといって閉じないままのエレベーターには絶対に乗りませんヨ、とか何とか言ってると今晩あたり恐怖的嫌な夢を見そうだな…グスン!
miharupapa 05/03/07(月) 16:55
階数ボタンだけ
余り急がないように、心がけているので、階数ボタンだけで閉まるのを待っていることが多いです
で、余りに扉が動かないので、もう一回閉ボタンを押そう・・・としている時に
扉が閉まると言う間の抜けた動きになることが結構あります。
もっと我慢強くなりたい。
福猫 05/03/07(月) 14:02
閉ボタンを押してから階数ボタン

05/03/07(月) 12:46
階数ボタンだけ
他に人が乗っていて自分だけが途中の階で先に降りるときは、手を伸ばして「閉ボタン」を押しながら降ります。でも、最近の赤外線?で扉付近にセンサーが着いているやつだと、しまりかけたドアが自分のせいでまた開いてしまい、かえって時間がかかってるかもしれない(^_^;)。
ほづみ 05/03/07(月) 12:41
階数ボタンを押してから閉ボタン

a 05/03/07(月) 12:18
階数ボタンを押してから閉ボタン

Talisman 05/03/07(月) 11:10
階数ボタンを押してから閉ボタン
出勤時のマンションなど、急ぐときはドアがゆっくり開いていく時間を利用して階数ボタンを、そして閉ボタンも押します。
その他の場所でも階数ボタンを先に押します。

05/03/07(月) 10:30
階数ボタンを押してから閉ボタン

05/03/07(月) 10:22
閉ボタンを押してから階数ボタン
エレベーターなんてほとんど乗らないのであまり覚えてません
勤務先のは手で開閉するとても古いタイプなので先に閉めないと
ブザーが鳴ってしまいますので開閉ボタンなんてありませんけど
こちらという事で(手で開閉するエレベーターなんてほかのとこにまだあるんでしょうか?)
ちるっち@マイノリティー 05/03/07(月) 10:20
閉ボタンを押してから階数ボタン
ひぇ〜〜〜!非常に少数派でした・・・!!!
頭の回転が速くて動作が機敏な私は、あくまで「ドアが閉まり始めた時にはもう階数ボタンを押してる」状態です。
他の階から先に呼ばれることなんてありません!
・・・ということにしといてください(苦笑)
babachan 05/03/07(月) 10:15
階数ボタンを押してから閉ボタン
とりあえず、いきたい階のボタンを押して、誰も来ないのを確認して、おもむろに「閉」ボタンを押します。その前に乗り込んできそうな人と結構遭遇するので「開」ボタンを押してますけどね。
青政 05/03/07(月) 08:42

勤務先のビルでは、階数ボタンしか押しません。
自宅マンションでは、まず閉ボタンを押してから階数ボタンです。
理由は、勤務先のビルのエレベーターは古くて各号機の制御がうまくいってないため、待ち時間が多いので他の人に気の毒で閉められません。
マンションのエレベーターは非常に良く制御されているため、そう気を遣う必要がないからです。
と言うことで、投票は棄権させてください。
まこ 05/03/07(月) 08:35
階数ボタンだけ
閉まるのが遅いと感じた時だけ「閉」ボタンを使います。
05/03/07(月) 02:11
閉ボタンを押してから階数ボタン

ちろる 05/03/07(月) 00:51
階数ボタンを押してから閉ボタン
前に友達とのおしゃべりに夢中でうっかり階数ボタン押すの忘れて
ずっと中にいたことがあります。
その経験から階数ボタンを先に押すようになりました。
閉ボタンは流れでなんとなくつい押してしまう。
とある電力会社には閉ボタンなかったので戸惑いました。
05/03/06(日) 23:50
階数ボタンを押してから閉ボタン

水無月 妖 05/03/06(日) 22:21
階数ボタンだけ
扉を閉めるのは人か時間に任せます。
煮込み雑巾 05/03/06(日) 22:11
階数ボタンを押してから閉ボタン
階数を押す→続いて乗ってくる人がいないことを確認→
閉を押す→念のため開に指を添えて扉の外を凝視しながら閉まるのを待つ
私の友人の中には、そもそも閉ボタンを押さないという人も多くいます。
05/03/06(日) 21:39
閉ボタンを押してから階数ボタン
結構少数派?質問者の方と同じ理由でこれ。
>『閉』だけ先に押すと、階数押す前に他の階から呼ばれちゃって自分が行きたいのと逆方向に行ってしまうかもしれないからだよ。
なるほど、こういうこともあるんですね。
マスケリア 05/03/06(日) 21:23
階数ボタンを押してから閉ボタン
階数ボタンを押して、他に乗ろうとして焦っている人がいないか確認して、いなければ閉ボタンを押しますが、閉ボタンを押すまでもなく、確認している間に閉まってしまうこともあります。
たるぱ 05/03/06(日) 21:12
階数ボタンを押してから閉ボタン
「閉ボタンだけ」いいなあ。今度やってみよう。何かどきどきしませんか。一体どこへ連れて行かれるんだろう。
05/03/06(日) 20:42
階数ボタンを押してから閉ボタン

