日本の標準タロウ第75回 読み終えた本の行方

 今週の質問はオカメさんから質問をいただきました。

 私は、読まなくなった本は捨てるんですが、母に
「捨てるなんて、もったいない!古本屋に売りなさい!」
と、言われました(汗)
 ここで質問。
 標準君は、読まなくなった本は売りますか? 捨てますか?
 それとも、人にあげますか?

 もう一つ、「残す」という選択肢がありますね。当然これをやるとどんどん本が増えていって本棚に横倒しに入れても足りなくてとりあえず机に積み上げてみる、ということにはなるんですが。
 でも世の中どこかで誰かが本を捨ててる筈なんですよね。古本屋に売っても人にあげても世界にある本の総数は変わらないわけで、いま世界が本であふれていないところを見ると。
 あなたは読まなくなった本をどうしていますか?

今週は締切が一日繰り上がり、3月5日(金)締切です。

次の標準 目次に戻る


(1)売る
(2)捨てる
(3)人にあげる
(4)残す

投票終了

開票結果
(1)売る 27票
(2)捨てる 9票
(3)人にあげる 2票
(4)残す 80票
総投票数 118票

 結構「雑誌も捨てられない」という人、いましたね。部屋がすごいことになってるんだろうなあ……。そうやって床がなくなった人を知っていますが。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「読み終えた本は家に残す」に決定いたしました。


萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー<愛知の写真館>) 04/03/05(金) 22:45
残す
捨てるなんて自分にはできません。。。
04/03/05(金) 19:31

>「読まなくなった本」
とはいっても、いつまたその本を読むか分らないのでは?それに
「読む本」といっても、毎日毎日読むわけではないでしょうし。
だから、厳密に「読む本」「読まなくなった本」を分けることは
出来ないと思います。
WoodV 04/03/05(金) 18:10
残す
ほとんど文庫本ですが、捨てられないですね。古くなると段ボールの箱に詰めて車庫の奥に・・・・・意味無いですね。

イキ 04/03/05(金) 18:02
残す
読まないんだけどね・・・。
あめ 04/03/05(金) 15:24
残す
いつかまた読むような気がして保存してしまう。
あざれあ 04/03/05(金) 10:41
売る
「読まなくなった」本なら売ります。大抵の本は読み返すことが多いので残しています(というか手元に置いておきたいがために買うのでは?)が、それは「読まなくなった」本ではないということで。
さ○らももこの本は読まなくなって全部売っぱらったな〜。最初期のエッセイは本当は今でも面白いと思うのですが、もう作者のことが生理的にダメになってしまい名前を見るのも嫌でハードカバーから漫画単行本まで全部B○○k ○ffに持ってった。そこまで嫌いなんだったら捨てればいいのに根性がみみっちい証拠ですね。
04/03/05(金) 09:40
人にあげる
図書館に寄付。
なんかみかん 04/03/05(金) 08:15
売る
かつて ばっさり捨てましたが、このごろは そしてこれからは“売る”です。持ち物が多いのを苦痛と感じる年頃です。
たれ 04/03/05(金) 03:24
残す
図書館などで借りて、その著者のことが大体わかってから買うことが多いので,気に入らないものはあまり買ったことがありません。しかしま、
>本棚から「訪問客に持ち主の人となりを紹介する」という重要な(笑)
ミッションを担ってもらうために
そんなエラソーに言わなくても…。ね。
藤原 (ホームページ:自販機テレビ) 04/03/04(木) 23:17
売る
裏表紙あたりに、こっそりメモを残してから、売ります。
04/03/04(木) 22:36

お題は「読まなくなった本」じゃないの?
二度読む本、読むものであり買うものである本以外の話ではない
の?
たれの夫(はま) 04/03/04(木) 22:05
残す
その人の読む本というのは、その人の興味方向を示すものであり、
その人の興味は、その人の人となりを形作るものであると思います。
すなわち、本棚を見ればその人間が何に興味を持ち、何を重要と考えるか、
理解するヒントになります。
というわけで、読み終わった本は、本棚に綺麗に飾ります。
本棚から「訪問客に持ち主の人となりを紹介する」という重要な(笑)
ミッションを担ってもらうために。
nas 04/03/04(木) 16:19
残す
座右の銘二つ
本は読むものであり、買うものである。
本は所有することに意味がある。
ゆふき 04/03/04(木) 15:53
残す
基本的に残しますが、ずっと気に入っていたのに作風が気に入らない方に行って嫌いになった作家などは、一括して古本屋に売ったこともあります。総量では残っている方がおおい。捨てれません。
Mas 04/03/04(木) 15:49
残す
座右の銘2つ。
二度読む価値のない本は一度読む価値もない。
本は買う物ではなく読む物である。
野うさぎ 04/03/04(木) 12:41
捨てる
引っ越しの時に状態のよい物だけまとめて古本屋に売ることはありますが、捨てることの方が多いですね。
音楽ソフトはぜったい捨てもせず売りもせず残すのですが。
mik 04/03/04(木) 12:23
残す

