日本の標準タロウ第158回 電話していい時間

 今週の質問はHASSEさんからいただきました。

標準君に質問です。夜の電話は何時まで許されると思いますか?もち、急用を除き、です。
と、いっても、相手にもよるでしょうが・・・
私が想定するのは、「一人暮らしではない相手」の「固定電話」にかける場合です。つまり、かけたい相手以外の人が電話に出る可能性のある場合です。
というのは、私が許容範囲と思ってる時間が実は不謹慎な時間なのかもしれないと、ふと。
世間一般にはどの程度が許容範囲なのでしょう?

 ある選挙のとき。選挙予測の世論調査のやり方について、白鴎大学の福岡政行教授が嘆いていました。
 こういうときの世論調査って、ひたすら電話をかけまくって相手の支持政党等を聞くわけです。でも、電話をかけてもいい時間に捕まる人が、かなり偏った構成になってしまうというのです。そういう時間に電話をかけても会社員とかを捕まえることができないのですね。
 あなたは電話しても非常識でない時間って、何時までだと思いますか?

次の標準 目次に戻る

(1)7時
(2)8時
(3)9時
(4)10時
(5)11時
(6)12時
(7)それ以降

投票終了

開票結果
(1)7時 2票
(2)8時 7票
(3)9時 62票
(4)10時 38票
(5)11時 2票
(6)12時 0票
(7)それ以降 1票
総投票数 112票

 そもそも固定電話に電話をかけること自体がかなり少なくなってきたような。
 携帯にかけるときは、だいたい相手の生活パターンを知っていることが多いわけで、あまり時間とか気にしませんしねえ。
 夜9時までに家に電話をかけてつかまる相手も知り合いに少ないんですが。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「電話していいのは夜9時まで」に決定いたしました。


ばぶ 05/10/08(土) 23:59

05/10/08(土) 08:35さん
電話の内容や用件によっても違ってくるでしょうね。
お互いに楽しみなお喋りなら、くつろいだ時間が一番良いのでしょうけれど、当のご本人同志は良いけれど、そのご家族とすれば、家族団らんの時間に!と思っている可能性は大いにありそうです。
私はもう、電話すること自体が少ないし(急がない用件はメールで済ます)、「家族」のいる友人に掛ける機会が、もうよほどせっぱ詰まった時(年に一回もない位)なので、実感は薄いですが。
朝・・・は、理由の如何を問わず大迷惑!・・・て思うのは、定時に出勤している人間の言い分でしょうね。
退屈と不平不満をもてあましている青少年グループ友の会 05/10/08(土) 23:28
9時

風信子石 (ホームページ:風信子石) 05/10/08(土) 23:05
10時
実際は10時前くらいに(携帯から)かけて、
「それではお帰りになったらお電話いただけますよう」って言伝を頼んで
それではじめてコミュニケーションがなりたつような。
日本のサラリーマン、働きすぎですよ。
サザエさん家の波平さんやマスオさんみたいに明るいうちに帰りたいもんですね。
05/10/08(土) 20:13
8時

HASSE 05/10/08(土) 20:01
9時
採用ありがとうございます
う〜ん、参考になるなぁ
GAKU (ホームページ:窯!) 05/10/08(土) 16:37

そうですねー。
朝は、9時以降がいいですね。
その前は、朝食の準備、朝食、後片付け、洗い物、出勤前支度などで、
最もせわしない時間帯ですね。

あるい (ホームページ:科白台詞。) 05/10/08(土) 16:37
8時

05/10/08(土) 13:39
10時
>各駅停車
 
それはお前、先方の優しい態度を勘違いして甘えて
相手の都合も考えず強引に押し掛けてるからだろう。
この掲示板みてりゃわかるよw

05/10/08(土) 10:01
10時
初投票!選挙より緊張するかも?
05/10/08(土) 08:35

2回コメントすることはあまりないのですが、初めてします。
.
みなさんの書き込みを見て思ったことがあります。
相手や内容によって違いますが『くつろぐ』という事と『電話』が
イコールではないという事みたいな印象を受けました。
『くつろいでいそうだから電話しない』 と言う感じですかね。
私は今まで『くつろいだら』(落ち着いてからの)電話キボーン♪
だったわけです。従って私が電話を頂く場合の希望時間を聞かれた
時に答えていた時間は『くつろいでいる時間』を言ってました。
.
良く電話する友達のほとんどは『電話ほしい時間帯』は頭に
インプットされていますが、その時間は『リラックスしていて
落ち着いて話せるプライベートタイム』かと思っていました。
いい年して認識が甘かったのかも…。 勉強になりました。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー<愛知の観光資源を発掘するサイト>) 05/10/08(土) 01:24
9時

