日本の標準タロウ第7回 すき焼きの具

 今週の質問はDA☆さんからいただきました。

 こんにちは。DA☆です。毎々お世話になっております。
 また、標準君に質問したいことがあって参りました(いや、ずーっと疑問には思っていたのですが、そろそろ時季かな、と思って)。
 それは「すき焼きの具といえば(肉以外)」です。

 すき焼きの語源は、鋤の上で焼いたから、というのが一般的ですが、好きなものを焼くから、という説も捨てがたいものです(ココで『お好み焼き』の立場は? というツッコミはなしにしてください)。
 しかし、実際に皆様はすき焼きに好きなものを入れているのでしょうか? なんとなく具の内容は固定化されているイメージがありますが、まぁ肉は第一としてその後、ねぎ白菜より先に確保するという具があるかと思います。
 たとえば自分の実家では「角麩(平たいちくわぶ)」を入っていて、これに味がしみるとうまいのです。肉の次に奪い合いになります。でもこれローカルなんですよね。

 これは「割り下を使うか使わないか(関東か関西か)」の文化でも異なりそうですが、どうでしょうか。

 それではよろしくお願いいたします。

 ついに来たかあ、という問題です。
 私の実家ではタケノコを入れたんですが、妻は結婚するまでタケノコを入れるってのは考えもしなかったみたいです。でもこれが結構合うんですよ。
 DA☆さんおすすめのちくわぶはこれ私も知りませんでした。でも言われてみれば確かにうまそうですね。
 てなわけで家それぞれで中味もいろいろなんじゃないかと思いますが。
 肉は除いて。すき焼きの具と言えばなんですか?
 といいつつ一人くらい「肉」って書きそうな気がする……。

次の標準 目次に戻る


(1)たまねぎ
(2)春菊
(3)しらたき
(4)下仁田ネギ
(5)焼き豆腐
(6)白菜
(7)ちくわぶ
(8)シイタケ
(9)麩
(10)舞い茸
(11)えのき茸
(12)長葱
(13)白ねぎ
(14)うどん
(15)ごぼう
(16)くずきり
(17)糸こんにゃく
(18)大根
(19)九条ねぎ
(20)松茸
(21)メンマ
(22)生卵
(23)しめじ
(24)菊菜
(25)春雨
(26)フランスパン
(27)すだれ麩
(28)もち
(29)角麩
(30)烏賊
(31)チーズ
(32)牛肉
(33)地鶏

投票終了

開票結果
(1)たまねぎ 5票
(2)春菊 7票
(3)しらたき 21票
(4)下仁田ネギ 2票
(5)焼き豆腐 31票
(6)白菜 12票
(7)ちくわぶ 4票
(8)シイタケ 4票
(9)麩 6票
(10)舞い茸 3票
(11)えのき茸 5票
(12)長葱 7票
(13)白ねぎ 2票
(14)うどん 7票
(15)ごぼう 1票
(16)くずきり 2票
(17)糸こんにゃく 5票
(18)大根 1票
(19)九条ねぎ 1票
(20)松茸 1票
(21)メンマ 1票
(22)生卵 3票
(23)しめじ 1票
(24)菊菜 1票
(25)春雨 1票
(26)フランスパン 1票
(27)すだれ麩 1票
(28)もち 1票
(29)角麩 1票
(30)烏賊 1票
(31)チーズ 1票
(32)牛肉 1票
(33)地鶏 1票
総投票数 142票

 まーいろんな具があるものでございます。これだけ入れたら肉のはいる場所がないぞ。
 フランスパンとかチーズとか言われても、今度やってみようとまでは思わないまでも「ああ、そういう人もいるかもな」と思ってしまうのがすき焼きの懐の深さでしょうか。なんでもかんでも濃いしょうゆ味になるといえばそれまでなんですが。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「すき焼きの具と言えば焼き豆腐」に決定いたしました。


はるさん 02/11/16(土) 23:56
地鶏
地鶏のすき焼きが九州のもてなし料理です。<BR
はるさん 02/11/16(土) 23:55
地鶏投票変更
地鶏のすき焼きが九州のもてなし料理です。<BR
02/11/16(土) 23:54


02/11/16(土) 23:54


02/11/16(土) 23:53
地鶏投票変更
地鶏のすき焼きが九州のもてなし料理です。
産む前の卵のつながったのがおいしいですね。
HAL 02/11/16(土) 23:04
焼き豆腐
今週は滑り込みです。どれも落としがたいですね。が、32種類ですか。
これを全部入れたすき焼きに挑戦・・・無理です。
はま(うにの夫) 02/11/16(土) 21:26
ちくわぶ
妻と同じく、ちくわぶです。
ただし、妻に美味さを教わったわけではなく、各々、ちくわぶ好きに育ってきただけです。てなわけで、我が家は何鍋であろうと、ちくわぶが2本入ります。
.
ちなみに、ちくわぶを知らない皆さん、同じく「麩」という名前がついても、乾燥麩とちくわぶは全く違うものですので誤解なきよう。どのくらい違うかと言うと「ネコ」と「ウミネコ」、「ウシ」と「ウミウシ」くらい違います。
「うどんを更にモチモチさせ、竹輪の形にしたもの」を想像すると良いかもしれません。微妙に層状になったところに、鍋の汁が適度に染み込みサイコーです。
02/11/16(土) 21:21
牛肉

