日本の標準タロウ第66回 年賀状の差出人

 年末進行二問目は寿さんからいただきました。

  いつも楽しませてもらってます。

 毎年、年末年始になると思うのですが、年賀状の差出人の名前が表(宛先が書いてある方)に書いてある人と裏に書いてある人があって、少しチェックしにくいと感じることがあります。(少しですが)
 私は表に書くのですが、皆さんはどうしていますか、ぜひ教えてください。

 私もそう感じてました。
 これ、とりあえず去年賀状をもらった人に賀状を送る、という人には必須のチェックなのですが、いちいちめくってみたり微妙に面倒くさいんですよね。かといってすごく面倒くさいからどちらに書くか法律で決めて欲しい、と思うほどではないのですが。
 と、書いていて気がついたのだが、最初から表裏関係なく相手の名前の書いてある方を同じ向きにして揃えればいいのか。どうせ自分の宛名なんて見てもしょうがないんだし。なんだ。
 あなたは年賀状に自分の名前を表裏どちらに書きますか?

年末進行一問目はこちら。

次の標準 目次に戻る


(1)表
(2)裏

投票終了

開票結果
(1)表 82票
(2)裏 84票
総投票数 166票

 最近はPCで年賀状の宛名書きをする人が増えているわけで。するってえと表に差出人を書くのも大した手間ではないですね。以前でしたら刷るのは裏だけ、でしたから必然的に裏に差出人を書くことになりますが。
 今回はこれだけの僅差でしたが、来年調査すると逆転しているかも知れません。しないけど。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「年賀状の差出人は裏に書く」に決定いたしました。


04/01/03(土) 16:18

郵便番号が七桁になって以来、住所は数字しか書きません。
04/01/03(土) 12:28

書く欄がそこにあるから書くのです。
04/01/03(土) 01:36


jok 04/01/03(土) 01:20

考え無しに表に書きましたが、言われてみるとメーワクこの上ない書式ですねぇ。。。宛名書きがプリンタで出来るようになって(一番最初に買ったプリンタなんて台紙まで自作してましたし、、DOSの時代ですから)余り深く考えなくなりました。
更に、郵便番号は入れる癖に住所は書きません。貰った方もエラい迷惑ですね。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー) 04/01/03(土) 00:35

ここ数年全く年賀状を出さなくなってしまいましたが、
出してた頃は裏に書いてました。
04/01/02(金) 17:37


koyuki (ホームページ:koyuki.infoseek.livedoor.net/) 04/01/02(金) 16:47

昔、自分の名前は表に書かない、と習ったので、
目上の人に出すときは裏です。
でも、横書きのかわいい風雅印を買ってからは、
友人宛のみ表に書く・・・もとい押してます。
現在職場の人には年賀状を出さないので、
表の方が圧倒的多数ではありますが。
どちらにしろ、差出人の郵便番号欄はいつも空白のまま。。。
04/01/02(金) 01:56

ワタクシは住所は「表」に、名前は文章の署名があるので書いていません。要するに「表」と「裏」両方を見ないとダメな構造になってる迷惑な年賀状を出します。年賀状に限らず、葉書は(絵葉書でない限り)全てそうです。皆さんごめんなさい。
イグアス 04/01/02(金) 01:55

ここずっと、プリントゴッコ時代からパソコン時代になっても裏でした。印刷で一気にやっちゃいますから。
しかし、今年は数十枚の印刷をすべて違う絵にしたため表に手書きしました。全面印刷の絵にしたため妙な字を入れてバランスをくずしたくなかった。だから一言も書き添えませんでした。
でも、出すのは一人に一枚なので誰にもこの苦労もこだわりも伝わらず、単に手抜きの年賀状と思われていることでしょう・・・
04/01/01(木) 23:53


