日本の標準タロウ第244回 玉子焼きに砂糖

 今週の質問はHASSEさんからいただきました。

砂糖、入れる?
っていっても、コーヒーではありません。
今日、ラジオで、ラジオネーム「玉子焼きに砂糖入れる派」っていうのがありました。で、パーソナリティーの御二方は話が脱線してしまい、しかもその件で電話やFAXが。。。
どうも一般的に、「親が入れてたかどうか」の影響が強いようです。
標準ではどうなのでしょうか?

「入れるわけないでしょう!」と思った人は、まず目玉焼きと勘違いしていないか冷静に考えてください。
 あなたの家では、玉子焼きに砂糖を入れますか?

次の標準 目次に戻る

(1)入れる
(2)入れない

投票終了

開票結果
(1)入れる 59票
(2)入れない 36票
総投票数 95票

 砂糖を入れた目玉焼きも作れるというのは、言われてみれば確かにそうなんですが盲点だったなあ。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「玉子焼きに砂糖を入れる」に決定いたしました。


07/06/02(土) 23:12
入れる

ラムザ 07/06/02(土) 21:27
入れる
やっぱり食べ慣れてる味が一番!
ハイパー玄さん (ホームページ:相も変わらず主戦場はmixiという体たらく。) 07/06/02(土) 12:45
入れない
砂糖の入った玉子焼きも、アリだとは思いますけどね。
個人的には入れない方が好きです。
ちなみに、うちの家の場合、砂糖ではなく蜂蜜を入れて作っていたことが一時期ありました。
評判悪かったんで、すぐやめになりましたけど。
うが、うがうが。
MS 07/06/02(土) 08:25
入れる
御飯のおかずに作ることはなかったけれど、ざるそばの具(と呼
ぶのかな?)によく作りました。普通に砂糖を入れたけれど、
母親が玉子焼きを作ってくれた記憶があまりないです。どこで
味を覚えたのだろう。関東出身です。
山田ヒロシ 07/06/02(土) 08:09
入れる
お砂糖は食品の本来持っている「旨味」を引き出し、とてもおいしくしてくれる神様からの贈り物なのです。
GAKU 07/06/02(土) 02:54
入れない

たまごの本質に刮目すべし。
.
あざれあ 07/06/02(土) 01:17

>はせがわやすこ 07/05/30(水) 23:00 さま
長くなるのでざっくり書いたんですが、実は手作り弁当の一件以来玉子焼きの味と地域の関連について独自に調査しておりまして(笑)、九州でも宮崎・熊本出身の人が砂糖を入れないことを確認しています(サンプル数が少ないので県全体がそうとは言い切れませんが…)。
はせがわ様のご実家はひょっとすると南九州だったりしませんか?
なお長崎・佐賀出身の知り合いがいないのですが、福岡は元彼の他自分の父親の出身地でもあり帰省すると砂糖入り玉子焼きを出されます…。少なくとも福岡のデフォルト=砂糖入りは間違いないかと。
萩原龍思 (ホームページ:(無題)) 07/06/02(土) 01:03
入れる

07/06/01(金) 22:49
入れない
塩味:玉子焼き<BR
07/06/01(金) 22:37
入れる投票変更
塩味:玉子焼き
砂糖入り:伊達巻
と思ってます。
ちなみに関西出身。
鉄腕アトム 07/06/01(金) 21:08
入れない
去年の夏にNHKためしてガッテン!でやってましたよね。
問題:関西の「だし巻き卵」は、関東の「厚焼き卵」と何が違う?
答え:甘みがない
その時,(だから自分は甘い卵焼きを受け付けないんだ)と
納得してしまいました。
関西生まれですから,卵を焼いたものに甘みがついていると
どうしても美味しいと思えません。出されれば食べはしますが。
07/06/01(金) 20:50
入れる

07/06/01(金) 18:52

カピミニさん
砂糖入り目玉焼きは、固まらないうちにかけるのですね。
甘い卵焼きが美味しいのだから、甘い目玉焼きも美味しいはずですよね。
今度やってみます。ありがとうございました。
07/06/01(金) 17:06
入れない

07/06/01(金) 09:53
入れる

HASSE 07/05/31(木) 23:47
入れる
質問採用ありがとうございました。
やはりどちらかがダントツというわけではないようですね。
私は自分では作らないのでニョーボに聞いてみました。