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SIGHT) 02/11/16(土) 21:00

なんか東西とか地域とかよりも家庭ごとの差って感じがしますねぇ。
あれ?
今初めて気づいたのですが、豆腐って『必ず焼くもの』ですか??
うちのすき焼きの豆腐は焼いていません……
わたやん 02/11/16(土) 20:45
焼き豆腐
うう,それより早く帰宅してごはん食べたいよぉ。
まー 02/11/16(土) 11:20
春菊
実際に食べたいのは「しらたき」だったり「白菜」だったりするんですが、すき焼きの具は?と聞いて思い浮かべるのは「春菊」なんですよね。すき焼き以外で春菊をみかけないからかな??

れっこき 02/11/15(金) 21:51
チーズ

02/11/15(金) 20:41
うどん

三毛猫みけ 02/11/15(金) 20:39
しらたき
実はすき焼きって 肉はそんなに好きじゃないけど すき焼きの
汁で煮たしらたきは大好きなんです。もちろん豆腐とかねぎとか、、
締めはうどんかな
ゆうのすけ 02/11/15(金) 17:58
しらたき
こんにゃく全般好きなので、しらたき以外に考えられません。
お肉としらたきの間に豆腐を入れると、お肉はかたくならないと
聞いた覚えがあるのでうちではそうしています。
かわち 02/11/15(金) 17:02
長葱

まこ 02/11/15(金) 08:50
焼き豆腐

02/11/15(金) 08:21
烏賊

虹島(にじんだシマウマ改め) 02/11/15(金) 02:31

どうしてもこれがないとすき焼きじゃない、ッていうような具は、私にはないですね。
肉+焼き豆腐、白滝、ネギの3品ぐらいあれば最低限すき焼きになると思います。
(これより少ないと、すき焼きには思えません)
でも、焼き豆腐、白滝、ネギが必須かというと、そうでもなくて、
豆腐がなければ麩でも高野豆腐でもいいし、
白滝がダメならエノキでもいいし、
ネギの代わりに春菊でも白菜でもいいような気がするので、
なんだか、肉+3点がすき焼き見なしうる限界値のようです。
 
でも、溶き生タマゴは必須です。具ではないですが。
溶いた生タマゴにつけて食べないと、すき焼きという気がしません。

(最近、実家に帰った際にすき焼きが出ると、
 「マロニーちゃん」が入ったものが出てきます。
 昔、実家で暮らしていたころは入ってなかったんですが。
 なにか、知らないうちに実家の食文化に変化があったのか?
 そもそも、この「マロニーちゃん」という食材の存在を、
 帰省した実家のすき焼きで初めて知りました)
HASSE 02/11/14(木) 23:23
白菜
「肉と、あと一品だけ」を想像してみました。例えば肉と焼き豆腐をすき焼きの味付けで煮たら、それは「肉豆腐」という料理では?
他にも、肉と糸こん、肉とたまねぎ、肉と長葱(白葱)、肉とうどん、etc、惣菜その他でありそうな・・・
というわけで、白菜に一票入れさせていただきます。
ところで、葱の品種を指定して投票している方、他の品種の葱ではダメなの?
ばぶ 02/11/14(木) 23:20
焼き豆腐
選択肢を見ないで、一番最初に思い浮かべてみたのが、
焼き豆腐だったので。
ねぎ、しらたき(または糸こんにゃく)、しいたけ、白菜、など
がうちの定番ですね。生卵につけて頂きます。
うどん、もち、なども最後の仕上げに良いですね。
麩も、皆さんの意見を読んでいると、今度試してみよう、と思い
ました。
それから、大分出身の友人に、「すき焼きに大根を入れるのを当
たり前だと思っていたら、そうでないことを、大人になってから
知った。でも、美味しいから、試してみて」と言われたことがあ
ります。BBQさんも、ひょっとして、大分の方でしょうか?これ
も、まだ試してなかったので、今度試してみたいです。
あ〜なんか楽しみ!季節感のある、良いお題でしたね(^^)。
デニーロ 02/11/14(木) 22:45
シイタケ
焼き豆腐は無くても我慢できるけど、
シイタケは入っていないと嫌なので・・・。
クーパー 02/11/14(木) 21:01
焼き豆腐
月曜日からじっくり考えたんです。
やっぱり焼き豆腐かと・・・あ〜長ネギも捨てがたい・・・
ゲハーレ 02/11/14(木) 20:46
白菜
乾燥麩を水で戻して使うとは知りませんでした。以上。

