日本の標準タロウ第138回 このまえ図書館に行ったとき

 今週の質問は豊後各駅停車さんからいただきました。

 私は本が好きで、県立図書館で10冊・市立図書館で5冊、常に借りています。(その他地元の国立大学のカードを作っています)
 この様な私は「変わり者でしょうか?
 標準君は図書館を利用していますか?
 @今借りている本があるA1ヶ月以内に図書館に行った事がある(食堂等、図書館資料に触れない利用は除く)の両者を「図書館を利用している」とします。
 尚、小中高の図書室・公民館図書室・移動図書館車(ブックモービル)・大学図書館も、ここでは「図書館」とします。

 その基準だと確実に「利用しない」が標準になるのでは。
 その頻度で半分の人が図書館に行ってたら、絶対図書館の広さが足りませんもの。
 てなわけで問題をちょっと変えます。
 あなたが最後に図書館(図書室)に行ったのは、いつですか?

次の標準 目次に戻る

(1)1ヶ月以内
(2)1年以内
(3)3年以内
(4)5年以内
(5)10年以内
(6)20年以内
(7)20年以上前
(8)行ったことがない

投票終了

開票結果
(1)1ヶ月以内 50票
(2)1年以内 23票
(3)3年以内 7票
(4)5年以内 6票
(5)10年以内 4票
(6)20年以内 3票
(7)20年以上前 7票
(8)行ったことがない 2票
総投票数 102票

 これ、異様な高率だと思う。
 たとえば、ここに書き込んでいるメンバー全員が本好きだとしようよ。そんなことはありえないけど。
 ありえないけどそうだとして、本好きの二人に一人が毎月図書館に行くか? そしたら、本屋の半分くらいの数の図書館がないといけないんじゃない。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「図書館に一ヶ月以内に行ったことがある」に決定いたしました。


豊後各駅停車 05/05/21(土) 23:29

 出題者より最終コメント
 「日本の標準タロウ」を知ってから、こんなに楽しい1週間はありませんでした。
 佐野祭さん、投稿者の皆様、どうも有難う御座いました。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー<愛知の観光名所>) 05/05/21(土) 00:48
1ヶ月以内
大学の図書館なら頻繁に行きます。
イグアス 05/05/20(金) 23:07
1年以内
すっかり忘れておりましたが、そういえば昨年行って学習室を利用しました。借りて帰りませんでしたが、その場で参考にするために読みましたわ・・・
無敵ッズ6 05/05/20(金) 21:28

行ったことがない人はぼくにとっては信じられないッス
ぺぺぺのぺ 05/05/20(金) 20:47

結構利用してる人多いんですね
利用できる環境ってのがうらやましい。
昔はマイクロバスで「移動図書館」なんてのが来て利用してたっけなぁ
05/05/20(金) 20:20
1ヶ月以内

あき 05/05/20(金) 16:44
1ヶ月以内

じょん 05/05/20(金) 16:31
1年以内

あめ 05/05/20(金) 16:03
1ヶ月以内
ビデオや漫画を借ります。
本はあまり借りません。
およ 05/05/20(金) 15:25
3年以内
最近行けてないけど、また行きはじめようかなと思っている今日この頃です。
ジョン 05/05/20(金) 14:44
1ヶ月以内
今は資格取得のために、抑えていますが、普段は、1年に読む本は300冊はくだらないと思う。職場、家の近くの図書館、公民館など、押さえております。
豊後各駅停車 05/05/20(金) 10:31

