日本の標準タロウ第35回 たこさんウィンナーの食べ方

 表紙に五年間ずっと「鯛焼きは頭から食べるのが普通なのかしっぽから食べるのが普通なのか?」と書いているのですが、この質問自体は一度もしないうちに、先にこちらの質問をいただきました。
 今週の質問は依田聡さんからいただきました。

 こんにちは、標準君。いつも楽しく拝見しています。

 さて、今回は標準君に質問したいことがありまして、メールさせていただきました。

 標準君は、いわゆる「たこさんウィンナー」を「頭」と「足」のどっち側から食べますか?

 先日昼食の際に、一歳半になる娘が「たこさんウィンナー」の「頭」の方からかぶりつき、ちょうど足の始まる部分ぐらいで噛み切って「足」をぽろぽろとこぼしていたのがきっかけで、「たこさんウィンナーはどっちから口にいれるべきか」という話になったのですが、私の「足からが普通」説に対して家内が「頭からが普通」説を主張して一歩も引きませんで。ここはひとつ標準君に聞いてみようということになった次第です。

「一口で食う」という豪快な方や、「そのときの気分で」という大人な方もいらっしゃるでしょうが、今この質問を読んだ瞬間に頭に浮かんだ映像がどっち側だったかで一応の組分けができるのではないかと思います。ただし、なかには確固たる主義信条の下「真横から」とおっしゃるかたもいると思いますので、「頭」「足」「真横」の三つを選択肢として提案させていただきます。是非よろしくお願いいたします。

 たこさんウィンナーというのはたこ入りウィンナーのことではありませんよ。お弁当の伝統芸として広く日本の家庭に伝わっている、ウィンナーの片側に切れ目を入れてたこの形にした例のやつです。
 たこさんウィンナーを食べたことがない、あるいは最後に食べてからだいぶ間があるという方は、今食べるとすればどうするかお答えください。
 あなたはたこさんウィンナーを、どちらから食べますか?

次の標準 目次に戻る


(1)頭
(2)足
(3)真横

投票終了

開票結果
(1)頭 46票
(2)足 69票
(3)真横 5票
総投票数 120票

 たこさんウィンナーを食べながら、こう考えた。
 足から食えばひっかかる。頭を囓ればばらばらになる。横から入れれば窮屈だ。とかくにたこさんは食いにくい。
 まあ、食いにくければ別にたこにしないでそのまま食えばいいんですが、あいにくそこまで不便というほどではありませんで。そんなに不便だったら広まってないな。
 あれってたこさんウィンナーって言うんだ、と妙な感心をしていた人が何人かいますが、そんなにたやすく人のことを信じるんじゃありません。別に「たこウィンナー」と呼ぼうが「ウィンナーだこ」と呼ぼうが、たぶん通じます。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「たこさんウィンナーは足から食べる」に決定いたしました。


03/05/31(土) 19:42

口に入れやすい
一口で食べるため
03/05/31(土) 18:45


ぺこ 03/05/31(土) 15:33

頭から食べると、足がバラバラになっちゃうじゃない!

03/05/31(土) 15:31


あちゃ 03/05/31(土) 15:30

頭をつかんで足から食べる!!!

クローバー 03/05/31(土) 15:30

さっき「足」と書き忘れました(笑)すいません☆ちなみに私ことクローバーはただ今中学生活最後の年を楽しんでおります。友達と休み時間に遊べることをひっそり書いてみてください!私からのお願いです(>_<)誰でもよいです。私にコメントください☆★☆
クローバー 03/05/31(土) 15:04

たこさんウインナーはやっぱ足を一本ずつ食べるべきでしょう☆ただのウインナーだと…○○○って言う人がいるのでたこの方がありがたい(T^T)(笑)
おやじ 03/05/31(土) 14:32

弁当に入っている所を想像して・・・。
箸でつまんで食べる所を想像して・・・。
・・・
あ、頭から、全部食べちゃいました。
おいしかったです。
Cha-ge 03/05/31(土) 04:25

脚を1本1本食いちぎっていく感じで頂きマス。
越谷みつる 03/05/30(金) 23:59

たこさんウインナーって、あまり食べた記憶がないのですが…。
小さい頃伯母の家で、おかずに「川えびの唐揚げ」を出され、
無意識に頭のほうから食べたら、ヒゲとハサミが口の中に刺さり痛い思いをしました。
伯母に「これは、曲がった腰のほうから食べると刺さらないわよ」
と言われて以来、なんとなく一端が細く、もう一端が枝分かれしているものは細いほうから食べる習慣がついています。
口は大きいほうなのですが(苦笑)
今度自分で作って、思いきって足のほうから食べてみようかな…。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー) 03/05/30(金) 21:23