むる太郎 02/11/14(木) 20:34
角麩
DA☆さんのコメントにもありますが…うまいんスよね、角麩。
表面に刻まれた細い波状のひだがうまく味を含んで………あ〜書
いたら食いたくなってきた………。
K2 (ホームページ:Lightly and Leniently) 02/11/14(木) 19:23
焼き豆腐
っていうか、すき焼きと言ったら肉と豆腐しか食べません(/o\)

江美 02/11/14(木) 17:21
焼き豆腐
みなさんいろんなものを入れているのですね。
Reiji 02/11/14(木) 16:53

なんと言っても腹立たしくも美味しいのは「麩」だ。
様々な素材から出てきたうまみを全て吸い込んでしまうくせに自身は何も放出しない。
正に「美味しい所取り」である。
肉→野菜→練り物関連と続き、「オジヤ」で締める前に「麩」が来てしまうと、何とも悩ましい選択を迫られる事請け合いである。
悔しいが、麩に一票を投ずる。

熱帯魚 02/11/14(木) 12:25
もち
すき焼きの具として入れていいもの
牛肉・白菜・長ネギ・豆腐(焼き含む)・春菊・キノコ類・しら
たき(または春雨)・うどん(または「もち」) 以上で決定で
す。
あ、「もち」に誰も入れてないじゃないか!最後に入れて、味が
ほどよくしみたやつは美味いのに・・・
てなわけで「もち」に1票。
さよぴょん 02/11/14(木) 11:03

>「すだれ麩」、加賀の方でしたっけ?
「正解!」です。
よしぴぃ 02/11/14(木) 10:18
白菜
考えたあげくこれにしました。
まだ肉がないだけ、みんなちゃんと読んで回答しているようで安心。
さよぴょんさんの「すだれ麩」、加賀の方でしたっけ?
さよぴょん 02/11/14(木) 09:51
すだれ麩
実家では、普通に普段 お目にかかってましたが、あれって限られた地域のものだったらしい。はんぺんみたいで、洗濯板みたいなヤツです。
好きだったのに。

夕凪 せつな 02/11/14(木) 02:52
うどん
汁がしみ込んで上手い!!
gama 02/11/14(木) 02:27

生卵は「具」になるんですか?
どんな食べ方でしょうか?
ぷにぷに 02/11/14(木) 02:20
しらたき
すきやき、といえば。
「シラタキの石灰分でお肉が変質しちゃうから、
 肉とシラタキとは隣り合わせにおいちゃダメなのよ」
という母の教えが真っ先に頭に浮かびます。ええ、ダメ
なんですってよ奥さん。←みの某ちっく
yarg 02/11/14(木) 01:48
長葱
最初に思いつきました。

たかやつよし (ホームページ:ぎゃるげー君の小屋) 02/11/14(木) 00:46
しらたき
兄弟でしらたきの取り合いをしてた記憶があります。
小悪魔リルル (ホームページ:徳島現代詩協会) 02/11/13(水) 19:49

関係ない話だけれど。
「フランスパン」で思い出したんだけれど、フランスパンの生地で作った揚げ餃子が人気のお店があるそうですね。
 なんでも、一人100個は買って帰るとか。

VEGA(♀) 02/11/13(水) 19:23

春菊でも葉がギザギサのと丸いのと品種がありますよね。
「春菊」と「菊菜」呼び分けてるのかな?
02/11/13(水) 14:20
春菊

02/11/13(水) 13:28
生卵

02/11/13(水) 12:21
焼き豆腐
やはり豆腐で
福猫 02/11/13(水) 11:24

>ところで、「九条ねぎ」「菊菜」ってなんですか?
「菊菜」は春菊の呼び名の一種で実態としては同じものじゃないかと思います。
「九条ねぎ」は緑の部分の割合の高い品種の長ねぎ。京野菜ですかね?
どちらも京都の祖母の所ではよく登場しました。
福猫 02/11/13(水) 10:43

>ところで、「九条ねぎ」「菊菜」ってなんですか?
「菊菜」は春菊の呼び名の一種で実態としては同じものじゃないかと思います。
「九条ねぎ」は緑の部分の割合の高い品種の長ねぎ。京野菜ですかね?
どちらも京都の祖母の所ではよく登場しました。
チー棒 02/11/13(水) 10:30

乾燥麩を水で戻すことぐらい知っています。
昔、友達が乾燥麩を袋からいきなり入れたことが
あってそのときの悲惨な体験を思い出しました。
だから入れたらいけませんものはあくまでも
「乾燥した状態の麩=乾燥麩」です。
んまたん 02/11/13(水) 07:58
糸こんにゃく
始めっから最後まで糸こん。
肉は食さず。
02/11/13(水) 02:58
白菜

02/11/13(水) 01:22
焼き豆腐

gama 02/11/13(水) 01:19
白菜
1品とすると...白菜
次の1品だと、焼き豆腐かな
次は、春菊かな。
kyo (ホームページ:(無題)) 02/11/12(火) 23:16
しらたき
味の染みた白滝が好き
くど 02/11/12(火) 23:14

