日本の標準タロウ第154回 今までに住んだ家

 今週の質問はばぶさんからいただきました。

佐野祭さん、こんにちは。
標準くんに質問です。
単に興味からなんですが、標準くんはこれまで、いくつの家に住んだことがあるのでしょう?
転勤、転勤、で何度も住み家を替わっている方、まだ親元を離れていない方、三世代もしくは四世代同居で、ずーーーっと生まれてこの方同じ家に住んでいる方、いろいろだと思いますが。
私自身は、子供の時は、一度も引越も転校もしたことなく、転校生がまぶしく見えたりしたものですが、大人になってからは、何かと引っ越す機会が多く、もし採用された暁には、ちゃんと数えてみようと思います。
それでは、よろしくお願いします。

 葛飾北斎は93回引っ越したといいますね。
 部屋のかたづけがきらいで、散らかってきたら引っ越したという話ですが、そういう人がなぜ93回と厳密に把握していたのかという気もしますが、どうも100回を目指して数えていたらしいです。
 さて、同じ場所での改築とか、元の家に戻った場合は一軒と数えてください。一時的な滞在などを、どこまで「住んだ」というのかの判断はお任せします。
 あなたはいままで、何軒の家に住んだことがありますか?
 引っ越しの回数ではありませんのでご注意を。1回引っ越したら2軒です。

次の標準 目次に戻る

(1)1
(2)2
(3)3
(4)4
(5)5
(6)6
(7)7
(8)8
(9)9
(10)10
(11)11
(12)12
(13)13
(14)14
(15)15
(16)16
(17)17
(18)18
(19)19
(20)20
(21)21
(22)22
(23)23
(24)24
(25)25
(26)26
(27)27
(28)28
(29)29
(30)30以上

投票終了

開票結果
(1)1 6票
(2)2 12票
(3)3 8票
(4)4 9票
(5)5 17票
(6)6 8票
(7)7 11票
(8)8 13票
(9)9 9票
(10)10 4票
(11)11 8票
(12)12 3票
(13)13 2票
(14)14 2票
(15)15 1票
(16)16 1票
(17)17 0票
(18)18 1票
(19)19 0票
(20)20 0票
(21)21 1票
(22)22 0票
(23)23 0票
(24)24 0票
(25)25 0票
(26)26 0票
(27)27 0票
(28)28 0票
(29)29 0票
(30)30以上 0票
総投票数 116票

 ちなみに算術平均では6.6軒でした。
 10超えるとかなり多い部類に入ってきて15超えると大いばりってところですかね。いばりゃしませんが。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「今までに住んだ家は5軒」に決定いたしました。


かえ 05/09/10(土) 23:37
7

ばぶ 05/09/10(土) 18:15

通勤時間と言えば、宮古島に住んでいた時は、
自家用車通勤で5分だったんですが、
5分標準、20分の人は、なんて遠くから、と言われてました。
島の一番端からで、たぶん30分位なもので。
空港まで15分だったり、生活のほとんどが自動車5分圏で済んだり、ある意味便利なところでした。
ばぶ 05/09/10(土) 18:12
10
採用ありがとうございます。
某週刊誌に連載されていた「家の履歴書」
(有名人が、住んできた家の遍歴を語る/下積み時代の3畳一間とかあって面白い)が好きで、こんなことに興味を持ちました。
私自身は、大学卒業まで実家(那覇市)→就職して寮(沖縄県具志川市)→具志川市(寮外)→宮古島→具志川市→宮古島(ここまで転勤)→宝塚市(転職)→横浜市(転職)→世田谷区→世田谷区と、来ました。働いてからは、およそ2年ごと・・・ハッ歳が(略)。
Uボォート さん曰くのトシ取って逆走してくる人生っぽいです。
豊後各駅停車 05/09/10(土) 15:42

 どうして「タダで映るテレビ局」とほぼ同じ分布になるのだろう。
あるい (ホームページ:らんぐどしゃ。) 05/09/10(土) 13:37
8
公害病持ちなので常時借家です。
05/09/10(土) 12:25
11
・・・結構あるなぁ、37歳ですが。
あっち 05/09/10(土) 06:05
3
意外とみなさん多いのね。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー<愛知の観光名所>) 05/09/10(土) 01:35
4