久しく食べてないですが、確か頭からだったような・・・。
03/05/30(金) 19:17


03/05/30(金) 18:10


ぎん 03/05/30(金) 16:59

1口で食べるのでわかりません。
あえて言うなら
「手前から」
さかな 03/05/30(金) 15:45

理由があるわけではないのですが。足から食べていました。
くど 03/05/30(金) 15:40

爪楊枝を頭に刺して食べると足からになりますよね。
くど 03/05/30(金) 15:38

一口でいきます。
ちなみに、鳩サブレは尻尾から。
YaMory 03/05/30(金) 15:33

たぶん一口と思う。頭の方を箸でつまんで、そのまま食べると、頭からになるのかな??
Mas 03/05/30(金) 10:20

この伝統芸の名称がたこさんウィンナーであるということを初めて知りました。
ふかみ 03/05/30(金) 09:45

足を一つづつ食べていた記憶が…
ちとり 03/05/30(金) 08:23

足かな....?

03/05/30(金) 02:41


03/05/30(金) 01:39


しゃしゃ (ホームページ:しゃしゃの無駄口) 03/05/30(金) 01:18

一口で食べますね。で、口をあける効率を考えると頭からになります。
ひよこは4〜5個を頭だけ残して食べ、頭を指人形みたいに指にさして最後に「ちゅんちゅん」などと言いながら挨拶?させ、そしてぱくんぱくんと頭を食べる……ってのを前にテレビでやってました。かわいいんだか残酷なんだか。

03/05/30(金) 00:34


鮫肌 03/05/30(金) 00:34

そんなもん
決めてないよー
かいこ 03/05/29(木) 12:12

足が崩壊した記憶はないのですが…これで。
ちなみにひよこは頭から食べます。たいやきも。
おとは 03/05/29(木) 10:50

最近食べていませんが、機会があるとしたら頭から食べると思います。
かたろにあ (ホームページ:鴨阪製作所) 03/05/29(木) 07:50

足から一口。理由はわからないけど。
03/05/28(水) 23:57


03/05/28(水) 23:18
真横

アスカ犬 03/05/28(水) 21:20

本物のたこを食べるとき、(小さいやつ)食べるとき、頭から食べるから。そうすると、墨みたいなものがじゅわっと出ておいしいのだ。
03/05/28(水) 19:23


怜子 (ホームページ:Let's BLOCK!) 03/05/28(水) 17:21

あう、下は操作ミスです。すみません。
お弁当箱に並んでいるときは、多分足が下で頭が上でしょうから
それを上から箸でつまんで口へ運ぶと、足から食べるのって
持ち替えるか、手首を返すかしないとダメで、不自然かなあ、と。
 
頭から食べるか、足から食べるかというのは、人形焼でも悩みます。
一口で食べ切れなかった場合、
首なし死体を作るのと、生首を作るのと、どちらが残酷でしょ?(笑)
怜子 (ホームページ:Let's BLOCK!) 03/05/28(水) 17:14


ユメ 03/05/28(水) 17:11

一口で食べる派です(キッパリ)
タコさんやカニさんの形をしたウインナーを何口かに分けて食べた事は
ありません。バラバラになってしまうし「足から」とか「頭から」とか考えるとなんとなく、かわいそうで・・・。
今回投票する為に、どっちから口に入れるかな?とウチで作ってみました(←気合入れた) そしたら頭から口に入れてました。
で、頭に投票です。
余談になりますが、上記の理由で、“たい焼き”や“ひよこ”(東京銘菓のおまんじゅう 本当にひよこの形をしている)はあまり食べません(笑 甘いものが苦手なのことありますが。
訪問先で出されて頂く時は、本当に頭からかシッポ(足)から食べようか悩んでしまいます。
たい焼きやひよこは一口じゃ入りませんからねぇ・・・(^^ゞ
ばぶ 03/05/28(水) 12:35


