日本の標準タロウ第63回 同級生の範囲

 最近「同級生」という言葉の範囲が広がっています。
 出身校が違っても、同じ学年であれば「同級生」ということがあります。「ダイエー和田は西武松坂の同級生である」てな使い方ですね。
 これは意味を広げた使い方であることはですが、では意味を広げる前の使い方は。
 これにも二通りの使い方があります。「同学年で同じ学校の人」の意味で使うこともあるし、「同学年で同じ学校・同じクラスの人」の意味でも使います。
 意味は「同学年で同じ学校・同じクラスの人」だと思っている人でも、「同学年で同じ学校の人」を指す言葉がないため、こちらの意味で使うことがあります。この二つっておそらく文脈で使い分けることは不可能だと思いますが、別に相手がどちらの意味にとっても大して不都合があるわけではないので「同級生」で済ますわけです。その「同級生」が親しければ「高校の友人」とか「中学の友人」てな言い方をするかも知れませんね。
 あなたは「同級生」という言葉を主にどういう意味で使いますか?

次の標準 目次に戻る


(1)同学年の人
(2)同学年で同じ学校の人
(3)同学年で同じ学校・同じクラスの人

投票終了

開票結果
(1)同学年の人 15票
(2)同学年で同じ学校の人 68票
(3)同学年で同じ学校・同じクラスの人 74票
総投票数 157票

 一応「クラスも同じ」がトップなんですが過半数まではいってませんね。要はこの言葉、意味は通じてないってことですね。
「級」という字は普通は縦割りのグループの意味で使われ、「学級」を示すときだけ横割りのグループとして使われます。もともとの学校は何クラスもなかったからでしょうか。
 だからもともと二義性のある言葉なんだけど、やっぱそれ以上に、意味が通じなくても大して困らんのですよ。「高校の同級生にさ、アマゾンに行ってピラニアに食われたヤツがいるんだけどさ」ってな話を聞くとき、そのピラニアに食われたヤツが話し手と同じクラスだったのかどうか、というのは話の上でなんら本質に関係ない。単に「知り合い」というよりはイメージが限定される、という程度のものです。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「同級生とは同学年で同じ学校・同じクラスの人」に決定いたしました。


03/12/13(土) 23:09
同学年で同じ学校の人

03/12/13(土) 22:51
同学年で同じ学校の人

越谷みつる 03/12/13(土) 19:57
同学年で同じ学校の人
03/12/11(木) 20:08の方のコメントとは逆に、私は「小学○年のときの同級生」という言い方をしたことがありません。
三軒先の幼なじみの子は、小学校中学校とも同じですが一度も同じクラスになったことがありません。確率的にすごいことですが(笑)
でも、人に説明をするときは「あの子とは同級生でさ」のように言ってますね、考えてみたら。

ゆうのすけ 03/12/13(土) 18:13
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同学年は「同い年」、
同学年で同じ学校は「学校一緒だった」です。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー) 03/12/13(土) 14:54
同学年で同じ学校の人

パンサラサ 03/12/13(土) 11:17

「ため」ですが、遠い昔の中学時代、国語の教科書に載っていた漢詩の「相」という漢字に、「ため」とルビが振られていた記憶があります。「名月来たりて相(ため)に照らす」だったかな?でも市販の漢詩の本では違うルビが振ってあったけど。
で、父(70歳)に訊いたら、「ため」は「対等」とか「同じ条件」などの意味で、父の若い頃ヤ◯ザが使っていた業界用語だったそうです。「ため年」と関係あるかも知れないと思ったので、一応書いておきます。
あみじゃっと 03/12/13(土) 11:03
同学年で同じ学校の人
出遅れた……
それにしても「同」の字の使用量が異常に多いページですね。
にゅ 03/12/13(土) 02:47
同学年で同じ学校・同じクラスの人

03/12/13(土) 01:20
同学年で同じ学校・同じクラスの人
1の意味は、野球選手がどうこうと言うときに、マス“ゴミ”が使うのは知っていたけど、2の意味で使うのは聞いたこともない。
レン 03/12/13(土) 01:15
同学年で同じ学校の人
コレ以外の意味で考えられない
03/12/12(金) 23:42
同学年で同じ学校の人

03/12/12(金) 22:25
同学年で同じ学校の人

EDDY 03/12/12(金) 21:41
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同学年で同じ学校なら、「同期」かなー。
こっちの方が誤解が少ない?気がする。
洛西上桂 りょうへい 03/12/12(金) 21:40

>C++改め今日からJava 03/12/11(木) 23:18さん
同学年で同じ学校の人
政府で標準の意味を定めて欲しいです。
かわゆくて、おかしいです・・・。
わっはっはっは・・・(^^)
kamikun (ホームページ:Blue Scorpion) 03/12/12(金) 19:10
同学年の人
どの意味でも使う、というか、どの意味にもとれるので別の表現を使う、かな。
棄権するのも手ですが、(1)があまりに劣勢なのでこれに投票します。
日本国の教育制度のもとで(学校にかかわらず)同時期に同学年である(あった)集団のことを「同級生」と呼ぶことに抵抗はありません。
で、この用法、私も以前からあったような気がします。
「気がします」であって、はっきりした記憶は無いんですが。
「タメ(年)」という表現は新しいでしょうね。
どこから来た言葉なのか気になります。
MS 03/12/12(金) 11:27
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)の意味で、特に有名人とのことを言ったりするのは、冗談っぽく使われているのではないですか。(2)の時は、私は「同期」と言うと思います。
 級という語、classという語に、どっちとも取れる意味があるからしょうがないのですね。思い付いたのですが、「学生時代」という言葉、法的には高校生は学生ではないのだけれど、普通に高校時代を指して使うでしょう?いちいち間違っているって指摘しませんよね。
03/12/12(金) 09:45
同学年の人