のの 05/09/09(金) 23:12
11
実はもう少し多いらしいです。幼児のころにアパートを代わった件数が入っていないんだけど、親にわざわざ確認するのもなあと思って。
覚えている件数です。

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 05/09/09(金) 22:43
8
大学入る前に5入ってから3で計8。上がけっこういるもんだなぁ……。
ところで、コメントの量が回数に比例しているような気が……。
1の人にこそ、なんか語ってもらいたいなぁ。「年季の入った自慢の我が家」みたいな感じで。

HBK 05/09/09(金) 22:13
3

yutaka (ホームページ:(無題)) 05/09/09(金) 11:10
4

ともとも 05/09/09(金) 10:09
7
親の転勤で2回引越し、町内で引越し、親のUターン、結婚・・などです。
転校は1度だけ経験しました。
babachan 05/09/09(金) 09:07
8

05/09/09(金) 00:41
2

05/09/08(木) 22:20

確かに電車オタクの人は、やたら詮索好きで、うざったいですね。
でもこの方(達)も日本に住んでいるのが、今回わかりましたね。

05/09/08(木) 16:30
2

ねぎ 05/09/08(木) 13:12
9

コイ。 05/09/08(木) 03:19

わたしの職場は東京の都心ど真ん中ですが、30分以内に住んでいる人結構います。
職場80人中15人ぐらいいるかな……。
大阪とか名古屋とかに家がある、単身赴任の人が多いです。
05/09/08(木) 01:07
8

05/09/08(木) 00:37
1

05/09/07(水) 23:42
5

05/09/07(水) 23:11
2

05/09/07(水) 22:44
11

dream99 (ホームページ:maiuso times) 05/09/07(水) 22:27
16
最短で2ヶ月、最長が今の所で10年です。もう引っ越しはしたくない。
SR311 05/09/07(水) 19:31
3
ずばり三回。築地→越谷→浦和
多いほうかななんて思ってたら皆さん意外と多くてビックリ
05/09/07(水) 17:55
1

05/09/07(水) 13:50
5

05/09/07(水) 13:01
6

05/09/07(水) 07:19
6

どら猫本舗 05/09/07(水) 00:15
7

ちろる 05/09/06(火) 23:55
4
高校・短大の寮生活も入れてみました。
どの巣も住めば都でした。楽しかったな…。
それが3畳一間だったとしても!
ROKU 05/09/06(火) 23:32
7
 数えたこと無かったね。
自分でも、意外と、引越ししてるんだなって、びっくり。

えりこ 05/09/06(火) 23:24
7
もーっ!なんでいつもまともに投票できないのかね。
えりこ 05/09/06(火) 23:23

皆さん、けっこう引越してますのね〜。私も進学やら就職やら結婚やら子供の進学やらでけっこうチョロチョロしましたが…。いつか外国にも住んでみたい。一人で…
         05/09/06(火) 22:31
8

ぐっち 05/09/06(火) 22:15
2
幼稚園の入学時に新しい家に変わりました。
物心ついてなかったので昔の家なんて覚えてません。すごく近いんだけど。
05/09/06(火) 20:56
6

joy-net 05/09/06(火) 18:56

>1さん
田舎だと、通勤に片道1時間以上かかると、上司に「通勤に時間がかかりすぎる。何かあっても職場にすぐこれないじゃないか」と叱られ、経理には「通勤手当もタダじゃない」と嫌味を言われるのです。
なので、県内の異動でも、引越しは当然!なのでした。
住宅手当はあっても、引越し手当はないので、異動&引越しの度にかなり痛手です。
ちなみに、ほとんどが自家用車か乗り換えなしのバス通勤です。電車通勤はまずいません(駅は遠いし、便数も少ないから)。
05/09/06(火) 15:31
14
鉄ヲタうざいよ鉄ヲタ
ここはお前のアパマンショップじゃないんだよ鉄ヲタ
わたやん 05/09/06(火) 15:15
5
親元,学生時代の下宿その1,その2,就職・結婚してしばらく住んだとこ,今のとこ
1 05/09/06(火) 15:04

