日本の標準タロウ第81回 On The Radio

 今週の質問は豊後各駅停車さんから質問をいただきました。

 「家でラジオを聴く」と言うと「変わっている」と友達に言われます。実は私の住んでいる所は瀬戸内海沿岸の全局が聞こえると言う、ラジオファンには恵まれた所です。
 そこで皆さんに伺いますが家で(カーラジオ以外で)ラジオを聴いてますか?
 選択肢を次の様に考えてみました。
(1)家で(カーラジオ以外で)はラジオを聴かない。
(2)ラジオを聴く。(以下同じ)1つのAM局(例ニッポン放送)のみ聴く。
(3)1つのFM局(例 東京FM)のみ聴く。
(4)AM局の中でダイヤルを変える。(例 午前はTBSの大沢悠里、午後は文化放送のやるMAN)
(5)FM局の中でダイヤルを変える。(例 午前はJ-WAVE 午後はNack5)
(6)AM・FMを問わずダイヤルを変える。(例 午前はラジオ日本 午後はFMヨコハマ)

 このままだと1番が圧勝するので2番以降には大同団結してもらいますが、よろしければ聴き方もコメントにお願いします。
 その昔鴻上尚史がオールナイトニッポンをやっていたとき、就職して東京に出るけれどこれからもラジオ聴きますね、というリスナーからの葉書を紹介て言いました。「でもね。大人になるとラジオ聴かなくなるんですよ」
 そのときはふーんと聴いてましたが、大人になってみると彼の言うとおりでした。
 カーラジオとか、出先で聴く以外で。あなたは、家でラジオを聴きますか? AM・FM・短波・インターネットラジオかは問いません。

次の標準 目次に戻る


(1)聴く
(2)聴かない

投票終了

開票結果
(1)聴く 53票
(2)聴かない 78票
総投票数 131票

 聴かなくなった、あるいは初めから聴かなかったという人には、あんまり「おっ、これ聴いてみよう」って機会ってないでしょうね。
 映画とかだったら普段見ない人でも広告見て「ん、これ面白そうだからたまには行ってみるか」ってことがあるかもしれないけど。ラジオ番組の広告ってまず見かけませんものね。せいぜいNHK第2の語学講座の広告くらい……というかあれはテキストの広告なのかな。
 逆に言うとそれでもラジオは成り立っているし、4割の人が聴いてるんだから結構強いメディアなんだろうな、やっぱり。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「家でラジオは聴かない」に決定いたしました。


ICgam 04/04/17(土) 22:51
聴く
中島みゆきにはまって以来のラジオファンで,当時はそのときだけ
点けてました。
今は一日中ラジオ点けっ放し。チャンネルは,キレイに入るNHK-FM。
受信料は,こっちでモトを取ってる気がします。
あざれあ 04/04/17(土) 18:13
聴かない
最近は聴かなくなりましたが、以前は聴いていました。少数派かもしれませんがFMオンリー、というか、好きなアーティストの番組だけを毎週欠かさず聴いていたのです(録音もしてました)。その番組が終わると他に聴くこともなくなって…。
それと、ちろるの兄さまが書かれている「コーセー歌謡ベストテン」!小学校の頃から高校まで聞いていましたよ。土曜、学校から帰ってきて、お昼ご飯を食べたらベストテン。ああ懐かしい…
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー<愛知の写真館>) 04/04/17(土) 17:31
聴く
中学高校の時は毎日聴きまくっていましたが「大人になるとラジオ聴かなくなるんですよ」の通りここ数年はさっぱりでした。
が、先週から先月入手した発電用手巻きハンドル付のラジオでプロ野球中継を少しですが聴くようになったので「聴く」に入れてみます。
ちろるの兄 04/04/17(土) 17:00
聴く
たまに、ですが「聴く」でいいですか?
学生時代には毎日の様に聴いていましたが、大人になると聴かなく
なってしまうのでしょうかねえ?
それでも高校時代から聴いているのは、土曜の午後FMでやってる
歌謡ベストテン?ってヤツ。昔はコーセー化粧品がスポンサーで、
その後何度かスポンサーも変わったけど、相も変わらずきいてます。
今はカウントダウン・ジャパンですか。
通勤時に毎日カーラジオはつけています。
04/04/17(土) 13:11
聴く
AM・FM・インターネットで聴いてます。
局もバラバラです。
たぶん普通の人がテレビを観る感覚でラジオを聴いてますね。
視覚に頼らないラジオっていうメディアで入ってきた情報って
耳で聴いて頭で映像とかに変換するから忘れにくいんですってよ。
豊後各駅停車 04/04/17(土) 11:09