うら 03/12/12(金) 07:52
同学年で同じ学校・同じクラスの人
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?
MT=%b3%d8%b5%e9&jn.x=39&jn.y=13&kind=ej
からすると、「学校教育における児童・生徒の単位集団。
同一学年の児童・生徒によって編制される単式学級が普通
であるが、小規模学校や特別の事情がある場合は二学年以
上にまたがる複式学級を編制することもある」
ということで、「1年2組」と「1年3組」は同級ではない
ということになりますね。しかし、複式学級だと、同級生で
あっても、「同学年」というのが消えてしまうことがありそ
うですね。1学年1学級だと、これは自動的に同学年にもな
りますが...
おとと 03/12/12(金) 00:12
同学年で同じ学校の人
あぁ、この言葉は ずーーっと気になっていました。
とりあげてくれて とてもうれしいです。
家内曰く、「同級」という言葉から察するに
「同じクラスの人」が元々の意とは考えにくい、
初めは「同じ学校の同じ学年の人」だったのではないか。
それが 狭義にも広義にも使われるようになったのではないか、
と言っています。
私的には、小さいころ「同級生」は「同じクラスの子」の意味で
使っていたような気がしますが、クラス替えを何度かした後に、
卒業したら、「同じクラスであることがすくなくと1回あった」
という条件はあまり意味をなさなくなり、
「同じ学校の同じ学年の人」という意味で使うようになりました。
「別の学校でも同じ学年のひと」の意味で使うのは、
若干抵抗があります。
C++改め今日からJava 03/12/11(木) 23:18
同学年で同じ学校の人
政府で標準の意味を定めて欲しいです。
Jenny 03/12/11(木) 23:11
同学年で同じ学校の人
みんなどうしてるかなぁ?
デンカ 03/12/11(木) 22:26
同学年で同じ学校の人

ゆふき 03/12/11(木) 21:40

>03/12/11(木) 21:06 さん。
仰るとおり。「標準」はいつも正しいとは限らない。
だから「標準」なんすよ、ね。

道野旅人 (ホームページ:転落市場) 03/12/11(木) 21:37
同学年で同じ学校・同じクラスの人
これだな・・。
(2)は「同じガッコで学年いっしょだった」とか言うな。
「同級生・・」なんとなく響きが懐かしくて好き。
03/12/11(木) 21:06

この企画の面白さは、皆が、珍妙な意見、見解、うんちくを妄信的に披露するところにあるんじゃないの?
議論によって事実を明らかにする企画じゃないと思いますけど。
それなら多数決なんかにせず、辞書や学術研究を調べあって終わりでしょ。
〜が正しいとか、〜が間違っているとか、本気で言い出しちゃう人は、企画の意図を分っていないと思います。
03/12/11(木) 20:08
同学年で同じ学校・同じクラスの人
私はこれでしたね。「○○さんは、小二のときの同級生。三年生になってクラスが分かれたけれど」とか言ってました。
「級」は確かに「段階」の意味を内包しますが、「学級」と言う場合は必ずしも順位づけの意味はないでしょう。「学級」の辞書的定義は、「一人または複数の教員の指導のもとに、同じ教室で同時に学習する児童・生徒の集団」(広辞苑第五版)。「授業単位として、児童・生徒を一定の人数にまとめたもの。クラス。組」(新明解国語事典第五版)。
この誤解をまねきやすい訳語は、良くも悪くも「クラス」という原語を反映しているといえるのではないでしょうか。「クラス」の同義語は、「タイプ」「種類」「カテゴリ」「ジャンル」などであって、決して「グレード」ではないんですが、事実上、等級の意味合いを含むことは多い。実際、学校制度のタームとしては、指導単位としての「組」を表すことも(こちらが第一義)、「学年」を指すこともあります。
*蛇足。class の語源であるラテン語の classis は「海軍」「陸軍」「ローマ市民の区分」「グループ」「カテゴリー」といった意味で、等級概念は入ったり入らなかったり。
*もひとつ蛇足。classis は calare(呼ぶ、召集する、布告する)から派生した言葉。

03/12/11(木) 17:17
同学年で同じ学校の人
とうぜんっしょ?
03/12/11(木) 16:01

隣のクラスの人を、隣級生、とは言わないよなー。
ばぶ 03/12/11(木) 15:59

あーそうか。
主に(3)と考えている人は、級=クラス、学級と考えていて、
主に(2)と考えている人は、級=学年、と考えているのです
ね。
上記の違う2つの考え方の人は、いくら議論しても、平行線なん
だと思います(それぞれ自分が正しいと思っているし)。
(3)と考えている人にとっては、「上級生」「下級生」という
言葉も死語に近いのでしょうかね。
(1)は、(3)を考えている人には、違和感があるのでしょう
ね。
私は、いうなれば、級=学年派ですが、
(1)の使い方って、最近の拡大用法なんでしょうか?
親やマスコミが昔から使っているという意識がありましたので、
(自分の感覚では、文学作品などでも使っているだろう?って感
覚なのですが、具体例を出せというとあやふやなので、控えてお
きますが)昔からある用法だとばかり思っていました。
逆に、(1)を「ため」というのは、間違いなく、比較的新しい
言葉、用法ですよね。こちらの方は、ぐぐると、80年代初頭か
ら、と、だいたい出てきます。都内で知り合った若い友人が使っ
ているのはよく聞きますが、私自身は、あまり使いません。
他のもう若くない皆さん、昔から使ってましたか?

03/12/11(木) 15:58
同学年で同じ学校の人

03/12/11(木) 11:50
同学年で同じ学校・同じクラスの人

03/12/11(木) 03:25
同学年で同じ学校・同じクラスの人

SNOOPY 03/12/11(木) 02:49

ごめんなさい。なぜかだぶってコメントが書かれています。
>SNOOPY 03/12/11(木) 02:26
は、更新ボタン押したときに重ねて投稿されたみたいです。
その次のは
>03/12/11(木) 02:43は私の投稿ではありません。
03/12/11(木) 02:43
同学年で同じ学校・同じクラスの人
コメント★
私は『同級生』は「同学年で同じ学年・同じクラスの人」としています。
「同学年で同じ学校の人」は『同期生』でよいと考えています。

SNOOPY 03/12/11(木) 02:26

コメント☆
私は『同級生』は「同学年で同じ学校の人」としています。
「同学年で同じ学校・同じクラスの人」は『級友』or『クラスメイト』でよいと考えています。
03/12/11(木) 02:25
同学年で同じ学校・同じクラスの人
世界に広げよう、友達の輪、って何年前のことだっけ?