ぺんぱぱ 04/03/04(木) 12:03
残す
書籍は知と智の宝庫!
捨てずに何度も反芻して読み返します。
ゆうのすけ 04/03/04(木) 11:27
残す
気に入った作家のものしか買わないので残してます。
よって、ものすごく偏った読み方をしています。
どんどん増える一方なので、本屋で厳選してから買うのが基本です。
04/03/04(木) 10:40
残す

Katsuya 04/03/04(木) 00:50
売る
最後には売りますね。
知恵蔵 04/03/04(木) 00:20
残す
でもって押入れの奥深くに・・・。
04/03/03(水) 23:23
残す

04/03/03(水) 23:10
売る
ネットだと古本屋よりも高く売れます。
04/03/03(水) 22:26
残す

小悪魔リルル (ホームページ:とうとう独自ドメインもどきを取りました。) 04/03/03(水) 19:37
残す
久しぶりに登場! の、小悪魔リルル君である。さっき、詩のボクシング第2回徳島大会への参加申し込みしてきたぞ。
さて、本は、基本的には、すべて残しているぞ。人に本をプレゼントする場合、その本を買ってくる。絶対に売ったりはしない。
もっとも、私は、マンガは一冊も購入していないから、そういうことをいえるのかも知れない。基本的に、私は、ビジネス書や参考書籍、それに詩集くらいしか買わないから。
04/03/03(水) 18:10
残す

04/03/03(水) 16:54
残す

04/03/03(水) 14:39
残す
単行本・雑誌を問わず、基本的に残しています。過去(時には10年以上も前)の記事を探す必要に迫られることが度々あるためです。捨ててしまったために、後悔してしまったことも何回もあります。もっとも、現在ではそのような記事であっても、インターネットでの検索等である程度はフォローできますが、やはり直接単行本・雑誌を検索したほうが手っ取り早いのです。
ただ、一方で部屋のスペースが逼迫しているのは事実で、レンタルの収納ルームに保管すべきかどうかの検討はしています。ただ、収納ルームのレンタル料ってけっこう高いんですよね。(苦笑)それ以前の問題として、体調不良のせいで部屋の整理が滞りがちになっているので、まず体調の良い時期に一気に整理しなければならないのですが・・・・・・。

Raid 04/03/03(水) 12:48
残す
結構何度も読み直すタイプのので・・・
好きな本は何度も読みます。
読まなくなった本も一応?残してます。
でも雑誌は捨てるものもあるよ。
わきちゃん 04/03/03(水) 12:26
残す
気に入った本は売れないし捨てられないなぁ。だ、だから部屋がだんだんすごいことに・・・・(なむー)
Jenny 04/03/03(水) 01:11
売る
古本屋さんがこんなに身近になる前だったら捨てていました。
そして売りに行った足でまた違う本を買ってしまうのです。
ユメ 04/03/02(火) 23:35

本の種類よって違います。残すのと捨てるの同数くらいなので今回は投票しません。
小説は残します。コミック漫画本は残します。雑誌は捨てるもの残すもの半々です。漫画雑誌は捨てます。
全体的な数から考えると半々くらいです。
ちなみに残した本は必ず読み直してます。特にコミックは・・・。
古いもの(ベルバラとかは特に)何万回読み直したかわかりません(^^ゞ
eip 04/03/02(火) 23:09
残す
たいてい色々書き込んでいるので、人に差し上げられる状況じゃなくなってます。捨てるのもなんだかもったいないので、結局どんどんたまっていっています。
とーやま 04/03/02(火) 23:06
捨てる
転勤族です。どんどん処分していかないと身がもたない。
借りて返す二度手間をとる余裕もない。
売ることもあるが、ブック・オフで「値が付かない」といわれること多し。
というわけで、資源ごみ。あるいは、可燃ごみに紛れ込ます。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 04/03/02(火) 21:33
残す
この設問って、「残す」以外でってことじゃないのかなぁ。
基本的に本は捨てません。
どうしても置き場がないという時には、稀に捨ててます。
一度メチャメチャお金に困ったときに少し売ったことがありますが、二束三文やね。運ぶ労力を考えると捨てた方が得のような。
HBK 04/03/02(火) 21:11
売る
よっぽど気に入った小説などは残しますが、そんな本は稀ですので・・・。
GAKU 04/03/02(火) 19:13