ゆたちゃん 05/03/06(日) 20:16
閉ボタンを押してから階数ボタン
この方が早く着くと思っていたから。
かつて東京で働いていたときは毎日エレベーターにのっていましたが、現在ド田舎勤務でエレベーターにのる機会がない!
たまにのると、なんかわくわくする(悲しい)。
ちとり 05/03/06(日) 20:00
階数ボタンを押してから閉ボタン
「階数押す前に他の階から呼ばれちゃって自分が行きたいのと逆方向に行ってしまうかもしれないから」が理由です。
なお、乗る前に必ず「上」か「下」を押すようにしています(扉が開いている場合でも)。
05/03/06(日) 19:48
階数ボタンを押してから閉ボタン
閉ボタンは間合いが空いたら押すくらいで、必ずは押しません。
それよりも乗りたい人がいて困らないかどうか、開ボタンを押す準備は必ずします。
細分が好き 05/03/06(日) 19:44

> こぐれさん 05/03/06(日) 02:34
そうか、アメリカも閉ボタンはありますなあ。日米の影響でアジアもそうなのかも、、。
ヨーロッパは閉ボタン無しがスタンダードだそうです(観光客の多い所はその限りではないのかも知れないけど)

わたやん 05/03/06(日) 19:04
階数ボタンだけ
公共のものだから他に乗る人がいたら締め出したくないので。
05/03/06(日) 18:32
階数ボタンを押してから閉ボタン
誰か乗り込んできそうなときは先に閉ボタンを押します。ひひ。
あっち 05/03/06(日) 18:03
閉ボタンを押してから階数ボタン

普通に名無しさん (ホームページ:) 05/03/06(日) 17:25
階数ボタンを押してから閉ボタン
乗る前に「上ボタン」か「下ボタン」を押せば階数ボタン押さなくてもそっちに動くんじゃなかったっけ?
05/03/06(日) 17:12
階数ボタンを押してから閉ボタン

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 05/03/06(日) 16:03
階数ボタンだけ
ひとりなら、[閉]ボタンは押さないですね。
いや、昔ね、こんな新聞記事を読んだんですよ。
「山口県庁では、庁内で[閉]ボタンを押すことを禁止した。
 理由→電気代がもったいないから」
ホントかよ? どういうエレベーターだ? て思うんですけど。
あ、理由はこぐれさんが書いてらっしゃるようですが。
山口県の方、ホントですか?

YOU 05/03/06(日) 15:26
階数ボタンを押してから閉ボタン
↓に同意o
はせがわやすこ (ホームページ:いんぷれっしょん) 05/03/06(日) 15:03
階数ボタンを押してから閉ボタン
「あー待って!」と駆け込んでくる人もいるし。
Java 05/03/06(日) 13:56
閉ボタンを押してから階数ボタン
このほうが早く目的地に到着できる。
佐野祭 (ホームページ:日本の標準タロウ) 05/03/06(日) 12:59

「開」ボタンの方なら実は読み方の標準が既に決まっております。
http://matsuri.xii.jp/standard/std26.htm

みたらしだんご 05/03/06(日) 12:33
階数ボタンを押してから閉ボタン
回数ボタンは必須ですから最初に押します。
閉ボタンは押さなくてもすぐに閉まることもあるし、後から人が乗ってくることもあるので、
他に乗る人がいないことを確認してから押します。
『閉ボタン』。なんとなく『しめボタン』と読んでみましたが、
会話の中で言うなら、「『しめる』押して〜」という感じでしょうか。
早蕨 05/03/06(日) 12:12
階数ボタンを押してから閉ボタン