これが一番好き。
一つしか選べないのが辛いですね。
ちろる 02/11/12(火) 21:34
たまねぎ
世間様のすきやきでは、たまねぎは肉の次の扱いじゃないのか…
そうか…
知らなかったな…
またひとつお利口になった思いです。
a penny a kiss 02/11/12(火) 21:25
フランスパン
最後に良く饂飩入れたりするけど、フランスパンを切って入れても美味しいよ。
よみち 02/11/12(火) 18:14
しらたき
他の具材の総量に匹敵する量を用意します。
つまり、半分はしらたきになります。
家族の、「そんなに食わないよ」を信用していません。
足りないって怒るじゃないかっ!
tako42 02/11/12(火) 17:10
焼き豆腐
 豆腐しか考えられませんね。箸では取りづらいけど。
筆狼 02/11/12(火) 16:03
春雨
リストになかったので、一票。
まぁ、糸コンニャクでいいと思うんですが……うちでは当たり前のように入ってました。あと大根とかも。
02/11/12(火) 15:52

>乾燥麩。お汁を全部吸って悲惨なすき焼きに。
とありましたが、乾燥麩は普通、調理の際に水でもどして使うものですが…。ひじきやかんぴょうのような「乾物材料」ですから。

グツグツ 02/11/12(火) 15:48
焼き豆腐
夕方買い物に行くと無い時がある.たまに木綿豆腐になる
02/11/12(火) 15:44


チー棒 02/11/12(火) 15:38

焼き豆腐のごげ目は、ガスバーナーで
つけていること知っていました?
チー棒 02/11/12(火) 15:37
シイタケ
椎茸への投票が意外に少ないので1票。
入れたらいけませんもの。
乾燥麩。お汁を全部吸って悲惨なすき焼きに。

Joga 02/11/12(火) 15:32

うちですき焼きをやったことが一度も無いので、答えようが無いです。
うちの親が肉を食べないので、すき焼きがメニューになることはありえないので・・
でも、鍋も無いな。こっちは卓上コンロが無いからか。
ところで、「九条ねぎ」「菊菜」ってなんですか?

02/11/12(火) 15:18
春菊

02/11/12(火) 14:34
うどん

電卓仮面 02/11/12(火) 14:34
うどん

鮫肌 02/11/12(火) 10:24
長葱
どの「ねぎ」にするか非常に迷いました。
(選択肢に「坂本九」とか書いたら…おこられそうですね。)
ところで美味しんぼのなかに登場する魯山人風すきやきというものを
いちど食べてみたいんですけど。
どこかで食べられるのでしょうか?

かてゅ 02/11/12(火) 10:21
焼き豆腐
あの味がしみた豆腐の味はなんともいえません
Mas 02/11/12(火) 10:09
しらたき
しらたきと糸こんにゃくの異同を知らなかった方が他にもおられたようで安心しました。

コイ。 02/11/12(火) 08:23
えのき茸
食い物の話になるとみなさん食いつきがいいですね。

02/11/12(火) 06:39
しらたき

halk 02/11/12(火) 01:35
菊菜
後一品は難しいですね、他に焼豆腐、糸こん、葱も必須です。
大根やごぼうを入れる人がいるのはちょっとカルチャーショック、世の中広いですね.
02/11/12(火) 01:27
糸こんにゃく

yany 02/11/12(火) 01:25
白菜
椎茸もいいですねぇ。うどんも必修ですねぇ。
でも、やっぱり白菜だなぁ、と。
 
yanyは、白菜はくたくたになった方がいいのですが、
まわりの人間のウチの過半数が、白菜はしゃきしゃき派なので、
なかなかおいしい白菜にありつけません。
仕方がないので、いつも肉を消費する係りになってます。
 
ところで、しらたきと糸こんにゃくのどちらに軍配が上がるのか気になるところ。
02/11/12(火) 00:47
生卵

02/11/12(火) 00:12
焼き豆腐

ねーやん 02/11/11(月) 23:02

…すき焼き 嫌い(T_T)
室長 02/11/11(月) 22:30
しらたき

02/11/11(月) 22:25
ちくわぶ
「角麩」と「ちくわぶ」って、形が違うだけで同じ物だったんだ。
知らなかった。
(ウチの地方では「ちくわぶ」を売ってないので見たことがない。)
「角麩」好きなので、「ちくわぶ」に一票です。
あのムッチリした食感がたまりません。

なっぱ 02/11/11(月) 22:05
しらたき
お食事の終わりに、底に残った具で何が嬉しいか考えました。
やっぱり、味の染み込んだ糸こんにゃくでしょう♪
mabu 02/11/11(月) 22:05
たまねぎ
玉ねぎは、加熱すると甘くて美味しい、
鍋の底でちょっとこげるとまた美味しい。
** 02/11/11(月) 21:14
たまねぎ

バリー・ポン酢 02/11/11(月) 20:42
えのき茸
えのきの歯ごたえが好きです。
タマネギが一番目に挙げられていますが、見たことないです。
今度やってみようかな。
ちくわとメンマもないなぁ。
ちくわは良いとして、メンマはマジですか? 闇鍋?
かなかな 02/11/11(月) 20:13
しめじ
香り松茸、味しめじ……と言いますが、松茸は食べたことがなかったりします。
私の友人の家は肉と春菊以外入っていませんでした。
本人も「これは絶対すき焼きじゃないけど、我が家ではそう呼んでる」と(^^;
ぺぺぺのぺ 02/11/11(月) 20:12
白菜
ちくわぶって何ですか?