そういや、恥ずかしい類の本も捨ててないや。
事故などで数回死にかけたときに、
「あー、あの本処分しなくちゃ恥ずかしくて死ねないっ!」
と走馬灯のように思い、生還したことはあります←ほんとかよ!
MS 04/03/02(火) 19:03
残す
四十台半ばのいい年をしたおっさんですが、まだ本を売った経験が
ありません。雑誌もなかなか捨てられません。人にあげるのでは、
大好きだった、あまり知られていない作家の作品を、何十冊も買って
配ったことがありました。職業が大学の教員なので、はったりを
かますために持っている本が多いです。
ハイパー玄さん (ホームページ:忙しいんです。) 04/03/02(火) 18:52
売る
ソレ系の仕事をしてるので、捨てることが出来ません。
だから引っ越ししても1階の部屋にしか入れなかったりします。
うがうが。
nonoyama 04/03/02(火) 18:35
残す
捨てられません
コータロー 04/03/02(火) 17:57
売る
かなり残しましたが、新しい古本屋が出来たので売ってみました。
最近は買わずに公立図書館で借りて読むばっかりです。ベストセラー本もネットで予約できますし、新刊なら新品を借りるチャンスも多いですよ。
macky 04/03/02(火) 17:52
残す
後で読み返すことが多いので残してます。
>got-chaさん
ラベルを全部はがして、上書き防止の穴をテープでふさぎ
普通の録画テープとして使うのはどうでしょうか?(笑)
04/03/02(火) 16:58
残す

04/03/02(火) 14:39
残す

ねぎ 04/03/02(火) 12:10
売る

got-cha (ホームページ:七色仮面) 04/03/02(火) 10:19
売る
本屋に持っていくのが恥ずかしい類の本は、資源ゴミとして深夜に捨てますが。
皆さん、エ●ビデオはどのように処分していますか??
aquq 04/03/02(火) 09:40
残す
基本的には残します。捨てるって抵抗ありますね。
ど〜してもジャマになってしまった本の行方は…
子ども向けの本は、保育園などに寄付。漫画は二束三文で売ります。

MsK@名古屋 04/03/02(火) 09:20
売る
ずーっと持っていたのだが、高校を卒業するときに、生まれたときからとってあった
絵本とか、小学生推理小説シリーズとか、ドリトル先生シリーズを近所の図書館に持っていった。
その後、引っ越すたびにBOOKOFFにお世話になっている。文庫本がほとんどなので安い。
単行本などは、時々しおり代わりにしていた千円札などが出るので、売るときは
気をつけてぱらぱらめくっている。
うめこ 04/03/01(月) 22:41
残す
貧乏性なので。
あとで読み返すとこれまた意外に面白かったり。
Java 04/03/01(月) 22:21
残す
売ってもどうせ5円くらいにしかならないし。
ひろ 04/03/01(月) 21:48
売る
一部好きな作家(マンガ家)の本と何度も読める雑学の本など以外は売ります。
今までマンガも小説も、二度は読まないことがわかっているので、売れる本は
とにかく売ってきました。
売るのは平気だけど捨てるのは抵抗があります。
これでも作家目指してました…(笑)。
自分の載った数少ない本だけは一生残すつもりです。

かてゅ 04/03/01(月) 20:50
残す
山積みになってる…(--;
みわ 04/03/01(月) 20:43
残す
とりあえずは本棚にまだ余裕があるので。でもいっぱいになったらあとは知らない。
日替定職 (ホームページ:無題) 04/03/01(月) 20:24
残す
そおだよなあー、売るとか捨てるとかする人もいるんだよなあ、、、。
だから貸した本が返ってこないことがあるんだなあ、、、
「読み終わった本だでいらんだろ」ってことかな?
、、、でも雑誌は捨てます。
かんけいないけどあまぞんみたいなとこは
本の中身が見えないので怖くて使えません。
jijijsdi 04/03/01(月) 20:12
残す