あみじゃっと 04/01/01(木) 18:38

以前のお題の時に年賀状を書かなくなったと言いましたが、その昔は
宛名面には住所込みの名前、通信面には名前のみというパターンでした。
>Uボォートさん
「きちんと一週間、間をおく」派がここに一人いますよー
 
てなわけで、今年もよろしく。
佐野祭 (ホームページ:日本の標準タロウ) 04/01/01(木) 12:52

>年末その1と投票数が大幅に違ってる
 第65回のほうはですね、niftyのデイリーポータルから直リンク
受けたんですよ。だもんで第65回のほうが投票数が突出してます。

をかのゆ (ホームページ:Okanoyou Today) 04/01/01(木) 11:06

それが葉書のフォーマットかと思います。
Uボォート 04/01/01(木) 08:23

おけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
で、いつのまにか表と裏が逆転してる・・・それに、年末その1と投票数が大幅に違ってる・・・何故???
04/01/01(木) 01:58


洛西上桂 りょうへい 04/01/01(木) 01:09

明けまして、おめでとうございます。
今回のお題のためか、やはり表に自分の
住所・氏名を書くべきかな、と気になりました。
本年もどうぞよろしく。
童顔 03/12/31(水) 23:17

表かな?
03/12/31(水) 22:00


03/12/31(水) 17:58


MAMARI 03/12/31(水) 17:09

私は手書きで表ですね。
03/12/31(水) 16:42


03/12/31(水) 16:06


03/12/31(水) 15:31


03/12/31(水) 12:12

そういう欄があるんだからそうなる…
03/12/31(水) 10:55


03/12/31(水) 10:01


03/12/31(水) 09:27

裏のデザインによっては表裏どちらにも書く
03/12/31(水) 09:16


03/12/31(水) 09:14

おもてよりはうらだとおもう。
03/12/31(水) 09:12
投票変更

03/12/31(水) 07:59


03/12/31(水) 04:43

裏は図案なんかがあって自分の名前は邪魔でしょう
まぁ、高校出てから年賀状なんか出したこと無いけどな(笑)
03/12/31(水) 04:36


03/12/31(水) 03:45


03/12/31(水) 03:42

裏の絵や文面で誰から来たか見分けるので、やっぱり差出人も裏にあった方がいいのではないかと。
03/12/31(水) 03:31


ねお どらごん (ホームページ:ねおどらごんの絵本) 03/12/31(水) 02:43

パソコンでやるので表。普通、そうだと思う。
03/12/31(水) 02:28


03/12/31(水) 02:03


三浦正悦 (ホームページ:電磁波健康影響講座) 03/12/31(水) 01:08

挨拶状と同時に印字します。
住所や電子メールアドレス等も記入するので
表の差出人のスペースでは狭くなってしまいます。
ni-hao 03/12/31(水) 00:26

高校の時に書写能力検定というのがあり、一応1級に合格しています。
これは、封筒やはがきの正しい書き方や、正しい字の崩し方などを問うものです。それでいえば、はがきの場合は表中央に縦書きで宛名、その左に縦書きで差出人名を書くのが正しい書き方です。差出人郵便番号のちょうど上あたりですね。いずれも、縦書きが基本です。
ポチ頭撫蔵 (ホームページ:暇潰し) 03/12/30(火) 23:28

表にいちいち書くのが面倒で、約14年前に購入したプリントゴッコで印刷します。
03/12/30(火) 23:28


03/12/30(火) 23:24


03/12/30(火) 23:06


03/12/30(火) 22:32

はがきなら表ですね
ですが、最近はメール年賀状の数を増やしています。
今年は、すべてメール年賀状にする予定です。
03/12/30(火) 21:36


03/12/30(火) 21:36


03/12/30(火) 21:19


03/12/30(火) 20:59


あられ食べたい 03/12/30(火) 20:30


03/12/30(火) 20:30


わたやん 03/12/30(火) 20:22

自分では年賀状を出さなくなって久しくなりました。ハガキ的なルールでは表にも書くべきだとは思うのですが,つい。
03/12/30(火) 20:10

ハガキの決まりですから!
とーやま 03/12/30(火) 19:02

表は手書きですので。
03/12/30(火) 16:32


03/12/30(火) 13:13


03/12/30(火) 12:18


03/12/30(火) 11:31

手書きの頃は裏だったような・・・
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 03/12/30(火) 10:39