  出題者より最終コメント
 昨日NHK「ひるの散歩道」公開録音に行ってきました。
 ラジオ第1で12:30から放送です。19日(月)原田悠里20日(火)松原のぶえ21日(水)吉幾三です。聴いてみて下さい。
 「家でラジオを聴く」が4割なのは健闘しているようですが、昔に比べれば落ち込んでいるのではないでしょうか。皆さんのコメントを拝見してその理由を@地方のテレビ局が増えた上、CATV・CS・BSで多チャンネル化が進んだ。Aテレビも個人視聴が可能になった。Bテレビも深夜放送が増えた。C都市雑音や鉄筋コンクリートでラジオの受信環境が悪化した。と言った点が挙げられるのではないでしょうか?
 一方でラジオ局も「流れ」を重視するあまり、他局に変えられない無難な「守り」の編成になっているのではないでしょうか?TBS・ニッポン放送・ラジオ日本の3局が巨人戦を放送するのはその一例です。
 ともあれ、楽しい1週間でした。これからも質問の提案をしていきますので管理者におかれましては採用して下さる様宜しくお願い致します。
出演者手術室手術中 04/04/17(土) 10:35
聴く
習慣で眠るときなどに…
これは聴くとは言わないか?
はち 04/04/17(土) 00:39
聴かない
てゆーか和田ラヂヲ読みたい。関係ない。
04/04/17(土) 00:25
聴く

び い た ま (ホームページ:カンジ刺青) 04/04/16(金) 22:19
聴かない
全く聴きません。
家でも外でもどこでも全く聴きません。
運転中もCDです。
車に乗る前にCDを選ぶ時間が好きです。
30代のおじさん 04/04/16(金) 22:12
聴かない
 カーラジオと通勤電車の中、あとは、床屋ぐらいですね。例外的に聞くのは、テレビの野球中継で、試合が続いているのに中継が終わったときですね。
 学生時代は結構聴いていたんですが、確かに、就職してからとんと聞かなくなりました。昔はラジオを聴きながら何か作業をやってたもんですが、今は、なにかやりながら聴くにしても、ラジオの替わりに、テレビを「聴き」ながらやるようになりました。時には、本を読みながら、テレビを「聴く」なんてこともあります。

04/04/16(金) 16:47
聴かない
父がテレビをとられた時に野球中継を聞くぐらいですよ、ラジオの出番は・・・。
04/04/16(金) 13:13
聴かない

04/04/16(金) 12:53
聴かない
まったく聴きません。

かえ 04/04/16(金) 12:46
聴かない
家では全く聴きません。
車の中でもほとんど聴かないです。
くまさん 04/04/16(金) 12:38
聴く
家庭菜園や細工しているときに聴いています。勿論、車の運転中も聴いていますよ。前は毎日放送(AM)の川村龍一を聴いていましたが、番組が終わったので今はFM局を選択して聴いています。TVと違って、ナガラが出来るのが嬉しいです。ちなみに年齢は60歳。それにしても良い番組は淘汰される傾向にあるようです。悪番組は良番組を駆逐する。
原因は金とスポンサーですかね。
エイラ 04/04/16(金) 09:24
聴く
聴きませんね〜。流れていれば聴くんですが、自分からは・・・なんか、チャンネル(?)あわせるのが面倒。一方で、テレビつけっぱなしで声だけ聴いています。考えてみれば声だけだったら、ラジオのほうがいいですね。検討してみます。
04/04/15(木) 22:28
聴く

mnb 04/04/15(木) 21:43

ラヂヲがありません。
車にもついてません。
CDのみ。
04/04/15(木) 21:27
聴かない

日替..可撓床 (ホームページ:無題) 04/04/15(木) 20:28
聴かない
仕事中にCBCのつボイノリオ聞いてます。
平日の休みの日に聴こうと思ってラジオつけても
気がついたらパソコンいじっていたりして
ラジオの前にじっとしていられないんです。

煮込み雑巾 (ホームページ:(無題)) 04/04/15(木) 20:20

下の方で車のラジオのプリセットの話しが出てましたね。
私の車は怪しいですよ。
1.FM愛知(名古屋) 2.FM愛知(豊橋) 3.FM静岡(浜松)
4.ZIP−FM(豊橋) 5.NACK5(実際にはRADIO-i) 6.FM豊橋
ここまではいいでしょう。
7.FM栃木 8.FM福島 9.FM山形
10.FM富山 11.FM長野
7以降は順不同。12にもなにかいれたはずだったけどな〜。
倶楽部(URL参照)のイベントに参加すると土日で1400キロくらい走るので、
12局プリセット使い切ります。
MS 04/04/15(木) 20:11
聴かない
長いこと住んでいた米国には、NPR全国公共放送というネットワークがあります。聴取者の寄附を主な財源として運営していますが、ここの報道番組を聴くと、ラジオの可能性の大きさを実感します。日本国内でも、地域によっては米軍放送AFNでネットしているし、番組によってはウェブラジオで聴けますので、試してみて下さい。ラジオ番組も、超一流のジャーナリズム足り得るのです。BBCも同様です。NHK頑張れ。今は、ラジオはほとんど聴かないです。
04/04/15(木) 18:28
聴かない