ハイシャン 05/10/08(土) 01:11
10時

         05/10/07(金) 21:44
9時

豊後各駅停車 05/10/07(金) 21:28

 その「高校の恩師」から電話を頂いた。
 「文化祭と中間テストで忙しいので、その後なら会える」との事。
 学級担任にもなったことがなく、1年間1科目を習っただけなのに、どうしてこんなに親しいのか?
いひ〜 05/10/07(金) 17:38
9時
9時以降だと、くつろいでるし自分もやだなって思います。
豊後各駅停車 05/10/07(金) 17:26

 朝8時の電話が迷惑か…一体何時に電話すればいいんだ。
 「くだらん電話をするな」が一番!
05/10/07(金) 15:43
9時
それ以降はさすがに悪いでしょ〜。。。。お風呂やくつろぎの時間だと思ってますから。
あっち 05/10/07(金) 14:18
9時
なんとなく、このくらいかなあ。
ちるっち 05/10/07(金) 11:12
9時
久しぶりの投稿だ〜!
正確に言うと"20:59(要するに20時代)まで"と認識してます。
22時でも23時でもこっちにかかってくる分には全然気にならない
(セールスは除く)んですけどね。
こちらからかける場合は・・・。
05/10/07(金) 02:29

そういえば、うちでは夜12時よりも朝8時にかけられる方が迷惑なのですが、一般には、朝は通常何時からかけていいとされているのでしょうね?

郷屋 05/10/06(木) 22:48
9時
やはり、かけるなら9時前にしたいですが、つい先ほど
「夜分恐れ入りますが・・・」という前置きで、9時半過ぎに
電話しました。
けど、この家って、夜は、9時半くらいにならないと
誰もいないんですけど・・・・・
イグアス 05/10/06(木) 22:25
10時
電話かけなくなりましたねえ
実際によく電話していたころのリミットは11時だったんですけどあの頃は若かった・・・ということでw
今の自分の標準がも一つわからないんですけど10時にしときます
友達とか12時でも平気で電話してくる人とかいて親にえらい怒られました

をどし 05/10/06(木) 22:22
9時

mik 05/10/06(木) 12:31
9時

05/10/06(木) 01:08
10時


05/10/05(水) 23:53
9時
相手の家との親疎の具合にもよりますが。ちなみに、8時を過ぎたら「夜分恐れ入りますが」と言います。
酢漿草 05/10/05(水) 22:05

みたらしだんごさん>
 
もしかしたらですが、メールの着信音だけ調整とか
オリジナルモード設定ってできませんか?(余談失礼)
05/10/05(水) 21:33
9時

豊後各駅停車 05/10/05(水) 21:15

 高校の恩師が言ってたなあ。
 「真の友であれば1年ぐらい連絡がなくても友情は壊れない物だ。」
 最近の携帯メールの氾濫に苦々しく思っています。
05/10/05(水) 19:37
9時

みたらしだんご 05/10/05(水) 18:54

>さるさん
アドバイス、ありがとうございます。
でも、アラーム時にオートで電源が入る機能は知っているのですが、
私は固定電話を持っていないし、地元を離れて一人暮らしなので、唯一の連絡手段である携帯電話の電源を切ってしまうと、
緊急の連絡を受け損なってしまうかも、と思い、電源は切らずにおいています。
(たとえば、家族が事故に遭った、とか・・・。幸い、今までにそんな知らせを受けたことはありませんが。)
アドレスを長くしているので、迷惑メールは来ないんですよ。
深夜のメールは知人から時々来る程度なので、深夜にメールしてくる知人には、
さりげなく就寝時間をアピールしてみたりして、努力はしているつもりなんですけどね(^_^;)
長々と個人的なことを書いてしまいました。すみません。
05/10/05(水) 16:33
9時

さる 05/10/05(水) 16:01

>竹林亭さん
若者が陥っている恐怖症というのは、竹林亭さんの場合とは違う
ものらしいです。
返事が来なければ不安なのはわかりますが、そうではなく、メー
ルというもの自体が来ないことに不安を覚えるそうです。何も用
事も連絡事項もないのに、です。だから、メールがこない日は、
自分から必死になって、「元気?」とか「今何してるの?」と
か、意味もなくメールを送りまくるらしいです。
さる 05/10/05(水) 15:54

>みたらしだんごさん
私も携帯を目覚ましとして使っていますよ。
でも夜中は電源を切っています。
目覚ましの時間にオートで起動するように設定すればいいので
す。きっとどの携帯にもついている機能だと思いますよ。
これで、夜中の失礼なDMメールに悩まされずにすみますよ〜
MS 05/10/05(水) 12:42
9時
だとは思いますが、固定電話相手に夜間電話をかけることは、
ほとんどありません。携帯電話も古くて電池が駄目になっていて、
メイルにしか使いません。ほぼ、一日中PCの前ですから、もっぱら
Eメイルでのやり取りだけです。
まさ 05/10/05(水) 12:11
9時
21時が迷惑かけない時間かなあ。
これ以降だと何かあったのか?と驚かせそうだし。
今の学生は携帯電話があって便利になったよな。
俺の時代はポケベルだった。
05/10/05(水) 12:08
10時