ここ数年年賀状を書いてません。
書いてた頃は……子供の頃は、表。
パソコン使った一時期は、裏(宛先だけ手書きだったため)。
Word の差し込み印刷なら、表の方が手軽?
今回はコメントのみにしておきます。

MIHARUPAPA 03/12/30(火) 06:56

最近は印刷に出す都合から かならず裏になります
大体 書かないし 印刷だから(笑)
年賀状と言う習慣 そろそろやめたいものです
月魚子 (ホームページ:前途多難。) 03/12/29(月) 21:32

去年まで「表」だったのですが
今年から印刷なので「裏」になりました。
でも気になって目上の人には「表」にも書いときました。
ぷるぷる 03/12/29(月) 20:38

余白を埋める意味合いもありますな。
くど 03/12/29(月) 18:41

っていうか、「両方」なんですけどね。裏の方には、「署名」の意味みたいなもので、名前だけ書くことが多いかと思います。アメリカにきてからは、年賀状を書くこともほとんどなくなりましたが。
あざれあ 03/12/29(月) 01:31

>しの様
あ、それもありだと思います〜。 >郵便番号だけ表の枠内に
私も最初はそれかと思って表面を見たんですがね、左隅の枠は空欄のまま。その○○様は毎年裏面に郵便番号なしの住所と名前を印刷、表面は手書き。で、郵便番号はどこにもなし、と_| ̄|○
まあでも同じ面に郵便番号も書かれていた方が、裏返す手間が省けて嬉しいかもしれません(手間と言うほどの作業でもないですが(^^;;))。
しの (ホームページ:今日という日) 03/12/28(日) 18:11

頂いた年賀状を見るときに、裏に書いてあれば写真やコメントと一緒に見られて、便利です。
だから自分が出すものも裏に住所氏名を書きます。
郵便番号は表に欄があるのでそちらに書きましたが、あざれあさんのコメントを読んで、来年は裏にしようと思いました。
ゆうのすけ 03/12/28(日) 12:26

その年によって違いますが、今年(来年?)は、裏にしました。
そうそう。余白埋める意味もあって。
PCで作っているので、デザインの一部として入れちゃいました。
年々枚数減らしていってますが、どこまで減らせるか挑戦中(?)
どら猫本舗 03/12/28(日) 11:28


みつ 03/12/28(日) 06:51

郵便番号書く欄があるし。
裏にはメッセージ書くし。
03/12/28(日) 01:45

あらら、こっちでもハズしちゃてるみたいですね。〉祭さま。
かおりん 03/12/28(日) 01:24

書くのめんどいから、最近は裏かな〜?そのときの気分とデザインにもよる・・・?
03/12/28(日) 01:08

いつもそう
03/12/27(土) 22:38


03/12/27(土) 22:03


03/12/27(土) 13:50


03/12/27(土) 12:14

裏面の余白を埋められるから。
あざれあ 03/12/27(土) 11:54

出尽くしている意見ですが、子供の頃は全部手書きで、差出人名は表にきちんと書いていました。今では裏は印刷で、そこに自分の住所名前もセット。表は手書きですが裏に書いてるし差出人名は省略。
とりあえず、裏でも表でも良いので差出人の郵便番号も書いてください。○○様。(三年連続で郵便番号を調べて面倒になったので年賀状のためだけにその人を住所録に登録した)
03/12/27(土) 01:22