got-cha (ホームページ:七色仮面) 04/04/15(木) 16:19
聴かない
家では家族がいるので会話をしてますね。
テレビはたまに付けてますが。
ちなみに、自分でFMの番組(月1回)担当してますが、自分の番組を聴いたことはほとんど無い。「聴いたよ。」と言われることもほとんど・・・。
のんちゃん 04/04/15(木) 16:00
聴かない
家では全く聴きませんが、今の会社に入社以来、社内に丸一日流れるFMに耳を傾けざるをえない環境です。おもしろいもので、知らず知らず毎日聴いていると自然と翌日のテーマとか・・・気になってきます。今ではFMのHPを覗いてみたり。その内、投稿してしまいそうです。ちなみに、声だけ聴いててステキだなと思ったDJ、HPで顔を見たらガッカリでした。
Mas 04/04/15(木) 15:40
聴く
大人はラジオを聴きます。
04/04/15(木) 13:15
聴く
AM954、TBSラジオの伊集院光の深夜放送のみ、
もう7年くらい聴いてます。(昼間じゃないほう)
深夜帯なので正確には録音して、歩きながら聴いています。
なかなか卒業しねーな…
エツ 04/04/15(木) 09:40
聴かない
ラジオも聞かないが、テレビもそんなに好きではないので、家の中は静かです
04/04/15(木) 09:37
聴く
祖母は野良作業のときに大きいポータブルラジオ持って、仕事しながら聞いてましたね。
母は内職しながら聞いてました。
私はもっぱらTVのナイター中継が途中で終了したときに聞いています。
04/04/15(木) 01:50
聴かない
テレビもあんまり見ない。活字が好きだ
レイジ 04/04/15(木) 00:43
聴かない

しんたほ 04/04/15(木) 00:07
聴く
二十歳で東京に出てきてから、10年間テレビのない生活でした。FMラジオばっかりでした。朝はFM東京、昼間はJ-wave、夜はFM横浜(当時はハマラジ)です。
社会人学生だったここ3年も、研究室ではJ-wave聞いてますよ。でも昔みたいに、深夜のAMは聞かないですね。
ぽて 04/04/14(水) 21:56
聴かない
小さいときから聴いたことがありません。
車の中でも、CDを聴きます。
友達も家族も、周囲でラジオを聴いてる人はいなくて、
ラジオを聴くという習慣も発想もないなあ。
みたらしだんご 04/04/14(水) 21:52
聴かない
中学生の頃はちらほら聞いていましたが.
最後に聞いたのは大学受験の受験勉強をしていた頃でしょうか….
BGMとして.
CDやカセット(これもすでに懐かしい!!)では,
好きな曲ばかりで,つい歌ってしまうので.
カーラジオも聞きません.専らMDです.
miharupapa 04/04/14(水) 18:49
聴かない
本当は聞きたいと思い 先日自宅の私の居室のステレオにも、ラジオのアンテナをつなぎ、聞くことは可能になった(AMのみ)のですが、
結局聞いてません。 何ででしょう? やはり、ながら聴取なら、音楽(CDなど)で言葉が混ざる音では、家になじまないんですかね。
車では案外好んで聞きます 不思議ですね
豊後各駅停車 04/04/14(水) 14:12

  またまた出題者よりコメント
 昨日(13日)の巨人−中日戦は聴き応えがありましたねえ。終了までニッポン放送で聴いてました。(ラジオも野球も少数派・・・)
 それから夕べ寝付かなかったのですが、文化放送のオノアヤコさんの番組や「ラジオ深夜便」の藤山一郎特集はいい番組だった。
 今夜はTBS「Junk」のゲストが、三倉茉奈・加奈、「オールナイトニッポン」のゲストが、なぎら健壱でどちらを聴こうか迷っています。ラジオ日本「歌謡ワンダーランド」も捨てがたいし・・・
  わたやんさんへ
 中波の周波数が9の倍数になったのは1978年11月23日です。国際規約で決まったので、本来ならグリニッジ標準時0:00、日本時間で9:00からにしなければならなかったのですが、5:00から全局で「試験放送」として実施、9:00から本放送になりました。多くの局が10khz以内の移動でしたが、山口放送のように940khzから765khzと大きく移動した局もあります。
 アメリカはこの規約に従ってないので10の倍数です。アメリカの各都市に日本語放送局があるので、海外旅行の際はラジオを持っていくと良いのですが、9khzステップのデジタル選局のラジオは使えませんので注意してください。
  なえこさんへ
 「エアチェック」懐かしいなあ。高校生になるまで民放FMがなかったのでAMで録音していました。大分放送「OBS歌謡ベスト30」では上位3曲はコメントをかぶせずにかけてくれたので、よく録音していました。
 「民放FM」ですがFM大分が出来た時、大分県全域でどこか隣の県の民放FMが受信可能だったので、独立局(FM横浜などをネット)として開局しました。しかし「ラジカセなど手軽にFM東京が聴けると期待していたのにがっかりした。」との声が圧倒的で、1年でJFNに加盟しました。今Kiss-FM(兵庫)のJFN入りが問題になっていますがどうなることやら・・・
まいく 04/04/14(水) 13:50

当方,北海道の過疎地に在住.
もともと,テレビの電波状況が悪く,
冬になると,雪のせいで全く写らぬことも…
そんなときには,ラジオを聞くしかありませぬ.
Talisman 04/04/14(水) 08:51
聴かない
私は車でも聞かなくなりました。
女房は家事をしながら聞いているようですね。
Aカップ萌え 04/04/14(水) 01:10
聴く
目覚し時計代わりにNACK-5(埼玉)が自動で。