03/05/28(水) 10:40


洛西上桂 りょうへい 03/05/28(水) 00:02

今回のテーマには、実は切ない思いがあります・・・。
友達と同じように、たこさんウインナーの入ったお弁当を
一度は持って行きたかったですが、母はそれどころでは
ありませんでした・・・。なんの機会か忘れましたが、
初めて口にした時、少し焦げ目のある足の一本一本の感触を
味わいながら、あーこれが永い間食べて見たいと思っていた
たこさんの味、感触なのか、と感無量でありました・・・。
しかし最近は、久しく食しておりません、一度作ってみますか。
道野旅人 (ホームページ:転落市場) 03/05/27(火) 23:45

足?真横?
そうかあ・・考えもしなかったです・・。
頭だなあ・・。
でも、最後に食べたのいつだろ・・。

03/05/27(火) 22:17

頭から食べたら足がばらばらになちゃうよ。
虹島 03/05/27(火) 19:55

たぶん一口で食べますが、頭側から口に入れるような気がします。
 
赤ウインナーもそうですが、
あの四角くて、つなぎの量がやたらと多いハム
(プレスハム?だったけ)
も最近見かけませんね。
小悪魔リルル (ホームページ:実は詩を書いてたりします。) 03/05/27(火) 19:38

基本的に、あの大きさであれば、一口で食べてしまうと思う。

03/05/27(火) 19:25


miharupapa 03/05/27(火) 18:44

崩壊を防ぐ意味で、こちらからです。
ただ、大概一口で行ってしまうことが多いような気もしますが
03/05/27(火) 17:15


ほづみ 03/05/27(火) 17:00

足を一本づついただくのが「おつ」なのです。
きん 03/05/27(火) 13:41

足がバラバラにならないところで一旦噛み切るのですが、いかに足の方を短く残すか、これがポイントです。
勿論、失敗すれば足はバラバラとテーブルの上に…。
Y太郎 (ホームページ:横濱 きのう今日あした) 03/05/27(火) 12:48

イグアスさん、ありがとうございました。
もやもやが晴れました。
考えてみれば、自分のサイトからリンクしている
サイトではないか(苦笑)
みっちゃん (ホームページ:管理人ではありませんが・・・) 03/05/27(火) 10:28

風邪をひいてしまってこんな時間にカキコしてます。
うちの母(通称:ババァ)はこちらが恥ずかしくなるほど
料理が下手なので(笑)たこさんウィンナーなんていう
手が込んだものを作ってくれた記憶はありません。
食べるとすれば頭からでしょう。

PLA 03/05/27(火) 10:24

現時点で足からの方が多いんですね…。びっくり。
だって食べにくくないですか!?
……と思いましたが、そういえば小さい頃食べたたこさんウィンナーは、
頭に爪楊枝が刺さった状態で盛り付けられていたから、足から食べてました。
確かに子供の口では頭から食べたら足がぽろぽろ落ちますね…。
 
でも、最近食べるたこウィンナーには爪楊枝が刺さってなくて、
箸ではさんで食べるので、やっぱり食べやすい頭からです。
早蕨 03/05/27(火) 09:48

>おかずの汁が染み出て、袋が臭くなる
アルマイトでなくても汁漏れはありました…。
そして弁当は絶対におかずが下になるようかばんに入れます。
おかず汁でべたべたのごはんは私食べられませんので。
MS 03/05/27(火) 09:42

ばらけた足をつまみ上げたりするのは大変そうなので。
ごはんにごま塩やふりかけで絵や字がかいてあったことも
あったっけ。海苔でやると蓋にくっついてしまうから
うまくいかなかったみたいでした。アルマイトの弁当箱から
おかずの汁が染み出て、袋が臭くなるなんていう体験をした
年代の参加者は少ないんだろうなあ。
みちのぐ 03/05/27(火) 06:22

足の方が各種ソースが絡まっていい感じになってそう。
実は寿司もシャリに醤油をつけるほうが好き。
03/05/27(火) 01:59


GAKU 03/05/27(火) 01:31

からでした。
この発想は面白いっ!と、学生の頃、リアルなかにさんウィンナーにチャレンジしました。浅い切目の持つ、熱収縮作用の難しさよ(T_T)。
本物のカニは、みそがもっとも好きでした。
HASSE 03/05/27(火) 00:02

妻が「頭から」と答えたので「頭」に投票しました。しかし自分が食べるところを想像すると・・・
恐らくウインナ−は、横に寝た状態で置かれていると思う。
それを箸で挟んで一口で口に入れる。
ということは、横からということに
HASSE 03/05/26(月) 23:58

