日本の標準ユナイテッド第144回 乾電池の規格

 

 恒例年末年始進行、二週間で二問出題です。
 一問目は煮込み雑巾さんからいただきました。

乾電池というものは、どこの家庭にもあるものだと思います。
単一、単二、単三くらいまでは、おそらく誰もが知っていることでしょう。
単四というのも、一部のリモコンなどで使われるので、馴染み深いものと言っていいかも知れません。
では「単五」は?私は生家が電器屋だったので普通に知っていますが、家庭用品で単五電池を使うものはほとんど見かけないので、もしかしたら知らない人も多いかも知れません。
さらに「単六」となるとどうでしょう?実は私は、最近まで「単六」という規格が存在すること自体知りませんでした。実際に単六電池が使われている製品を見たことはないのですが、量販店でこの電池が売られているということは、きっとそれなりに需要があるということでしょう。
(9Vの四角い電池を単六という人がいますが、あれではなく、単四をもっと細くしたような電池です)
標準的な皆さんは、単○電池と聞いて「ああ、あれね」と形を思い浮かべることができるのは単なにまででしょう?

 単なにまででしょう、というのは一から順番にわかるという前提ですが、単二がわからない人も結構いるんじゃないかなあ。ていうか最近あまり単一も使わない気がします。昔だったら単一を使っていたものが充電式になったりとか。
 しかしここは単純に、単一から順番にわからなくなった時点で終了としましょう。単三単四がわかっても、単二がわからないと回答は「単一」です。
 乾電池の単一から単六まで。あなたはどこまでわかりますか?

年末年始進行二問目はこちら

次の標準 目次に戻る

(1)単一
(2)単二
(3)単三
(4)単四
(5)単五
(6)単六
(7)単一がわからない

投票終了

開票結果
(1)単一 0票
(2)単二 0票
(3)単三 1票
(4)単四 15票
(5)単五 21票
(6)単六 6票
(7)単一がわからない 0票
総投票数 43票

 単○電池は数字の順に小さくなるのでわかりやすいのですが、ボタン電池ってなんであんなに規格があるのでしょう。一応名前は直径と厚みを表しているらしいのですが、1ミリ2ミリの違いを表されてもなあ。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「単○電池と聞いてわかるのは単五まで」に決定いたしました。


ひろ 11/01/06(木) 23:02
単三
単三以外あんまり使わないです。
ねこま 11/01/06(木) 17:13
単四
単五は使ったこと無いな
DA☆ 11/01/06(木) 07:32
単五
単五は子供の頃おもちゃに使ってました。
単六の存在は知りませんでした。
11/01/05(水) 22:36
単五

11/01/04(火) 23:56
単四

豊後各駅停車 11/01/03(月) 12:50
単四
ポケットラジオと地デジチューナー(生活保護世帯に配布されたもの・バファロー)のリモコンが単4です。
風呂で聴けるラジオを買いたい。(SONY ICF-CD74)、日頃使っているホームラジオ(Pannasonic RF-U70)が寿命かと思う。(買い換えるならRF-U350)、「ここまでラジオを増やして・・・」とも思うが・・・
ROKU 11/01/01(土) 13:30
単六
年寄り向きのお題ですな。久しぶりに投票しちゃいました。
昔、006Pをばらすと円筒の小さい電池が6本入ってる
やつがありましたな。その一本だけが単6でしょ?今の
006Pであの6本入りのヤツってあるのかな?
ぷるぷる 11/01/01(土) 00:30
単五
1度だけ単5を買ってきて何かに使った記憶が…。
単6は初耳。
くっさん 10/12/31(金) 22:28
単五
たしかプラモデルかなんかで単五を使った気がする
10/12/31(金) 11:47
単四
ここまで。
しまめだか 10/12/30(木) 16:02
単五

でんこ(仮名) 10/12/30(木) 03:44
単六
こういうもの好きなので。
10/12/30(木) 03:20
単五
006P(9V)は今でも使っています。ギターの電池なのです。ソリッドボディーのエレクトリック・クラシックギターで。ピックアップがブリッジにあるピエゾなので、電磁式より出力が低く、アンプによる増幅が必要なようです。エフェクターも、昔は006Pが多かったのですが、最近はほとんどデジタルエフェクターになっていますから、コンパクトなエフェクターならば単3で済むようになりましたし、ラックマウントのような大型のエフェクターなら100Vを使いますから、006Pの出番は少なくなりました。
あみじゃっと 10/12/30(木) 02:42
単五
あの妙に細い変なのが単六電池だったんですね
そう言えば006Pも最近使ってないなあ(遠い目)
そんなわけで皆様、よいお年を。
あざれあ 10/12/29(水) 23:24
単五
単五は、手のひらに載せるとピヨピヨ鳴く小さなひよこのぬいぐるみに使ってました。今から二十年以上前の話で、やはりそれ以外で見たことはありません。
当時もボタン電池は存在したのに、なぜ単五乾電池なんでしょうね。
10/12/29(水) 11:41
単四