>joy-netさん
「通勤に片道30分以上かかるなら、独身者は引越しするのが当
然」というのに、かなりびっくり!
というのも、私の会社は社員70名ですが、通勤が30分かからない
人は、おそらく1人もいません・・・
一番会社から近くに住んでいる人で、なんとかギリギリ30分くら
い。ちなみに私は朝は1時間半、帰りは乗り継ぎの関係で2時間弱
かかって通勤しています〜

あみじゃっと 05/09/06(火) 14:59
4
物を捨てることが出来ない性分なので、その度に雑品の荷造りに追われる事に。
もう本の移動だけはしたくない……
05/09/06(火) 14:41
1
転校がいやなので替わってません
福猫 05/09/06(火) 14:29
12
出生時住んでた家→親が就職→親が家購入→区画整理で転居→中学受験で転居→海外転出→帰国→賃貸から持家に→大学入学で一人暮らし→一人暮らし→一人暮らし→一人暮らし
高校卒業までに8軒はけっこう動いている方ですね。ちなみに弟は小学校5校に通ってます。
一応まだ20代です。
なんまる 05/09/06(火) 12:56
9
ひどいときには1年に1回引っ越してました。社会人になって
引っ越しはとてもうまくなりました。ええ、もう、人に引っ越し
のアドバイスリストを渡せるくらいに。
退屈と不平不満をもてあましている青少年グループ友の会 05/09/06(火) 12:44
2
みなさん結構多いですねえ。
ぺんぱぱ 05/09/06(火) 12:41


ぺんぱぱ 05/09/06(火) 12:41
8
数えてみたら8でした。
富山の自宅(1)→中野区→足立区→富山の自宅(1)→日野市→藤沢市→川崎市→富山の自宅(1)→富山の自宅(2)→両親の家→富山の自宅(2)
両親の家は、我慢ならぬことがあって数日間家出した際に住みました。
その後、妻から侘びを入れてきたので、自宅(2)に戻りました。
ほづみ 05/09/06(火) 12:14
3

05/09/06(火) 12:01
9
多いほうだと思う。34歳ですけど。実家以外の一人暮らしが8回。
豊後各駅停車 05/09/06(火) 11:44

  えーと私は単なる誤字は直さない方針ですが・・・
 「みっちゃん様」と書くべき所を「まるまるくちん様」と書いてしまいました。
 ご両名に深くお詫び申し上げます。
豊後各駅停車 05/09/06(火) 11:38

  はせがわやすこ様へ
 「教養と専門課程でキャンパスが違う」とか「私立大学では寮に2年しか入れない」と言った理由でしょうが、私はそのどちらでもありません。体育実技も大学内のグラウンドでやってました。私もそうですが、「酒のしきたりが厳しい」とか「運動部入部を強制させられる」と言った理由です。寮も個室になり、女子学生が入寮する様になったので大分変わっているはずです。(東京海洋大学は学部に関わらずどちらの寮に入る事も出来ます。品川が個室で越中島が大人数部屋)
  まるまるくちん様へ
 昨日もテレビ東京「月10万円で暮らせる家」で、つくばエクスプレスの沿線、茨城県守谷市が取上げられてましたねえ。うーん私は東京23区がいいなあ。
  リペシャカ様へ
 京都ですか?地下鉄東西線の御陵(みささぎ・山科区)はどうでしょう?友達が住んでるんですが、1戸建の開発が進んでいます。JRの駅が出来ると(京都-山科は長すぎる)もっと便利になるのですが。
 台風様がいらっしゃっているのでテレビの台風情報を見ながらゴロゴロするしかありません。  
05/09/06(火) 11:03
1

aquq 05/09/06(火) 10:46
3
1.生まれた家
2.就職後の一人暮らし
3.結婚して現在の家
間違いなく3軒です。今となっては、2軒目がもう少し長くても良かった・・・
05/09/06(火) 10:40
5