両面に書いていますが、そういう選択肢はないのでしょうか。

03/12/26(金) 21:15


03/12/26(金) 21:07


MS 03/12/26(金) 16:32

18年前に米国に来て、年賀状をどうしようかと考えた結果、
「謹賀新年」と書いた紙を掲げて、セルフタイマーを使って
住んでいる街の風景を背景にした写真を撮り、それをそのまま
絵葉書として送ることにしました。4インチ×6インチという
サイズだと、印画紙が厚く、値段も安いので(一枚30セント位)
丁度良かったのです。裏側の(ややこしい)白い面に
宛名と、自分の住所(これはこちらで普通に作れるシール)
を貼って出しました。PC利用なんて素人が考えることが
出来なかったころの工夫でした。ずっとこの方式でした。
この2年は日本で仕事をしていて、年末年始だけ米国に戻るので
年賀状を出す暇がありません。死んだと思われているかもしれません。
03/12/26(金) 13:12


03/12/25(木) 23:53


03/12/25(木) 23:52

はがきの表面は、宛先と差出人が無ければしっくりしないでしょう。
nonoyama 03/12/25(木) 22:56

いつも、表です。
コーイチ 03/12/25(木) 22:23

子供の頃は、自分の住所はかならず表でしたが、(ルールだと
思ってました。)最近は印刷が多いせいか、裏にというイメージ
ですね。
日替わりH.N. (ホームページ:無題) 03/12/25(木) 20:56

裏面全体がひとつの作品だがね。
でも5年くらい前から年賀状書いてない。

ぺんぱぱ 03/12/25(木) 12:35

裏の通信面(というか、新年のご挨拶の面)に書きます。たまに、どちらにも書いてない年賀状をもらって、誰からなんだろう?というときもあります。字の癖などから推察することも出来るのでしょうが、最近はPCで作成するので、それも出来ません。
ユメ 03/12/25(木) 01:52

やはりPCで作成するので一気に・・・・・ねっ。
03/12/25(木) 01:41


Jenny 03/12/25(木) 00:33

宛名は大きく、自分の方は小さく書きます。
ROKU 03/12/24(水) 23:28

 あんまり気にしたことなかったな。
でも、挨拶の文面と一緒に名前も入れておくと
一度で全部見ていただけるって感じかな?
 最近は、枚数が多くなってきて、ちょっと面倒くさい
風習習慣になって来ましたな。
ロンパパ 03/12/24(水) 23:24


洛西上桂 りょうへい 03/12/24(水) 18:49

川田伸紘 (ホームページ:すまい・まち) 03/12/24(水) 00:25さん
本文側を裏というのは??のコメントありましたが、
例えば http://daigotorena.moo.jp/manner-adresse.htm をご覧ください。
切手を貼る方を表と定義して、表書きと言っています(^^)
mutsumi (ホームページ:ふにふに。) 03/12/24(水) 18:13

だって書くことが…という、同じよーなヒトがいてちょっと嬉しい。
基本的に出さない派ですが、出さなきゃいけないやつは、コンビニで買ったヤツにチョコッと書き足して出すの…
MsK@名古屋 03/12/24(水) 17:25

正確にいえば、住所と名前を表
裏には名前(氏名)だけ、です
年によっては裏に住所で、表は名前(手書き)ということもあった
MsK@名古屋 03/12/24(水) 17:23

両方に書きます
Felix (ホームページ:Site:Felix) 03/12/24(水) 15:15

ウラ面のデザインにもよるけど、まあ、最近は宛名書きソフトに任せてるので、そのデフォルトの設定に負けてしまって、そのまま表に。
なんまる 03/12/24(水) 14:34

年賀状の裏面をデザインして決めます。凝ったイラストだと入れるとがっくりしますので。あ、でも、仕事関係は必ず裏です。
表のスペースでは、自分の住所と、勤め先の住所を入れると狭すぎるのです。今年の年賀状はすべて裏になりました。
ぶるーぱんさー 03/12/24(水) 12:41

書かないといけないスペースが減るから…(^^;
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止めよう) 03/12/24(水) 12:37

『毎年恒例年末進行てなわけで,今週来週は締切二週間で二問出
題』ということですが、12/24 12:37現在で
第65回 年越しそばのタイミング:総投票数 97票
第66回 年賀状の差出人    :総投票数 75票
となってます。なんででせうか?きちんと一週間、間をおいて
#66に回答される方がおられるということなんでしょうか?