SNOOPY 03/12/11(木) 02:21

コメント☆
私は『同級生』は「同学年で同じ学校の人」としています。
「同学年で同じ学校・同じクラスの人」は『級友』or『クラスメイト』でよいと考えています。
虹島 03/12/11(木) 02:19

あ、ひょっとして、成績順でクラス分けして、成績のいい順から、学級の名前を「1級」「2級」・・・と、呼ぶ学校もあるのかなぁ。普通、同じ学年にクラスがいくつかあった場合、「1組」「2組」・・・というふうに呼ぶと思うんですけど。

虹島 03/12/11(木) 01:57

>はまさんへ
別に拡大解釈をしたつもりはありませんけどね。
 
>ただ、「何のために」まとまりに分けるのかをよく考えてみて下さい。
>あるグループ間に、何らの差異も区別も無いのであれば、別なまとまりにする必要はふりませんね。
 
学校の場合、人数が多すぎて、一括して何かをする場合、特に差異がない、ランダムな集団に分割して10個の「別のまとまり」にする必要はあるでしょ。40人だとスムースにできるけど400人だと収集がつかなくなることって沢山ありますから。授業だってそうだし、意見の集約とか、何かの料金の徴収とか。
 
>また「a class of cards」というように、classに単なる「まとまり」という意味しかない用法があるからと言って、「階級」という意味が「存在
しない」と言い切るのは拡大解釈に過ぎるでしょう。
 
「存在しない」という意味ではありません。「クラス」を「学級」という意味で使うのであれば、それは単に「まとまり」ということでしかないだろうという意味です、説明不足だったかも知れませんが、>そもそも「クラス」「級」とは と並列して使われていたので、説明の必要もないだろうと思いましたがね。だから拡大解釈したつもりはありませんけどね。
ぴかちゅう 03/12/11(木) 01:20
同学年で同じ学校の人

はま 03/12/11(木) 01:05

>虹島さん
冗談にマジレスを返されても困りますが。
ただ、「何のために」まとまりに分けるのかをよく考えてみて下さい。
あるグループ間に、何らの差異も区別も無いのであれば、別なまとまりにする必要はふりませんね。
また「a class of cards」というように、classに単なる「まとまり」という意味しかない用法があるからと言って、「階級」という意味が「存在しない」と言い切るのは拡大解釈に過ぎるでしょう。
元に、辞書にも乗っていることですよ。
虹島 03/12/11(木) 00:34

>そもそも「クラス」「級」とは、何かの「グレード」や「レベル」を表す表現です。
そりゃ、グレードやレベルを示す形容詞が付いた場合はね。クラスは単に「まとまり」という意味であって、「a class of cards」といえば、単に「トランプ一組」だし、「a class of cigarettes」といえばタバコひと包みだし。「クラス」自体に「グレード」や「レベル」の意味はなくて、ファーストクラスが上というのは他の「クラス」と比較して上下を示す「ファースト」が頭に付いてるからです。「クラス」のせいじゃありません。
たかやつよし (ホームページ:ぎゃるげー君の小屋) 03/12/11(木) 00:20
同学年で同じ学校・同じクラスの人
私の使い分け(?)は、
 (1)同世代
 (2)同じ学校の同期
 (3)同級生
・・・かな?
級を、クラスと扱うか、学年と扱うかの差なんですかね。
はま 03/12/10(水) 23:53
同学年で同じ学校の人
「クラス」「級」の本来の意味に立ち返れば、こうなるでしょう。
そもそも「クラス」「級」とは、何かの「グレード」や「レベル」を表す表現です。例えば、そろばん●級とか、ヘビー級とか、ファーストクラスとか。
.
学校においては、「グレード」=「勉強の進捗度」であり、(少なくとも建前は)同一校内では「勉強の進捗度」=「学年」である筈です。よって、4年1組と4年2組は、本来の意味では、「同学年」「同級」「同クラス」と呼ぶべきなのであります。
.
仮に! 1組と2組を「同級でない」としてしまうと、1組と2組の生徒間に「勉強のレベル差がある」ことを公言することになり、両組の友好に深刻な影響を及ぼすことが懸念されます。
.
従いましてわたくしは、校内融和のために、同級生とは「同一校内の同学年」を示すものであることを主張するものであります。ご清聴ありがとうございました。
03/12/10(水) 23:48
同学年で同じ学校・同じクラスの人
出題文の冒頭に
〉最近「同級生」という言葉の範囲が広がっています。
とあるので、出題者も「同級生という言葉は、本来は狭い意味しかなかった」と考えているようですね。

ひろ 03/12/10(水) 21:03
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級生って言葉、今までの人生の中であんまり
使ってないですね。
高校ん時同じクラスだった友達とか、そんな感じ。

03/12/10(水) 20:22
同学年で同じ学校の人

03/12/10(水) 20:08
同学年で同じ学校の人

かわた 03/12/10(水) 16:58
同学年で同じ学校の人
大学のときに、同じ高校出身で同学年の奴の話題で、「同級生だろ?」と聞かれて、同じクラスになったことは無いので、「同級生じゃない」と答えたら、仲が悪いのかと思われてしまった。それ以来、同じクラスでなくても、同学年で同じ学校出身なら、「同級生」という認識。
もっとも、その場に同学年で同じ学校出身の人がいたら、厚かましく聞こえるので、「同級生」という言葉は使いません。潜在的には「同じクラスの人」かな。
03/12/10(水) 16:50
同学年の人

03/12/10(水) 15:37
同学年で同じ学校・同じクラスの人
小中学校が同じ学校で、小学校の時にクラスが一緒だった友人を
わたしは「小学校で同級生」と言っています。が。その友人は、
わたしを「小中学校の同級生」ということで、食い違いが出た
ことがあります。
ホーナー 03/12/10(水) 14:37
同学年の人
最も広い意味で使っておりました。
辞書で引いてみたら、以下のように。
「同級生=同じ学級の生徒。クラスメート。」
つまり(3)よりもさらに狭い範囲が正解!?

PLA 03/12/10(水) 13:40
同学年の人
お題にありますが、別に相手がどの意味にとっても大して不都合があるわけではないので、
同学年の人を「同級生」と表現します。
もしそこで「同じクラスだったの?」などと突っ込まれれば、状況に応じて説明します。
でも元々「同級生」はあまり使わないですね。
「同学年」とか「タメ」とか「同じクラスの(だった)人」とか(笑)
ICgam 03/12/10(水) 13:30
同学年で同じ学校の人
桜木舞より田中美沙のほうが…って,そういう話ではなくて(笑),
私も中高一貫校で6年間を過ごしましたので,学校が同じで同学年なら
ほとんどが一度はクラスメートになったことがあるのです。
ゆえに,(2)と(3)は私にとっては同じことで。ま,感覚的には(2)。
ハイパー玄さん 様>
「リビアの小父さん」についてのご指南感謝です〜。
あざれあ 03/12/10(水) 13:05
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)は同い年、(2)は同学年…でしょうか。たしかに「上級生・下級生」の対義語として考えると(2)の意味になりますが、そもそも上級生下級生ともあまり言わないしなぁ。「先輩後輩」と言っています。
ところで 虹島 03/12/07(日) 21:52さま同様、私にも有名人(某テレビ局女子アナ)の同級生がいます。彼女とは本当に高校で同じクラスだったので、「同級生」という言葉で表現します。しかし友達ではなかったし、彼女は目立つ人でしたが私は「その他大勢」の一人だったのでたぶん向こうは私のことを忘れているでしょう。同級生ってそういう距離感だとふと思いました。友達なら「同じクラスの友達だった」って言いますもんね。舌に「同級生=クラスに関係なく同学年の友達」という意見もありますが、私は「同級生=同じクラスになったことがあるだけの人」だなぁ。
イグアス 03/12/10(水) 12:42
同学年で同じ学校の人
(1)の人に出会うと「同級」と言うかな?
「同級生」と「同級」微妙に違う・・・
でも(3)の使い方をする時もあるような・・
ちょっと曖昧です。。