05/10/05(水) 11:50
10時

05/10/05(水) 08:53
10時
趣旨から外れて恐縮ですが、これだけは言わせてください。
固定電話といえども、電話の相手が何をしているのかまではわからず、ある意味では「電話を押し付けている」のだ、という点です。私は、固定電話でもまずナンバー・ディスプレイで相手を確認してからかけ直すようにしています。
この期に及んで、私が携帯電話を持っていないのも同様の理由です。携帯電話への通話の場合、電話の相手が「どこで」何をしているのかまではわからず、「電話の押し付け」の度合いは固定電話よりも強いことを忘れないでほしいのです。携帯電話で通話する光景を目にすると、「そんなに話すことがあるのか」とさえ思ってしまいます。
たまごん (ホームページ:れみちち) 05/10/05(水) 07:10
10時

おとと 05/10/05(水) 00:07
10時
一般的に言えばこれくらいでしょうか。
でも正確には 私が想定するボーダーラインは10時半かなぁ。
さな 05/10/05(水) 00:00
9時
すいません、空でおくってしまいました。
仕事柄、お客様に電話することが多いですが、
「遅くてもかまいませんから」といわれていても
かけられるのはこの時間までですね。
05/10/04(火) 23:58


05/10/04(火) 23:11
9時

joy-net 05/10/04(火) 22:20
9時
家族のいる固定電話にかける時はこの時間までですね。
これ以降だと、この問題では除くとされている緊急の場合か、相手側から何時になってもいいから知らせてねといわれている場合に限られます。
携帯電話や携帯のメールでも、相手の生活パターンが不明な場合は、9時以降はかけたくないです。
自分もかけられたくないし。
わたやん 05/10/04(火) 21:35

私が使ってるauの携帯電話はオリジナルマナー設定でアラーム音まで含めて音量設定ができるようです。
05/10/04(火) 21:29
9時

05/10/04(火) 21:20
9時

ばぶ 05/10/04(火) 21:02

携帯メールについて、ですけど、わざわざ個人めがけて夜中にメールするわけじゃないんですけれど、
グループの連絡網としてメールを使っている際、携帯メールで登録してくる人とかいるんですよ。PC持っていなければ、仕方がないのだけれど、世話人も忙しい中、やっと夜中に時間を作ってお知らせメールを書き上げ、出したと思うと、文句を言われる。翌日出せば、という説もあるけれど、お知らせの内容によっては、他の人には、少しでも早く、と言われるものもあるし。
↓のように、マナーモードの使い分けが出来れば、多少解決出来そうですが。
竹林亭 05/10/04(火) 21:00

今週露出多く、お許しください・・・。
下で”なんか、若者たちは病的に、携帯メール恐怖症になってるような
気がします。メールが来ないと不安でしょうがない、とかいう人が増えてるらしいですね。”とありますが、小生も一時期同じ思いをしました。PCでメールを頻繁に遣っていた時代ですが、1〜2日経っても返事がないとどうしたのかしら、事故があったか、あるいはもう自分は無視
されつつあるのか、と言う”メール依存症”に掛かったことがありました。オフィスと私人とでは状況が違って当たり前ですが、迅速な反応が当たり前、と刷り込まれてしまったのですね・・・。
ばぶ 05/10/04(火) 20:47

みたらしだんごさん
そうそう、機種にもよるのかどうかわかりませんが、
マナーモードにすると、目覚まし機能まで、マナーになってしまうのですよね。私は、旅行の時くらいしか、目覚まし機能は使わないのですが、その時に、気づきました。
本来の、会議中に鳴らないように、とかでしたら、それで良いんでしょうけれど、目覚まし機能と着信音と、別途にマナーモードの指定を出来るようになって欲しいです。
携帯電話会社さん、競争の激しい折、上記のようなニーズをよろしく〜。
みたらしだんご 05/10/04(火) 20:38
10時
「夜分遅くすみません」は8時半ぐらいから言いますが、
10時くらいまでならかけていいかな〜、と思っていました。
ところで、本題からは外れますが、携帯メールについて意見を言わせてください。
私は携帯電話を目覚ましとしても使っているので、夜中は枕元に置いています。
当然、マナーモードにも出来ません。
というわけで、携帯メールは0時以降は送らないでほしいなぁ、と私は思います。
携帯電話には色々な機能がついているので、色々な使い方をしている人がいるんですよ〜。
05/10/04(火) 20:08
10時
9時半、てのはナシですか。
05/10/04(火) 16:37