HASSE 03/12/24(水) 12:37


Raid 03/12/24(水) 12:27

来年用の年賀状は表にした。
裏面が寂しい年は裏面に書く!!
ほづみ 03/12/24(水) 11:14

裏には余白が多いから。
Talisman 03/12/24(水) 10:49

家族の写真年賀状を印刷しているから。
子供はまだ‘標準’に収まる年齢です。
Bon 03/12/24(水) 09:26

裏は色々とお絵かきするから、住所を書くスペースはなくなっちゃいます。
細分が好き 03/12/24(水) 04:15

封筒で送る時は封筒と中身の両方
ついでに、何の為に年賀状を出すか(住所録としての意義が一番大きいかな?)という質問も加えれば面白かったのに、、、。
03/12/24(水) 00:50


川田伸紘 (ホームページ:すまい・まち) 03/12/24(水) 00:25

なぜならば、裏はゆったりと自由に使いたいから。
とは言え、そもそも宛名を書くほうが表で、本文側が裏などという言い方は正しいのかな?・・・不明。
本当は逆ではないの、皆さん。
けれども、書くべきことが余り無い場合は裏側にしてスペースを稼ぎます???
03/12/23(火) 22:48


おとと 03/12/23(火) 21:42

「宛名のほうに」でなくて、
「宛名を書く表のほうに」でした。
おとと 03/12/23(火) 21:41

宛名のほうに印刷します。自分の住所を。
相手の名前と住所は手書きします。
裏の絵柄のほうは 住所を書く場所が残っていない
ことが多い。。。
03/12/23(火) 19:17

一応、裏にも名前は書いていますが...
EDDY 03/12/23(火) 18:20

両面書くのは面倒だからなあ。基本的には表だけです。
表側には、いざという時に郵便屋さんが困らないように、郵便番号と住所氏名をしっかり書きます。
裏側には、下の名前やニックネームを書くこともあるかな。あとメールアドレスとか。
03/12/23(火) 18:19

そんなに親しくない人に「今年もよろしく」などの一言以外に書くことがない時、余白があまって寂しいのでそれを埋めるために裏に書く。それと郵便局の年賀状仕分けの時に表だと名前を見られるから。知り合いがバイトをしていることがあるので。
03/12/23(火) 14:34

裏面の絵と文章と余白のバランスにより、
表に書くこともあれば裏に書くこともあり決まってません。
裏側に余白が少なければ表に差出人住所氏名を書きますし、
余白が多すぎる場合には、裏に差出人住所氏名を書いて
余白をうめます。

ばぶ 03/12/23(火) 12:48

その年のデザインによるので、こだわりは全然ないし、裏に書い
ている時もあります。
手作り印刷張り切ろうとしたこともありますが、枚数少ないし、
張り切っている割には、印刷元作るのに案外時間と手間がかかる
ので、今年(来年?)は超手抜きで、絵付きハガキを買ってき
て、簡単にコメントを書く程度の予定です。
なんとなく今回は表にに書きそうなので、「表」
きシタpart3 03/12/23(火) 12:09


まい 03/12/23(火) 10:05


C++改め今日からJava 03/12/23(火) 02:21


GAKU (ホームページ:たぶん窯焚き終わったかな) 03/12/23(火) 00:38

真っ白の面は、版画に使うから。
毎年 年が明けてから「う〜ん」と唸り
正月休みが終わるまで製作に苦しんでいます。
正月が終わると「やっと仕事が終わった〜」などと
季節違いのよろこびに浸っているみたい…(-_-;
たわけ。