虹島 07/05/31(木) 21:38
入れない
砂糖は入れませんが、ミリンは入れます。
07/05/31(木) 20:10
入れない
砂糖を入れるというのを初めて知ったときはショックでした
とに〜さん 07/05/31(木) 15:01
入れる
ちょっとこげたところが美味しいですよ
背番号10 07/05/31(木) 13:43
入れない
たまご焼きにも だし巻きにも、入れません。
このお題、まだ出てなかったのですね!
ihpsf (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 12:10


hpxyi (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 11:03


07/05/31(木) 10:40
入れる

ktjof (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 09:56


kpuww (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 09:07


adtwc (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 08:01


kfcsr (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 06:56


dtgps (ホームページ:novalue) 07/05/31(木) 05:34


はせがわやすこ (ホームページ:ブログぼちぼちやってまふ) 07/05/30(水) 23:00
入れる
我が家はあざれあさんのお宅と全く逆です。
九州の実家では塩味のみで砂糖は入れませんでした。
現在関西在住ですが、玉子焼きに砂糖を入れます。
(私は作りません。夫が作ります)
鹿児島出身の漫画家が作品の中で登場人物に
「玉子焼きに砂糖を入れるのはどうかと思うぞ」
と語らせていましたが、これは作者の趣味なのか、それとも
北海道出身という設定の登場人物の趣味なのか。
07/05/30(水) 22:59
入れない

あき 07/05/30(水) 22:23
入れる
調味料として。甘口はならないけど、味が深くなるし。大人になってからは甘いのは食べてないなあ。
トニナ 07/05/30(水) 21:28
入れない
砂糖でもいいですが、家では出てきません
07/05/30(水) 17:07
入れない

わたやん 07/05/30(水) 15:24
入れない
小さい頃,母に教わったときには砂糖なしで醤油で味をつけたので,自分で作るときはそんな感じです。食べる分にはどちらもOKです。食べ物については「○○じゃなきゃだめだ」というこだわりがあまりないので。
ks 07/05/30(水) 12:13
入れない

Ponobono 07/05/30(水) 11:33

たまご焼きに限らず、甘いおかずを多用する地域、そうでない地域、
と言うのがあるのではないかしら・・・。
Sakura 07/05/30(水) 09:51
入れない
関西出身です。
たまごやきとは、出汁と塩の味のもの!だと思っていたので
折り詰め弁当か何かで初めて甘いたまごやきを食べた時は
無意識に想像していた味とかけ離れていたので
心底驚いて。。。吐き出してしまいました。
本気で「作った人、砂糖と塩、間違えはった」と思って。(笑)
cgdxd (ホームページ:novalue) 07/05/30(水) 09:02


pnqts (ホームページ:novalue) 07/05/30(水) 07:49


rldyt (ホームページ:novalue) 07/05/30(水) 05:27


07/05/30(水) 00:57
入れない

07/05/30(水) 00:56
入れない

07/05/29(火) 23:24

ヨコですが、スクロールしてびっくり。
甘い胡麻豆腐ってあるんですね。胡麻プリンみたいな味なのかなー。

カピミニ (ホームページ:うわさのカピミニ軍団) 07/05/29(火) 23:07

卵をフライパンに入れてからかけますね。
かたまらないうちにかけてます。
たまに間違えてかき混ぜちゃって違う料理になることがありますが・・・・・
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 07/05/29(火) 22:31
入れる
最近メジャーにしか投票してないなあ…グスン!
07/05/29(火) 21:27
入れる

07/05/29(火) 18:26
入れる
親が入れてた
紅茶ん 07/05/29(火) 16:59
入れる
入れる のが、イメージですね もちろん少々の塩も
つまり、卵 だけの味ではなく、少々調味する 方向で
けんけんぱっ! 07/05/29(火) 16:36
入れる
でも私が作るときは塩味ですね。
ROKU 07/05/29(火) 15:49
入れる
 少しだけね。
 おふくろの味は、かなり入ってたのね。
子供の頃でも、こりゃ旨くないって思ってたな。
でも結婚してから全然入れないのを、かみさんに
作ってもらったら、やっぱり美味しく感じなかったので、
今では少しだけ入れて作ってもらってる。
07/05/29(火) 15:02
入れる