私の妻が、題目を見た瞬間「頭から」と言いました。
室長 03/05/26(月) 23:15
真横
一口で食べてしまいますから,どこからとは言いにくいですが,
口に入れるときは,横からですねぇ
なんまる 03/05/26(月) 22:46

ずうっと昔を思い出すと、頭から食べてたと思います。口の中に
いれるにはその方が食べやすいし・・・。(出題者のお子さんも
口に入れやすい方向からということで頭からかぶりつかれるので
しょう。)でも今はだいたい一口で食べますね。
今たこさんウィンナーを作ろうとしても、なかなかあの赤いウィ
ンナーにはお目にかかれません。あらびきウィンナーでは足がく
るりとまわりませんので、専ら、かにさんをつくることが多いで
す。(赤いウィンナー求む)
Tako 03/05/26(月) 21:03


あかり 03/05/26(月) 20:40

首のところを箸でつまむと…やっぱ頭かな?

MAKI 03/05/26(月) 18:32

↓ごめんなさい、投票するのを忘れてしまいました。
MAKI 03/05/26(月) 18:31

火の通った足の部分を一本ずつ食べるのが好きです。たこさんよ
りも足の数が多い、かにさんウィンナーの方が好きでした。
へしあん 03/05/26(月) 18:09

いつも一口で食べているので、方向なんて考えたことが無いですが。
Talisman 03/05/26(月) 17:27

頭から一口です。
03/05/26(月) 17:07


03/05/26(月) 16:22
真横
だべ
アウ 03/05/26(月) 15:22


イグアス 03/05/26(月) 15:21

もしかしたら頭だったかもしれない。もう忘れた。真横ではなかったような・・・
Y太郎さん。こちらをどうぞ。プロジェクトXの公団住宅の回で言ってるのは私も見ました
http://homepage.mac.com/konmedi/2000_06_16.html
背番号10 03/05/26(月) 14:53

諸兄の皆様の御指摘どうり、チョット焼け焦げた食感を味わいつつ。
そういえばほとんど子どもに作ってあげたことないなぁ、専業ですが。
幼稚園児の小さなおべんとうばこでは、かさ張りすぎたりいたしました。
MsK@名古屋 03/05/26(月) 13:55

よく炒めてある足のほうが好きなんですが、なんせ、わたくし口が小さいので
足が開ききっていたりすると、入りきらないんですよ。
で、足が全部つながっている部分まで頭をかじって、適当な本数の足にかぶりつきます
まこ 03/05/26(月) 13:53

一口ですが、どちらかといえば足から。
たどん 03/05/26(月) 13:05


Y太郎 (ホームページ:横濱 きのう今日あした) 03/05/26(月) 12:52

足を一本ずつ引きちぎって食べるのが好きな嫌な子供でした(笑)
ところで、あのたこさんウィンナーは発明者の名前が
世に知られているような話をどこかのサイトで読んだ
気がするのですが・・・
どなたかご存じないですか? それとも私の勘違い?
abc 03/05/26(月) 12:50

頭をハシ等で刺して足から食べる!
ねぎ 03/05/26(月) 12:34

ほんとは一口
なお 03/05/26(月) 12:28

袈裟切りの要領で斜めから
きシタSP 03/05/26(月) 12:15

まあ、強いて言えば。
一口で食ってたと思うな、子供の頃。

ROMくれよん 03/05/26(月) 12:05

足の火がよくとおった歯ざわりの善さを、まずご賞味下さい
ぺんぱぱ 03/05/26(月) 12:05

気にしたことは無いんですけど、多分頭から食べていますね。
その理由は、足から食べると食べるときに引っかかるじゃないですか。

MAMARI 03/05/26(月) 11:22

(ーΩー )ウゥーン、足から食べますね。最近、食べてないけどね。
Uボォート 03/05/26(月) 11:22

奥さんも子供達が幼稚園時代は、丁寧というか見栄張ってたこさん
ウインナー(呼び名までは知りませんでした)を弁当に入れてまし
たが、今や手抜きでそのまんま。たまに包丁が入ってもホットサン
ド用で縦割りか横割り。おこぼれに預かっていた頃の記憶は遥か彼
方の霧の中ですが、アツアツ+猫舌から想像するに食べやすい方と
いうことでコレ……。
03/05/26(月) 10:42


福猫 03/05/26(月) 10:23

実際には母上がそんなものを作ってくれたことはなかったですけどね。共働きでもなかったのに。
パンチパンチョ 03/05/26(月) 10:09

足の、ぶりゅぶりゅした歯ごたえを先に楽しみます。
あまり生き物って感じには(私には)見えないので、
カワイソーだからこっちから食べる、という選択肢ではなし。
そういえばイイダコも同じ食べ方をするなあ。
03/05/26(月) 09:03

子供のころ、遠足のお弁当に入ってたのを思い出すなあ〜
懐かしいな〜 「たこさんウインナー」久しぶりに作ってみよっと!