MS 05/09/06(火) 10:30
8
板橋区・家(1年)→武蔵野市・アパート(12年)→
同市内・家(14年)→米国アパート1(1年)→
米国アパート2(4年)→米国アパート3(2と同じ建物、8年)→米国・家(4年)→自分だけ沖縄出稼ぎ(3年半)
なるほどね。8軒です。引越しは大嫌いです。よんどころない事情
がなければ、どんなに不便でも同じところに住み続けたいです。
ちろるの兄 05/09/06(火) 09:56
9
中学・高校・大学は寮生活,就職してからも職場のご近所なので
私は通学・通勤定期というモノを持ったことがありません。
9回も引っ越ししてるのに…
遂に4年前,新居を購入したので,何事もなかったら私の引っ越
し歴はこれにて終了。
一生,定期券も使わないんでしょうね。

05/09/06(火) 09:10
5

ぷるぷる 05/09/06(火) 08:36
2
借家→持ち家(親)→結婚で今は2回。
もうすぐ3回目の転居。
ありえないくらい安い家賃の借家(市住)から庭付き1戸立ての持ち家になります。
うれしいけど庭の維持を考えたらちょっと憂鬱。
joy-net 05/09/06(火) 07:49
12
父親が転勤族で私が中学になるまで転勤が多かったことと、私が就職した先がやはり3〜4年おきに転勤が多い職場で、独身者には県内ですが遠隔地への転勤が多いとのことで。
都会の人だと勤務先が同じ県内なら引越さなくても……と思うかも知れませんが、田舎に住んでいたら、通勤に片道30分以上かかるなら、独身者は引越しするのが当然なんですよね。
リペシャカ 05/09/06(火) 02:46

〉はせがわやすこサン〉
………私も、そんな一人です(笑)
今は京都市内にすんでいますが、環境の事もあり、田舎へいこうかと思考中です。……が、やはり交通の便利さ等にはかえられない……。
京都市内で終日静かな場所で、バイク可の駐輪場があって、道路(生活道路除)に面していなくて、和風の外観の一戸建てで、家賃は1〜5万の物件は……………
すいません。出直してきます。
05/09/06(火) 01:16
5

はせがわやすこ (ホームページ:いんぷれっしょん) 05/09/06(火) 01:15
10
四年制大学に入った場合、在学中に一度は引越ししますよね?
風呂なし→風呂ありとか、大学最寄→やや離れるけど便利の良いところ
とか。
05/09/05(月) 23:59
8

ハイシャン 05/09/05(月) 23:35
13
回答選択してなかった。orz
ハイシャン 05/09/05(月) 23:33

群馬、千葉各3箇所。
埼玉、東京各2箇所。
茨城、神奈川、大阪各1箇所。計13箇所。
うち9箇所は転勤によるもの。結構異動が多い会社なのでね。
さあ、次は栃木か福島か新潟か・・・わくわく。
引越しは面倒だけど、新しい土地に移るのは結構好きなんです。
kawa 05/09/05(月) 22:50
1

まるまるくちん 05/09/05(月) 22:44
12
子供の頃は親の転勤でいろいろ引っ越しました.
親の会社の社宅ばかりだったけど,いろんな家があって心に
残っています.雨漏りする家は,小学生としてはとても
楽しかった.洗面器やお椀を置いて,水滴を受ける...
いろいろなところに住めて友達多いのはいいけど,
同窓会は最終学年でしか呼んでくれない.さびしい.