dqklf (ホームページ:novalue) 07/05/29(火) 12:06


koyuki (ホームページ:Galerie Y ::ypsilon::) 07/05/29(火) 10:51
入れない
母親は入れてましたが。
小学生の頃、遠足なんかで持たされた弁当の玉子焼きが甘いのなんの。
なんで砂糖なんか入れるかな!?とかなりイヤがってました。
入ってても食べられるけど、入ってない方が断然おいしい。
自分では絶対入れません。
07/05/29(火) 10:41
入れる
親が入れてたので自分がつくった時も入れましたね。
といっても玉子焼きなんてもう10年以上つくってないなあ。
(一人暮らし/男)
qkzun (ホームページ:novalue) 07/05/29(火) 09:27


fzaxf (ホームページ:novalue) 07/05/29(火) 06:48


cdumm (ホームページ:novalue) 07/05/29(火) 05:30


きシタpart3 07/05/29(火) 03:16
入れる

あみじゃっと 07/05/29(火) 02:20
入れない
昔は入れていたんですが、いつの間か入れなくなっちゃいました
甘いのも好きなんで、久々に食べたくなってきた……
07/05/29(火) 00:28

あれ?卵焼きですよね?出汁巻きではありませんよね?
07/05/29(火) 00:25
入れない
塩、牛乳、日本酒を入れます。
さな 07/05/28(月) 23:56
入れる
お弁当の卵焼きは、甘いのが基本でした。
自分では卵焼き(厚焼き卵)は作りませんが、もし作る機会があったら入れると思います。
07/05/28(月) 23:26
入れない

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 07/05/28(月) 23:25
入れない
つーかうちの親が作る「卵焼き」は、いろんな具と溶き卵にちょいと塩コショウしてまんまフライパンに流すだけで、ここで議論される「卵焼き」とは違うものです。
大学に入るまで、「だしまきたまご」という単語を知りませんでした。いやほんと。
……
にしても、三つ下の投票&コメントはいったい何だったのだろう?
しずく 07/05/28(月) 21:53
入れる
砂糖・醤油・塩の他、味醂や日本酒を入れることもあります。
あ〜そうそう、最近、酢を少々入れるとふわっと仕上がるということをテレビで知り、
酢も入れるようになりました。
確かに、柔らかくできます。特に酢の味は感じません。

07/05/28(月) 21:43
入れない
玉子焼きには入れてもいいけど、出汁巻きには絶対入れないで!
甘くて全然旨くない。
07/05/28(月) 19:18

早くー
07/05/28(月) 19:15
入れる
なんていうか、この投票って何誰か教えてー今すぐね
07/05/28(月) 19:14
入れない投票変更
やっほー
07/05/28(月) 16:15
入れる

07/05/28(月) 15:27
入れる

ペペロンチンチ 07/05/28(月) 13:11
入れない
・醤油 かならず入れる
・塩  ?
・牛乳 入れないですなぁ
・砂糖 入れないほうが多い(入れた事もあるかな)
なめた 07/05/28(月) 12:47
入れる
母親は入れていました。自分ではめったに作りませんが,たぶん入れると思います。
でも,寿司用の錦糸卵には入れません。
mbzgn (ホームページ:novalue) 07/05/28(月) 12:09


ともぴ 07/05/28(月) 10:44
入れる
実家ではわかりません。
でも今は子どもが甘い卵焼きが好きなので入れます。
07/05/28(月) 09:29
入れない
砂糖を入れるのは、子供用です。
大人は、入れません。
07/05/28(月) 06:47
入れる
少しね。
くるっとまわる 07/05/28(月) 06:21
入れる
甘いのが玉子焼き、甘くなければプレーンオムレツ、
と思ってました。
07/05/28(月) 02:37
入れる

07/05/28(月) 00:48
入れる
玉子焼きには、砂糖と醤油を入れます。
甘くない玉子焼きなんて、考えられない!
07/05/28(月) 00:08
入れない

Ponobono 07/05/27(日) 23:41

>EDDY 07/05/27(日) 16:24 さま
>関西で買った“ごま豆腐”が甘くなかったのは衝撃だったなあ…!(^_^;)
 
えー・・・っ、と言うことは「甘いごま豆腐」がこの世にあると言うことですね、デザート用にではなく懐石料理か何かの席でですよね、
知らなかった、ほんとにここは面白いページですねー・・・。
ちなみに甘いものに、生麩に餡子を入れ熊笹の葉にくるんだ生麩餅、と言うのがありますね。
yuki (ホームページ:三番煎じ) 07/05/27(日) 23:06
入れる
えっ…玉子焼きって甘いモンでしょ?w
07/05/27(日) 22:12
入れる
関東=甘い
関西=甘くない
という理解です。
子どもの頃から食べなれている味は美味しく感じられるものです。
カピミニさん、目玉焼きにどのタイミングでどうやって砂糖を入れるのですか?ちょっと興味があるので教えてください。
07/05/27(日) 21:19
入れない