>ぐっちさま
怒っていいと思います。この最近のセールスの電話はすごくて、なんと病院の受付をだ
まくらかして、救急車専用(救急車ー>病院ね)の回線に転送させた強者の営業(税金
対策だったらしい)がいるそうです。なんつーとこにかけるんだ・・・。
なんまる 05/10/04(火) 16:28
9時
今頃の高齢の方、子供はずいぶん宵っ張りになったと思います。でも、田舎ではやっぱ
りゴールデンのテレビ番組が終わる9時かな。固定電話の音はとーっても響くのです
よ。私は集合住宅に住んでますが(アパートね)、正面のアパートのどこかの家と固定
電話の着信音が一緒です。鳴るたび、確認にいってます。・・・着信音かえよかな。
さる 05/10/04(火) 15:24

>ばぶさん
まったく、同感です〜!それがメールの利点ですよね。
寝る時くらい、音消せばいいのにね。
なんか、若者たちは病的に、携帯メール恐怖症になってるような
気がします。メールが来ないと不安でしょうがない、とかいう人
が増えてるらしいですね。
05/10/04(火) 14:37
9時

豊後各駅停車 05/10/04(火) 14:09

 携帯のメールしきらん(出来ない)…
ぺんぱぱ 05/10/04(火) 12:20
9時
9時前であればOKだと思っておりますが、大学生のころ同じクラスの加藤君の家に8時頃架けた際にお父さんが出られ、ムッとしている雰囲気がありました。
後日、加藤君より「遅い時間に電話を架けけちゃダメ!」と言われ、「遅い時間?」とは思ったものの、加藤家では遅い時間なんんだなと納得した経験があります。
05/10/04(火) 11:51
7時

05/10/04(火) 10:08
10時

しよさ 05/10/04(火) 09:15
9時

05/10/04(火) 06:51
9時

05/10/04(火) 03:21
9時
部活で定められて居ります。
05/10/03(月) 22:33
9時
「急用を除き」ですから、この程度かな。
「かけたい相手以外の人が電話に出る可能性」があれば、翌日にします。
05/10/03(月) 22:31
9時

05/10/03(月) 21:54
8時

ばぶ 05/10/03(月) 20:45

E-mail、PCから入った人と、携帯から入った人では、
若干の温度差があるみたいですよ。
一度、夜中にE-mailを送ってくるのは非常識!みたいな意見を、掲示板で読んで、何事かと思ったら、夜中にに着信音を聞いて、ドキッとするとのこと。PCから入った私は、相手の都合を気にせず、時間を気にせず使えるのがE-mailの利点、と認識していたので、目からウロコでした。
私自身も、メイン使いのE-mailは、携帯にも転送していますが、着信音はマナーモードがデフォルトですし、自分の都合の良い時間にチェックするだけで、いちいち着信毎にびっくりしたりなんかしません。
夜中ぐらい、マナーモードにして、携帯(携帯メール含む)無視して、眠れば良いのにね。
yutaka (ホームページ:(無題)) 05/10/03(月) 19:08
9時
コレ以降は"夜分すいません"をつけるのが筋

05/10/03(月) 18:00
10時

ほづみ 05/10/03(月) 16:41
9時

05/10/03(月) 16:39
10時

豊後各駅停車 05/10/03(月) 16:36

  ANA///様へ
 「事件・災害対策」は勿論ですが「生活の多様化で深夜・早朝でも相当の視聴者がいる」事は見逃せないと思います。
 そうか9時以降電話が掛かって来ないから「報ステ」や「きょうの出来事」をゆっくり見る事が出来るのか。
背番号10 05/10/03(月) 15:19
10時
親にそう躾られました。
子機が普及して、早寝のオヤジの枕元で鳴って 叩き起こしちゃう可能性もあるので、
再考が必要かもしれませんね。
世論調査の電話を、先日 叩き切りました。
洗い物の泡取って電話に出るのって、大変なんだから。
aquq 05/10/03(月) 13:57
9時
難しいトコロですが…一応、9時。
いわゆる急用でなくても、〜10時に電話をすることもあります。
が、そういう場合には、相手の生活スタイルをわかっている&9時すぎたら「夜分遅く…」の挨拶付きが前提です。
私の所にかかってきて「迷惑」と感じるのは9時〜です。(チビが寝てるから)

ともとも 05/10/03(月) 13:02
9時
これがやはり常識的な時間だと思います。
わたやん 05/10/03(月) 12:48
10時
よほどのことがない限り電話はしないというか,逆に言えば電話をするのはよほどのことがあるときなので,このくらいまではリトライすることがあります。
Talisman 05/10/03(月) 11:10
9時
8時半を過ぎると躊躇します。
竹林亭 05/10/03(月) 10:39