みっちゃん (ホームページ:管理人ではありませんが・・・応援してます) 05/09/05(月) 22:05
8
ここに訪れるのもひさしぶりですね。
高校時代、寮生活だったんですが在学中に寮が新築されたり
大学時代、アパートを壊すというので追い出されたりしましたね。
ANA/ //さん、豊後各駅停車さん
実は昨日つくばエクスプレスのみらい平駅に行きまして
駅前でいろんなイベントを見てきましたよ。目玉が開運なんでも鑑定団
でした。ちなみにつくばエクスプレスも鑑定団をやってるテレビ東京も
略称はTXです。(笑)
沿線はつくば駅前を除いて、茨城県内はどの駅前も何にもないですよ。
これからショッピングセンターができたりするようなので
便利にはなると思います。
ただ土地の値段は高くなっているのでどれだけ住む人が
増えるでしょうかね。

竹林亭 05/09/05(月) 22:01

いやー皆様、今回のお題では遥か来し足跡をついつい述べる事となりましたね。このような機会は、今回初めてです。
そしてご回答されています皆様のお歳が、想像していたよりお若かったり、ご年配だったり・・・、楽しいですね。
以前に”日本の標準タロウ”ですからご回答者が一度年代・居住地を明かし、参画者の分布が日本全般に均等なのか偏在するのか見てみましょう、とコメントした事があったのですが・・・。
まー、いいっか。
05/09/05(月) 20:52
5

みたらしだんご 05/09/05(月) 19:52
7
人生設計上、少なくともあと2軒くらいは増やしたいものです。
ただ、今まで、そんなに頻繁ではないにしても
ある程度の間隔で転居しているせいか、
ひとところに長く住むことが想像できないので、もっと増えるかもしれない・・・
05/09/05(月) 19:13
3

Isles 05/09/05(月) 17:04
11
一時的な間借り(入居時から早い機会での転出が決まっている)を除いて 11 軒めです。

05/09/05(月) 16:11
10
これね、聞いて見たかったんです。
出来ましたら、標準くんSの平均も知りたいです。
自分は、「難度B」くらいの転勤族です。
05/09/05(月) 14:23
5

まさあき 05/09/05(月) 14:16
3
一軒目=実家、二件目=結婚して最初に住んだところ、
三軒目=その後引っ越した現在の住まい。
というわけで3です。
a 05/09/05(月) 12:11
6

豊後各駅停車 05/09/05(月) 11:53

  ANA///様、早蕨さま。
 ご回答有難う御座います。
 私は障害者で都営無料乗車証が出るので、都営地下鉄沿線に拘っていたのですが、都営バスの路線も考えて行きたいと思います。
 友達が亀戸に住んでいて、私もしばらく滞在し、結構いい所だなあと思ったのです。
イグアス 05/09/05(月) 11:23
2

05/09/05(月) 11:04
7
親が転勤族、自分はなんだかんだで転々と。
5年のうちにカウント1増やして、
ワンルームマンション脱出したいものです。
Talisman 05/09/05(月) 10:35
5
親の都合で3歳と12歳に2回転居、いずれも敷地続きの別棟でした。
結婚で家を出て、その後自宅購入。
合計で5つの家に住んだことになります。
05/09/05(月) 10:10
5

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/09/05(月) 08:48
14
高校3年で下宿し、以来親離れし、現在に至る。大学時代下宿を4回変わり、就職して独身寮に1年。そしてついに結婚し、アパートを2回変わってから、待望のマイホームをもつ。ところが目の前…というより座敷ぎりぎりに道路が走ることになり、立ち退きにもならず、泣く泣く家を処分して2軒目を建てる。さらにここも、今度は子供達がみんな出ていって夫婦二人きり、こりゃいかんということで、またまたコレも処分してマンション購入。しかし、ここには我が家を出た娘夫婦が当分住むこととなり、我々老夫婦は当分、首都圏に間借りして念願の都会生活を送ることにしました。トシとって逆走してくる人生って結構珍しい…と、友人・知人から冷やかされてます…グスン!(今回はグスンじゃなくてエッヘン!の方がピッタシかな???)
青政 05/09/05(月) 08:39
13
どれ、じっくり数えてみましょう。
実家→福島県会津若松市(就職)→山形県米沢市(転勤)→宮城県多賀城市(転勤)→山形県新庄市(転勤)→東京都北区(転勤)→埼玉県浦和市(結婚)→神奈川県港南区(社宅へ)→福島県会津若松市(転勤)→山形県余目町(転勤)→宮城県仙台市(転勤)→同市内(自宅購入)→山形県寒河江市(単身赴任)
え゛〜。もう13回目?
しかも、これからも定年までまだまだ増えます。
しよさ 05/09/05(月) 08:31
2