04/03/01(月) 19:57
捨てる
捨ててますねー。古本屋はよく買いには行きますが、
売ったことはありません。なんとなく面倒なので。

まわた 04/03/01(月) 19:41
残す
基本的には残すものしか買いません。
捨てたり売るくらいなら最初から図書館です。
あげるというのは悪くない選択肢だと思いますが、貰われてゆく本の待遇が心配であげる人を選びますねw
でもなぜか引越をするとたくさん売ります。…矛盾?
居留守 04/03/01(月) 19:21
人にあげる
ここ数年は、人に貸して、そのままなくなっている本が多いから、「人にあげ
る」かな?大学の研究室を出るときも10冊ぐらい恵んできたし。
読み終えてないのも多いけど。
04/03/01(月) 18:58
残す
どうしても手放せないんですよね・・・
04/03/01(月) 18:36
売る

まこ 04/03/01(月) 17:28
残す
たまに人にあげる事はありますが、基本的に雑誌以外は残します。おそらく2千冊位たまってます。
04/03/01(月) 16:40
捨てる
本は実用品であり消耗品です。
必要な内容とページ数だけメモします。
売りに行くのも面倒だし,そもそも線引きや書き込みをするので安くな
ってしまいます。
あとで読む必要があれば,図書館にでも行けば良いし。
残しておくのは,好きな作家のサイン本と,相当昔のもの(戦前とか)
で図書館にもないような,手放したら次にはもう手に入らないような本
だけです。
ロクに分別もせず(をい),ゴミ袋に入れて片っ端から捨てます。

Bon 04/03/01(月) 15:44
売る

のの 04/03/01(月) 14:52
売る
「読まなくなった本」をどうするか、ですよね?もう読まないこと確定なものは売ります。
(「読まなくならない本」がどんどん残されて増えるので問題が深刻化しているのですが…)
買取で値がつかなくても、古本屋で格安販売されればそれを買って読む人がいるでしょう。自分もそういう本を入手することがあるし。
捨てればゴミになるだけなので、リサイクルの為にもそうしてます。
福猫 04/03/01(月) 14:32
残す
基本的に本は蔵書にするつもりのものしか買いません。
冗談でなくいつか床が抜けるんじゃないかと心配です。
ししゃも 04/03/01(月) 12:48
残す
なぜか本を手放すことができない性格のようで。
雑誌などはあまりにも量が多くなってきたので、一度バラして、
残しておきたいところを抜き取り、また表紙をつけて製本し直す
という減量策をとっているくらいです。文庫本は、本棚の奥と手前に2列で並んでおり、奥の本は何があるのかもよくわかりません。
ぎん 04/03/01(月) 12:40
売る
大半は「残す」のですが、それはいつかまた読む(かもしれない)からであって。
本当にもう読まない本は売っぱらいます。
高値が見込める本はネットオークションで、それ以外は十把一絡げで近所のブックオフに。
10円でしか売れない文庫本も、ふつうの本とまとめて売れば手間はかからないし。
04/03/01(月) 12:24
残す
売りたいんだけど、気恥ずかしいんですよね。
自分の趣味趣向まるごと読まれるようで。
ゲームとかも、同じ理由で売る踏ん切りがつかず
どんどん買い取り値段が下がっていきますです。
04/03/01(月) 12:07
残す

ぷるぷる 04/03/01(月) 11:47
残す
ほとんどが文庫本です。
一度古本屋に少し売ったことがありますが、
予想をはるかに下回る金額に、二度と売るまいと決めました。
で、半分コレクション化してます。
子育てに追われてる現在では、未読本が積ん読状態になってます。
今の家では本を保管する場所がないので、
読み終わると実家にもって帰りますが、
母に「古本屋を開く気か」とか「床が抜ける」とか
文句をいわれてます。
04/03/01(月) 11:40
残す

室長 04/03/01(月) 10:28
残す
基本的に何度も読むので、残しときますね。
Talisman 04/03/01(月) 10:05
残す
購入した書籍は基本的には全て残してあります。
本の体裁が無くなって「読めなくなった本」は捨てます。
雑誌は読み捨てですが、事典類は新版購入時に売却です。