早蕨 02/11/11(月) 19:59
焼き豆腐
長葱としらたきとこれと迷いました。
Talisman 02/11/11(月) 17:54
長葱
肉と長葱だけあればすき焼きの体裁を保てますよね。
これに焼き豆腐、春菊、椎茸、大根、ちくわぶが我が家の必須。
私はこんにゃくが嫌いなので、糸こんにゃくやしらたきは
入っているのかどうか不明です(視線の外)...
ぺんぱぱ 02/11/11(月) 17:07
長葱
長葱も白ねぎも同じようなもんなんでしょうけど、青いところも、白いところも食べるという意味で、長葱とします。
上記の選択肢の中には無いですが、モヤシも結構いけます。一度お試し下さい。
02/11/11(月) 16:38
焼き豆腐

なんまる 02/11/11(月) 16:21
糸こんにゃく
よーく煮詰めて茶色くなった糸こんにゃくがおいしい、と思いま
す。
ぎん 02/11/11(月) 15:31
長葱
長ねぎ=白ねぎ ではないのかな?
ねぎ 02/11/11(月) 15:27
しらたき

02/11/11(月) 15:24
えのき茸

たかそう/鷹左右高彬 02/11/11(月) 15:20
しらたき
ん〜みゃあい☆もう、大好き☆
肉より好き☆
02/11/11(月) 15:04
舞い茸
シャキシャキ感と 高級料亭(言った事無いけど)の味をナゼか連想
させるので好きです。沢山入れたいけれど、買うときに意外と
かさばるので、希少価値の具です。
麩と競りました。関西で見つけたら飛びついて買うちくわぶもいいっ!
全部の具が無くなるのをジッと待って、残ったおつゆで作る
『ねこまんま』は 更に捨てがたいので、
どなたか「ごはん」と書いてくれたら、陰で応援致します。
02/11/11(月) 14:02
焼き豆腐

福猫 02/11/11(月) 13:38
糸こんにゃく
数代に遡って転勤族の家庭で育ったので自分の食べてきたすき焼きが関東風か関西風かすらわからなかったのですが、ハイパー玄さんのご説明で我が家のすき焼きは関西風であることが判明しました。
入れるものは、肉、糸こんにゃくorくずきり、春菊、焼豆腐、白菜、しいたけ、エノキ、長ネギ、といったところです。うどんは入れません。
肉の次に欠かせないものとなると、まあ糸こんにゃくでしょうか。でもくずきりもおいしいですよ。
ちなみに、糸こんにゃくとしらたきとでは、色、太さ、製法が総て違うらしいです。
色は糸こんにゃくの方が黒っぽいというか板こんにゃくと同じ斑点のある色、太さも糸こんにゃくの方が太いです。
製法は、元々糸こんにゃくはこんにゃくを切ったもの、しらたきは固まる前のこんにゃく液を小さな穴からムニューッと押し出したもの、だと聞いたことがあります。
y-yajima (ホームページ:Digital World) 02/11/11(月) 13:37
焼き豆腐
 しらたきとどちらにしようか悩んだけれど……下に書いてある皆さんの意見を読んでいるうち、ロンパパさんのコメントに激しく同意している自分を発見しました。
RENO 02/11/11(月) 13:36
生卵
子供の頃 肉も野菜も嫌いだったので すき焼きのよく煮えた汁の中に生卵をポチョンと落として ボイルしたのが定番でした。
煮汁を含んだ白身と半熟の黄身が美味しいです。
02/11/11(月) 13:13
舞い茸

いわちゃん 02/11/11(月) 12:56
メンマ
味がしみるとすごいおいしいです。(少数意見が予想される)
守宮 02/11/11(月) 12:51
たまねぎ
すき焼きに入れるものは、肉、春菊、しらたき、焼豆腐、白菜、しいたけ、エノキ、長ネギ位ですが、
もし肉以外に一品ということであれば、迷わず大好きな玉葱になります。
page 02/11/11(月) 12:51
焼き豆腐
すきやきの味を調えるという視点では、春菊もマイタケもそれからネギもえのき茸もシイタケも重要なんですが、肉の他にメインに箸をつけるとなると、豆腐かな。あとはしらたきも入れるけど、私はあまり箸を付けないし。我が家のすきやきって具が少ない方だったのか、と目から鱗です。
02/11/11(月) 12:19
しらたき
すき焼きに肉がなくてもかまわないですが、しらたきがないのは許せません。
洛西上桂 りょうへい 02/11/11(月) 12:15
白ねぎ
白ねぎと春菊、焼き豆腐・糸こんと麩位で我が家ではずーっとやって
きましたが、かみさんが登場してから、白菜、もやし、たまねぎ、生
椎茸等も入れるので、びっくりしたのを思い出されます。いやー、
地方にはそれぞれ色々、工夫があるのどすな。今夜はかに鍋止めて、
すき焼きにしまひょか・・・。
mik 02/11/11(月) 12:08
松茸