フランスパン 05/09/05(月) 01:48
5

コイ。 05/09/05(月) 00:33
10
小学校2年生までに3軒住んでます。
父の転職に伴って4軒目、さらに5軒目に移り住み、そこで15年ぐらいおりました。
就職で家を出て、最初は寮、そのあとアパートを借りて、転勤でもう1カ所。
マンションを購入したので引っ越し、去年転勤で現在独り暮らし中。
子供のころ5軒、独立してから5軒ですねえ。
さる 05/09/05(月) 00:10
7
1:小学校1年生まで住んでた家
2:中2まで住んでた家
3:高1の春まで住んでた家
   ・・・ここまでは同じ町内なので転校はナシでした。
4:高1の夏から社会人になるまで住んでた家
5:社会人何年目かで実家が家を建て・・・
6:その後、一人暮らしを始め・・・
7:結婚時に買った家が現在の家。
本当は、幼稚園に入るより前に住んでた家も入れると8軒なんですが、住んでた記憶がないので省くことにします。
実際に数えてみると、結構な数の家に住んでたんですねぇ〜
そんな実感、まるでなかった。面白い設問ですね!数えるの、楽しかったです。
早蕨 05/09/04(日) 23:34

豊後各駅停車さん、
古くからある住宅街ってのは人気があっても手頃な価格で
借りたり買ったりできるものなのではと思います。家の近くに
そんな感じの住宅街ありますので。
ただ、亀戸がそうなのかは、知らないのですが…(汗

郷屋 05/09/04(日) 22:12
5
学生時代まで、ずっと同じ家。
そして、就職してから、ようやく憧れの一人暮らし。
一人暮らしの時3件変わり、一旦実家に戻って、結婚して出て、
また、今、実家に戻ってます^^;
人生いろいろ〜〜♪
sus 05/09/04(日) 22:01
9

酢漿草 05/09/04(日) 21:51
8
このうち一軒燃えちゃったりしたのが余計ですが、
まあこんなもんですかね。

ANA/ // 05/09/04(日) 20:57

 豊後各駅停車様
私は神奈川在住なので、都内の住宅事情には疎いのですが
亀戸って人気ないですかね?手頃ならそれなりに人気はあるかと思いますが…。
 思い当たるとすれば、亀戸周辺が「0m地帯」という事くらいでしょうか。
http://www.banktown.org/teichi-tai/teichitai.htm
と、Yahoo!の地図を照合すればよく分かりますが、亀戸は荒川の
干潮面以下となります。
…でも都営新宿線の大島あたりも一緒ですね。
ゆたちゃん 05/09/04(日) 19:52
6
葛飾北斎が93回も引越したのですか。知らなかった。
墨田区の北斎通り(錦糸町ー両国)ってのはいつごろ住んでたんでしょうねえ。
しんぺー2号 05/09/04(日) 19:42
15
これくらいの数だったような気がする。馬鹿なので10以上の数は数えられません。
豊後各駅停車 05/09/04(日) 19:27

 ANA///様へ
 私も「鉄ちゃん」なので、つくばエクスプレスは1度乗ってみたいです。新線にしては運賃を抑えている点が良い。
 ただ新線は土地を買うのはいいのですが、アパートだと「新築で家賃も高い」となります。都営新宿線沿線でも結構高いですから。
 その点「亀戸」は都心に近い割には手頃な物件が多い。亀戸が人気がない理由を教えて下されば幸いです。
 竹林亭さま。私と同じ位(30代)と思っていたのですが、戦前生まれとは恐れ入りました。これまで失礼な事はなかったでしょうか?今後とも宜しくお願い致します。
EDDY 05/09/04(日) 18:53
4
幼少の頃は二世帯同居、しかも二世帯とも3世代同居の大家族。建て増ししまくって迷路のような家だったなあ。
二世帯が別居になるときに転居、この時の転居先が今の実家。
あとは学生時代のアパートと、現在在住のアパートで、計4軒だなー。
きシタpart3 05/09/04(日) 18:46
1
生まれてこのかた、同じところに住んでいます。
まあ、パラサイトです。
若くもないです。
05/09/04(日) 17:40
21
親が転勤族だったし自分も転勤族になったのでこんなになってしまった。
おとと 05/09/04(日) 17:05
7