ロンパパ 04/03/01(月) 09:48
捨てる

04/03/01(月) 09:18
残す
古本も財産の内
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止めよう) 04/03/01(月) 09:13
残す
奥さんが時々、数冊纏めてガムテープでくくり、簡易テーブルを作
る材料などに活用されてます。しかし、もっとも喪失感に襲われる
のは、この文庫本どっかで読んだことがあるナー……と思って、本棚
を探したら、全く同じ文庫本が出てきたとき。見覚えのあるレンタ
ルビデオとは比較にならないショックです。ちなみに最近はアマゾ
ンですので、昔の分は除いて、チャンとチェックできます。そして
「あなたのお買い上げになった本はン万円で売れます」というメッ
セージに満足感を覚える今日この頃であります。
背番号10 04/03/01(月) 08:57
残す
買った本に記名するクセがあったので、何となく売るのはためらわれていました。
となると、捨てるのもチョット…回収に出すのもチョット…で、
残っています。
『こんなに読んだゾ!』の自己満足など必要ない、立派なオトナにならねば。
babachan 04/03/01(月) 08:52
残す
なんかポッと時間が空いたときとかもう一度、読んだりするので
残します。以前図書館に勤務してたときは、必要ない本は寄付してました。それも大きな意味で残すことですよね。
04/03/01(月) 03:05
残す

早蕨 04/03/01(月) 02:28
残す
あまり本は買わないので、まだ残しといても大丈夫。
でも本棚はほとんど横に積んであるなあ…
dorimu 04/03/01(月) 02:11
残す
雑誌以外、本は捨てません。売るか人にあげます。
ばぶ 04/03/01(月) 00:51

そう言えば、以前に、
「読んだ本は、必ず捨てる」と言い切っていた知人がいて、
当時は、とても信じられずあっけに取られたものですが、
東京に引っ越してきて、空間占有コストから
その主義主張(?)を理解出来るようになり、
それをキッパリ未練なくやってのける知人を、あっぱれ、と思う
ようになりました。
私も、以前より溜め込まなくなりましたが、
そこまで割り切れないです。
さかな 04/03/01(月) 00:16
残す
また読みたくなるかも知れないし、と思い、残してますが。。。
大抵、整理仕様をする時に、読みはじめて整理にならず増える一
方です。雑誌は必要部分以外捨てています。
最近は増やさず、図書館で借りてくることが多いです。
寿 04/02/29(日) 23:28
残す
私の場合は本を図書館から借りて読むことが多く、
かなり気に入った本しか買わないので。
かたろにあ (ホームページ:特別誂え鴨阪製作所) 04/02/29(日) 23:05
売る
 雑誌は半年くらいで捨てますし、書籍の方は全集や地図、資料
類などわずかなものを残し、ほとんど売ってしまいます。
 20代のころは、本好きで収集しており、捨てることはおろか売
ることもできなかったんですが。
 30歳前に大病をわずらった時期があり、東京から一度実家に
戻った時に、本のダンボール箱を運んだ時にめっきり嫌になって
しまい。積み上げられた本の山を眺めてつくづく。
「こんなもん持ってたってどうせ死んだら何もならねえや」と思
い、
「読んだ本のことは覚えてるし、忘れた本はなかったと同じだ、
積ん読の本はもう読まない。必要になったらまた買うか図書館で
借りればいいや」と、ほとんど処分して本棚一つ以上の本は持た
ないことに決めてしまいました。
 なんかそれからコンプレックスが消えたのか、「本がすらすら
読めるようになって」しまいました。
 それからは部屋が汚い他人を見ると、捨てろ捨てろと薦めてい
ます。わはは。
GAKU (ホームページ:薪割り完了) 04/02/29(日) 22:51
残す
やたら残してあります。売ったことないですねぇ。
そういえば、某ブレードランナーの原作の最近の版を読んだら、昔買った初版本と、訳が違ってました(同じ翻訳者なんですけどね)。
かわいそうに新しい方に、誤植発見!
うーん。

ぺぺぺのぺ 04/02/29(日) 22:35

あ、もちろん「読まなくなってない本」は残しますよ(^^;
ぺぺぺのぺ 04/02/29(日) 22:34
売る
古本屋に売っても二束三文なので、知り合いで欲しがる人が居ればあげることもありますね。
雑誌類は捨てます。
煮込み雑巾 04/02/29(日) 21:18
残す
よほどつまらなかった本以外は永久保存。
雑誌もたいてい保存。
といっても最近は読書のスピードがめっきり遅くなり、
文庫本1冊に2週間なんてざらですし、
基本的に本は文庫本しか買わず、
雑誌も欠かさず買うのはニューサイクリング1誌のみなので、
部品取り車の中に問題なく保存できてます。
04/02/29(日) 21:07
売る