フロフィス 03/12/10(水) 11:45
同学年で同じ学校・同じクラスの人
どー考えてもコレ!
03/12/10(水) 11:42
同学年で同じ学校の人

03/12/10(水) 11:30
同学年で同じ学校の人

早蕨 03/12/10(水) 10:14

気付いたのですが、わたし「同級生」をもっと狭い意味で使ってました。
それは「今まさに同じクラスにいるひと」です。
ですので会社員の今は「同級生」はいず、「同級生だった」と過去形になります。
これならクラス替えも関係なくなりますねー
なんかみかん 03/12/10(水) 02:04
同学年で同じ学校・同じクラスの人

SNOOPY 03/12/10(水) 01:23

コメント☆そういえば・・・
聞いた話年配の方だと「クラス替え」っていうのが今と違ってなかったから、「同級生」っていうと「同じクラス」という意識が強いのかも。
今はクラス替えがあるから(ない所もある?)「クラスが変わっても」同級生という意識があるのは自分だけ!?(かくいう自分は今大学生)
03/12/10(水) 00:59
同学年で同じ学校の人

03/12/10(水) 00:59
同学年の人投票変更

03/12/10(水) 00:26
同学年で同じ学校・同じクラスの人
級ってクラスのことだべさ。
03/12/09(火) 23:49
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級生=クラスメイトでしょ?
童顔 03/12/09(火) 22:06
同学年で同じ学校・同じクラスの人

03/12/09(火) 22:04
同学年で同じ学校・同じクラスの人投票変更

カビゴン 03/12/09(火) 21:26
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同じクラス以外の人は、同い年とか同学年といってます。
コイ。 03/12/09(火) 20:57
同学年で同じ学校の人
最低限、顔くらいは見たことがある人という意味で。
03/12/09(火) 19:22
同学年で同じ学校・同じクラスの人
「同級生」というと、「仲間」とか「友達」のイメージがあるので、学校や学年が同じでも、別のクラスの全然知らない人のことは「同級生」とは思いません。
30代のおじさん 03/12/09(火) 18:31
同学年で同じ学校・同じクラスの人
級=クラスですから
03/12/09(火) 17:05
同学年で同じ学校・同じクラスの人

なんまる 03/12/09(火) 16:28
同学年で同じ学校の人
出身校が違って同じ学年なら同じ年令(同い年いわゆるタメ)じゃないのかなあと考えましたが、大学や高校は年上がたくさんいますからねえ。卒業年度で分けるとしても・・・。同じクラスというのはクラス替えってのが高校ではあるし、大学もゼミがあるからなあ。それをクリアする人なんて1人か2人ですよ、ってなわけで。
SNOOPY 03/12/09(火) 16:12
同学年で同じ学校の人
初めて投稿します☆
1は、ほぼ無限に人が増えるし、知らない人まで入れるのはどうかと思いました。同級生と言うと、同じ母校の友達とか知り合いの意味で使っています。
3は、クラス替えで一緒になった友達もいれば、違う友達もいるので適当ではないと思います。入学から卒業までを通して(クラスに関係なく)の友達なので、2を選びます。(*^o^*)
Ken-Turn 03/12/09(火) 15:41
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)は同い年、(2)は同期です。
あと、英語のclassと日本語のクラスを同義語だと解釈するのはよくないと思います。
03/12/09(火) 12:52
同学年で同じ学校の人

ぶるーぱんさー 03/12/09(火) 12:50
同学年で同じ学校の人
「同級生」って「友達」的なイメージがするので、クラスが違っても同級生です。
その点では(1)でもいいかもしれないですけど、自分は(2)の意味で使っているので。
クラスまで限定しちゃうと何か寂しい気がするのは自分だけ…?
03/12/09(火) 12:16
同学年で同じ学校の人

03/12/09(火) 12:13
同学年で同じ学校の人

野うさぎ 03/12/09(火) 12:07
同学年で同じ学校・同じクラスの人
「同級生とは?」と問われれば、学級の級ですから同じクラスの人、と答えます。でも、「同じ学校で同学年の人を何という?」と問われるとやっぱり同級生と答えてしまいますね。
珈琲 03/12/09(火) 11:21
同学年で同じ学校の人

さる 03/12/09(火) 10:56
同学年で同じ学校の人
ずっと、こうだと思っていたので、これにしときます。でも、大
人になってから知り合って、年齢の話になったりすると、「あ
ら、じゃあ同級生ですね」とか「うちの兄と同級生ですねぇ」と
かいう会話をよく耳にするようになって、それはおかしいだろう
〜?と思いつつも、なんとなく自分も、同じ学年の人に対して使
うようになってしまった。でもそれは世間とのコミュニケーショ
ンのためであって、心の中では、同じ学校じゃないと同級生とは
言わない!と、頑なに思っています…。
福猫 03/12/09(火) 10:17

>(1)や(2)にお答えの方って、(3)の、「同学年で同じ学校・同じクラス」の人のことを、日本語でどう呼んで、(1)や(2)と区別しているんでしょうか。
現役の生徒だった時分には「同じクラスの子」と言っていたと思います。卒業してからは,誰かと“同じクラスだった”ということについて言及するようなシチュエーションに出会ったことがありませんが,言うとしたら「○年生の時同じクラスだった」とか言ってるのでしょうかね。正直,“同じ学年であるだけでなく同じクラスだった”ということを特別に表現することに意味があるという感覚がどうしてもわかりません(卒業後の場合)。下の方のように一学年500人近くいる学校に通っておられた場合はそういう感覚になるのだろうとは思いますが,何せ場合によっては12年間一貫で,同じ学年に知らない人がいるなんて考えられない状態だったので。
ちなみに,大学の場合は「サークルで一緒だった」「○○(専攻名)で一緒だった」となり,「同級生」という概念からは全く離れます。たとえ大学に同じ年に入学していても知らない人ばっかりだしね。
ちなみに,(1)は「同い年」。早生まれについても普段はこの言い方の中に含めます。
よた 03/12/09(火) 09:59
同学年で同じ学校の人