05/09/04(日) 17:00
5

ANA/ // (ホームページ:ホームページはじめました(大嘘) 05/09/04(日) 16:54
9
最短数ヶ月、最長17年ってとこです。
 
>豊後各駅停車さん、リベシャカさん
 東京近郊なら、8月24日につくばエクスプレス(TX)が開通しましたね。
初日に(w 乗っただけなので沿線の状況がよく分かりませんが…
開通直後だとまだ不便かも?
 いずれにせよ、いろいろ見て回ったほうがよろしいかと。
不動産屋も、うるさく言わない客にはB級物件を押し付けるようですから…。
05/09/04(日) 16:42
8
35歳でこの回数というのは、多いのでしょうか、少ないのでしょうか?
05/09/04(日) 16:36
4

竹林亭 05/09/04(日) 16:25

↓ですが右京区から新築の西京区へ行く前に、兄貴が右京区のを改築するため親戚に間借りした事がありましたね・・・、まあいいっか。
竹林亭 05/09/04(日) 16:11
9
久々に斬新な切り口、のお題どすな!ほなおさらいしてみまひょ。
右京区に生まれ、戦中(応仁の乱ではおまへん、太平洋戦争どす)東山へ。小学校へ行く頃にまた右京区へ、それから初めて新築して西京区(あの当時はまだ右京区どした)へ、今度の選挙は4区ではっきり申しまして、ど田舎どす。
結婚の為に小さなマンションを買って、大阪府三島郡島本町へ。転勤単身赴任で都内勝鬨3丁目、よく銀座4丁目から歩いて帰りましたどす。
家族を呼ぶため町田市へ、暫くして認知症の母を見る為に西京区へ。
そして母と同居の為に西京区今の住まいへ。結局9になるのどすか・・・、感無量です。
ユメ 05/09/04(日) 16:07
5
今五軒目で、主人の親との2世帯住宅を数年前に建てました。
多分よっぽどのことが無い限りここで終わりだと思います。

05/09/04(日) 15:18
2

MIHARUPAPA 05/09/04(日) 13:43
6
予想では この位が平均では? 子供時代に転居一回 あとは就職や結婚 子供の誕生など わかりやすいタイミングで転居しています
村田ファン 05/09/04(日) 13:19
18
転勤商売なのでもっと多いかと思ったけど、真面目に数えたら意外と少なかったな。
05/09/04(日) 12:34
11
住んだ家の数だと11ですね。引っ越した回数は27回、同じ家の間をいったり来たり。住民票を移動した回数も20回ぐらいでしょうか。
1ヶ月に2回住民票を移動したこともあります。
千葉・愛知・岐阜・滋賀・京都・大阪・広島の2府5県制覇です。

にゅ 05/09/04(日) 12:13
5

豊後各駅停車 05/09/04(日) 11:42
5
 @父の社宅・A父が一戸建てを新築・B予備校の寮・C大学の寮・D大学の近くのアパート(玄関・トイレ共用)です。
 夢破れて帰郷してからはずっとAに住んでいます。
 いずれ東京に引っ越すつもりです。
 佐野祭様へ、今回は「最多回答」でなく「算術平均」をもって「日本の標準」とすべきです。
 リベシャカ様へ、最近はどこも部屋余りなので「YAHOO!不動産」で相場を掴んでから、不動産屋へ当っては如何でしょうか?東京23区なら江東区・江戸川区の総武線・東京メトロ東西線沿線が安いようです。
05/09/04(日) 10:43
9