若い方達(当方のぼんさんも含めて)、携帯はいつも
恋人みたいに身近に置いていますね・・・、充電もベッドで。
けれども当方若いメルトモにも見放され(悲)、夜間はもっぱら
遠く離れた場所で充電が日常。朝起きてから、夜中に結構
援交・逆援誘惑メールが来るのやナー、と感心をばしております。
最近では、音声通話は相手を拘束します(麗しいお声をどうしても聴きたいお方は除いて)ので、余程の事でないと致しません。Eメールで充分、と存じておりますです。
田中(仮名) 05/10/03(月) 08:53

>Uボォートさん
なるほど、発信側の話でしたか。安心しました。
>竹林亭さん
やっぱり携帯メールって鳴っちゃうんですね。私は携帯を持っていないのでそのあたりがよくわからないのですが、夜中にどうでもいいメールが届いたときって、どういうものなんでしょう?
だけど、それがまずいと言われても、相手先が携帯かどうかなんて、携帯専用アドレスでもない限りわからないしなあ・・・
ぷるぷる 05/10/03(月) 08:49
9時
9時半以降かけるときは「夜分おそれいりますが…」って必ず言います。
でも最近夜に電話かけるところってないな〜。
ちなみに姑は11時だろうが1時だろうが、
ほろ酔いで平気でかけてきます。
かなりドキッとさせられます。
青政 05/10/03(月) 08:29
9時
これ以降ですと、「事故?」「誰か死んだ?」と不安になります。
ただし、私勤務先の危機管理担当となってまして、それ用の携帯は24時間体から離すことを許されておりません。それが悲しい。
05/10/03(月) 07:55
10時

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/10/03(月) 07:50

↓田中(仮名) 05/10/02(日) 22:52 様
>Uボォートさんのコメントを読んで激しく不安になったのですが。
>Eメールって、夜中に送ってはいけないものなのですか??
>>>相手さんのことではなく、ケータイでもメールでも発信する側(要するに自分自身のこと)が起きてなきゃできません!ってことだったんですが…。まさか、夢の中で念力で…とか最近はやりの、何とかロボットに頼むほどの能力も財力もないもんで……。(チョッと言い方が舌ッ足らずでしたかネ!)

ぴろみん 05/10/03(月) 07:44
9時
親からそのように躾けられました。
携帯にかけるときも、未だに9時以降はかけていいものか、迷います。
05/10/03(月) 01:56
9時
…といいつつこないだの阪神巨人戦で
関西の親戚にお祝い電話入れたときは
9時超してたかもしれんなあ。
ANA/ // 05/10/03(月) 00:31
10時
 ちょっと遅いのかもしれませんが、9時までだと
相手が帰宅していない可能性があったので。
でも今は専ら携帯電話ですね。
もっとも、携帯宛てでも緊急時以外の夜遅い電話は
自粛しています。
 
豊後各駅停車様
 お題から外れますが、TVの24時間放送化は災害・事件発生時等に
即対応できるためと聞いたことがあります。
そういえばバブル崩壊直後の一時期は、深夜放送が短縮されていましたね。
EDDY 05/10/03(月) 00:07
10時
すみません、投票し忘れです。
EDDY 05/10/03(月) 00:06

食事時とかゴールデンタイムはちょっと相手に悪い気がするので、あえて8時以降を狙います。
たいてい9時台でしょうか。時々、相手がお風呂中だったりもしますが…。
で、リミットは10時頃かと。
さる 05/10/02(日) 23:57
10時
こちらからかける場合は9時くらいまでに・・・を心がけていましたが、今回、考えを改めました。よく考えたら、我が家では9時より前に電話されると迷惑なんですよね・・・。夫婦とも、帰宅が7時くらいなので、それからゴハン作って、食べだすのが8時、食べ終わって食器も洗ってやっと一息つくのは9時以降です。だから、9時がメリット・・・という答えが多いのにびっくり!でも私も今まではなんとなく9時までにかけていたんですよね。私の会社の人々もほとんど同じ生活リズムなのを考えると、今後は考えを改めて、9時以降にかけることにしようと思い直しました。で、リミットは10時半くらい。それくらいまでは団欒中だろうという予想で。
たるぱ 05/10/02(日) 23:48
8時
そんな風に教わった気もします。
でも、ま、習慣です。この時間までなら、家事とかやってても出てくれそう。この時間過ぎると、かなりプライベートタイムかと…よほど緊急でもなければ、通常、携帯電話に伝言だけ残して、昼間そっちにかけますかね。
竹林亭 05/10/02(日) 23:24