 おととさんへ。
 いいんですよ。「大学図書館を含む」って予め書いてあるから。
 でも「教官」って国公立大学ですか?どこの大学か知りたいなあ。
 私も国立大学に行った事があるけど。
kan 05/05/20(金) 07:32
20年以上前
学生時代と子供が入学前のころは(1)だったのですが・・・
皆さん結構通っているんですね。最近はDVDやCDも貸し出しているそうで、近々行ってみようかな。
米のり 05/05/20(金) 03:18
1年以内
そもそも、1年に1回、行くか、行かないかのペースです。夏、暑いので、クーラーに期待して立ち寄ったような記憶も・・・もうすぐ夏だから、今年も図書館へ。
おとと 05/05/19(木) 23:55
1ヶ月以内
大学教官なのでちょくちょく大学の図書館に行きます。
これは反則かなぁ。市立図書館は半年くらい行っていませんね。
#だって普段必要な本は大抵大学の図書館で足りてしまうので。
#市立図書館に求める本は趣味の本とかまったく別のものなのです。

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 05/05/19(木) 23:15
1年以内
です。
たまに資料を借りに行きます。
なんだかんだいってネットにあるのはタダの情報だけですからね。

05/05/19(木) 21:56
1ヶ月以内

05/05/19(木) 21:23
1年以内

きシタpart3 05/05/19(木) 14:01
1年以内

ねぎ 05/05/19(木) 11:35
1年以内

あっち 05/05/19(木) 07:02
1ヶ月以内

なんまる 05/05/19(木) 03:09
1ヶ月以内
引っ越しの度に蔵書の整理に困ります。よって昔のベストセラーだったりすると図書
館を利用するようにしています。もっとも、仕事の関係で図書室に入らない日はない
んですが。
05/05/19(木) 02:15
1年以内

05/05/19(木) 01:16
1ヶ月以内
最近、近くに図書館ができたので。
竹林亭 05/05/19(木) 00:24

やっぱりこのWeb訪問者は、図書館、いやご本が大好き人間ですね・・・。
出題者さんもコメントしていますが、今回席亭さまのご敗退であります。
いやー、是ほど活字愛好者がおられ、小生感動しております。
パソコン愛用しつつも画像映像の安直さに心奪われる事の無き、強固たる精神が広く在ることへ、敬意を表します・・・。
サンダー 05/05/19(木) 00:14
1ヶ月以内

05/05/19(木) 00:05
10年以内

豊後各駅停車 05/05/18(水) 23:35

 出題者より。
 吉永小百合・山口百恵の主演で有名な「泥だらけの純情」
 原作が県立図書館にあるはずと思っていたのに、ありませんでした。
 結局ネットで文庫を郵送して貰いました。(480円・送料込)
 それから「小さな恋のものがたり」ですが、発売は5月26日、今年から学研に変わる(前は立風書房)そうです。
 お題が採用されたのは何度もあるけど、今週ほど目が離せない1週間はありません。(佐野祭さんの予想が裏切られたし…)
05/05/18(水) 23:29
1ヶ月以内

びぜん (ホームページ:泣けるジャズと笑える話(面白い話は全部オリジナルさ)) 05/05/18(水) 23:22
1ヶ月以内
会社の近くに京橋図書館があるので、本だけじゃなくCDも借りたりして、けっこう利用しているな。俺は。
GAKU (ホームページ:いや、山にこもってます。) 05/05/18(水) 22:47

なんか、みんな すごいなー。
速報をみて、正直な感想。

05/05/18(水) 21:07
1ヶ月以内
けっこうよくいく
イグアス 05/05/18(水) 19:07

あっでも本は借りてない。借りたのはビデオとCD
質問が
「てなわけで問題をちょっと変えます。あなたが最後に図書館(図書室)に行ったのは、いつですか?」だからいいのかな?

イグアス 05/05/18(水) 19:02
5年以内投票変更
たぶん・・・
5〜6年前に行ったので(5)かもしれない。。。
豊後各駅停車 05/05/18(水) 15:25

 出題者より一言!
 大学図書館で、利用が学生・教員に限られている場合。そこの学生の利用は「あり」とします。小中高・短大の図書室も同様とします。
 日本文理大学に問合せた所、学外の利用は「出来る」との事。
 また東京海洋大学に問合せた所、海洋工学部(越中島)の学生が朋鷹寮(品川・完全個室)に入寮する事も出来るそうです。
 昨日倒れて救急車で運ばれた為、医師から1日間電話・ネット利用停止を宣告されてました。返事が遅れてごめんなさい。
05/05/18(水) 13:13
1年以内

さる 05/05/18(水) 12:49
20年以上前
小中学生の頃はよく図書室を利用してたんですけどねぇ。
それ以降は、読みたいものは購入してます。
一ヶ月以内に利用した事がある人が多いのに驚いています!