04/04/14(水) 00:18
聴かない

HBK 04/04/13(火) 21:00
聴かない

わたやん 04/04/13(火) 15:56
聴かない
日本の中波局が9kHz間隔になったのは私が小学生の頃の11/23だったかと思います。10kHz間隔ではもう足りなくなったという理由だったかな…などと言いつつ,ラジオを聞かなくなって久しい私。
なえこ 04/04/13(火) 14:17
聴かない
若い頃は聴きまくっていましたが、最近はとんと…。
なによりラジオがないってのが最大の原因です。
子供と話をしていると"エアチェック"という言葉は死語になった
のだと感じます。
「この曲、ラジオから落としたんだって」…ダウンロード?
珈琲 04/04/13(火) 13:40
聴く
週末の朝クラシックを、たまーに眠れない時深夜ラジオを。
それでもやっぱりロワが好き 04/04/13(火) 12:55
聴く
名古屋なのでZIP-FMです。
日本語べらべらなDJ(しかものりつっこみ)を聞きながら家で何かしています。
テレビ好きじゃないし。
たまに爆笑。

04/04/13(火) 12:50
聴かない
昔InterFMかけてたけど、今はiPodでコミックソングとか聴いてま
す。
多分最大の理由はコンポが壊れたこと。
背番号10 04/04/13(火) 12:23
聴かない
なぜか、ラジオの受信状態が悪い所ばかりに住んでいるので、
聞かなくなりました。
かけっぱなしだったず〜っと以前は、AM一局にしっぱなしでした。
なぜかテレビかけっぱなしよりは、ダラダラ感が少ない気がします。
運転中は、FM一局かけっぱなしです。
良い所で家に着いちゃうと、あぁ 残念、ってカンジです。
まさあき 04/04/13(火) 12:20
聴く
主にFM局中心ですが、AMもネットも聞きますよ。
J-WAVEのジョン・カビラさんや、
ピストン西沢さん、秀島史香さんのファンです。
aikoのオールナイトニッポンは欠かさず聞いてました。
大沢悠里も「のんびりワイド」時代からのファン(^_^;)
インターネットラジオは、「眠らせナイト」(水口画伯)

さかな 04/04/13(火) 12:19
聴かない
中学生のときに少し聞いてたくらいです。
雑音だらけで、イライラしてくるので聞かなくなりました。

かてゅ 04/04/13(火) 10:55
聴く
最近はあんまり、かな?まぁ聞くってことで
豊後各駅停車 04/04/13(火) 09:55

  出題者より中間コメント
 私が1日中ラジオを聴くので「ラジオをどのように聴くか。」と提案してしまいました。単に「ラジオを聴くか?」に変更した管理者に感謝しています。
 しかしラジオのセッツ・イン・ユース(全てのラジオ局の聴取率の合計)が1割を切っている中で、「ラジオを聴く」が4割に達しているのは「健闘」と言えると思います。
 それと、ラジオを聴いている人のコメントを見て、あまり局や番組・パーソナリティのこだわりが無いのも意外でした。
 昔ガソリンスタンドのバイトをしていたのですが、NHK第1・第2・大分放送をプリセットしているのはいい方で、大分放送を聴いている人はNHKをプリセットしていない、と言う人が多かったようです。家のカーラジオは南海放送・山口放送・中国放送をしっかりプリセットしてますが。
 ラジオ好きにとって、4月改編から「ラジオ番組表(三才ブックス)」が発売されるまでの今の時期は詳しい改編情報が分からない。局のHPの番組表でもワイド番組内のコーナー(「朝の歳時記」「黒木瞳のいってらっしゃい」など)がいつ放送されるかよく分からないのです。その為闇雲に選局ボタンを押して(「ダイヤルを回す」と素直に言って良いのか)面白い番組を探しています。
 今は国会中継(衆議院国土交通委員会)の音声のみ聴きながらコメントを書いてますが、これも「インターネットラジオ」と要っていいのでしょうか?
04/04/13(火) 05:31
聴く

きシタpart3 04/04/13(火) 03:09
聴かない
仕事で車に乗ってたときは聴いてましたが、家で聴こうとはあまり思いませんね。つボイノリオが好きで面白いと思うのですが、何もせずにラジオだけ聴くのは何故か楽しくないですね。
昔はFMを家で聴いてましたけど、いつの間にか聴かなくなりました。
音声のみと向かい合うことが苦手になった気がします。
mik 04/04/13(火) 01:24
聴かない

おとと 04/04/12(月) 23:51
聴く
手持ちのCDに飽きてきたとき、FMを聞きます。
日曜の朝とか そんな時間帯が多いです。
クレーン 04/04/12(月) 23:51
聴かない
まぁ、以前から聴いていたとも言えないような状況でしたが、以前にも増して聴かなくなりました。
強いて言うなら、目覚まし+@で自分を驚かせるためにかけたりします。が、それにしたって、3ヶ月に1度あるかないかです。
テレビの野球中継が、ひいきのチームよりでない場合、テレビの音を消して、ラジオをつけたりもします。ただしそれは、親主導で、どっちでもいいというのが本音です。
ところで、そこまでして野球を観ている人は他にいるのでしょうか。
日本の標準としては、野球は好きではないということでしたが。
早蕨 04/04/12(月) 23:26
聴かない
確かに、大人になって聞かなくなりましたねえ。