10/12/29(水) 04:24
単五
ずっと昔、バンダイ「ミニミニレール」に単五電池を使っていました。
私もそれ以外に使った記憶がありません。
10/12/29(水) 04:14

単五は、子供の頃に持った電車のオモチャに使ってた。
そういえば、それ以外で見た記憶がない。
10/12/29(水) 04:11
単五

わたやん (ホームページ:http://watayan.net) 10/12/29(水) 00:43
単五
単六というのは006Pと全然別物で…という話を聞いたことはあるような気がします。
MS 10/12/28(火) 01:41
単四
たぶん、ワイヤレスの小さなマウスに入っているのが単四なのだと
思います。単五を検索して見たら、形が違っていました。単五は
見たことありません。
きシタall5 10/12/28(火) 01:35
単五
最近はあまり見かけない単五。
昔は何度か見かけたことはある。
使ったことは無い、たぶん。
ハイシャン 10/12/27(月) 23:54
単五
単五も、実際何に使われているのかは知りません。
Mas 10/12/27(月) 23:45
単五
ちなみに9Vのアレを積層電池と私は呼んでいましたが,ほんとうは何というのが一般的なんでしょうか?
鉄腕アトム (ホームページ:♪【鶴は洗面 亀が蔓延】♪) 10/12/27(月) 21:31
単五
単五って、あの寸詰まりのコロッとしたやつですよね。
単六っていうのは、全く聞いたこともありませんでした。
アオ 10/12/27(月) 20:13
単四

マルチェロ 10/12/27(月) 16:22
単四

10/12/27(月) 15:50
単四

10/12/27(月) 13:02
単四
単5、単6ってなにに使われてるんですかね?初めて知りました〜。
10/12/27(月) 11:39
単六
日常で使ったことが無いけど、その昔、ミニ四駆のさらに小さいバージョンを雑誌で作っていて、知識だけはありますね。それ以外で使っているところを見たこと無いですけど。。
なめた 10/12/27(月) 09:49
単四
単五以降の存在を知りませんでした。
単四より小さいのは、ボタン電池で対応するんだと思っていました。
10/12/27(月) 07:36
単五
単六は規格ではあるのは知っているけど、単五までしか使ったことがない。
最近、単一を使う器具がほとんどないみたい。
Isles 10/12/27(月) 00:22
単五
単五はレーザーポインタで使っています。 単六は知らない。
早蕨 10/12/26(日) 21:30
単四
先週の佐野祭さんのコメントジャガーさん、くすっと笑ってしまいました。
ファイトファイトです
10/12/26(日) 20:20
単五
単六なんてあるんだ
単五も使ったことは無いんだけど見たことはあるから
緑のおばさん 10/12/26(日) 16:22
単四

10/12/26(日) 15:45
単四

10/12/26(日) 15:19
単五

煮込み雑巾 (ホームページ:雑巾干し場) 10/12/26(日) 13:10
単六
採用ありがとうございます。
確かにご指摘のとおり、近年は単四よりむしろ単一や単二のほうが
使用頻度は低いかも知れませんね。
>細分が好きさん
単五も1.5Vの円筒形の電池ですよ。
単四よりもほんの少し太くて、長さが単四の三分の二くらいのものです。
10/12/26(日) 12:52
単六

10/12/26(日) 07:20
単五

細分が好き 10/12/26(日) 02:43
単四
子供の頃は懐中電灯が好きで単一から単三までそろえていました。最近では単四が多
いですね。単五ってもしかしてなじみの奴(6V)ではないかと思うけど、それを単
五と呼ぶのかどうか知らないのでここまで。
10/12/26(日) 00:34
単五
単五はかろうじて見た記憶がある。単六というのは初めて知った。
ペペロンチンチ 10/12/26(日) 00:29
単六
ただ実際には単六は使ったことは無いですね