05/05/18(水) 11:32
5年以内
学校卒業してから全く行っていない。
大学では良く敷地内の図書館や国立図書館に行っていたけど。
とーやま 05/05/18(水) 00:19
10年以内
今の職場の前は、ヒマがあったし図書室がしょぼかったので。
今は、職場の図書室はよく利用するけど、一般の図書館に行く時間はあんまりないですね。
そういえば、休日にコドモ連れて行こうとして、駐車場に入れなくてあきらめたことが複数回あったような。
び い た ま (ホームページ:無題) 05/05/18(水) 00:05
1年以内
大学の図書館で本を借りています。
でも最近はインターネットで頼むと持ってきてくれるので、図書館に、てくてく『行く』のは、配達にかかる2日が待てない時だけ、あるいは返す時だけです。返すのも貸し出し期間が一年で、インタネットで延長可能なので、なかなか図書館に行くことはありません。
半年くらい前だったかなぁ。
学外の、「町の図書館」に行ったのは、3年前くらいになります。
わたやん 05/05/17(火) 23:37
1年以内
「こんな本がほしい」じゃなくて「この本がほしい」ということで行くことが多いので,ほとんどの場合残念な思いをします。
05/05/17(火) 22:43
1ヶ月以内

a 05/05/17(火) 21:25
1ヶ月以内

05/05/17(火) 20:54
1ヶ月以内

マルチェロ 05/05/17(火) 19:53
1ヶ月以内
学生のときは図書館が昼寝の場所でしたが、
今は、住んでいる所と職場のあるところと、
両方で利用させていただいています。
もちろん昼寝ではなく、ちゃんと本を借りて
読んでおります。

シンペー2号 05/05/17(火) 19:32
1ヶ月以内
国会図書館に行った。
でもその前は5年くらい図書館に行ってなかったです。最近は本は買うようにしています。
05/05/17(火) 17:27
1ヶ月以内

ともとも 05/05/17(火) 10:54
1年以内
最近家を買ったのでそういう系の本をここ1年よく借りました。
あと娘の性格で悩んでいるので子育て相談の本なども借ります。
たまに無性に本が読みたくなりますがエッセイが多いです。
林真理子、泉麻人のエッセイが好きです。
マスケリア 05/05/16(月) 21:37
1ヶ月以内
私が頻繁に行ける範囲にある図書館は市立図書館のみで、本を一度に5冊+ビデオ・DVDを3本、2週間を限度に借りられます。
家族カードも使って二人ぶんを、大抵限度いっぱい借りてます。
05/05/16(月) 21:28
1年以内
そういえば行ってないなあ。
豊後各駅停車 05/05/16(月) 20:04

 コイさんへ,「港区立みなと図書館」は港区の中央館ですからねえ。朝日新聞大阪本社版を取ったりと、こってますねえ。
 ただ利用者でいえば、歴史が長く慶応大学に近い三田図書館の方が多いそうです。
 海洋大学の寮から自転車で15分、新聞配達をしていたので配達車を借りてました。
 ただ寮生は「北品川志向」が強く,利用者はあまりいなかったように思います。
 寮生が(私も)利用していたのが品川区立品川図書館。北品川通りのはずれですね。
 品川区は(1館で10冊、全部で20冊)だったので、もう1館は八潮図書館。品川駅の京急ストアは高かったので、八潮団地のダイエーに行ってました。
 八潮団地は,学童保育クラブのアルバイトもした思い出の土地です。
 ところで港区は「港南地区から三田図書館は遠い」と芝浦港南図書館を作ったとの事です。恐るべき港区!
Talisman 05/05/16(月) 19:14
1ヶ月以内
子供の相手をしながら月数回は通っています。
もちろん、子供より自分の方が借りる冊数は多いですね。
05/05/16(月) 18:55
1ヶ月以内