04/04/12(月) 22:50
聴かない

ユメ 04/04/12(月) 21:23

J-WABE=×
J-WAVE=○
訂正です(恥
ユメ 04/04/12(月) 21:20
聴かない
高校受験期は毎日オールナイトニッポンやセイヤングとかを聴いていましたが、今は家にラジオはありますが、聴きません。
音楽にはあまり興味がないので、車に乗るとCDとかではなく、ラジオです。毎日車には乗っているので、結構聴いてはいますが。
ちなみにあわせている局は文化放送。野村那丸アナが好きです。
野球シーズン夕方の「ライ○ンズナイター」は興味ないので始まると、J-WABEにしてます。
しの (ホームページ:今日という日) 04/04/12(月) 21:20
聴かない
本当は聞きたいのですが・・・
電波が悪くて、雑音だらけ・・・
ROKU 04/04/12(月) 21:14
聴く
 確かに深夜放送ってのは、聞かなくなっちゃいましたね。
中学生から高校生まで0時から3時くらいまで毎日のように
聞いてましたな。30年前の話。今でもやってるの?
 あたしも高校生のとき、ラジオドラマ作るクラブに
居たんだよな。ラジオドラマも殆ど放送って無いんだろうな。
 今は朝、仕事に出かける前ね。FM放送を聴いてますな。
まあ死語でしょうけど、ながら族には、ラジオは必携。
04/04/12(月) 19:52
聴く
地方の野球球団の試合の結果をリアルで知るためにはAMラジオが必要なんです。
巨○ファンはいいなぁ。
ぺんぱぱ 04/04/12(月) 18:35

昔は、眠いのを我慢してラジオで深夜放送を聴くというのが、高校生〜大学生のライフスタイルだったんでしょうけど、今はテレビそのものが深夜放送をやっていますのでね〜!
一昔前までは、ラジオドラマなるものが時々やっていましたけど、効果音を使いたいが為に展開が強引だったりして、結構マニアックな楽しみが出来たような・・・。
私は人事課に居るのですが、3年くらい前の新入社員の新入社員教育の際に、自己紹介をさせた際に、アナウンス系のサークルに所属していて、趣味でラジオドラマを制作しましたという子がいました。その子に『大型煙草小説 日た』をプリントアウトして渡しておきました。
彼女の話では、今でも時々ラジオドラマを放送しているとのことですが、私は聞いたことがありません。
ちとり 04/04/12(月) 17:54
聴かない
そういえば中学生のころは聴いていたなぁ...
MS 04/04/12(月) 17:45

>べんばば様
10の倍数から9の倍数への切り替えが、自分が中学生の頃でした。ラジオ局は、新しい周波数を覚えてもらおうと(デジタル選局など無い時代です)、電話クイズでラジオを景品に大盤振る舞いしたり、ガソリンスタンドに女の子を派遣して、カーステレオのダイヤルを調整したり、大騒ぎしたものです。
04/04/12(月) 17:34
聴く

ぺんぱぱ 04/04/12(月) 17:21
聴く
ごくたまに聴きます。具体的には、サントリー提供の『アヴァンティ』ですね。それ以外は、通勤の途中に聴きます。
今はこんな感じですが、私の大学生のころのライフスタイルは、午後11時まではテレビを観、11時以降はラジオを聴くというのが日課でした。
文化放送だったと思いますが、向井亜紀さんがDJをしていた『ぱぱらナイト』という番組が好きでした。20年位前のことです。その時使っていたチューナーを今でも使っているのですが、ダイヤルにはイッサイ手を触れていないのに同期がずれるようになりました。経時変化による故障でしょうね。自分では何も意識しないんですけど、20年も経つんですからね!
ここで、某フジテレビの番組風に雑学を一つ。
『日本において、AMラジオの周波数は、総て9の倍数が割り当てられている』
確かめて下さい。
昨年、中国人の友人(龍君)から、『オーストラリアに留学している従妹が日本のカーステレオを欲しがっているので購入して送って下さい』と頼まれ、送ったのですが、オーストラリアでそのままチューナーが使えたのかどうか、聞いていません。

nonoyama 04/04/12(月) 16:03
聴く
Nack5をいつも聞いています
なんまる 04/04/12(月) 15:06
聴かない
家には寝に帰るだけ、という生活です。鴻上さんの言葉はラジオを聴く暇が無くなるということなんでしょうね。主婦でよく聞くという人が周囲にいますが、家事をしながら聞くので、テレビだとかえって仕事がはかどらないといっていました。
04/04/12(月) 13:40
聴かない
エアチェックしてテープ作りとかしなくなったので・・・
Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 04/04/12(月) 13:25
聴かない
カーラジオ以外にないので聞きたくても聞けませんです。そういや昔、鉱石ラジオ(こんな字を書くのかナ〜?間違ってるかもナ〜?)とかいうのがあって、兄が必死で室内アンテナを引っ張って、蚊の鳴くような声(どこから出ていたんだろう)を聞いてました。それから真空管やトランジスタになり、今じゃ車の片隅で小さくなってます。(アッ、そうか、もしかしたらあのCDでラジオが聞けるかも。今日帰って試してみようっと!)
04/04/12(月) 13:05
聴かない
偏見かもしれないけど、
ラジオは音楽番組と人生相談ばかりやっていて
退屈だという先入観がある。
うちでは、ラジオではなくテレビを付けっ放しにしている。
MsK@名古屋 04/04/12(月) 12:34
聴く
TVが壊れて以来、買い換えていないもんで、、、
ただ、ラジオって聴きながら他の仕事できるんですよね
04/04/12(月) 12:24
聴く