みたらしだんご 03/12/22(月) 23:15

デザインにより変わります。
今年(じゃなくて来年、かな。)の年賀状は表になる予定。
・・・まだ書いてないんです;
明日の休みを使って書こうかと。

YOU 03/12/22(月) 22:24

だって印刷するんだもんo
さる 03/12/22(月) 18:31

官製ハガキには表に差出人の住所を書くための欄があるので、表
に書くのが正式なんでしょうけれど…私は裏に書きます。
書く、というか、仕事柄、裏のデザインの中に組み込んでレイア
ウトするので…。
ゆふき 03/12/22(月) 18:27

名前は両面に書くんですけどね。両面って選択肢も欲しかったです。「名前」なら、ね。
私の場合、
・表:氏名のみ
・裏:住所、氏名、メールアドレス
としています。表面に何もないのはちょっと失礼な気がするだけなんですが。
かわた 03/12/22(月) 18:24

両面なんですけどね。
ただし、裏には実家住所。表には現住所を書きます。正月は実家に帰るので、年賀状は実家に送って欲しい、けれども、迷子郵便になったときに、実家に戻されても、対応できないので、このようにしています。
表に書いてもらった方が同じ書式で探しやすいので、表に1票。
03/12/22(月) 17:19


越谷みつる 03/12/22(月) 16:33

郵便屋さんって、規則でハガキの裏(私信部分)を見ることが出来ないので、差出人が自分の住所を裏にしか書かないと、あて先の住所が間違っていたりして届けられない場合、差出人に返せない…と聞いたことがあるような気がするのですが。何処で仕入れたネタか判らないので本当かどうか判りませんが。
しかし、それを未だに律儀に守っており、年賀ハガキの宛名と一緒に、自作のしょぼいソフトで毎年印刷しています。
03/12/22(月) 16:25


03/12/22(月) 16:17


ICgam 03/12/22(月) 13:58

だから,今年はクリスマスも正月も…(ry
03/12/22(月) 13:57


babachan 03/12/22(月) 13:48

隙間を埋めるときは裏で、裏イッパイ図柄の時は表。要するにケースバイケースってことで。
わきちゃん 03/12/22(月) 12:33

葉書作成ソフトを使っているので半強制的に表ですね。
面倒なので変更しません(駄目駄目)
aquq 03/12/22(月) 12:26

隙間減らしの技として。
03/12/22(月) 12:17

理由:自分の手抜きのために、
   絵柄といっしょに印刷してしまうから。
6枚しか送らないくせに
同じ差出人6回書くのが嫌だってのも
我ながらどうかと思いますが。
03/12/22(月) 11:21


Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止めよう) 03/12/22(月) 09:24

最近は、年賀状もパソコンで”パッ”とできるので宛先と同じ表に書
く。昔は印刷だったんで、裏面に我が住所氏名が書いてあった。あ
るとき、宛先の書いてない年賀状が帰ってきたが、多分、2枚ピッ
タリくっついていたんでしょうネ。ということは、相手には差出人
不明・裏面真っ白の年賀状が届いたんでしょうナ。お互い、確かめ
ようがなかったんですが、表に書けばこのようなことは起こらない
というか、少なくとも裏は真っ白でも誰が年賀状を出したかは判
る。(ただし、どなたかが書いておられるように、出来れば、裏に
差出人の名前がある方が、文面と一緒に見れて宜しいですネ!と、
いいつつも、「誰それからきた」→「出した?」→「出してない!」
→「追加!!!」というのが賀状の主なチェックポイントなんで、
まあ、どっちでもいいか!)
03/12/22(月) 09:14

郵便番号が7桁になってからの方が「宛先は都道府県から正確にお願いします」のコメントが多くなったと感じるのは、私だけでしょうか?
03/12/22(月) 08:36