プチとまと 03/05/26(月) 04:05

いま・・・シュミレーションしてみたのですが(^^;)
やっぱり”あたまだよな〜”と!
久しくいただいていない”たこさん”ですが”かにさん”も
懐かしく思い出されるのでした〜♪

ぴかちゅう 03/05/26(月) 03:46


コイ。 03/05/26(月) 02:57

イイダコの煮付けとかも、頭からですねえ。でもほんとは一口。
HAL 03/05/26(月) 01:07

一本ずつ食べて、「たこが自分の足を食う」感覚を掴んでみたいと・・・
言うことはないですが。
「頭」は胴であるとの話がありましたが、正確に言うとそのようです。
さらに、何を中心に考えるかという問題であり、発想の転換を迫られる
モノとして、タコは「頭足類」と呼ぶらしいですね。胴の上に頭があり、
その先に足が生えている。頭から足が生えているから(頭の上に足があるから)
頭足類・・・をい、頭の上に足を生やしても歩けない!。
Yuk 03/05/26(月) 00:35


PLA 03/05/26(月) 00:33

頭から口に入れて足の付け根辺りをそっと噛むと、
正面から見てる人の笑いが取れます。
友達にでもこういう食べ方してもらってぜひ見てください。
じゃなかったら鏡に向かって自分でやるとか…。
 
こういうふざけた食べ方ができない場面では一口で食べます。
おとと 03/05/26(月) 00:10

本当は、食べるときは 一口で食べます。

藤原 03/05/26(月) 00:03

明日、息子(高校生)のお弁当に入れてみようかなぁと思います。(笑)帰ってきたら文句言われたりして…。覚悟の上で!ハイ。
酢漿草 03/05/25(日) 23:02

何十年も食ってないけど足ですかね。
ちなみにうちのタコさん足4本でした。
8本足のタコ入り弁当がゴージャスに思えて羨ましかったあの日。

03/05/25(日) 22:13


煮込み雑巾 03/05/25(日) 20:25

頭から。ただし足が分離しないよう胴部(ではない、という指摘が下の方にありましたが)を残し、
二口目で残りを丸ごと食べる。
足からだと口に入れにくそうな気がする。
jok 03/05/25(日) 19:36

今でこそ一口で一気に行きますが、幼稚園児(の頃しか作って貰った覚えが無いので)だと
やはり半身ずつかな…。
で、先に足を食べるとオブジェとしての価値が無くなってしまうのが難点ですねー。

HTKDK? 03/05/25(日) 19:32

小さいころ、あのギザギザの足を食べるのがおもしろくて、足から食べてた記憶が…最近は分からないけど。
03/05/25(日) 17:45

両親が共働きで忙しくて、“タコ・ウインナ-”作ってもらった記憶
ないなぁー。
手作り行楽弁当にて食べる時は、足がぼろぼろと落ちそうで
頭から食べています。
03/05/25(日) 17:25


かてゅ 03/05/25(日) 17:20

なつかし〜
確か幼稚園の頃の弁当に入ってて、爪楊枝がタコの口あたりから刺してあったことも。
そのためか、だいたい頭から食べることが多いですね
激論破室・清掃係 (ホームページ:激論破室) 03/05/25(日) 17:01

タコの場合、解剖学的にはあれは「頭」ではなく「腹部+頭部」では?
足の付け根に口があり、その先に頭部(脳)・腹部(内臓)と続く……だったと思うが。
寿 03/05/25(日) 16:29
真横
何も考えずに真横から一口で
桃太郎 03/05/25(日) 16:27

懐かしいなあ 今日買うてかえろ 
子供の時は弁当のおかず 今はビールのあてにもってこいやろなあ
亡くなった母ちゃん 思い出すなあ リンゴのウサギ 嫁はんに作ってもらおかな 今 リンゴ売ってるんかな いや 赤ウインナー売ってんのかな?
R73号 03/05/25(日) 15:56



03/05/25(日) 14:08

頭のほうをフォークで刺して食べるから、足が先に口に入りますね。
しかし懐かしいな〜。(味はイマイチだったけど…。)
あの赤いウィンナーは、今でも売っているのでしょうか。
ひろ 03/05/25(日) 13:56