ぺんぱぱ 05/05/16(月) 16:37
1ヶ月以内
時々行きますね。
最近は、書籍だけでなく、DVDのようなものも貸し出すのが普通になってきておりますね。ありがたいことです。
図書館のカードで言いますと、新湊市、高岡市、富山県立の3つの図書館のカードを持っております。
でも、せっかく借りても、ツンドクになってしまって、あまり目を通さないまま返すことが多いですね。しかも、大幅な期限切れで!
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/05/16(月) 16:13
10年以内
わが町では小学校アトが公民館になって、そこに図書室を設置、借りたい本がないときは新規に購入してくれていた。文庫本〜漫画まで何でもありだったが、いつのまにか廃止になった。そりゃそうですよネ!ただの公民館で予算もないのに一体どこから図書購入費を調達してきていたのか…しかし、遠慮するんじゃなかったなあ〜、週刊誌や雑誌…もしかしたらビデオもOKだったかも…などもっとあつかましく頼んでおけばよかったナ…グスン!
05/05/16(月) 15:59
1ヶ月以内

コイ。 05/05/16(月) 13:22
1ヶ月以内
東京タワーに近い「港区みなと図書館」が行きつけです。
でも2週間ごとに返しに行かなくちゃならないので、その間に読み切れないことが
あって、こないだとりあえず全部返却、いまは1冊も借りていません。
福猫 05/05/16(月) 10:51
1ヶ月以内
仕事でも私用でもお世話になるので、9自治体+1大学の図書カードを使っています。
ちなみに出題者様。
私立大学の場合、無条件で一般に開放されている図書館は少ないと思います。
05/05/16(月) 10:17
行ったことがない
学生のころレポートかなにか書くのに図書室に行きました
図書館は行ったコトがありません
本は買ってます ですので部屋は本の山になってます

ぷるぷる 05/05/16(月) 10:16
20年以内
学生の頃はよく利用していたのですが、
卒業しちゃうと気に入ったものは必ず買ってました。
活字中毒なので常に新刊文庫の在庫が20〜30冊。
母に「床が抜けるから処分してくれ」と泣かれたこともありますが(手放すのはイヤ)、
今では育児に追われて読む暇もなし…しくしく。
図書館も、幼子がいるとなかなか、ね。
…利用したいんだけどな〜。
05/05/16(月) 10:03
1ヶ月以内

びぃ 05/05/16(月) 09:29

出題者様
うちの大学は学生証で入場を制限してるのですが、
それは無しですか?
そうなると投票が変わってくるのですが。
babachan 05/05/16(月) 09:27
20年以上前
本は自分で所有して何回も読んでます。(そういうものだと思ってるので)それこそ、本を借りる目的では、小学校以来行ってません。
まこ 05/05/16(月) 08:29
行ったことがない
本は買うものだと思ってます。学校の図書室を除けば、本を借りに行った記憶はありません。
HASSE 05/05/16(月) 07:28
20年以上前
市民に開放されていない図書室なら(6)だけど、似たようなもんか。
小・中・高と、学校の図書室にはよく行ってたけど。開放された図書館なら、小学生の時に一度行ったきり。
MIHARUPAPA 05/05/16(月) 07:14
1年以内
そういえば最近行ってないですね 2年前位前は毎月通っていましたが
最近はアウトドアが忙しいので 本はあまり読んでませんね
ANA/ // 05/05/16(月) 03:10
1ヶ月以内
GW中に、都立中央図書館へ行きました。
もっとも、閲覧したのは「JR貨物時刻表」と
14年前のCarGraphicですけど(愛車の記事が載ってる)。
なんてアカデミックなんでしょ(ウソつけ)。
そう言えば、六本木ヒルズに「超」高級図書室があるそうですね。
05/05/16(月) 02:55