02/11/11(月) 10:52
九条ねぎ

えっちらおっちら 02/11/11(月) 10:30
焼き豆腐
しらたき...も捨てがたいが『肉と●●だけ』と考えたら
焼き豆腐と思ったので、そうしときます。
こういうお題だと、食べたくなってきてしまいます。
我が家も今度『ちくわぶ』にチャレンジしようっと。
BBQ 02/11/11(月) 10:01
大根
乱切りした大根を、下ゆでしておいて・・・
それを、すき焼き鍋の中にダイブさせる!
これがたまらなく美味しいんですよぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜!
私が作るすき焼きには、大根が入っています。
お試しあれ。
みるみる 02/11/11(月) 09:50
うどん
最初は「白菜かな〜」とか適当に思い付きましたが、リストを見て
「はああ、そうだうどんだ!!」と熱狂しました。
うどんにあのだしが染み込むとおいしいんですよね〜。
具とはちょっと違うかもしれませんが、好きだからいいのです。
ロンパパ 02/11/11(月) 09:39
焼き豆腐
豆腐でしょうやっぱり。
あの味の染みなさ具合がまた。
熱すぎるし。
そこもまた。
MsK@名古屋 02/11/11(月) 09:09
糸こんにゃく
いとこん!
昔は妹が肉で私が糸コンの住み分けがあったが、今では下のチビとかぶる。
敵はじじばばを味方につけているので形勢は圧倒的に不利。
ちなみに、シラタキは白くてお上品だけど、糸コンは砂が混じってそうなこんにゃくそのものです。
ついでに、焼き豆腐は我が家ではじじばばが優先順位1位を占めとります
パンチパンチョ 02/11/11(月) 08:53
くずきり
数年前、しらたきからこっちに乗り換えました。
あとは白ネギと春菊と椎茸と麩。けっこう定番か。
EDDY 02/11/11(月) 07:24

>Don Alfonso さん
しらたきと糸こんって別物だったのか!またひとつ勉強。
でも、どう違うの???
ハイパー玄さん (ホームページ:更新は、順調に滞ってます。) 02/11/11(月) 02:11

ちなみにくずきりは、金砂委では十分すき焼きの具として通用します(当然、家庭にもよりますが。)「煮ても解けないマロニー」なんてものもありますが、確かにくずきりは煮解けます。
うどんはむしろ、すき焼きが終わった後でご飯を入れておじやにするのと同じ感覚なんですが、他の人は違うんでしょうか。

ハイパー玄さん (ホームページ:更新は、順調に滞ってます。) 02/11/11(月) 02:08

ところで、「ちくわぶ」という食材、関西ではあまり見かける食材ではありません。
個人的には麩は旨味を吸い取ってしまうので、個人的には入れたくない具のリストのしたから3番目くらいに入ってます。
だからなんだといわれると困りますが。
うがうが。
ハイパー玄さん (ホームページ:更新は、順調に滞ってます。) 02/11/11(月) 02:06

そういえば、関西と関東ではすき焼きの調理法に大きな違いがあるようですね。
関東では割り下をはって、そこで肉を入れるいわゆる「牛鍋」的な感じですが、関西では、油を引いた鉄鍋で肉を焼いてから、醤油や酒、砂糖などで味を付けてから野菜を入れるのがほぼ基本。
白ネギ(下仁田ネギ)はここ10年くらいの間に試しにすき焼きに入れてみたんですが、それなりにはまったので、現状では定番になってます(もちろん私は関西タイプのすき焼きですが)。
うがうが。
うに (ホームページ:週末美術館) 02/11/11(月) 01:59

くずきりって、デザートではないのですか? 京都で有名なお店の…。でも蜜につけなければ、たしかにすき焼きにも使えそうですね。びっくりしましたがいろいろ勉強になります。おなかもすきますが。
02/11/11(月) 01:30
えのき茸
おもしろいゼ$G-
PLA 02/11/11(月) 01:28
春菊
春菊かくずきりか悩みましたが、真っ先に浮かんだのが春菊なので、春菊に一票!
でもくずきりの方が好き(^-^;
Don Alfonso 02/11/11(月) 01:01
くずきり
しらたきって関西ではあまり使いません。そのかわりに糸こんにゃくかこれ。でも糸こんにゃくを入れると肉が固くなるらしいので。
02/11/11(月) 00:26
うどん
当店自慢の「太うどん」を、茶色になるまで煮込んで食べれば、やみつきになりますよ!他の具は、全てわき役になってしまいます。
posha 02/11/10(日) 23:46
白菜