両方。表には住所付きで書いて裏には名前だけ入れてます。
まこ 03/12/22(月) 08:10

見るときは文面を見ながらチェックしたいです。だから逆に表だけに書いてある人のはわかりづらいなぁ・・・と思います。
福猫 03/12/22(月) 07:59

両方に書きます。書くっていうか印刷ですが。
室長 03/12/22(月) 05:52

だって,自分の郵便番号書くとこがあるでしょ?
dorimu 03/12/22(月) 03:55

赤いはんこ押してます。
Tako 03/12/22(月) 03:37


コイ。 03/12/22(月) 02:32

今年(っていうか来年か)から、年賀状は出さないことにしたのですが、そう
いう選択肢はないんですね。ま、いままでは裏でした。
03/12/22(月) 01:51


レン 03/12/22(月) 01:39


03/12/22(月) 01:38


かてゅ 03/12/22(月) 01:32

年賀状、今年何枚だそうかな
背番号10 03/12/22(月) 00:58

「賛否両論」の写真年賀状なもので、こうなります。
頂いたのは、表見たり 裏見たり、パラパラしながら眺めます。
閣下 03/12/21(日) 23:24

だって,学校でそう習ったよ.学校で習ったことがすべて正しいわけじゃないけどね.でも,小さい郵便番号の枠は表にあるんだから,やっぱり表に書くのが道理だと思うけどなぁ.
03/12/21(日) 23:01


ちろる 03/12/21(日) 22:45

いただいた年賀状を葉書サイズのクリアファイルに1年間保存するんですが、
絵が見えるようにポケットに入れているので(しかも2枚を1ポケットに背中合わせに)
表に書いてくださっている方はお名前がすぐわからなくてチェックがいつも大変でした。
そうか。なるほど。裏表関係なく入れとけばいいのか…。
03/12/21(日) 22:34


ふぁごちゃん 03/12/21(日) 22:24

私、今回初めてパソコンで作って出すんですよ。
だからなんとなく、裏に入れました。
去年までは、確か表に一緒に書いていた気がしますが・・・。
ハイパー玄さん (ホームページ:世の中銭でっせ。) 03/12/21(日) 21:15

最近は格好つけて「虚礼を廃す」なんて言って、年賀状を書きませんが、書いてた頃は両面に書いてました。
表はリターンアドレス、裏は印刷です。
二度手間でしょうが、その方が丁寧かな? とも思ってたので。
散見 03/12/21(日) 21:02

表にきちんと、書くために場所があると思うのですが・・・。
PLA 03/12/21(日) 20:48

最近は裏面をPCで印刷しているので(表は手書き)、誰に送るにも変わらない自分の住所は裏に一緒に印刷します。
それに、読みながら誰から来たのかわかったほうがいいかと思って(笑)
 
もらった人の住所がどっちに書いてあっても全然気にならないし、
めんどくさいとも思いませんが、
住所、名前は裏、郵便番号だけ表、という書き方をされてると、
小さなため息が出ます…。
のの 03/12/21(日) 20:10

夫はまさに上記の理由で両方に入れてます。パソコンだから手間はかからないし。くどいか?とも思うけど。
私も両方に入れるときもあるけど、今年は黒インクの残量が不安だったので、裏だけにしてみました。裏に住所がないと、書くことが無いヒトの場合にホントーにすかすかになっちゃうから。
ちとり 03/12/21(日) 19:34

年賀状なんか出しませんが、葉書を出すときは自分の名前は表に書きます。葉書の表の左下に郵便番号を書くマスが印刷してあるので郵政省は差出人の住所氏名は表に書いて欲しいのでしょう。
歩くデビル 03/12/21(日) 18:43

自分でデザインするのが苦手な私は,コンビニで印刷を注文するので,住所氏名は必然的に裏に印刷されてしまいます.
場合によっては別途表面に住所氏名を印刷する場合があるので,結果的に「両面」になる場合もありますが…
HBK 03/12/21(日) 18:41