ぎん 04/04/12(月) 12:19
聴く
主に、録音して、通勤中(往復4時間)に聴きます。
録音作業はほとんど機械任せで、局も時間帯もジャンルもバラバラです。
家で聴くのは2時間/週+目覚ましくらいだけど、いちおう(1)。
ちなみにラジオは、BCLを2台、HDD内蔵を1台、ふつうのデジタル選曲を1台、ラジカセを1台、携帯用を1台使っていて、加えて使ってないのが3台くらいあります。
まこ 04/04/12(月) 11:32
聴かない
中学・高校くらいは聴いてましたけど、今はまったく聴かないです。
福猫 04/04/12(月) 10:52
聴かない
毎年恒例で4月はNHKの語学番組をいくつか聴くのですが,毎年恒例ですぐ挫折します。
今は聴いているわけですが,年間通して考えると「聴く」よりは「聴かない」に分類されるのではないでしょうか。
ちなみに世間様がラジオ聴きがちな年頃(10代)も聴いていませんでした。
jijijsdi 04/04/12(月) 10:21
聴く

Bon 04/04/12(月) 09:52
聴く
車で遠出したときとか、CDに飽きるとラジオをつけます。
地方ラジオは面白かったりしますよ
ししゃも 04/04/12(月) 09:38
聴かない
昔は深夜放送などを時々聴いてましたけど、いつの間にか
まったく聴かなくなりました。
当時を少し懐かしく思い出してしまいました。
babachan 04/04/12(月) 09:12
聴かない

04/04/12(月) 08:53
聴かない

ひろ 04/04/12(月) 03:45
聴かない
音楽が聴きたい時はケーブルテレビでPVつきで一日中
流行りの音楽が流れてる局があるので、そっちをつけます。
FMは喋りが多すぎてうるさいので。
AMは昔は深夜放送を聴いてましたが、今は全く聴きません。
習慣がなくなったせいだと思うので、面白い番組を知ったら
聴くかも知れない。
kamikun (ホームページ:Blue Scorpion) 04/04/12(月) 02:14
聴く
ネットラジオを含めていいのならば、結構聴いている方だと思い
ます。
特に聴きたいわけでもない番組を垂れ流しということはほとんど
ありません。
そういえば、この前ある方と2人でネットラジオをやったのです
が、今日はその方が単独放送をされる予定のはず。
04/04/12(月) 01:40
聴かない

Yuk 04/04/11(日) 23:45
聴かない

vega 04/04/11(日) 23:28
聴く
(6)AM・FMを問わずダイヤルを変える。
家で仕事しているので、いつも何か鳴らしてないとはかどらなくて
テレビかラジオかCDどれかかけてます。
ラジオはダイヤルというより今はプリセットでボタンで楽々ですね。
Birt 04/04/11(日) 23:25
聴かない
中学、高校のころ、親の目を盗んで深夜放送を聴いていたのに、
最近はカーラジオだけです。
ラジオ、嫌いじゃないんです。
でもあれは一人で聴くものなんですよ、たぶん。
だから大人になったらきかなくなっちゃうんでしょうね。
歩くデビル 04/04/11(日) 22:21
聴かない
 聞くことを検討したことすらありません.
はせがわやすこ (ホームページ:電波と言うよりダークだ) 04/04/11(日) 22:17
聴かない
聴きたいけど我が家はラジオ入らんのです。
入ったらFMばりばり聴きまくりなんですが。
酢漿草 04/04/11(日) 21:45
聴かない
以前は野球中継追っかけるのにラジオ聞きましたが。
テレビの地上波なんて巨人戦以外中継してくれなかったし。
いまはもうスカパーで完全中継、非常に満足しています。
 
そういうわけで私は野球が好きです(違)
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 04/04/11(日) 21:21
聴かない
自分の場合は、ラジカセ買ってもらって、
ナイター聞きながら勉強してました。
自分でミュージックテープ作るようになってからはそっちがもっぱらでしたね。それっきり聞く習慣はなくなりました。
オールナイトニッポンとかは全然興味なかったなぁ。
「ラジオでごめん」の嘉門達夫の曜日は見てた記憶があるけど……
ご存知の方います?

