回答 PAGE 2
Mas
03/01/10金18:59
おぞうに
なんでないの?とは言いません。標準でないのは承知の上ですが,
「雑煮」はともかく「おぞうに」は,おせちだと私は判断します。
ゆうのすけ
03/01/10金16:08
栗きんとん
数の子とかなり悩みましたが、作る手間におせちにたいする
心意気が感じ取れ、勝負あり。
PLA
03/01/10金01:33
栗きんとん
好きなものはなます。

03/01/10金00:56
数の子


03/01/09木21:29
ようかん

むる太郎
03/01/09木20:56
栗きんとん
自家製だと尚良。
水に砂糖入れてミョウバンいれて栗入れて煮て、
残った蜜でつぶしたさつまいもを練る。うまい。いくらでも食え
てしまう…更に正月じゃなくても作ってしまう。
広島県
03/01/09木18:31
黒豆
数の子も捨てがたいが、これがないと締らない。
 昆布巻きと海老、紅白なますは脇役。
伊達巻き、きんとんはあまり食わない。
田中(仮名)
03/01/09木13:46
栗きんとん
どうもおせちって嫌いなものが多くて…… でも栗きんとんだけは小さい頃から好物でした。

Nok.H
03/01/09木12:46
数の子
数の子をぼりぼり食べると食べてるって気がしますです。
ちにみにお正月はお雑煮が楽しみです ♪
MsK@名古屋
03/01/09木09:40

投票には関係ないが、じじばばが生きていた頃は
田つくりはもちろん黒豆・昆布巻き・地芋(里芋)・酢ばす
たまにフナ味噌なんてのをつくった。(尾張人しかわからないはず)
田つくりは簡単だが、どれも1日2日かけてにこむので
年末は長期間家の中で何かを煮ている匂いがして
最後の最後、お餅をつくために朝暗いうちから大騒ぎして
お正月の雰囲気ってやっぱずいぶん変わったと思う


*.<< #.>>
1.問題を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る