田中(仮名) 05/10/02(日) 22:52 さま
Eメールを17年前からお使い、とは凄いですね(脱帽)
ただ、メーラを使用したEメールでは、発信時刻には関係なく
メールサーバに届くだけで、受信側が閲覧に行くまでは着信した事は判らないはずですが。
ただ最近はメールサーバに着信すると、携帯電話に転送してくれる
サービスがあります。その時は、時刻にお構いなく着信メロディが携帯から鳴る事ににはなりますが・・・。

sus 05/10/02(日) 23:18
10時
9時が標準君になったら、そのように改めます。

酢漿草 05/10/02(日) 23:01
9時
ありましたねえ、テレホーダイ。
11時過ぎに掛けて来る相手から、いつも話中だ、とか言われたり。
そうそう、キャッチ落ち、というのもありました(なにもかも懐かしい)。
 
いまやすっかり9時派。
田中(仮名) 05/10/02(日) 22:52

Uボォートさんのコメントを読んで激しく不安になったのですが。
Eメールって、夜中に送ってはいけないものなのですか??
Eメールを使うようになって17年くらい経ちますが、時間帯のことなど考えたこともなく、深夜早朝にも送りつけていました。(特に私用メールは家にいる時間と言うことで深夜早朝に出す方が普通だし、仕事でも海外は時差があるし)
もしもそれを嫌だと思う人が多く存在するのであれば、いろいろと考え直さないといけません。(朝までスプールしておいてから送出するサーバを書くとか・・・)
竹林亭 05/10/02(日) 22:12
9時
あれー!
投票できておまへんな?
(3)でございます。
竹林亭 05/10/02(日) 22:10

えーっと、選択肢は午後の時間帯ですね。
誤解が無いよう24時制でずーっと今日まで来ましたので・・・(特に鉄ちゃんでもありませんが)
9時(21時)頃迄なら、一寸くつろいでいて、そして寝るにはまだ少し早いかな、と。
10時〜11時(22時〜23時)では、交通事故でも有ったのか
と、心配してしまう”ど田舎おじさん”どす(^^;;
コイ。 05/10/02(日) 22:06
9時
むかしは「テレホーダイ」というのがあって……というのを知ってる人も旧世代か。
まあ昔の常識という感じで9時としておきましょう。小中学校のころは「連絡網」な
んてのがあって、このぐらいまでなら回ってきたような。
それにしてもお題のようなシチュエーションって、すっかり減りましたねえ。ほんと
に。
レインマン 05/10/02(日) 21:59
9時

どら猫本舗 05/10/02(日) 21:28
9時

05/10/02(日) 20:47
10時

ぐっち 05/10/02(日) 20:23
8時
自分の基準ですが8時以降には電話はかけたくないです。
だいぶ前のことですが9時過ぎにセールスの電話がかかってきたことがあって
「非常識だ」と言って怒鳴ったことがあります。
これは怒っていいんですよね。
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 05/10/02(日) 19:44
9時
固定電話って最近かけたことないなあ…しかし、まあ、常識的には9時くらいかなあ。因みにケータイでは相手の生活習慣に合わせて自分が起きている間、メールは…やはり起きてる間ですよネ、グスン!
05/10/02(日) 19:26
9時

ちろる 05/10/02(日) 19:07
9時
お子さんがいるお宅・年配の方のお宅はもう就寝しているかもしれないと思ってしまうから
これを過ぎて固定電話にかけるのはちょっと勇気がいりますね。
kan 05/10/02(日) 18:57
9時
用件を3分以内で済ませます。
のの 05/10/02(日) 18:44
9時
自分がかける立場ならここまで。かかってくるのは10時くらいまでは許容します。とはいえ、今もう普段はほとんど固定電話使いませんねー。親しい人は携帯とかEメールがほとんどだし。
豊後各駅停車 05/10/02(日) 16:38

 携帯電話が普及して「電話の呼出」も無くなりましたねえ。
 「お電話」と言うと「女性(恋人じゃないの?)からの電話」と言う隠語がありました。
 品川駅近くの大学寮に居た時ホントに「お電話」が掛かって来て、寮生にからかわれました。
村田ファン 05/10/02(日) 16:30
9時
一人暮らしでも22時までかな…
ユメ 05/10/02(日) 15:58
10時
子供関係で連絡網やら伝達事項など電話する機会はほとんど毎日です。
私も相手も主婦ですからもちろん“家族あり”の条件ですが・・・。
働いている主婦がほとんどで、帰ってきてご飯を用意して・・・と
忙しく、落ち着くのが21時くらいの人がほとんどです。(我が家も)
みんなに『電話時間は何時が良い?』という前にとったアンケートでは
21時前だと『電話出来ない』もしくは『電話がきてもでれない』
という答えがほとんどでした。我が家もまったく同じです。
21:00位にやっと落ち着いて、『さぁご飯を食べよう!』と
一口頬張ったら電話が来たりすると、まさに『おあづけ』状態で
辛いです。だから電話タイムは21:30〜22:30くらいでしょうかね。
長くなる(ゆっくり話したい)場合は、我が家なら22:30〜が
うれしい。相手に電話する時は同じような時間帯にまず携帯に『今
電話して良い?』ってメールを入れてOKならрオます。
携帯での通話は嫌いです。携帯はデザイン重視で耳アタリが良くないし
会話にちょっとした時差が生じるし。
『携帯への予告メール無し』で、『とりあえず電話する』時間は
21:30〜22:30くらいです。
長くなりました m(_ _)m
田中(仮名) 05/10/02(日) 15:33
10時
早くかけたいのはヤマヤマですが、9時前ではまず相手が家にいませんから。
私の家では12時くらいまではまったく問題ないのですが、相手がどうかはわからないので10時前にはかけたいって感じです。かけていなければ折り返してもらったり、何時までかけてもいいか聞いてみたり。
しかし、9時までの投票が多いんですが、なぜそんなに帰宅が早いの??