07/05/27(日) 19:28
入れない

ゆきだるま 07/05/27(日) 19:14
入れる
両方作りますが、少し入れた方が好みです。
07/05/27(日) 19:04
入れる
砂糖だけじゃなくバターも入れたりします
ひろ 07/05/27(日) 18:29
入れない
関西ですが、だしを入れたり、オムレツに牛乳を入れるのはいいんですが、砂糖は入
れないです。
今までの人生の中で甘い卵焼きを食べたのは2回ぐらいしかなく、正直、甘い卵焼き
は好きではありません。
卵と砂糖の相性はいいと思うし、プリンとかカスタードクリームなら好きなんですけ
ど、今まで食べてきてないので、おかずの卵焼きが甘いなんて…と思ってしまうので
す。
グリーンスパン 07/05/27(日) 18:12
入れる
入れます。「ダシ巻き卵」っていうのはまったく別の食べ物だと思ってました。
砂糖(加糖) 07/05/27(日) 17:47

そもそも玉子焼きというものを作らないので、パスです。

あざれあ 07/05/27(日) 17:41
入れない
これは納豆を食べるか食べないかのような、地域性の問題です。(たしかに「親が入れてたかどうか」に依存するので親の出身地の問題というか…)
私は近畿(大阪)出身なので絶っ対に砂糖は入れませんが、九州(福岡周辺?)の人は入れるのがデフォのようですね。それも砂糖+醤油とか出汁ならまだしも、砂糖だけです。ものすごく甘ったるいです。初めて食べたときの衝撃と言ったらもう。ていうか朝食の席で死ぬかと思った。真面目に。
この話題は他のウェブサイトでも時々出てきて、その度に
「福岡出身の母親を持つ彼氏に弁当を作ったら、私の唯一の得意料理である玉子焼きを食べた感想が『…甘くない』。当たり前じゃ!と二度と弁当を作ることなく別れた」
という話を熱く書き込んでいるわけですが、そろそろ「他でもその話見たけど同一人物ですか」とおっしゃる方が出てきてもおかしくないな。
07/05/27(日) 17:29
入れない
絶対に入れない!
細分が好き 07/05/27(日) 16:30

そうそう、実は、砂糖より牛乳を入れる事の方が多いんだけど。ここまでのコメント
で牛乳を少し入れるってのが無いのが意外です
よりこ 07/05/27(日) 16:29
入れない
入れる人が多く居るのは知っていますが、私はだしと醤油だけの方が好きなので。
実家の親は昔から両方作ります。
「甘いの(いわゆる厚焼き玉子)」と、「甘くないの(出汁と醤油で味付。刻み葱が入ったりする)」との2つが別メニューとして存在していました。
07/05/27(日) 16:27
入れる
もちろん、入れないのもありですよ。でもどっちかって言えば、入れた甘い方が好き。両方ありって項目が無いので、とりあえずこっちって事で…
EDDY 07/05/27(日) 16:24
入れない
実家のは、料理する人の気分次第で、甘いのとしょっぱいのと両方出てきた気がします。
自分で作るなら、入れませんね。で、「入れない」に一票。
そういえば卵焼きは、甘いのと甘くないのと両方あるって知ってたけど。
関西で買った“ごま豆腐”が甘くなかったのは衝撃だったなあ…!(^_^;)
シンペー2号 07/05/27(日) 15:31
入れる
面倒くさいから入れないほうが多いけど、砂糖が入っているほうが「正しい玉子焼き」だと思うので。
Ponobono 07/05/27(日) 15:13
入れない
関東に初めて行って、旅館で朝甘い卵焼きを食べてカステラか・・・、
とびっくりした想い出があります。
我が家では、だしを入れるのが基本です。
07/05/27(日) 11:39
入れる
我が家でもそうですし、北海道では昔から卵焼きに砂糖を入れる家庭が多かったと思います。私が「だし巻き」と言われる卵焼きを知ったのはわずか3年前のことです。
Mas 07/05/27(日) 11:38
入れる
甘い玉子焼きと甘くない玉子焼きがあります。
調理人がなにによって作り分けるのかは知りません。
カピミニ (ホームページ:うわさのカピミニ軍団) 07/05/27(日) 11:20
入れる
卵を使った料理には基本的に入れますね。
目玉焼きも・・・・もちろん
07/05/27(日) 10:02
入れる
何を入れて甘くするか、ですよね?要するに。
新井素子の本で味醂を入れるか砂糖を入れるかで揉めてたな。
うちは砂糖でしたが、ハチミツでもいいのかな・・・
07/05/27(日) 09:39
入れる