 以前の蔵書の質問の時も思ったんだけど、ここっに来る人間って、活字中毒の比率が平均に比べて異常に高いと思いません? 何だか、
  あなたは活字中毒ですか?
という質問が成立するような気がするんだけど(そして日本の標準が活字中毒になったら、、、)
05/05/16(月) 02:23
20年以内

05/05/16(月) 02:17
1ヶ月以内

水無月 妖 05/05/16(月) 01:26
1ヶ月以内
本好きなんで(笑)。便利ですよー!
早蕨 05/05/16(月) 00:38

(出題者さんのコメントはさんじゃいますが…)
投票してからコメント読んだら、結構みなさん図書館行ってますね
自分は"図書館に行かなければない"というような用事ができない限り行かないような気がします。

豊後各駅停車 05/05/16(月) 00:28

 出題者より一言!
 「大学図書館」はありですが(あらかじめ書いてある)、「会社の図書室」は無しと言うことにして下さい。
 私の行った限り、大分大学(旦野原・挟間とも)別府大学とも、大人であれば特に入場を制限しなかったからです。(日本文理大学は入場時に学生証でチェックすると聞いたことがあります)
 しかし会社の図書室は基本的に従業員しか利用出来ないと思うからです。
 もし会社の図書室を市民に開放している例(利用に大学の紹介状など特別な書類の要らない所)があれば紹介して下さい。お願いします。
 選挙マニアの私が、さいたま市長選挙があった事を知らずに、慌ててパソコンを開けた所です。
 
早蕨 05/05/16(月) 00:24
5年以内
とは投票したものの、覚えてない…
本屋にはいきますが。
という人は多そうだ。
どら猫本舗 05/05/16(月) 00:06
3年以内
2年前に自転車で散歩中に市立図書館の前を通りかかったので、
ふらふらと入ってしまいました。それが最後。
あまり好みの本がないし、好みの本ならば1週間で返却したく
ないので買ってしまいます。

HASSE 05/05/15(日) 23:53

図書館(図書室)ってことは、学校の図書室もあり?
ぴろみん 05/05/15(日) 23:32
1年以内
昨年、コンピュータ関連の本を見に行きました。
必要な情報は全く手に入らず、悲しい思いをしました。

05/05/15(日) 23:20
10年以内

酢漿草 05/05/15(日) 22:57
20年以上前
自宅で所有してないと尻の座りが悪い性質なもんで
先ず、借りるor余所で読む、という選択肢は個人的に無いですね。
妙にヲタでレアな、いや専門的且つ希少本だって
近頃ぁネットで探してポチポチポチっと。
やあ、いい時代になったもんですぜ。
EDDY 05/05/15(日) 22:14
3年以内
目的は暇つぶし、だったような。
最後に貸し出しを利用したのは、さらに昔だなあ…。
ユメ 05/05/15(日) 21:33

本を借りたり返したり勉強したりは20年以上ないです・・・。
なぜだかわからないけど胸張ってコメントできない・・・って言うか・・・。
.
ただ、ただですよっ!私は生け花をやっているんですが、
年に一度市立図書館で小さい華道展をするので、年に一回は
図書館なるものに足を運びます。その際は生け込み&あげ花で
忙しいので、会場と水場とトイレ以外にはどこにも行きませんけどぉ。
Juz 05/05/15(日) 21:04
1ヶ月以内
大学の図書館なら割と頻繁に利用します。
授業で資料が必要になる事が大半ですが、
興味本位で目についた変な本とか借りるのも好きです。
地元の図書館はあまり大きくなく専門の本が少ない為、
利用は1年に数回。規模の大きい図書館が遠いのが残念。
基本、活字中毒とかではないです。
目的の半分は画集や写真集、図鑑、ハウツー本。
流行とかベストセラーの本とか全然知りません。読みません。が
くり。
はるか 05/05/15(日) 20:06
1ヶ月以内
保育園の頃から現在に至るまで、1ヶ月以上図書館に行かなかったということは無かったと思います。生活圏に常に何らかの図書館があったせいもあるんでしょうけど。
欲しい本をいちいち買うにはお金もスペースもないですよ。
ロンパパ 05/05/15(日) 20:04
1ヶ月以内
昨日ですよ、昨日。
借りてた本を返して、新たに本を借りて。
活用しまくり。
でんか 05/05/15(日) 17:26
1ヶ月以内