酢漿草 02/11/10(日) 23:44

おっと。マツザカギュウで有名なマツサカシの話でおます。
酢漿草 02/11/10(日) 23:42
シイタケ
そこのランドマーク@老舗のすき焼きは、マウスパッド大の霜降り一枚。
一口で食べられないサイズなのにお膳には箸しかない。
すると仲居さんが慣れた口調でいうんです。
「柔らかいです、お箸で切って食べてください」と。
もはや芸術品であります。
 
って、今週は脇役を選べというんですな。あー、ねぎ白菜は端役ですか。
ちくわぶがローカルだってんならシラタキも全国区ではないらしい。
そんなこんなでシラタキか椎茸かで半日悩みました。はらへたー。
みい 02/11/10(日) 22:46
焼き豆腐

インディ花沢さん (ホームページ:印度屋本舗) 02/11/10(日) 22:33
ごぼう
旦那に上記の質問をしたら「麩」って言いました。
しらたきかごぼうか迷ったのですが、最近ごぼうに嵌まっているもので。
味が程よく染みた、まだしゃきしゃきとした歯ごたえのあるごぼうを
口へ…そしてお酒をきゅううっと!
みずほ母さん 02/11/10(日) 22:06
白菜
肉がなくてもよいけれど、白菜がないとできません。
02/11/10(日) 21:46


ぴかちゅう 02/11/10(日) 21:42
焼き豆腐

HTKDK? 02/11/10(日) 21:11
焼き豆腐
これは抜かせられん。
萩原龍思 (ホームページ:“いのち”を考えるページ) 02/11/10(日) 21:07
うどん
すき焼きは肉とうどんさえあれば自分は満足です。
次点は白ねぎか。
田中(仮名) 02/11/10(日) 20:47
白菜
「欠かせないものは」で白菜にしました。
お麩はうちも入れますよー

ちとり 02/11/10(日) 19:00
しらたき
肉+一品だけですき焼きを作る人はいないだろうから、あまり意味のない設問ですね。
そこは善意に解釈してすき焼きの具で好きなものは?と読み替えさせてもらいました。

だだ 02/11/10(日) 18:38
焼き豆腐
・・・何が必要って言われても、全部必要としか。(笑)
きのこ類は複数欲しいし、ねぎ類白菜もかかせない。
しらたきと肉をくっつけるのは御法度だけど、やっぱり欲しい。(しっかり洗って)
個人的に、肉の次に箸が伸びるのは焼き豆腐としか言えません。
02/11/10(日) 17:07
白ねぎ
郷里では普通のねぎ(青ねぎ?)と区別するために「東京ねぎ」と呼びます。「東京ねぎ」は鍋にしか使わない加熱専用かと思っていたけれど東京じゃ薬味にまでするのにはまいった。
のの 02/11/10(日) 16:49

角麩ではなくて麩で。乾燥したのを水で戻していれるやつです。お汁が染みて大好き。近所で育った夫は入れたことなかったそうです。親の地域性が出るのかな?
もちろんねぎ・しらたきも必須ですが、コレは忘れずに入れます。
02/11/10(日) 16:39
春菊

痛みを伴う肛門改革 02/11/10(日) 15:39
下仁田ネギ
泥付きのやつを買ってきます。
Bossa 02/11/10(日) 14:09
しらたき

まこちゃん 02/11/10(日) 14:01
焼き豆腐

02/11/10(日) 12:35
長葱
食べる前に、焼き色が付く程度に焼いておきます。
そして香ばしさを出したものを食べる時に割り下
をくぐらせて...というのをやっています。
あいるず 02/11/10(日) 12:34
しらたき
迷うところですが、「肉ともう一品だけで『すき焼き』を」と言われたら、しらたきでしょう。
『すき焼き』の条件がなければ長ネギを合わせますし、すき焼きにも長ネギは欠かせないと思うのですが、肉と長ネギだけでは『すき焼き』にならない。
やはりしらたきが必須条件かと。

きシタSP 02/11/10(日) 12:00
えのき茸
存在感は薄いけど好き、食感が。
松尾多聞 (ホームページ:恋愛詩集「恋詩織」) 02/11/10(日) 11:23
舞い茸
このキノコはすき焼きのためにあるといっても過言では
ありません。まず、その香りと出しは、すき焼き鍋に広
がり、高貴な雰囲気までも演出してくれます。次には歯
ざわり。煮込んでも芯がしっかりと残り、他の具材に負
けることがありません。しかし、程よくしなった肉質は
自己主張するところがなく、たたずむ如くの存在です。
最後にはなんといっても「吸湿性」を特出しなければな
らないでしょう。肉や野菜の旨みをその衣手に上品に包
み込み、舌の上で舞踊るではありませんか。
北海道のわたくしとしては、舞い茸はどうしても離せま
せんね。特に天然ものの香りといったら、かぐわしき山
の妖精のよう。たまりません。!
しゃくしゃくせんい 02/11/10(日) 11:12
しらたき白菜は除外されてません。(祭)
白菜で投票しましたが、除外されるならしらたきでお願いします。
にゅ 02/11/10(日) 11:03
焼き豆腐