04/04/11(日) 21:20
聴かない

放射冷却現象 (ホームページ:更新?何それ) 04/04/11(日) 20:53
聴く
朝晩はNHK・FMを聴いていることが多いです。
煮込み雑巾 04/04/11(日) 20:18
聴かない
聴かなくなっちゃいましたね〜。
高校生の頃はラジオがないと生きていけなかったんですが。
当時はAM派でして、いつも聴いていたのは、平日は中部日本放送の「富田和音株式会社」→「オールナイトニッポン」
土曜深夜は東海ラジオで、番組名が思い出せないんですが、いまは自動車評論家になっている大久保千穂選手がやってた番組を聴き、
そのあとなにやらアニメ系の番組が始まるのですが、半分寝ているのでそのまま聴いてました。
いまでも車の中では必ずラジオ聞いてます。ステレオ交換するときはFMダイバシティ対応であるか必ずチェックしますし、
大古車を購入したときは何を措いてもまずラジオ聴けるようにします。
平日の通勤時は、家を出るときFM愛知に合わせ、途中で聞こえなくなるとFM静岡に変える(この時間帯は同じ番組をやっている)、
帰りはFM静岡→FM愛知となるんですが、平日のFM愛知はなんか頭悪そうな番組なので、
最近はFM豊橋を聞いたりしてます。
好きな番組は土曜夕方5時からの「サントリー サタデーウェイティングバー アバンティ」です。
ぺぺぺのぺ 04/04/11(日) 19:38

そういや、阪神大震災のあの朝、2時間ほど停電しました。
TVが見られなくていったい何が起こったのかわからず…
「ラジオを聞こう」という考えが全く浮かばなかったのを思い出しました。
後々災害時の心得みたいなTV番組で「ラジオで情報収集」という話が出ていてラジオの存在を思い出しました(^^;
ぺぺぺのぺ 04/04/11(日) 19:34
聴かない
FMは元々聞かないですが、AMには聞きたいと思う番組は結構あるんですけどね。
元々電波が弱い上に最近は常時稼動のIT機器のノイズで受信できません…
昔はBCLなんてやってたものですが。
のの 04/04/11(日) 19:24
聴かない
大人です。学生の頃もあまり聴かなかったなあ。車に乗っているときはたまにニュース聴きますけど。
mi 04/04/11(日) 19:22
聴く
寝る前と朝はラジオがついてます。
局はNHK AMです。他のチャンネルは滅多に聞きません。
よた 04/04/11(日) 18:56
聴かない

04/04/11(日) 18:47
聴く

04/04/11(日) 18:47
聴かない

んーの 04/04/11(日) 18:04
聴かない
てゆーか、ラジオがない。
フランスパン 04/04/11(日) 17:56
聴く
家にいるときは、BGM代わりにFMをよくかけています。
パソコンに向かっているときは、ネットラジオで中国・韓国・ロシア系の音楽も流していたりします。
Java 04/04/11(日) 17:19
聴かない
ラジオなんていう世界があったんだ・・・
すっかり忘れてた・・・
細分が好き 04/04/11(日) 16:57
聴く
(3)1局のみ。基本的に流しっぱなしで、実は耳に全く入っていない。これって聞くというのだろうか? うーん、たまにハッとするような演奏があると、聞いてしまうかな。
え?テレビ?? そんな野蛮ななんか、かれこれウン十年持った事がない、、、、。
ばぶ 04/04/11(日) 16:35
聴かない
もともと聴く習慣がないので。
「ながら」何かを聴くよりは、ぼーっとしていたい性分であるせ
いかも。
コイ。 04/04/11(日) 16:01
聴かない
オトナになったから。
でんか 04/04/11(日) 15:38
聴く

ちゅうり 04/04/11(日) 15:18
聴かない
鉄筋の建物のせいかまったくラジオが入らない。
たまに聞きたいこともあるんですけどね。
仕事中はAMしかないカーラジオで聞いているので、祝日で休みの日でもカーラジオは聞くことがある。
kawa 04/04/11(日) 15:12
聴く

ハイパー玄さん (ホームページ:忙しいんです。) 04/04/11(日) 15:04
聴かない
今は聞かないですね。
高校時代はFM大阪、KBS京都など、AM・FM問わず聞いてたんですけどね。
大学入って八王子に住むようになって、ちょうど電波の届きにくい場所に住みついたために、それ以降聞かなくなりました。
うがうが。
04/04/11(日) 14:29
聴かない
引越し当時にチャレンジしましたが、うちの地区は
受信状態が良くないので諦めました
寿 04/04/11(日) 13:57
聴く

04/04/11(日) 13:41
聴かない

04/04/11(日) 13:04
聴く

dream99 (ホームページ:maiuso times) 04/04/11(日) 13:03
聴かない
ラジオなんて長く聞いてないです。タクシーの中でニュースを聞
くぐらいかな? 停電したときとか。。。学生時代はFMばかり
聞いてました。
YOU 04/04/11(日) 12:57
聴く
土日に勉強しながらFMを聞きますo週に3〜4時間くらいですo
田中(仮名) 04/04/11(日) 12:30
聴く
毎朝、目覚まし代わりにタイマーでつけてます。
J Wave かInter-FMか、年単位で気分が変わります。
四月だけは例外で、NHK第二の語学講座を録音してます。(毎年違うやつを)