みたらしだんご 05/05/15(日) 17:10
3年以内
会社内の図書室はカウントには入らないんですよね?
だとすると、2年程前に大学図書館に行ったのが最後です。
それも、仕事がらみの資料を探しに行っただけですが。
プライベートで利用するには県立図書館が遠すぎるので、全く利用してません。(市立もあるんでしょうが、場所も知らない;)
ちとり 05/05/15(日) 16:48
1ヶ月以内
すみません。投票を忘れました。
(1)1ヶ月以内
です。
ちとり 05/05/15(日) 16:47

自分の本は学生に貸して、同じ本を図書室から借りるという何とも
効率の悪いことを良くやっています(学生が貸した本を中々返して
くれないので)。
#大学の図書室は「図書館」とみなさないのですか?
図書館(室)は万人向けの本しかないので、結果的に品揃えが悪く、
個人的にはあまり必要性を感じません。自分にとって必要な本は全て
購入しますし、単なる調べごとならばインターネット(+自分の蔵書)
で大抵の場合片付きます。

はせがわやすこ (ホームページ:いんぷれっしょん) 05/05/15(日) 16:45
5年以内
実は町内の「図書館を良くする会」に参加していました。
希望通り良くなったのはいいんですが、建物を新しく建てたため、
車がないと通えない場所になってしまいましたぁぁぁ。
kawa 05/05/15(日) 15:45
1年以内

ぺぺぺのぺ 05/05/15(日) 15:34

↓「用意に」は「容易に」の間違いです。
 まあ、誤変換だとわかるとは思いますが(;´д`)
ぺぺぺのぺ 05/05/15(日) 15:31
20年以上前
中学の図書室以来かな。
読みたい本は大抵買うかな。
公共の図書館って、場所的にも営業時間的にも用意に利用できないし。
にゅ 05/05/15(日) 15:03
1ヶ月以内

05/05/15(日) 14:14
3年以内

ROKU 05/05/15(日) 14:07
1ヶ月以内
 区立とか市立の図書館は、ここ4,5年行ってないな。
 もっと利用したいと思うんだけどね、如何せん時間が
合わないのね。夜遅くまでやって欲しい行政サービスの
一つが図書館の開館時間だな。
 もっぱら利用するのは、国会図書館ね、仕事で文献調査。
この図書館は、ほんと機能だけで色気がないよなぁ。
あんまり長居したいと思わないもんね。
05/05/15(日) 13:33
5年以内
高校のとき調べもので。近所の市民センターの図書館はいまいちだし、県立図書館とか大きな図書館が近くにあればしょっちゅう行くんだけどなぁ・・
YOU 05/05/15(日) 13:01
1年以内
春休みの宿題の読書感想文を書くために借りましたo
図書館自体には勉強するためにしょっちゅう行きますo
でも自習室に直行なのでカウントに入らないですよねo
HBK 05/05/15(日) 12:31
3年以内

MIMI 05/05/15(日) 11:41
1ヶ月以内
おととい行きました。本もかりましたが、目的は勉強することでした。
村田ファン 05/05/15(日) 11:05
1ヶ月以内
でも、大学図書館以外には行ってないなあ。
05/05/15(日) 10:45
5年以内

GAKU 05/05/15(日) 10:17
20年以内
本当は、半年くらい前に行ったんですけど、その時は友人のただの付き添いだったので、カウントにははいらないなぁ。
受験生のときに、クーラーの利いている環境があったのが、図書館の自習室。
よって、これくらい前。