洛西上桂 りょうへい 05/03/06(日) 11:59
階数ボタンを押してから閉ボタン
エレベータは確か”オーティス”社製が最初に輸入されたと記憶しております。このエレベータには、ちゃんと開閉ボタンはありました。
ところで閉ボタンを押すと、1回10円掛かるから押すな、と言う風評があるそうですね。
http://halka.sakura.ne.jp/ に、エレベータに関する薀蓄があります。いやはや恐れ入りました・・・。
ねこま 05/03/06(日) 11:57
階数ボタンを押してから閉ボタン
少なくとも階数ボタンは押さねばなりませんから優先。
「閉ボタン」は押したほうが、自分も早く移動できるし、
(ちょっとだけ早く着くので)他の階の人に親切だと思う。
さとみ 05/03/06(日) 11:48
階数ボタンを押してから閉ボタン
理由はまさに問題文の中でおっしゃっているとおりです。
>『閉』だけ先に押すと階数押す前に他の階から呼ばれちゃって自分が行きたいのと逆方向に行ってしまうかもしれないから
ふだん空いてるエレベーターでも、その数秒の偶然というのはある。4階から下に下りるために乗ったのに、先に上の階で呼ばれたら上まで往復の時間も無駄だし、上の人に会った時になんか気恥ずかしい。
そんでまた4階に戻った時にたまたま自分の会社の人が乗ってきて「あれーさっき先に出たじゃん。ドコいってんのさー」と笑われる、という珍しい偶然にやられた同僚がいました。
その人の場合は「ちょうど4階にハコが来てて開いてて、乗った瞬間にドアが閉まって上に動き出したんだー」と言ってたので、どっちが先でも結果は同じだったかもしれない。でも、そのテの間抜けを回避する手段としてこの順番は必須なんだなあ。
みのひら 05/03/06(日) 11:45
階数ボタンを押してから閉ボタン
かつて階数ボタンを押し忘れ
ドアが閉まっても動かなかった経験が…
あと一階から乗ってるのに「1」のボタン押したりとか…
「閉」ボタンはあくまでオプションなので後から押します
kawa 05/03/06(日) 10:42
階数ボタンを押してから閉ボタン

EDDY 05/03/06(日) 10:35
階数ボタンだけ
扉はたいてい勝手に閉まるので、「あれ閉まらない?」って時しか押しません。
うっかり閉ボタンだけ押して、「あれ動かない?」って間抜けな状態になった事も、何度かあります。(^_^;)
郷屋 05/03/06(日) 10:02

↓「呼んでました」の「ま」が抜けてました。
 まさに「まぬけ」!
コメント書いてるうちに、HASSEさんに答えられてしまいました。
郷屋 05/03/06(日) 10:00
階数ボタンを押してから閉ボタン
階数ボタンを押して、誰も乗ってこないのを確かめてから
閉ボタンですね。
夜、一人で乗る時などは、ちょっと怖いので、先に閉めちゃう
こともあるかもしれません。
閉ボタンは『へいボタン』と呼んでした。へ〜
HASSE 05/03/06(日) 09:57

↓私は「へいボタン」と読んでます。エレベーターでは口に出して言う機会はないですが、職場にも開閉ボタンはたくさんあり、人によって「へいボタン」「へい」「へいのボタン」など。
あみじゃっと 05/03/06(日) 09:24
階数ボタンを押してから閉ボタン
>ちなみに4番の
どちらかって言うと「閉ボタン」の読み方が気になりますねぇ
しめボタン?とじボタン?それとも……
HASSE 05/03/06(日) 08:26
階数ボタンだけ
閉ボタンはその時の気分で押したり押さなかったり。
HASSE 05/03/06(日) 08:24

>05/03/06(日) 02:20
>閉ボタンだけ
突っ込もうかと思ったけど、私の勘違いかも知れないと思って設問を「最後まで」読んでみました。

05/03/06(日) 04:56
階数ボタンだけ
普通は階数ボタンだけです。余程急いでいる時は、閉ボタンも遣いますが...
複数人で乗る時は、最後に乗った人が「行き先階が指定済みなら閉ボタンだけ」って
のもありですね。
こぐれ 05/03/06(日) 02:34

ドアの開閉ボタンは外国でも普通に付いてますね。
http://www.isye.gatech.edu/people/faculty/John_Bartholdi/misc/elevators/
elevators.html
他、"elevator panel"でググってみてください。(イメージ検索等)
05/03/06(日) 02:20
閉ボタンだけ
狭いトコ大好き♪
細分が好き 05/03/06(日) 02:19
階数ボタンだけ
閉ボタンがあるのは日本だけかも。
国によっては開のボタンが2つあるところもあります。なんと両側にドアがあるんですな。これだど先に乗ったものから降りる事が出来るので公平な感じがします。
Katsuya 05/03/06(日) 02:04

たまには階数ボタンだけのときもあります。
ぺぺぺのぺ 05/03/06(日) 02:04
階数ボタンを押してから閉ボタン
問題の下にもあるように、
「階数押す前に他の階から呼ばれちゃって自分が行きたいのと逆方向に行ってしまうかもしれないから」
ですね。
実際そういう経験があるので。

こぐれ 05/03/06(日) 02:04
階数ボタンを押してから閉ボタン
あれ、一番乗りかな。
一人で乗るときは階数ボタンが先で、人が乗ってきそうな時は開
ボタンで待ってます。
うんちくを少し。
障害者用のボタンを押すと、エレベータのドアの開閉動作がゆっ
くりになります。急ぐときは押さないようにしましょう。
また、エレベータは一度にどれだけ沢山乗せるか、どれだけ箱が
動かないで済むかによって電力消費が違うので、閉ボタンを押し
て速く動かすことは省エネに反するそうです。
Katsuya 05/03/06(日) 02:03
階数ボタンを押してから閉ボタン
昔からずっと。