洛西上桂 りょうへい 04/04/11(日) 12:24
聴く
AMはNHK第一、FMは84.9αステーションか84.5伏見ステーション、
有線放送の代りですね。一日中演歌などやっていますから。
NHKとFMとの切替えは、放送内容によって、気分によって、です。
TVはニュース・特番・笑点など観たいものだけ、だらだら点けるのは嫌です。
ぷるぷる 04/04/11(日) 11:58
聴く
乳児にテレビがよくないといわれてるので、
最近はもっぱらFM。
昔はAMを聞いてましたが、音楽がよくかかるのでFMにかえました。
豊後各駅停車 04/04/11(日) 11:45
聴く
 遅くなりまして済みません。出題者です。
 私の愛機はPanasonic RF-U70 高感度ラジオです。(「ラジオだけ」ってのを持っているのも珍しいか・・・)
 このラジオで大分市で昼間聞こえる民放AM局は、大分放送・南海放送(愛媛)・山口放送・中国放送(広島)・RKB毎日(福岡)・九州朝日(福岡)の6局です。NHK第1も同様ですが、出力の大きい大阪第1も聞こえます。
 夜は東京・大阪を始め聞こえない局の方が少ないくらいです。
 FMはNHKとFM大分しか聞けない・・・ケーブルテレビのターミナルに接続するとFM福岡とか聞けるそうだけどめんどくさい。
(FMは音が硬いので「昼の歌謡曲」(NHK)ぐらいしか聞かないけど)
 私のお勧めの番組は、九州朝日放送の「PAO-N」と南海放送の「やのひろみのまいど」です。
 夜は「文化放送ライオンズナイター」とTBS「アクセス」を聴いています。「アクセス」は9回電話出演しました。
 あと菅原祥子(さちこ)のファンで「祥子のチョット CHAT CHAT」は栃木放送・西日本放送(香川)・秋田放送と3回聞いています。(雑音と混信が激しくて3回聞かないと番組を把握できない。)
 現在最大の関心事は統一補選(4月27日)の政見放送です。
 

ゆうのすけ 04/04/11(日) 11:05
聴く
というか、朝起きるともうついている。つけるのは母親。
朝食を食べながら、なんとなく聞いている。そんな感じだけど。
何かと忙しい朝には重宝します。なので、聴くのは朝のみ。
どら猫本舗 04/04/11(日) 09:05
聴かない

ゆたちゃん 04/04/11(日) 09:01
聴かない
はじめから聴く習慣がないです。どんな番組をやっているかも知らない。
04/04/11(日) 07:44
聴かない
そういれば、聞いてないなぁ。<BR
04/04/11(日) 07:43
聴く投票変更
そういれば、聞いてないなぁ。
チューナもないし...目覚ましでラジオが鳴るというのは
数年前までうちにありましたが、それも壊れてからはなくなったし。
EDDY 04/04/11(日) 07:22
聴かない
ああ〜、確かに「大人になったら」聴かなくなったなぁ。
中学生の頃はちょいちょいFMラジオを聴いてたんだよなぁ。
・・・ちょっと郷愁的な気分になりました。(BGM・壊れかけのラジオ)
当時はパソコンもゲーム機も、テレビすら(自室には)なかったもんなぁ。しみじみ。
HAL 04/04/11(日) 04:44
聴く
毎朝、連れ合いが朝ご飯を造りながらNHKを聴いています。どうやら習慣のようで
これにつきあう形で聴いています。作業をしながらだとテレビよりラジオの方が良いとか。
イグアス 04/04/11(日) 03:15
聴かない
家にラジオあったかなあ?よくわからない・・・
車でも聞かない
こぐれ 04/04/11(日) 02:12
聴く
ネットの放送局と、非常用のラジオが壊れていないかを試すとき
に聞きます。
カーラジオは聞かないなぁ。CDやiPodです。
GAKU (ホームページ:4月16日から、新作個展です) 04/04/11(日) 02:04
聴かない
まったく。
対照的に、わたしの親父は四十六時中ラジオを聴いています。
おもしろいものですね(^^)。
うーん、私は聴くなら、「Radio GA GA」が好きです♪(あ、設問と違うわ…)

ちろる 04/04/11(日) 01:59
聴く
毎朝タイマーでFMを目覚ましにして出勤までつけています。
TVつけると見入ってしまって身支度できない恐れがあるから。
その点ラジオは何かしながら情報を得ることが出来て便利だから好き。
虹島 04/04/11(日) 01:47
聴かない
そもそも家にラジオがない。
あみじゃっと 04/04/11(日) 01:46
聴く
インターネットラジオで海外局ばかり聞いています。
余談ですが、車の中ではAM/FM放送を延々と垂れ流しています。
CDなどの音楽ではすぐ飽きてしまうので、情報が無尽蔵に出てくるラジオは手放せません。
ねこま 04/04/11(日) 01:31
聴かない
特に聞きたい番組もない。
HTKDK? 04/04/11(日) 01:25
聴く
ほんっっっっっっっっっとうに暇な時に野球や相撲などを聴きます。
ただしテレビがふさがっていることが絶対条件
にゅ 04/04/11(日) 01:15
聴かない
いま試しになにかAMらしきものをつけてみましたが、
聴くに堪えなくなり消しました。なんでだろう。

kta 04/04/11(日) 01:04
聴かない

04/04/11(日) 01:02
聴く