田中(仮名) 04/02/29(日) 20:19
売る
普段は全部残しておくのですが、10年か20年に一度くらい、物の多さにブチ切れて売り飛ばします。
保存状態がよくないので、多くはタダになってしまいますが。きっと古本屋さんが捨ててくれているのでしょう。

04/02/29(日) 19:56
残す

YOU 04/02/29(日) 19:05

そういえば図書館に寄付したことあったかもo
みゅう 04/02/29(日) 18:29
残す
基本的には残しています。でも、だんだん本が多くなるとどうしていいか分からなくなってきます。人にあげたり、売ったり、本によっては捨てたり苦労しています。最後は出身校とかの図書館に寄付したいと思っています。
YOU 04/02/29(日) 17:19
残す

ばぶ 04/02/29(日) 17:07
売る
「読まなくなった本」ということなので。
私も活字愛好者なので、「まだまだ何度も読む本」はもちろんお
いてあります。
部屋の狭さとか「捨てる技術」の影響で、買い置く本は、随分少
なくなり、可能な限り図書館を利用したり、回転させるようにな
りました。
現在は、自宅最寄りの駅にブックオフがあり、勤務先そばに図書
館があり、と、なかなか良い環境です。
居住地は、東京都内京王線沿線です。
酢漿草 04/02/29(日) 15:41
残す
新築した際、壁五間分を本棚にして造作収納にしました。
扉を開けるとすごいことになっております。
でも、まだ入れられるぞ。たぶん。
わたやん 04/02/29(日) 15:16
残す
(仕事関係以外でも)職場に持ちこんでるものがずいぶんあります。そういうやつには名前のハンコ押してます。でもいずれなんとかしなくちゃいけないんだよなぁ…。
フランスパン 04/02/29(日) 14:43
売る
すこしでも値が付きそうなものはB○○K○FFへGO!
ちとり 04/02/29(日) 14:35
残す
何千冊もあります.しかも,何度も読み返します.
現在の住まいは横須賀です.大きな本屋がないし,本屋の閉店が早い(以前に住んでいた所と比べて)ので本好きには厳しい環境です.Amaz○n様様です.
モリシマ 04/02/29(日) 14:21
残す