昔は赤かったけど、子供が、赤いウインナーを気持ち悪がるので
うちのたこさんは燻製屋とか、森の薫りとかいうウインナーです。
肌色でイマイチかわいいたこさんっぽくない…。足が開きにくいし。

イレック 03/05/25(日) 13:12
真横
一番食べやすいんじゃないかなぁ…と。
ICgam 03/05/25(日) 12:44

たこさんウィンナー…なんて懐かしい食べ物なのでしょう。
うさぎさんのリンゴもありましたよね〜
遠足を思い出してしまいました。
で,私の場合たこさんは足から。ちなみにうさぎさんは頭から。
田中(仮名) 03/05/25(日) 12:26

ひと口なんですが、切れ目が舌についた方がおいしそうな気がするので、強いて選ぶならこの向きで。

わたやん 03/05/25(日) 12:24

一口でいっちゃう人は,どの向きで口に入れるかということで考えればいいということですね。
03/05/25(日) 10:35

友達が頭から食べて足をボロボロと落として半泣きになってました。

佐野祭 (ホームページ:日本の標準タロウ) 03/05/25(日) 10:35

 なんで「一口で食う」が選択肢にないかというと、一口で食う場合も
この三つのどれかになるからです。

jacky 03/05/25(日) 10:21


HBK 03/05/25(日) 10:15


ぺぺぺのぺ 03/05/25(日) 09:53

頭からだと足がポロポロ落ちちゃうし。
03/05/25(日) 08:30

足からだと、広がっていって口に入れにくいじゃないですか...
EDDY 03/05/25(日) 07:58

ののさんと同意見で、基本は一口。
よた 03/05/25(日) 06:37

箸でつまむ、フォークで刺すと考えると、やっぱり足が下になりますので、足から食べると思います。
自分の記憶の中では、母上様がそんな手の込んだ弁当を作ってくれた記憶はありません・・・。
モリシマ 03/05/25(日) 06:17


のの 03/05/25(日) 06:11

基本は「一口で食う」です。なんでコレが選択肢に無いかな〜。
頭からたべることが多いかな…という位で、どっちからでも食べますし、小さけりゃ真横からも食べます。
dream99 (ホームページ:maiuso times) 03/05/25(日) 05:14

口が小さいもんで。こんなの食べた記憶はないけど。
早蕨 03/05/25(日) 03:25

おそらく、頭が手前にくるように箸でつまむと思うので、
食べるときは頭からになるかなと。
筆狼 (ホームページ:龍騎軍電舗) 03/05/25(日) 02:54

こういう質問は、迷わなくていいですね(^^
依田様のお話にある通り、頭から行くと足が分解する危険が……てな事は気にせずに、自然に足から行ってました。
03/05/25(日) 02:41


vega 03/05/25(日) 02:31

普通は一口でパクッだけど、頭から口へ入りますので。
余談)家族での行楽弁当に、フランクフルト一袋全部タコにしたことがあります。
たいへん不気味な物になりました^^;
ROKU 03/05/25(日) 02:07

 懐かしい食いもんですな。
 昔ご幼少の頃お母様が、作って下さったのを
グサって頭にフォークを突き刺して、足を一本ずつ
もぐ様に食したのを思い出しますな。
 子供の遠足でもないのに、弁当に入ってたら、
ちょっとドキッとしますな。
はせがわやすこ (ホームページ:ぼちぼちやってます) 03/05/25(日) 01:46

ところで、たこさんの足は何本が標準ですか?
「たこだから」と8本にしている人、いるんでしょうか。
足がカリカリになり過ぎて、おいしくないと思うんですけど。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 03/05/25(日) 01:05

一口で食べる場合でも、口に入れるときどっちに向けてるかでわかるっちゅうことですよね。
私は足です。……たぶん。ここしばらく食べてない……。

びいたま (ホームページ:ニテヒナル) 03/05/25(日) 01:05

あまりたこさんウィンナー食べたことないけど、きっと一口で食べるけど、強いて言うなら足からです。頭の方がおはしで持ち易くないですか?
あみじゃっと 03/05/25(日) 00:41

昔はこんな呼び方があったなんて知らなかったなぁ…
もしかして、これってウチだけですか?(冷汗)
ねこま 03/05/25(日) 00:38

本当は一口で食べてるんですけどね。