まちゃ (ホームページ:まちゃのトラベルリポート) 07/05/27(日) 09:25
入れる

どらどら 07/05/27(日) 08:31
入れる
我が家は入れませんけど、
普通は入れるもんだと思います
夜は楽しく! 07/05/27(日) 06:49
入れる
塩の方が多いのでしょっぱいです。
コイ。 07/05/27(日) 06:35
入れる
おふくろの味です。
煮込み雑巾 (ホームページ:雑巾干し場) 07/05/27(日) 02:30
入れる
今日も作りました。砂糖と醤油入れて。
理由は…なんでしょうね。たぶん皆さんと同様「親がやってたから」。うちの母親の卵焼きは友人たちの間で評判良かったですよ。
07/05/27(日) 01:59

入れないが(現時点で)少数派なのにびっくり!
07/05/27(日) 01:56
入れない

こぐれ 07/05/27(日) 01:25
入れる
卵焼きなら入れます。
出汁巻きとオムレツには入れません。
この3種は別物ですよね。
オムレツも、プレーンとそうでないものは別物だし。
ばぶ 07/05/27(日) 01:24
入れない
実家(沖縄)は塩を少し入れただけの卵焼きでした。
たぶん周りもそんな感じだったような。
厚焼き玉子とか、だし巻きとかいう類は、見かけず、
幼稚園時の絵本で、「甘い卵焼きが大好きな王様の話」があって、
「??なぜに、ふんわりあま〜い卵焼き??」
「本土の卵焼きは甘いんだよ。お寿司の卵焼きもね」「え〜!本当?!」ってやり取りしたのを覚えています。
今は、厚焼き玉子も好きですが、自分で作るなら、実家と同じですね。
アオ 07/05/27(日) 01:07
入れる
入れないと、なんだか味気ないです・・・。
食感も、砂糖入りの方が良い気がしますね。
にゅ 07/05/27(日) 00:55
入れる

細分が好き 07/05/27(日) 00:55

目的によりけり。
醤油味の厚焼き:入れない
出汁味の厚焼き:入れる
エビとかの具の加わる奴:入れない
巻き寿司用:入れる
ちらし寿司用:入れたり入れなかったり

ANA/ // 07/05/27(日) 00:50
入れる
だし巻きも一般的に甘口だから、それに倣ったのかもしれない。
ねこま 07/05/27(日) 00:46
入れる
醤油と砂糖を少し入れます。
理由は「親が入れていた」から。
Yuk 07/05/27(日) 00:45
入れる
我が家の常識は他人の非常識
・・・ってことよくありますよね。
大学時代にそんな話をしていてビックリしたこと
トマトには砂糖をかけて食べる(イチゴか!)
卵ご飯、卵には醤油と砂糖を入れる(砂糖・・?)
などなど
ハイシャン 07/05/27(日) 00:42

今回、パス。卵焼き作ったことないです。
卵料理は苦手なんで、オムレツとかスクランブルエッグ作ろうとしたのが失敗して卵焼きもどきになってしまったことならあるですよwww。
ちなみに上記料理?の時には塩胡椒は入れても砂糖は入れません。
リペシャカ (ホームページ:松岡きっこ大好きっ子という名のブログ) 07/05/27(日) 00:34
入れる
卵焼きを自分で作る時はときたまごにそうめんつゆを適当に入れて作ってたなあ。
普段食べてるのはおそらく砂糖が入っているはず。
ぐっち 07/05/27(日) 00:27
入れる
厚焼き玉子のときは、砂糖と醤油で味付けします。
ちなみに目玉焼きのときは調理時に塩コショウをかけます。

どら猫本舗 07/05/27(日) 00:20
入れる


早蕨 07/05/27(日) 00:13
入れない
あの、卵焼き=厚焼きたまご とすると、いれません。
スクランブルエッグとかなら、いれるかも

07/05/27(日) 00:11
入れる
醤油と砂糖とちょっとの塩を入れて食べます。
人間は砂糖の味があるとおいしいと感じると聞いたことがあるので。