03/12/09(火) 03:43
同学年で同じ学校・同じクラスの人
付き合いの範囲は狭いですが,(3)でしか使いません。
冒頭の説明文の3行目「使い方であることはですが」は,
「使い方である言葉ですが」ですね。
しろまる (ホームページ:しろまるのへやへよーこそ) 03/12/09(火) 02:15
同学年で同じ学校の人
ひとづきあいが苦手なもんで…ひとに呼びかける時には
おいとかなあとかそんな感じで,ゆるいくくりで呼ぶので
(2)の同学年で同じ学校の人,これだとまあまとめて同級生.
クラスまで同じだったら,うーん,「同級生」よりはもう少し
近しい言いかたがあるような気がする.
自分の中では「同級生」よりも「同じクラスの子」のほうが
親密度が高く感じます.
03/12/09(火) 01:25
同学年で同じ学校・同じクラスの人
上級生とか下級生とかって言葉は、日常であんまり使わない。使うとすれば、先輩とか、2年後輩とか、3年の誰それとか。だから上級生と下級生の間だから同級生っていうのはヘンな理屈だと思う。

03/12/09(火) 01:02
同学年の人

03/12/09(火) 00:47
同学年で同じ学校・同じクラスの人
ちょっと不思議なんですけど、(1)や(2)にお答えの方って、(3)の、「同学年で同じ学校・同じクラス」の人のことを、日本語でどう呼んで、(1)や(2)と区別しているんでしょうか。
Aカップ萌え 03/12/09(火) 00:41
同学年で同じ学校・同じクラスの人
やっぱり狭義にこれでしょう。クラスが一緒じゃないと同級生とは言わんでしょう。
単に「同学年の人」は「同期」ですね。
「同学年で同じ学校」の場合は・・・これも「同期」ですかね〜?
ぷるぷる 03/12/09(火) 00:07
同学年の人
学校を出て間なしのときは(3)で解釈してましたが
卒業して10年以上経って変化しました。
付き合う年齢幅が広くなったからかなぁ。
同じクラスだった人なんかもう顔も覚えてないの多いな…
03/12/08(月) 22:56
同学年で同じ学校の人

03/12/08(月) 22:36
同学年で同じ学校の人

イレック 03/12/08(月) 22:28
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級生とクラスメートを違う意味で使っている人がいようとは思いませんでした。
同級生を和英辞典で調べるとクラスメートって出てますからね。
03/12/08(月) 22:24
同学年で同じ学校・同じクラスの人
高校では1学年が500近くいたので、顔も名前も知らない奴なんてゴロゴロいるし、そんな奴まで同級生だとは思ってない。まあ、高校のときは、ある意味有名人だったから、一方的にこっちを知ってる奴もいるようだけど、勝手に同級生扱いすんじゃね〜よ。名前に心あたりがないけど、同級生からの電話だっていうから話してみたら、保険の勧誘だったり宗教の勧誘だったり。おまえらなんぞ同級生じゃないって。そういえば、選挙の前にもかかって来るな、自称同級生からの電話。

03/12/08(月) 22:02
同学年で同じ学校・同じクラスの人

月魚子 (ホームページ:前途多難。) 03/12/08(月) 21:45
同学年の人
今は(1)、前は(2)、その前は(3)だった。
自分の周りに「同級生」が居なくなるにつれ、意味を広げていきました。
GAKU 03/12/08(月) 20:49

あのー、必ずしも「同級生」にこだわらず、
最近は「同世代」にシフトが移行しつつあります。
ほらほら「いちご白書をもう一度」ってはやったよね!…とか。
こうなると、同世代の仲間は、前後各5年くらいの幅が生まれて、
やたら知り合いが多くなるわけです(^^;。
パンサラサ 03/12/08(月) 20:41
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)は、同学年とかタメとか言ってます。(2)は、同期生。
なので、卒業後の学級単位の会はクラス会、学年単位のは同期会、学校全体のは同窓会と呼んでますし、開催案内の書面でもそう書かれていたハズ。
ばぶ 03/12/08(月) 20:32

と言うことで、コメント。
投票変更の理由は、やっぱり納得行かなかった。
言葉の定義としては、(1)で良いと思うんですよ。
そして、「上級生」「下級生」に対応する言葉だと思う。
それで、慣用的に(2)が派生して、普段に使われて良いんじゃ
ないかなー。「高校時代の同級生」とかって言いかたになると、
完全に(2)になりますし、会話の背景がわかる時は、自然に
(2)になることも多いと思う。
一番納得行かないのは(3)だー。
上級生、下級生に対する対語としての「同級生」はどうなる?
同じ学年でクラスが違った人は、もはや「同級生」ではないわ
け?というところが納得行かなーーーい。
この言葉感覚の違いって、世代の差?と思ったけれど、コテハン
の方々の回答をみているとそうでもなさそうだし。
でも、いろんな世代や違う環境の人と話していると、少しでも共
通項ってことで、「同級生」が広がりません?>
ばぶ 03/12/08(月) 20:31
同学年の人
やっぱり、下の20:08の投票(2)は取り消して、下さい。
みたらしだんご 03/12/08(月) 20:24
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)同い年・タメ(2)同学年(3)同級生、です。
まぁ、実際に「同級生」っていう言葉を使うことは少ないですけど。
「高校でおんなしクラスやった。」とか言いますね。
ばぶ 03/12/08(月) 20:08
同学年で同じ学校の人投票変更
う〜ん、
(1)同学年の人
(2)同学年で同じ学校の人
ともに使いますが、「意味を広げる前の使い方」と言う意味で
(2)に投票しました。
(3)の意味で使ったことは全くありませんし、考えたこともな
かった!
今回、(3)が標準になりそうな勢いには、かなりビックリ&困
惑です。何で? (3)はクラスメートで良いじゃん。
同じクラスになったことのない同じ学年の人だって、「同級生」
だという仲間意識はあって、たまたまクラスが同じになった人と
の強い区別はないんだけれどなー。
違う学校の人に使う場合は、「同世代」的な意味合いが強いので
しょうね。
以前地元にいた時は、会話の中で、(2)の意味で使う頻度が多
かったのですが、出身地を離れた生活を長くしているせいか、仕
事や趣味で出会った人と、同じ学年であることがわかったら、
「同級生!」と言って、喜んだり、親近感を確かめ合ったりと、
広い意味=(3)で使うことが多くなりました。
(「同い年」でも良いのかも知れませんが、20歳過ぎまで、学年
で区切られた生活をしていると、同学年という区切りが、感覚的
に馴染むので。)
これもまた「標準的な」日本語の使い方だと思っていたのですが
…。

