日本の標準ユナイテッド第214回 おう、金だ。拾おうか

 

 今週の質問は虹島さんからいただきました。

標準君にお尋ねします。道におカネが落ちていたら、どうしますか。
もちろん、それなりの大きなおカネだったら、拾って交番に届けるとかするでしょうが、伺いたいのは、そうするほどでもない小銭の場合です。
私だったら、1円が落ちているのを見つけても、気付かなかったふりをして通り過ぎますね。10円でも、まあ拾わないでしょう。おカネを粗末にするつもりは全くありませんが、拾った小銭を交番に届けて「えらいねー」とほめてもらえるのは、せいぜい小学校の低学年どまりだし。こういうおカネって、拾っても結局は自分の財布に入れるしかしようがないでしょう。そうすると「拾ったおカネ=ネコババ」ということになるので、その後ろめたさを思うと10円ぐらい所持金が増えたからといって、あんまりありがたいとは思いませんから。なので、一円玉でも五円玉でもかまわず拾ってくれる、後続の方にお任せします。しかし、これが100円だと自分で拾いますね。ここらへんで「後ろめたさ」と「ありがたさ」の比重が逆転するみたいです。
で、みなさんは、道に落ちていたおカネがを見つけた時、いくら以上なら拾いますか? 同じ100円でも、「百円玉1枚なら拾うけども一円玉100枚なら拾わない」ということもあるかもしれないので、こうしましょう、「あなたは路上に硬貨が1枚だけ落ちているのを見つけました。それが何円玉以上なら拾いますか?」

 ネコババするか警察に届けるかは問いません。
 あなたは硬貨が1枚落ちていたとき、いくら以上だったら拾いますか?

次の標準 目次に戻る

(1)1円玉以上
(2)5円玉以上
(3)10円玉以上
(4)50円玉以上
(5)100円玉以上
(6)500円玉以上
(7)拾わない

投票終了

開票結果
(1)1円玉以上 7票
(2)5円玉以上 1票
(3)10円玉以上 1票
(4)50円玉以上 3票
(5)100円玉以上 3票
(6)500円玉以上 0票
(7)拾わない 7票
総投票数 22票

 金田と広岡の現役時代を知らない私がなぜこのタイトルのフレーズを知っているのだろう。
 さて両極端に割れたましたね。てなわけで議長投票ですか。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「硬貨が1枚落ちていたとき金額にかかわらず拾わない」に決定いたしました。


田中(仮名) 12/05/05(土) 21:29
拾わない
本当に何かさしせまっている状況なら拾うかもしれません。そうでなければ、後続の、そのお金がいまどうしても必要っって方におまかせします。
kan 12/05/05(土) 05:48
1円玉以上
とにかく、お金は拾う。
12/05/05(土) 02:35

「おう、金だ。拾おうか。」が何のことか分かるのは、自分と同じ
か、それ以上の、相当の年寄りだと思いますが、通じているのか
な? 言わずもがなのことだったですかね?
MS 12/05/03(木) 14:43
1円玉以上
ネコババすると思います。
煮込み雑巾 (ホームページ:雑巾干し場) 12/05/02(水) 09:57
1円玉以上
人通りの多い街中だったら500円玉でも拾わないと思うけど、
人通りの少ない山の中だったら、1円でも拾います。
街中の場合、「みっともない」という思いも確かにあるけど、それ以上に「誰かが拾ってくれる」と思うから。
でも山の中だったら、自分が拾わないでそのまま土に埋まってしまったりしたら、永遠に打ち捨てられることになるな、と思って拾います。
狗麿 12/05/02(水) 08:24
1円玉以上
とりあえず拾います。
ただ、住んでる所が田舎なので交番に人が居ない事が多いので、交番入り口に置いて来ます。
Einundachtzig 12/05/01(火) 22:37
拾わない

12/05/01(火) 10:04
50円玉以上
不道徳なことを言いますが、もし50円拾ったらすごく得した気分になります。

12/04/30(月) 13:22
拾わない

12/04/30(月) 03:08
拾わない
落とし主が探しに来るかもしれないので。
特に、小さな子供なんかが探していたら、無くなってるとかわいそうなので。
wao 12/04/30(月) 02:43

細分が好き様
今のように1円5円が頻繁に使われるようになったのは
消費税導入からでしょうか?
消費税が10%になれば、無視できる存在になるでしょうが
誰も歓迎しないでしょう?
ちょっと脱線してみました。
DA☆ 12/04/29(日) 22:37
10円玉以上
拾うかどうかならこんなものかなぁ。
……それより、タイトルのダジャレが古すぎるよ!
ねこま 12/04/29(日) 22:26
100円玉以上
50円は微妙だが、落ちてるの見たことないしな
12/04/29(日) 21:57
50円玉以上
「後ろめたさ」というかめんどうくさいかどうかですね
細分が好き 12/04/29(日) 17:51

そういえば、100円以下は届けなくて良いという規則があるけど、あれも時代に合
わせて500円にして欲しい
細分が好き 12/04/29(日) 17:39
50円玉以上
通過の最小単位が銭から円になったのが60年以上前。
物価は10倍以上になっているのだから、1円と5円は無意味な端数。
ちなみに1円玉を処理する事でレジが失う平均時間(その分のレジの人件費が価格に
上乗せされる)をレジ時間の5%と概算すると、利益の1%が程度が追加費用となる
だろうから、1円玉5円玉を完全に廃止した方が物価は安くなるし労働力の無駄もな
くなる。この他に客の財布処理時間を食うというロスもある。というわけで、積極的
に1円玉5円玉は無視。
なめた 12/04/29(日) 16:41
100円玉以上
出題者のかたにほぼ同意します。
12/04/29(日) 14:09
100円玉以上
いや〜結構難問ですね。
その時の気分や、状況、特に周辺にどんな人達がいるかとか、いろんな要素により左右されそうな気がします。
あみじゃっと 12/04/29(日) 13:34
1円玉以上
10年以上前に電車の中で財布を拾ったのが最後の体験です。
半年後に警察に受け取りに行く手間の方が、金額より高くついたような覚えが……
wao 12/04/29(日) 12:17
5円玉以上
貨幣価値として、しかたないんでしょうけど
1円玉だけが他の硬貨と比べて貧相ですよね。
アメリカの1セント硬貨はもう少しましだったような…。
鉄腕アトム 12/04/29(日) 10:12
1円玉以上
何か支払いをしようとして、小銭が1円だけ足りないために大きなお札が
崩れてしまうことってありますよね。
自分は、その悔しさが尾を引くタイプなので、たとえ1円でも拾います。
梅鼠 12/04/29(日) 09:55
拾わない
なんか罪悪感みたいなのがあって、拾えません。
ANA/ // 12/04/29(日) 08:48
拾わない
俺の金じゃないから。
12/04/29(日) 08:27
1円玉以上
拾うなぁ。もうけーとかやったーとか思わない額でも、
なんかお金落ちてるとかわいそうで。
緑のおばさん 12/04/29(日) 07:56

下の鋼板は交番の誤りですw
緑のおばさん 12/04/29(日) 07:55
拾わない
拾ったとして、すぐそばに鋼板があればいいけどなければ忘れてしまいそうだし。