放射冷却現象 (ホームページ:更新?何それ) 03/12/21(日) 18:29


Mas 03/12/21(日) 18:23

あれっ,法律で一応決まってませんでしたっけ?
03/12/21(日) 16:55

宛名は手書きなので、裏に印刷しちゃいます。
昔はどんなの作ろうかなって考えるのが楽しくて、
相手によって図柄変えて何種類か作ったりした
年もありましたが、いつの間にか根性なしになり、
毎年苦労してますわ。とほほ。
名無しさん 03/12/21(日) 15:08

 パソコン印刷にしても苗字判子+手書きにしても
表に書くもんだと思ってます。
早蕨 03/12/21(日) 13:52

表なら確実に書けますからねー。
若いころは各人に別々に手書で絵書いてましたんで、
人によっては自分の名前書く場所ないんですわー

フロフィス 03/12/21(日) 12:47

やっぱり印刷の都合で裏ですね〜♪
でもうちの父親宛の年賀状見てると表に書いてあるのが多いような・・・。
げんぞう 03/12/21(日) 12:45

これも,(1)と(2)の中間です.
つまり,両方に書きます.
パソコンで印刷してますから,別に大変じゃないし.
考え方としては,
 「郵便ハガキ」のフォーマットとしては,
 差出人の名前を書くところが表にありますよね.(宛名を書く面です.)
 当然,表にはかかないと,郵便局が困ってしまいます.
  (配達には関係ないという意見もあるでしょう.)
 しかし,表にかける情報量には限りがあります.
 だから,裏には,完璧な差出人情報を書きます.
ちょっとしつこいですかね.
田中(仮名) 03/12/21(日) 12:35

あて先が書いてない方に書きます。
なぜかといえば縦書きが苦手だから。
でも最近は年賀状自体出しませんが。

ぺぺぺのぺ 03/12/21(日) 12:17

裏は印刷、表は手書きでやってるので、共通部分の差出人は裏になってしまいます(^^;
表は郵便番号だけ書いてますね。枠があるからなんとなく…
学生時代、郵便局でバイトしてたころはいろいろありましたねぇ。
宛名不明のものは当然差出人に戻すんですが、その区分棚には差出人が見える向きで放り込むので裏向けたり表向けたり結構面倒だった気が。
書いてないのが一番困りましたが。

洛西上桂 りょうへい 03/12/21(日) 11:49

一度に安い費用で印刷出来る、で裏になりました。
ししゃも 03/12/21(日) 11:15

ぜんぜん気にせずに、裏のレイアウトに入れてました。
まぁどうせ書くことがあまりないので・・・
空白を埋めるのにとっても便利で。そうなんです、便利なんです。便利なんですよぉぉぉぉぉ・・・
ふぇふぇ (ホームページ:ばななが黄色いわけ) 03/12/21(日) 10:55

だって書くことそんなないし、スペースいらないじゃん、そうじゃん。きっとそうじゃん。
03/12/21(日) 10:52


03/12/21(日) 09:46

宛名あて先を書いているのと同じ側。切手の下。
って、こっちが表じゃないのかな?
ちろるの兄 03/12/21(日) 08:48

よたさんと一緒です。
 他人様からいただいたモノは見やすいという理由で
 自分から差し出す場合には印刷の手間を省くという理由で
『裏』ですね。
ちなみに去年まではずーっとプリントごっこでした。今年初めて
パソコンにチャレンジ!
でも宛名はなるべく手書きにしようと思います。
よた 03/12/21(日) 05:49

文面を見たときに、誰から来たのかさっと確認できるので、こちらの方が便利かと。
jijijsdi 03/12/21(日) 04:44


ねこま 03/12/21(日) 02:23

昔は表でしたが、
パソコンで作るようになってからは裏にまとめて刷ります。
はせがわやすこ (ホームページ:ぼちぼちやってます) 03/12/21(日) 01:52

裏のデザインの中にまとめて印刷してしまうので。