しの (ホームページ:今日という日) 03/12/08(月) 19:18
同学年の人
同じ年生まれと、次の1月から3月までの人に会うと「じゃあ、同級生だね?」という会話になりますので・・・
で、同じ年でも1月から3月生まれと聞くと、同じ年なのに1こ上に感じます。
みなさん、学校の仲間意識にこだわりを持っているのかな〜?
YOU 03/12/08(月) 18:59
同学年で同じ学校の人

ぎん 03/12/08(月) 18:40
同学年で同じ学校・同じクラスの人
「上級生」「下級生」との対比がありましたが、
「学年が上/下のクラスの生徒」なのでは?
(1)は「タメ」ですね。「同い年」では誕生日を過ぎたかどうかで違ってきますから。

ぺんぱぱ 03/12/08(月) 17:21
同学年で同じ学校・同じクラスの人
私の定義によれば(3)ですね。
某フジテレビ系列の『笑っていいとも』を見ていると司会の森田さんが(1)の意味で『同級生』をよく使いますが、すごく違和感があります。
私の感覚では、(3)は『同級生』、(2)は『中学で同期、高校で同期』、(3)は『同じ学年、同い年』と思っております。
本日、社用で外出してセミナーに出席したのですが、講師の方の経歴をみてビックリしました。「『1963年生まれ』、えー俺と1歳しか違わないのー!メチャメチャ老けてるやんー」こういう場合は、(1)『同じ学年、同い年』です。(私は1月生まれなので、もしかっすると同じ学年の可能性あり)。
ゆふき 03/12/08(月) 16:59
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(3)を同級生といい、
(2)を同学年といい、
(1)をタメ年と言う。
nonoyama 03/12/08(月) 16:43
同学年で同じ学校の人

03/12/08(月) 15:54
同学年で同じ学校・同じクラスの人

へしあん 03/12/08(月) 15:52
同学年で同じ学校の人
3が多いのにびっくり。
ということは、今まで同級生と言う言葉を使っていても正しく伝わっていなかったということですか。
中高一貫の学校に行っていましたので、ほとんどの人と同じクラスになったことがあるから、両者を区別しなくても不都合は少ないですが。

なっぱ 03/12/08(月) 15:51
同学年で同じ学校・同じクラスの人

背番号10 03/12/08(月) 15:31
同学年で同じ学校の人
(2)か(3)で迷いました。
同級生でひとまとめにして、「同んなじクラスだった」とオプションをつけます。
(1)は、早生まれだけどアイツは同い年 と言う時に使います。
ひとつ年下、なんて言わせねぇぜってことです。

03/12/08(月) 15:31
同学年で同じ学校・同じクラスの人

03/12/08(月) 14:13
同学年で同じ学校の人

ちとり 03/12/08(月) 13:21
同学年で同じ学校の人
(3)は「クラスメート」というそのものの言葉があるし、(1)はそのまま「同学年の人」で不都合はないし、「同期」という言葉もありますね。
#いずれにせよ、あまり使った記憶はないですが
さいぱぱ 03/12/08(月) 12:51
同学年で同じ学校・同じクラスの人
クラスメートのことですよね。

きんた 03/12/08(月) 12:29
同学年で同じ学校の人

Bon 03/12/08(月) 12:25
同学年で同じ学校の人

なお 03/12/08(月) 12:10
同学年で同じ学校・同じクラスの人

got-cha (ホームページ:七色仮面) 03/12/08(月) 12:03
同学年で同じ学校の人
ほかに適切な表現が見つからないので、「クラスは違うけど...」と思いながら使っています。同窓生では先輩や後輩も含むし、同期生だと同い年か同期入社の意味になりそうなので。
ねぎ 03/12/08(月) 12:00
同学年で同じ学校・同じクラスの人

福猫 03/12/08(月) 11:38

もう一言補足。
つまり,私はこの場合の「級」=学年(グレードと言った方が伝わりやすい?)と捉えていました。
ということです。
福猫 03/12/08(月) 11:36

>同=同じ 級=クラスの 生=生徒
こういう解釈の方は,例えば自分が2年3組にいたとして,「上級生」は3年3組の人,「下級生」は1年3組の人しか指さないのでしょうか?(純粋な疑問なのですが)
私は,「上級生」=(同じ学校の)上の学年の人,「下級生」=(同じ学校の)下の学年の人,「同級生」=(同じ学校の)同じ学年の人,です。
引用部分はまこさんの書き込みから拝借しました。すみません。
MsK@名古屋 03/12/08(月) 11:30
同学年で同じ学校・同じクラスの人
えー!?(1)は明らかに違うと思うけどなぁ
それって「同い年」とか「ため」とかじゃないの?
まぁいいけど。
(2)と(3)は微妙な気もするけど、
個人的にはなるべく範囲を限定して使うようにしているので
まこ 03/12/08(月) 11:13
同学年で同じ学校・同じクラスの人
一度でも 同=同じ 級=クラスの 生=生徒 になった人
だと思って使ってます。

03/12/08(月) 11:04
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)は同期生
(2)は同窓生
だと思います。

aquq 03/12/08(月) 10:54
同学年で同じ学校の人
(1)と迷いました。職場の同じ年齢の方のコト何て言ってるかしら?
同期って言うと採用が一緒の人達みたいだし
………「同い年」だ!!解決!!
(3)は間違いなくクラスメイトですね。
babachan 03/12/08(月) 10:35
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(2)は同期生って言ってませんか?
同じ学校卒業は同窓生だし。
福猫 03/12/08(月) 10:22
同学年で同じ学校の人
日本の標準に出入りするようになって一番の衝撃です。
二十数年生きてきて,「同級生」を(1)や(3)の意味で使う人がいるなんて露ほども考えたことがありませんでした!じゃあ卒業時に同じクラスじゃなかった人は同級生じゃないんですか?それとも誰と同じクラスになったことがあったかをちゃんとおぼえているのでしょうか。私はそんなこととっくに忘れましたが,すごいですねー。
もしかして,(2)と答える人と(3)と答える人の母校の規模に差があったりしませんか。私の通っていた学校は小学校は一学年7組と大規模な学校でしたが,中高(一貫校)は一学年4組で同じ学年で知らない人というのはいない規模でした。
ちなみに「クラス会」というのをやっているのは上下の学年を合わせても聞いたことがありません。学年単位と学校単位の両方で(人によっては部活単位でも)毎年同窓会があります。学校単位のものと区別するために学年単位の集まりは「同期会」という言い方をすることもあります。
ふかみん 03/12/08(月) 10:02
同学年で同じ学校・同じクラスの人
ただし、高校のみこの意味合いになりますが。小、中は面子にまったく変化がない上、2クラスしかなかったので(2)でも(3)でも同じ事だったし…
03/12/08(月) 09:40
同学年で同じ学校・同じクラスの人
 私も、03/12/07(日) 21:41の方と同じ意味で使い分けます。(ちなみに大学(院)の「同級生」は、「同じクラスの人」→「同じゼミの人」と解して結構です)
どら猫本舗 03/12/08(月) 07:56
同学年で同じ学校の人