05/10/02(日) 15:18
10時

豊後各駅停車 05/10/02(日) 15:06

  細分が好き様へ
 朝も早くなりましたねえ。NHK総合は長らく午前6時から午後12時までだったが、今や24時間放送、「おはよう日本」は4時半からですもんね。「めざにゅー」に至っては杉崎美香さんが「これからお休みになる方も、今からお目覚めの方も・・・」と言いますし。
  世論調査について
 携帯電話では住所が分からないという点がネックになっていると思います。総選挙予測の週刊誌は大体買ったのですが、2ヶ月前の福岡政行氏の「民主党政権誕生だー」は今から読むと笑えますねえ。
ハイパー玄さん (ホームページ:最近mixiに浮気中。知ってる人はひと声かけてカギかけて) 05/10/02(日) 14:28
10時
飛び込みでかける電話はこの辺が限度、と考えてます。
いやべつに、営業で電話をかけるわけじゃないんですが。
友人とか親戚とかに電話するときは、このあたりが限界ですね。
あとは、漫画家とかライターとか、仕事柄電話をかけることが多いんですが、執筆依頼はこの辺までにするようにしてます。
締切間際には夜討ち朝駆けあたりまえですが。
うがうが。
福猫 05/10/02(日) 14:15
10時
最近は固定電話にかけること自体少ないですが、学生時代にクラスメートに電話したりする時は22時までとしていました。
知らない人に用事があってかける場合なんかは21時までですかね。
MIHARUPAPA 05/10/02(日) 13:03
10時
基本的に顔見知りの相手の場合です
これが初めてや上司、気をつかう相手なら9時かな
05/10/02(日) 11:54
9時

ROKU 05/10/02(日) 11:10
10時
 自分がかける場合は、10時以前だな。
それ以降ってプライベートの時間ってイメージがあって、それを
犯しては失礼だなって気持ちがありますね。もちろん、かかって
来るのも、あんまり好きではないけどね。
 ところが、年をとってきたせいか、「誰々が亡くなった。」って
電話が夜中、12時過ぎに掛かって来るようになったね。
 もう亡くなっちゃったんだから、翌朝でも良い筈なのに、
この手の連絡って、夜中にでも知らせてあげたくなっちゃうん
ですかね。確かに如何にも親しかったと思われているみたいで
微妙な思いがしますな。
しんぺー2号 05/10/02(日) 10:37
10時

ひろ 05/10/02(日) 10:28
9時
親のところには11時ぐらいまでOKですが、他人には
このぐらいかな。自分にとってもそのぐらいまでならいい
かなという時間です。寝るのは12時ぐらいですが。
友達にでも携帯は高くて気になるから固定から固定に電話し
ます。自分と同じ会社の光電話なら無料だし。
ケチではなく、以前携帯会社の姑息なやり方に腹が立ったので、
一応持ってるけど携帯会社はあまり好きじゃないです。
kawa 05/10/02(日) 10:06
9時

HOLTMAN 05/10/02(日) 09:30
10時
 夜中の11時や12時にかけるのは携帯電話ならたいした問題はないでしょうが、固定電話となると、誰が出るのかはわからないし、そもそも7,8割は寝ている時間帯でしょうね。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 05/10/02(日) 09:10
11時
相手が成人であり、自分のことをその家族も知っていて、ちゃんと「夜分すみません」という挨拶ができるという条件下で、ここまで許容。かける時間よりも「終わる時間がその日中」という意味で。
そうねぇ、これ10年くらい前なら深刻な問題として関心も高かったんでしょうが…。今じゃ誰も家族のいる人の固定電話にかけませんからねぇ。