のの 05/05/15(日) 09:32
1年以内
活字中毒なので本は無いと生きていけません。
が、図書館はほとんど使わないです。
学生の頃は図書室に通い詰めてましたが、勤めるようになると
通うのが面倒で。ネットで古本も稀少本も探せるし
利便性が低くなってしまいました。
煮込み雑巾 05/05/15(日) 08:40
3年以内
これでも高校時代は図書委員だったりしたんですが、就職後はさっぱりですね。
最後に行ったときは、特に何を借りるでもなくふらりと行ったときで、
これがいつだったか定かでないのですが、
就職直後にレポートのまとめで自習室を利用したのがおよそ4年前で、
最後に行ったときはそれよりだいぶたった後のはずだからたぶん(3)と。
ひろ 05/05/15(日) 08:36
1年以内
2ヶ月ぐらい前に友人と遊びに行くために、ある街のガイドマップ
を借りに行った
以前は本が好きで、探してもなかなかなかった古典落語のネタの
本を図書館で見つけた時には、図書館っていいなぁと思いまし
た。
最近は興味のある分野の手許に置きたい専門書や、大好きなので
買いたいマンガ家のマンガを書店で買うぐらいで、本を読みた
い。という欲求がなく、図書館と接する機会が少なくなりまし
た。

ゆたちゃん 05/05/15(日) 08:20
1ヶ月以内
雑誌を買わないで読めるのがいい。
細分が好き 05/05/15(日) 05:29

今回は棄権します
仕事関係:1ヶ月以内
娯楽:3年以内
図書館より古本屋に入っている時間の方が遥かに長い。理由は古本屋にはとんでもない宝が埋もれているから。

ハイパー玄さん (ホームページ:パーミッション設定失敗(涙)。) 05/05/15(日) 05:09
1ヶ月以内
仕事がらみですね。
物書きの仕事やってると、自前の本だけでは手が足りず、どうしても図書館のご厄介になります。
まぁ、そんなわけで、利用カードは複数持ってます。
うが、うーが。
うに 05/05/15(日) 03:39
1ヶ月以内
たまたま昨日、時間ができたので日比谷図書館に行きました。図書館だと、新刊本屋と違い、現在流通していない本も手にとることができます。基本的に図書館は大好きです。たまに浮浪者風の人がいて困ってしまいますが…。床はリノリウムではなくて、絨毯が好きです(足音が響かなくていい)
こぐれ 05/05/15(日) 03:18
1ヶ月以内
逝くと、お年寄りが一日をマターリ過ごしてるんですよね。
座る所無くて困るんだけど、まいいか。
05/05/15(日) 02:58
1ヶ月以内
図書館に行くことを、何か特別なことだとでも思ってるんだろうか。
豊後各駅停車 05/05/15(日) 02:43
1ヶ月以内
 出題者です。採用させて下さりどうも有難う御座いました。
 「地元の国立大学」って大分大学しかないじゃん!(医学部統合したし)
 今一番読みたいのが「1リットルの涙」(木藤亜也)県立図書館で2人待ち。
 それから今週は「小さな恋のものがたり」(第39集・みつはしちかこ)の発売日(5月20日)ですが、この本に出会ったのが、浪人中の北九州市母と子の図書館(中央図書館に併設)東京在住中は品川区立八潮図書館・港区立高輪図書館で全巻を読みました。大学の寮で漫画を全巻揃えるのが流行り「1年に1冊しか出ないから」と私は「小恋」を揃える事にしました。
 市立図書館は(中央公民館・体育館を併設し「コンパルホール」と言われています)中心部にあって、ついでの用に便利だけど、司書がいない!本がNDC順に並んでいない!と言った状態なので、「県立図書館で借りられない分、冊数を増やす」と割り切っています。
 調べ事やリクエストは郊外の県立図書館に行っています。
 大分大学(旦野原・医学部は別)は朝日新聞縮刷版が大正時代から開架にあるのと、閉架に自由に行けるのが魅力です。学部のある教育・経済・工学関係に詳しいが、法学部が無いので法律・政治関係の本が薄いのが難。
 でもやっぱり国立国会図書館が最高ですねえ。昔のB級アイドルの曲だって「音楽資料室」で聴けますから。(申請書を書かされますが「研究目的」に「昭和歌謡史の研究」とでも書けば良い。)
 大学の教官が言ってたのですが、ある学生が国立国会図書館に行って司書に相談したら「それは東京水産大学(現・東京海洋大学品川キャンパス)図書館に行ったらどうですか」と言われて、「私は水産大学の学生です」と言えなかった話。東京では「図書館選び」も大事な様です。
 さっき医学部の話が出ましたが、医学部付属病院に入院の際は、命に別状が無ければ付属図書館を利用すると良いです。貸出券を作ってくれる所もあります。医学専門書が多いですが、ちょっとしたヒット作も入院中読みきれない位あります。
 出題者になるとコメントが長くなるなあ。最後まで読んで下さり有難う御座いました。
ばぶ 05/05/15(日) 02:41
1ヶ月以内
よく使っている方だと思います。
地域によって、アクセスに差があるのは実感していて、
実家のある県では、学校以外はまるで使っていませんでした。
転職した時に、ほぼ駅前に市の図書館があるのがわかってから、
次に転職するときも、微妙に図書館の存在を意識しました。
通勤のついでに寄れる図書館って、大事です!
あみじゃっと 05/05/15(日) 02:33
20年以上前
行ったことがないのと殆ど同じじゃん。そんな自己ツッコミはさておき、
もうちょっと駐車場事情が良ければねえ〜 と思うのです(←言い訳)
05/05/15(日) 02:01
1ヶ月以内
近所にあるもんで...
ちろる 05/05/15(日) 01:42
1年以内
借りたことはないけど
このまえ友達が本を返しにいくのに同行してその場で読んだ。
利用はしてみたいけど近くにないのが残念です。
ねこま 05/05/15(日) 01:19
1ヶ月以内
ヘビーユーザです。
ほぼ毎週末行っています。
図書館のおかげでどれだけ書籍購入費が浮いているやら
借りる量も莫大、他館からの取り寄せも多いので
どうやら図書館側からもマークされている気配が...
また、たまに郷里に帰ったおりに調べ事に行ったりもします。