ぶりち 03/12/08(月) 05:01
同学年の人
普段使わない言葉です。でも使うならこの意味としてかな。
03/12/08(月) 04:51
同学年で同じ学校・同じクラスの人

03/12/08(月) 03:00
同学年で同じ学校の人

きシタpart3 03/12/08(月) 02:10
同学年で同じ学校の人

早蕨 03/12/08(月) 00:17
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(2)には 「高校で同じ学年だった…」のように言いますね。

jijijsdi 03/12/07(日) 23:57
同学年で同じ学校の人

へこへこ 03/12/07(日) 23:19
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級生っていう言葉には、なぜか仄かに甘美な薫りがするので好きです。
とはいいつつ、同級生との親交はいまや皆無になってしまったんですけど。
それはともかく、やっぱり同じ教室で机を並べた仲でないと、同級生っていうイメージは持てないなあ。

ちろる 03/12/07(日) 23:14
同学年の人
会社では、同期入社じゃない同じ学年同士で「ドウキュウだよね〜」
てな会話が繰り広げられるのでコレかなと。
アレレ?少数派?

HASSE 03/12/07(日) 22:49
同学年で同じ学校の人

GAKU (ホームページ:1/7から松屋銀座で個展です) 03/12/07(日) 22:30
同学年で同じ学校・同じクラスの人
切実な問題がありまして…顔は覚えてるけど、名前はほとんどわからんのです(T_T)。
ごめんなさい、ぼくの同級生たちm(__)m
ふぁごちゃん 03/12/07(日) 22:27
同学年で同じ学校の人
同じ学校じゃないと同級生とはいい辛いですね〜。
03/12/07(日) 22:18
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級というのは同じ学級という意味では?
同じクラス、せめて同じ科でないと。
虹島 03/12/07(日) 21:52

そういえば、今、タレントとして活動している人が、同じ高校の別のクラスにいたんですけど、クラスが違うので、在学中は話したこともないし、面識もないので、「○○と同級生だった」なんて言うと、、知り合いか何かに思われかねません。「○○と高校の同期だった」なら、「じゃあサインもらえる?」なんてことを言われずにすみます。
03/12/07(日) 21:42
同学年の人
親しくない人だと、
高校の同級生、中学の同級生
なんていいますねぇ。
03/12/07(日) 21:41
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)=同学年
(2)=同期生
(3)=同級生
ですね。さらに言えば
(学校は同じだけど学年は違う)=同窓生
ですね。
ふぇふぇ (ホームページ:ばななが黄色いわけ) 03/12/07(日) 21:38
同学年の人
ずっと女子一貫だったので、そりじゃぁ、同級生は女子しか
いなくなっちゃうじゃない、そんなのさびしすぎるぞふぇふぇ。
っていう理由から無理やりこうゆうことにしときました。

煮込み雑巾 03/12/07(日) 21:31
同学年で同じ学校の人

はせがわやすこ (ホームページ:ぼちぼちやってます) 03/12/07(日) 21:22
同学年で同じ学校・同じクラスの人
○○ちゃんと同じ学年やった、と言いますね、同じ学校にいても
同じクラスになった事がなければ。
同級生の「級」って「学級」の「級」じゃなかったのかなぁ。
今までそう思ってました。
のの 03/12/07(日) 20:51
同学年で同じ学校・同じクラスの人

洛西上桂 りょうへい 03/12/07(日) 20:51
同学年で同じ学校・同じクラスの人
本来は”同組で同窓”生かも知れませんね・・・。多分寺子屋時代に同じ窓からの蛍の光や雪の明かりで共に勉学した、と言う意味があったのでは・・・。
のの 03/12/07(日) 20:50
同学年の人投票変更
同じ学級(クラス)だったことのある人、と自分では位置付けてます。(1)はまさに同学年、だ。(2)は「同じ高校で同学年だった」とか。
(1)で考えると、日本国内だけで同級生は100万人以上いることになるし。学年同じなだけで「同級生じゃ〜ん」ていうのは、馴れ馴れしくしたがる人、というイメージが沸いてしまうのです。勿論、そういう馴れ馴れしい人に私がたまたま会ったことがあるというだけで、皆がそうではないのでしょうけど。
03/12/07(日) 20:34
同学年で同じ学校の人
言葉としては文字通りなので、他校でも成り立つのでしょうが、自分は同じ学校までですね。
親しみをもつ言葉でもあると思いますので、他校にも友人が沢山いる人なら、
他校でも同級生と言うと思います。
ユメ 03/12/07(日) 20:31
同学年で同じ学校の人
学校・クラスが同じならば「クラスメイト」って言いますね。
単に同学年の人ならば「同い年」かな。
同学年の同じ学校の人は「同級生。あっ!でもクラスは違うけど」とか言います。

日替わりH.N. (ホームページ:無題) 03/12/07(日) 20:02
同学年で同じ学校の人
毎年クラス替えしてるわけだから(3)だと
A君とB君が同級生、B君とC君が同級生
でもA君とC君は同級生ではないとゆう事があるわけで
ちろるの兄 03/12/07(日) 19:57
同学年で同じ学校の人
『級』は学級・クラスの級かな? 
だとすれば(3)番の同じクラスの人となるのでしょうが、クラス替えもあったり、ややこしいので今回は(2)番の「同学年・同じ学校」に1票。
でも、私は同学年の友達は「同級生」と呼んでますネ。
自分がわからなくなっていく…

