日本の標準タロウ第267回 押引

 よくドアに「押」とか「引」とか書いてありますよね。
 一般家庭のドアにはあまりありませんが、公共施設や店舗にはよくあります。"PUSH""PULL"だったりもしますね。
 あれ、忠実に守ってますか?
 あそこに「引」と書いてあっても、押しても開くドアというのは実はかなり多いわけで。どうしても人間引くより押す方が楽だから押しちゃうんだな。
 ところがすべてのドアが押しても開くかと言えばそうでもなく、それなりの確率でほんとに引かなきゃ開かないドアというのが存在するわけです。
 だから「押」とか「引」とかをよく読むか。というと押してもダメなら引いてみればいい話なので、あまりよく読まないかもしれません。いや、読むにも何にも一文字しかないのですが。
 あなたはドアの「押」「引」を忠実に守りますか?

次の標準 目次に戻る

(1)従う
(2)無視する

投票終了

開票結果
(1)従う 49票
(2)無視する 18票
総投票数 67票

 まあ、引かなきゃ開かないドアとか押さなきゃ開かないドアはわかります。
 どっちでも開くドアって、何を根拠に「押」「引」と書いてあるんでしょう。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「ドアの『押』『引』は守る」に決定いたしました。


まちゃ (ホームページ:まちゃのトラベルリポート) 07/11/10(土) 20:12
無視する

萩原龍思 (ホームページ:(無題)) 07/11/10(土) 19:59
無視する

ラムザ 07/11/10(土) 16:42
従う
そうしないと開かないことが多いような気がします。
これからの季節に静電気がガクブルなのは鉄腕アトムさんに同意。
07/11/10(土) 14:13
従う

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 07/11/10(土) 08:53
無視する
うーんどうなんだろ。微妙。
押引書いてある扉はその方向にしか開かないような気がするんですが。
どっちでもよさげな扉はとりあえず押してるかも。
Mas 07/11/10(土) 02:33
従う
書いてあるのに気づけば従いますが,そんなに よく 表示されていますか?
だいたい,扉は狭い方から広い方へ開くものではないのですか
りらくま 07/11/09(金) 23:03
従う
従ったついでに、次の人がいたら開けて待っていて次の人に引継ぎ?ます。
07/11/09(金) 17:34
従う
「押引」を無視して出てくる人がいても、その人と一緒にはせず、改めて表示に従って開け直す。
あみじゃっと 07/11/09(金) 00:40
従う
もう単純にパブロフの犬、でもたまには無視
煮込み雑巾 (ホームページ:雑巾干し場) 07/11/08(木) 22:53
無視する
まあ、意図的に無視しているわけではなく、
押し始めてから「あ、"引"だった。でも押したら開いちゃった」
という場合がほとんどです。
「引」と書いてあるドアを思わず押してしまい弾かれる、というのもたまにありますが、
「引」と書いてあるドアを押したら開いたことは開いたが、向こう側にあったマットにドア下部が引っかかり
動かなくなってしまって「それで"引"だったのか」と納得したこともあります。
07/11/08(木) 20:42
従う

07/11/08(木) 18:56
従う

07/11/08(木) 16:02
従う
公共施設や店舗のドアは「よそ」のもの。
守るのが当然、守らないというのは、
・電車等で降りる人が先なのに守らない
・公衆トイレ等の性別を守らない
・交通ルール、特に信号を守らない
・車内等における携帯電話に関する指示を守らない
といった公衆道徳を守らないのと同じくらい恥ずかしいこと。
「無視する」人が意外と多いのは嘆かわしい。
07/11/08(木) 13:49
従う
てか、従わないと開かなくありません?
リペシャカ (ホームページ:松岡きっこ大好きっこという名のブログ) 07/11/08(木) 12:55
無視する
気にしない。でも私の身の回りには引いたりするドアよりもボタンを押したら開く自動ドアとかの方が多い気がします。

07/11/08(木) 12:47
従う

07/11/08(木) 08:45
従う

HASSE 07/11/08(木) 00:13
無視する

紅茶ん 07/11/07(水) 10:15
従う
比較的守る方ですが たまに無視する事も
どういう判断で無視しているかは 自分でもわからないんですが
まさあき@AROB 07/11/06(火) 23:44
従う

nago 07/11/06(火) 18:55
従う

07/11/06(火) 09:44
従う

ほづみ 07/11/06(火) 00:39
無視する

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 07/11/06(火) 00:09
従う
折角指示されたのをムシするのは宜しくないと思います。モチロン、誰かが逆に開けたのにわざわざ、「それちがうよ」などとと言って指示どおり元に戻して押し引きしたりはしません…どっちでも構わないので開いたとおりにさっさとすり抜けますです…ハイ、グスン!
たろう 07/11/05(月) 23:26
従う

Ponobono 07/11/05(月) 23:07

基本的に「押す」は向こうが判る場合、「引く」は見えない場合、とするようしています・・・
先日携帯電話しながらガラスドアに衝突して、大怪我した青年が居まして大騒ぎ、何と厚さ8mmのガラス板を頭と膝でぶち破ってしまったのです・・・、みなさん携帯に夢中は危険ですよー・・・
アオ 07/11/05(月) 23:02
従う
ほとんど、条件反射みたいな感じです。
信号の色の認識に近い。
従うとか無視するとか、考えたことありませんでしたね〜。
ハイパー玄さん (ホームページ:mixiが主戦場になったので、長く更新していない。) 07/11/05(月) 23:01
無視する
二分の一の確率ですから、いちいち見てません。
これだから人生負け組なのかも。
うがうが。
07/11/05(月) 22:45
従う
出口、入口も従う。矢印とかあると無条件で。
マイクロモジャ 07/11/05(月) 21:38
従う
うん、まあ、そうねぇ。
07/11/05(月) 20:54
無視する
見てどうこう考えるより先に開けようとしてます
だから「忠実に守ってますか?」って言われるより「ちゃんとみてますか」
という意味で無視するほうです
"PULL"なんてあると一瞬理解できない時もあります

07/11/05(月) 20:52
従う
ドアの両方側に「押」と書いてあったドアがありましたが……
07/11/05(月) 14:05
無視する
か弱いので、表示より枠の留め金を瞬時に判断します。
たまに間違うこともあります。
07/11/05(月) 12:58
従う
応用利かないもんで・・・。
例えば、最初気付かずに少し扉を押した時点で『引』と書いてあることに気付いた場合、「あ、引くか・・・!」とわざわざ戻して引きます。
ks 07/11/05(月) 10:26
従う
書いてある方が、おそらく開けやすいのだろうと思って、
とりあえず従ってます。
引だと、ちょっとがっかりですけど、
がっかりしながら引いてますね。
07/11/05(月) 10:19
従う

なめた 07/11/05(月) 08:17