とーやま 05/09/04(日) 10:30
11
高校卒業まで実家…1
大学時代+αに…3
就職してから…寮1、実家に戻って、それから転勤族で海外含めて6
ちなみに、これから半年間に同じ建物内で2回越す予定です。
田中(仮名) 05/09/04(日) 10:10
2
3軒目を探しているところです。

モアモア 05/09/04(日) 08:25
5
生まれた時から住んでいた家(1軒)を、高校生の時に親が立て替えて一時借家住まい(2軒)
新築して住んで(3軒)、大学生になってから45分程の道程を
通学していましたが、研究で遅くなる日が増えて大学まで5分の都内の賃貸マンションへ引越し(4軒)
社会人になってから結婚するまでそこに合計9年住んでいたのですが、結婚をしたので2DKでは狭くなり実家のすぐ近くにマンションを購入。
で今は5軒目です。
親が年取ったら、また実家に戻って同居になるかなあ。
ひろ 05/09/04(日) 07:50

↓5回ではなく5軒でした
ひろ 05/09/04(日) 07:49
6
結婚してから5回。それも市内近場で。
多分これでしばらくはないだろうと思う。
荷物が多すぎて引越屋を泣かせた我が家。
引越し後の3ヶ月の片付け地獄はもういらない…。
ねこま 05/09/04(日) 06:27
7
まだまだ増えそう
05/09/04(日) 05:11
4

細分が好き 05/09/04(日) 02:14
8
建物内での引っ越しが多いので、引っ越しの回数は13回
ちとり 05/09/04(日) 02:05
7
この設問は年齢や職業に強く依存しますね。

GAKU 05/09/04(日) 02:02
9
中心は、幼少の頃。
でも、少年時代からは ずっと同じ所在地の住民票。
本人だけが ふらふらしとります。はい。

05/09/04(日) 01:44
6

ハイパー玄さん (ホームページ:最近mixiに浮気中。知ってる人はひと声かけてカギかけて) 05/09/04(日) 01:42
4
実家、八王子、初台、現住所です。
さて、実家と現住所はどこでしょう?
うがうが、うがうが。
マグ 05/09/04(日) 01:16
8

リペシャカ 05/09/04(日) 01:04

………なんか最近多いなあ………こういうミス。
佐野祭サマ。ご迷惑をおかけしますが↓の対処していただきますようお願いします(__)↓
リペシャカ 05/09/04(日) 01:02
2
孟母三遷………勉強のため、最適な環境を探すため、引っ越す手間を惜しんではならない! 
さて、質問です。住居探しをするときはいつごろ行動を始めると安くなるんでしょうか? 詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
リペシャカ 05/09/04(日) 01:00
2↑てなわけで(祭)
孟母三遷………勉強のため、最適な環境を探すため、引っ越す手間を惜しんではならない! 
さて、質問です。住居探しをするときはいつごろ行動を始めると安くなるんでしょうか? 詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
早蕨 05/09/04(日) 00:43
3
もうすぐ4軒目になりますっ♪
そして親もとからはなれます

レインマン 05/09/04(日) 00:30
4

へしあん 05/09/04(日) 00:30
2
今年の話ですが、生まれて初めて別のところで数ヶ月の間暮らした後、実家に戻ってきました。
これを除くと1週間以上連続していたことがあるのは病院(出生の時と入院の時)ぐらいです。
これを含めると3です。
kan 05/09/04(日) 00:22

記憶にない部分は、たぶん夜逃げ状態なのでおそらく住民票の移転は無かったと思います。親に聞くのもなんだし・・・住民票の移動は6回かな・・転校は小学校が3回。そんなにいいモンじゃなかったな。でも引っ越しはたまにした方ががらくたが整理出来ていいかも。
05/09/04(日) 00:08

私の場合、住民票を移したら転居、との判断です。
kan 05/09/04(日) 00:08
11
覚えているのは11回。幼少の頃諸事情により転々としたそうですので・・あと2回位多いかも?現在のところは2年に成りますがおそらく引っ越しはもうしないと思います。
HASSE 05/09/04(日) 00:06
11
父の転勤で5
学生寮1
社員寮1
結婚して4
合計11
数えてみたの、初めて。