ぺぺぺのぺ 03/12/07(日) 19:45
同学年で同じ学校の人
> 出身校が違っても、同じ学年であれば「同級生」ということがあります。
この場合は私なら「同学年」と言いますね。
いや、例文が間違ってるという意味じゃないですよ。
03/12/07(日) 19:00
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同じクラス以外は
『うちの高校の同期』
って言いません?
HBK 03/12/07(日) 18:51
同学年で同じ学校の人
広い意味で使うことが多いと思うので。
虹島 03/12/07(日) 18:25
同学年で同じ学校・同じクラスの人
「同じ学級」だから同級生と言うのでは?
わたやん 03/12/07(日) 18:24
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同じ学校でクラスが違う人は「同期」と言うことが多いかな。小学校
は1クラスしかなかったからどちらでも同じなのですが。
ハイパー玄さん (ホームページ:世の中銭でっせ。) 03/12/07(日) 17:20
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級生というと、これですね。
学年が同じであれば「同期生」、学校が一緒なら「同窓生」という感じです。
ただ、その同級生の集まり(集会、という意味で)は「クラス会」、同学年の
集まりを「同級会」、学校単位での集まりを「同窓会」と言い習わしてますが。
まぁこれはあくまで私個人とその周辺での話なんで、一般的ではないですが。
うがうが。
まい 03/12/07(日) 16:00
同学年で同じ学校・同じクラスの人

エイラ 03/12/07(日) 15:24
同学年で同じ学校・同じクラスの人
以前、ま・いいか、って感じで、同い年の芸能人のことを「あの人、同級生なんですよね〜」といったら、「え?じゃ、知り合いなんだ〜高校のときの?」などと言われ、しっかり恥かきましたので。
寿 03/12/07(日) 15:16
同学年で同じ学校の人

フランスパン 03/12/07(日) 14:13
同学年で同じ学校の人
卒業して十年以上も経つと、顔も名前も覚えてるけど、同じクラスになったことあったっけ?という人が多数いますので。
歩くデビル 03/12/07(日) 13:48
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同学年で同じ学校の人は,「○○校の同期生」と言ってます.
「同期の桜」を連想してイヤな顔をする人もいますが.
03/12/07(日) 13:29
同学年で同じ学校・同じクラスの人
相手が有名人の場合は(2)の意味で言ってても大目に見ちゃいますけどね。
野武士75’ (ホームページ:野武士旅団) 03/12/07(日) 13:00
同学年の人
同い年という言葉と同じ意味で使っています。
田中(仮名) 03/12/07(日) 12:19
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同じクラスの人だけです。
単に同じ学年だった人は、「学年が一緒だった」と言います。
似たようなものに、同窓会があります。
クラス会は同窓会の一種でしょうか?それともクラス会であれば同窓会ではないのでしょうか?
私にとっては、各種の同窓会のうち同じクラスに限定したものがクラス会なので、クラス会を同窓会と呼んでもいいのです。
しかし人によってはクラス会は同窓会ではない、とのことで‥‥あーややこし。

03/12/07(日) 12:10
同学年で同じ学校・同じクラスの人

ねこま 03/12/07(日) 11:41
同学年で同じ学校の人
同学年だけだとアフガニスタンの学校を出た人も同級生に(笑
感覚的には、クラスは別でも部活で一緒だった連中も「同級生」。
わきちゃん 03/12/07(日) 11:11
同学年で同じ学校の人
同級生というのは同学年であって面識があれば違うクラスでもいいような気がしないでもないんだけどなぁ・・・・。
考えてみれば結構あいまいな言葉なのかな?
03/12/07(日) 10:44
同学年で同じ学校の人

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め!) 03/12/07(日) 10:26
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同級生のあつまり=クラス会
同じ学年・同じ学校=合同クラス会
同じ学校=同窓会
同時入社(出身校、卒年は関係なし)=同期会
てな風に個人的は区別してますです。確かに大学時代、同期という
言い方はした記憶ナシだが、クラスメートともいわなかったナ。そ
れより、○○クラブ部員の方が通りがよかった。……と書いていたら高
校の「同期会」の案内状がきたゾ。(合同クラス会=同期会も可と
訂正すべき?)
miharupapa 03/12/07(日) 09:46
同学年で同じ学校・同じクラスの人
今回の設問、いつもと違ってちと説明が平板のような・・・
読んでて違うにおいがしてますね(笑) ま それはさておいて
級という文字に、教室(同じ部屋)的なイメージを持つ私は
同じクラスの人のみ、同級生と呼びます、それより広範囲を表現するのには、
同い年、とか、同学年とか、他の呼び方がありますよね
モリシマ 03/12/07(日) 08:46

たまたま、「同級生」は字義どおりにしか使っていませんでした。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 03/12/07(日) 08:12
同学年で同じ学校・同じクラスの人
個人的に「同窓生」が(2)の意味として使い分け出来ると思ってるので……
じゃあ今度は「同窓生の範囲は」?って話にもなりますか。
一般的には、単に同じ学校を出た人、の意味になるとは思うのですが。

mutsumi (ホームページ:ふにふに。) 03/12/07(日) 08:09
同学年で同じ学校の人
●同じ学校内ならクラスは違っても「同級生」
同級生。正しくは「同じクラス」を指すのかなと思うのですが。3年間(中高一緒だと6年間)のうち、同じクラスにいたコトがあったかどーかを覚えてないからってのもある。中高生当時は「同じクラス」を指してたのかなー、覚えてないなー。
●他学校だけど、同学年の人は「同学年」
余談ですが、私は1月生まれの為、「何年生まれ」「同い年」等の言い方だと「サバ読み疑惑」「ズルイ」とか非難されるのでは、と思い、「年齢同学年方式」を採るように気を使っている。
(使用例:「1コ下?」「あ、私1月生まれだから同学年、タメだよ〜」)
bi 03/12/07(日) 05:11


かたろにあ (ホームページ:特別誂え鴨阪製作所) 03/12/07(日) 04:51

あ、すごい。
下見ずに書いたら、トップでした。
わーい!
かたろにあ (ホームページ:特別誂え鴨阪製作所) 03/12/07(日) 04:50
同学年で同じ学校の人
 自分的には
●同じ学校内ならクラスは違っても「同級生」
●クラスまで同じなら「クラスメート」
●他学校だけど、同学年の人は「同学年」
●おない年だけど、浪人などで学年が違う人は「おない年」
●「世代」は範囲2・3年で感覚的に同一のグループの場合。
●「松坂世代」のような場合は、社会人になったとか、スタート
が同じだった人や動物たち。「ビワハヤヒデの世代」とか
 私は昭和39年生まれなのですが、大学入学当時、40年代以降の
後輩の感覚が軽くて、コンプレックスとかをひきずってないよう
に見えたので、「40年代以降の世代」とか呼んでました。