歩くデビル 04/02/29(日) 13:39
残す
 本当は捨てたいんだけど,捨てるのすら面倒くさい
洛西上桂 りょうへい 04/02/29(日) 13:05

日曜日の午後、今ほっとしてJazzでも聴こうかな、って思いながら
ふと標準君は一体どのあたりに住んでいるのやろ、と・・・・。
一度皆様、自分は今此処に住んでいますと、名乗りませんか?
ちなみに私は、ハンドルネームでも判読戴ける?京都市内西部に、
住まい致します。近年若い女性に人気のある”鈴虫寺”のご近所どす。
どうぞよろしく。
オカメ 04/02/29(日) 12:21
捨てる
どうも。質問者です。
まあ、私もお気に入りの本は残すんですが、
買った全ての本を置いとくには、部屋が狭すぎるので、
「この本は、もう読まないなぁ・・・」と思ったら
迷わず捨てます。そして、また、母に怒られます(笑)
どら猫本舗 04/02/29(日) 11:54
残す
捨てられない。
04/02/29(日) 11:14
捨てる
売りに行く手間と売却予想金額を天秤にかけると捨てることが多いです。
ねこま 04/02/29(日) 11:11
売る
最近はこれが多いです
放射冷却現象 (ホームページ:更新?何それ) 04/02/29(日) 10:31
売る
基本的には売ってます。
但しどう考えても売れなさそうな物は捨ててます。
一応周りの人に訊いて、欲しいと言えばあげますけど…
なんまる 04/02/29(日) 09:43
売る
しかしよく売れている作家さんのは断られます。そういえば買う
ときは初版かどの会社かも気にならないのに、古本屋に持って
いって、そのときにもよく売れていて再版もされているものなん
だけど、売ろうとしていた本はもう倒産してしまった会社の初版
本だったためわりかし高めで買い取ってもらえたことがありま
す。
同人誌は逆のこともありますね。(昔人気の方が今も人気で、昔
の作品を読みたいひとが多いため、たくさん買い取ってくれるみ
たい)
でも古本屋もあまり在庫が多くなりすぎると捨ててるみたいです
よ。
HTKDK? 04/02/29(日) 09:41
残す
売ったこと、捨てたことはないです。
一時期、本が飽和状態でしたが、新しい本棚を買ってもらったので、現在のところ、もう暫らくはオッケィ。
ちなみにゲームソフトも売ったり捨てたりしたことないです。
きシタpart3 04/02/29(日) 09:06
売る
値が付くものなら売ります。
値が付かないものは・・・・・・・、捨てられないんだよね。
kamikun (ホームページ:Blue Scorpion) 04/02/29(日) 07:45
残す
所有したいから買っているので、基本的に「残す」以外の選択はしません。
EDDY 04/02/29(日) 07:22
残す
雑誌だったら必要な部分だけ切り抜いて、廃品回収に出します。
「資源ゴミ」として処理されるので、売るというより捨てる感覚ですね。
でも雑誌はめったに買わなくて、買うのはほとんど文庫本。
ごく少数は人にあげてるけど、売るか残すのが大半。
売るか残すかの判断は、「将来、入手不可能になる可能性が高いか低いか」で考えます。売ってから後悔したことも多いですし・・・。
で、結局ほとんどの本が家に残ってます。置き場がたりない〜!
細分が好き 04/02/29(日) 04:47
残す
読んで一応の満足を得た本/漫画で、持っていても社会的に恥ずかしく無い本:
 向こう5年以内に再び読む可能性のある本=残す(50%)
 読まなくとも向こう10年以内に人に貸す可能性のある本=残す(20%)
 どちらの可能性も無いが、本棚の飾りに相応しい本=残す(5%)
 向こう10年以内に再び読む事は無い本=人にあげる(5%)
面白いが、持ってると社会的に問題のある本=捨てる(<5%)
面白いが、思想的に悪臭のする本=捨てる(5-10%)
面白く無い本=捨てるか人にあげる(5-10%)
で、困るのは人から贈呈された分厚い本。場所をとって困るんだよねえ、、、。

はせがわやすこ (ホームページ:電波と言うよりダークだ) 04/02/29(日) 02:29
残す
本を置くために家を建てたようなものです。
選択肢に「ちり紙交換に出す」がないのが、時代を感じますね。
あれは「売る」に含まれるのかな?
04/02/29(日) 01:54
残す

こぐれ 04/02/29(日) 01:52
残す
文庫本以外は、アーカイヴとして残します。
エンサイクロペディア・アスキーなんてのもあるし、岩波系の全
集もあります。
全く使わない漢和辞典全12巻なんてのもあります。
ところで、蔵書に名前入れます?私は入れません。
洛西上桂 りょうへい 04/02/29(日) 01:46
残す
自分はまず、置いておきますね。それから蔵書にするのか、欲しい人にあげるか、古本屋か古紙回収業に持って行くか、しかないですね。
うん千円もする本を捨てる、って本の持つ言霊など気にせず、はとても出来ません、そして著者に対して失礼では、と化石おじんは思うのであります・・・。
04/02/29(日) 01:40
残す
読み捨てするような本はあまり買いません。

にゅ 04/02/29(日) 01:30
捨てる
捨てるにしても気づくと誰かが拾っていったりしますね。
MAMARI 04/02/29(日) 01:18
捨てる
捨てることが多いですね。引越しのときなんかにまとめて。
よた 04/02/29(日) 01:07
残す
基本的には残します。
本棚に入らなくなってから久しいので、平積みになった本が腰の高さまでなってます。
まあ、マンガはどうしようもなくなると古本屋に持っていくこともありますが。
あみじゃっと 04/02/29(日) 00:56
残す
もったいないオバケが怖いので、全部残しています。
その結果、自分の部屋の真下にある部屋の壁にヒビが入ったことが……
とりあえず、読んでない本の増殖を何とかしないと;

ちろる 04/02/29(日) 00:54
残す
忘れたころに読みたいと思うから。
また違う感動があると思うし、気に入った本は手放したくない…。
でもハズレだった本は売ったことがあります。
コイ。 04/02/29(日) 00:11
残す
売っても文字通り二束三文ですしね……。
でも、少しは捨てたこともあるかも。いやー、バチが当たるー。