ハイシャン 05/05/15(日) 01:07
1年以内
今の住所に引っ越してきて3ヶ月。そういえば図書館のカードまだ作ってなかったっけ……ってこの設問読んで思い出した。1回行ったんだけど、品揃えが今いちだったんでカード作らなかったんだよなー。
ってわけで回答はこれです。世間一般の標準と比べたら、結構使ってる方なんじゃないかと思いますね。
ミステリ&SF好きなんですが、転勤の多い職場にいるんで、蔵書は増やしたくないのです。引越しが大変なんでね。そんな事情なので、ハードカバーの単行本は主に図書館を利用してます。でも結局文庫になると買っちゃうんだよな……。
びぃ 05/05/15(日) 00:58
1年以内
本は買う人間なんであんまり行かないですね。
テストのときに大学の図書館行くくらいですかね。
リペシャカ 05/05/15(日) 00:53
1ヶ月以内
3日前にある大学の図書館に行きました。
最近の大学の図書館には、パソコンが設置されている所も大変多く、メールを含めたインターネットにしょっちゅう利用させてもらっています。
新聞も大抵の図書館には数誌(新聞の数え方って【誌】であってますよね?)があるので、ほしいときだけ、より深い情報がほしい私としてはたいそうありがたい存在だったりします。
さっすが学生の街……
ゲジゲジホイホイ 05/05/15(日) 00:42
1年以内
時々縮刷版も見に行ったり等。
竹林亭 05/05/15(日) 00:30
5年以内
久々に一番乗り?
まず一体何のために図書館に行くのか、調べもの?雰囲気を楽しむ?
稀覯(きこう:珍しい)本を探す?
最近はインターネットが、有難いですね、キーワードさえ的確でしたら、求める答えが得られる事が多いですね。