ちとり 05/10/02(日) 08:45
それ以降
緊急連絡以外では個人の固定電話にかけることはないので
24時間OKでないと……。
えりこ 05/10/02(日) 07:44
9時
9時を過ぎたら、よほどの急用でなければ、不可。実際、我が家にこの時間に電話が鳴ったらドキッとします。
GAKU (ホームページ:先日携帯買いました。) 05/10/02(日) 07:08
10時
それでも、帰ってこないヤツがいるんですが…。携帯くらい持てよな。
ゆたちゃん 05/10/02(日) 06:50
10時
最近、プライベートではめったに固定電話にはかけないです。
個人では固定電話を持たなくなる時代が来ると思います。
あみじゃっと 05/10/02(日) 03:54
7時
夕食タイムになったら電話はかけません
というわけで、6時の選択肢が無いからこれで
きシタpart3 05/10/02(日) 03:44
11時

05/10/02(日) 03:12
9時
夕食から団欒程度までかな?
ねこま 05/10/02(日) 03:05
9時
相手によっちゃうんですが、事情がつかめない時はこのライン。
世論調査の件は携帯電話にランダムにかければいい気がするのですが...年齢層が偏るかなぁ。
05/10/02(日) 02:59
9時

こぐれ 05/10/02(日) 02:25
8時
家族が出るかも知れない固定電話なら、夜8時位じゃないかな。
そんな時間にかけて、普通に話したい相手が出るとは思えません
けど。
固定電話で呼び出す相手って、特殊な人だもんなぁ。高齢者と
か、幼児とか。
マグ 05/10/02(日) 02:11
8時
それ以降も起きているとわかっている相手でも
お互いの家庭の団欒の邪魔はしたくないので。
細分が好き 05/10/02(日) 02:05
10時
周りを見ていると、10年で1時間ずつ遅くなったような気がします。これって、一
つは生活スタイルの変化もありますが、一つは電電公社/NTTの策略のようにも感
じます。長距離電話の割引は、初め20時以降だったんですよね。それが21時に
なって、19時と23時に分かれて、、ってな具合で。もちろんNTTは都会のスタ
イルにあわせて値段を設定した訳ですが、電話料金の設定の変化が、都会のスタイル
を全国に広げたのではないでしょうか?

05/10/02(日) 01:41

余談ですが、世論調査かぁ。
私の場合、女一人暮らしということもあり、
基本的に電話出ないんです。
本当に必要な用事ならね留守電に入れて貰えば、こちらからかけ直すなり、しますから、ということで。親しい人にも、その旨伝えておりますし。
留守電に切り替わった途端に、無言で切る電話って、ちょくちょくありますね。セールスなのか。
電話で世論調査って、もう今の時代にはそぐわないと思う。
にゅ 05/10/02(日) 01:15
10時

05/10/02(日) 01:08
9時

はせがわやすこ (ホームページ:ブログ始めました) 05/10/02(日) 00:58
9時
自分自身が、家の電話にこの時間以降に掛けられるとどきっとします。
誰か亡くなったのか!と。
ところが最近学習塾の先生が、全ての授業が終わった10時半以降に
掛けてきます。仕方ないけど心臓に悪いです。
豊後各駅停車 05/10/02(日) 00:33
9時
 私の地域では夜9時にサイレンが鳴る事、電話の「深夜割引」が当初は夜9時から朝6時であった事から、9時としました。
 現実には「夜11時頃電話を掛けて欲しい」と言う友達がいるのですが、家族が寝ているので私の方が電話を掛けられません。
 でも「急ぎの用事じゃない」なら、私ならメールか郵便にしますが・・・
  佐野祭さまへ
 電話帳に載せていない人が増えたので、最近の世論調査はRDD法と言って、無作為に電話を掛け捲ると言う方式なのですが、固定電話を持ってない世帯に調査できないと言う欠点を抱えているそうです。
ばぶ 05/10/02(日) 00:32


今まで、深く考えず10時まで良いかな、という感じでやってきていたので、世間の常識がも少し早いとなると、と、今ちょっと焦っています。
今回の標準が出たら、素直に考え直そう。
ばぶ 05/10/02(日) 00:29
10時
実家にいた頃、我が家ルールがそれだったので。
実家(沖縄)は、割と夜更かし型社会なので、一般には、
9時位までが良いのかな。
でも、自分の友人範囲(働いている、生活パターンをある程度知っている)だったら、10時、内容によって12時までOK,という感じですね。

早蕨 05/10/02(日) 00:26
9時
小学生のときはこの時間には寝かせられました。
(全く関係ない)

リペシャカ 05/10/02(日) 00:18

あ、独り暮らしじゃないんですね(汗)
私は所帯持ちになってもでも21時以降は一人のプライベートタイムにしてほしいなぁ………
リペシャカ (ホームページ:プロフ作りました。) 05/10/02(日) 00:12
9時
電話をかけるその人の生活スタイルがわかればいいんですが………
例えば
「晩は9時に寝て5時に起きる」
って人ならば、晩の9時には寝てる可能性もあるわけで、それは失礼でしょう。