なり 02/11/10(日) 09:55
しらたき

EDDY 02/11/10(日) 09:15
春菊
しゃきしゃきした歯ごたえと、ビミョーに変な味がよいのですよ。
しゃくしゃくせんい 02/11/10(日) 07:22
白菜

ねこま 02/11/10(日) 06:21
焼き豆腐
そういえば最近食べてないな。
ぼう 02/11/10(日) 06:10
焼き豆腐

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SIGHT) 02/11/10(日) 05:57
ちくわぶ
出題者です。文中にあるとおり「角麩」なんですが、ちくわぶが出てるのでこれに一票入れておきます。
角麩はですね、売っている状態から平たくて、波打った形状になっています。
ちなみに「割り下なし」の関西風。
ねぎ、白菜、角麩、とうふ、しらたき、えのき、春菊を、溶き卵でいただきます。
「割り下の有無」「キノコは何を使うか?」など、すきやきの疑問はいろいろあります。みなさまよろしくお願いします。
02/11/10(日) 05:11


Jenny 02/11/10(日) 04:50
シイタケ
お腹空いてきちゃった…
あゆみ 02/11/10(日) 04:47

やっぱしらたきがまず思い浮かびましたね。豆腐も微妙ですが…。あ、でも、具ですから私のなかではうどんのイメージが強いです。余談ですが、回答する前、2時間半勉強してました。受験生やからというよりは、新しいノートでルンルンってかんじです。ほんとに関係ない話しで悪いのですが。
げん 02/11/10(日) 03:34
焼き豆腐
最初に浮かびました。水の出る白菜はどうかと思うのですが・・
たまごも必要ですね。
うに (ホームページ:週末美術館) 02/11/10(日) 03:01
ちくわぶ
味が適度にしみこむと最高においしいです。でも、角麩は見たことありません。私が気付いていないだけかな。ちくわの形をして、微妙に層になっている、一般的なちくわぶしか食べたことがありません。すき焼きに入れるなら、厚さ2センチくらいに切ります。
でも、ちくわぶって、ローカルなんですか。世界の標準かとおもってました。私の世界って狭い。。。
02/11/10(日) 02:52
焼き豆腐

モリシマ 02/11/10(日) 02:44
しらたき
おっと危ないホントに「肉」でいきそうに。
イグアス 02/11/10(日) 02:34
白菜
ねぎ白菜より先にって書いてますけど白菜でもいいですか?ダメなら大根
あみじゃっと 02/11/10(日) 02:33
しらたき
あぶないあぶない。
「糸こんにゃく」と書いてダブるところだった(^^;
佐野祭 (ホームページ:日本の標準タロウ) 02/11/10(日) 02:16

>HASSEさん
 3票不可。まあまだ時間はありますからゆっくり悩んでください。

すずき。 02/11/10(日) 02:06

ところで、ちくわぶって、名前は聞いたこと有るのですが、見たことも食ったこともありません。
どんな食べ物なのでしょうか?(ぼけネタではありません)
すずき。 02/11/10(日) 02:03
焼き豆腐
肉以外だと、どうもこいつが先に思い出され・・・
ハイパー玄さん (ホームページ:更新は、順調に滞ってます。) 02/11/10(日) 01:56
下仁田ネギ
白ネギの太いヤツ。
肉厚のネギに味がしみこんで、言うことなしです。
関西出身者である私にとってはあまりなじみのない食材ではあるんですが、結構いけますよ。
東京で一般的な白ネギでは、あの深い味わいは出ません。
うがうが。
こぐれ 02/11/10(日) 01:50
しらたき
すき焼きはシンプルな方が好きなので、肉と長ネギ、しらたき、
春菊、焼き豆腐だけを入れます。
ネギは臭み消し、豆腐は崩れると全体がまずくなるし、春菊は役
不足なので、肉以外ではしらたきが主役ということになります
ねぇ。
HASSE 02/11/10(日) 01:44

必須の具がいろいろあるんだけど・・・
佐野祭様、3票までOKとか、できません?

HASSE 02/11/10(日) 01:41

いろいろありすぎて、決めかねてます。
生卵、大好きです。一回のすき焼きで4個(一人で)消費します。でも、これは「具」じゃないし・・・
陽太郎 02/11/10(日) 01:09
しらたき
しらたきを入れたら、しばらく投入したことを忘れる。
忘れたころにしらたきに箸が出会うと、味がしみた茶色く変色した「しらたき」ならぬ「茶たき」が現れる。
味も良いが、食感がなおよろしい。
しかし忘れすぎちゃうと、硬くなってしまい悲しい結末に・・・
VEGA(♀) 02/11/10(日) 00:25
春菊
すき焼きの場合ね、これがないとどうも味が締まらない。
他に確保はゴボウ。

ひろ 02/11/10(日) 00:21
たまねぎ
一番のり?嬉しい。
たまねぎの甘味がいい感じに牛肉と合います。
でも生卵は(食べるけど)ちょっと苦手。