日本の標準タロウ第19回 公平な名簿順

 先週いろはをとりあげましたが、それにちなみましてgot-chaさんから質問をいただきました。一つの問題提起のようなそうでもないような。

 ここ数年、学校での男女別名簿が「性差別だ」廃止される傾向にあります。
 しかし、男子(女子)名簿の並び方に差別はないのでしょうか?
 私の小学校の名簿は『誕生日順』でした。私は10月生まれなので、「自分は平均的な人間だ。」と勘違いしていましたし、4月生まれのA君はと「クラスの代表」だと思っていました。
 中学校以降では『あいうえお順』が多用されます。きっと「渡辺くん」や「若王子さん」は自分をマイノリティーだと責めつづけていることでしょう。逆に「赤井さん」はいつも最初に自己紹介をするハメになり大変だと思います。
 そこでお聞きしたいのですが、標準君は『公平な名簿順といえば』何を連想するのでしょう。

 あまり渡辺さんが自分を責めたという話も聞きませんが……。
 昔ラジオを聞いてましたら、椀田(わんだ)さんという方のお便りが紹介されていました。学校でクラス替えとかありますが、この方はどのクラスにいっても名簿が常に最後だったそうです。もしかして自分の姓は五十音順で日本で一番最後なのではないか? という質問でした。
 そこでラジオのスタッフが調べたところによりますと、「わんだ」よりも後ろの姓がありました。「馬村」と書いて「んまむら」と読むのだそうです(もちろん、無茶苦茶少ない名字です)。
 私の小学校の名簿はなんと「住所順」でした。家庭訪問や集団登校のときに便利というわけですね。体育で並ぶときには「背の順」が採用されます。
 さて、あいうえお順が当たり前だという先入観を捨ててください。
 小学校の名簿は何の順に並べたらいいと思いますか?
 公平さという観点から見ての話ではありますが、「悪しき平等主義」が嫌いな人は別に不公平に並べてもいいですよ。

次の標準 目次に戻る


(1)あいうえお順
(2)誕生日順
(3)ランダム
(4)「あいうえお順」が合理的
(5)入札制
(6)先着順
(7)「いろは」順
(8)ドラフト制度
(9)座席順
(10)カースト制度
(11)JIS漢字コード順
(12)アルファベット順
(13)名前のあいうえお順
(14)学期ごとに「あいう」だったり「abc]
(15)男女別ならなんでもいい
(16)給食を早く食べ終わった順
(17)あいうえおの正順と逆順の交替

投票終了

開票結果
(1)あいうえお順 59票
(2)誕生日順 5票
(3)ランダム 16票
(4)「あいうえお順」が合理的 11票
(5)入札制 1票
(6)先着順 2票
(7)「いろは」順 1票
(8)ドラフト制度 4票
(9)座席順 1票
(10)カースト制度 1票
(11)JIS漢字コード順 3票
(12)アルファベット順 1票
(13)名前のあいうえお順 2票
(14)学期ごとに「あいう」だったり「abc] 1票
(15)男女別ならなんでもいい 1票
(16)給食を早く食べ終わった順 1票
(17)あいうえおの正順と逆順の交替 1票
総投票数 111票

 ドラフト制度ってどう並べるの。まあそれはさておいて。
 これって、ある意味すごく面白い問題です。
 なにしろあいうえお順には、これといった欠点がない。本人の優劣とも家庭の環境ともまったく関係ない。ふつうに考えて、これほど公平感があるものはないわけです。
 それだけにみな当たり前のものとしてとらえている。無意識に相沢が最初で渡辺が最後という感覚ができあがっている。ほんとはそれって根拠のない感覚なんですが。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「公平な名簿の順番はあいうえお順」に決定いたしました。


ばぶ 03/02/08(土) 23:06
ランダム
「合理的」というなら、あいうえお順だし、
私自身もそれでも良いと思うけれど、
お題の通りの「公平な名簿順」というなら、ランダムしかないと
思います。
名簿は、合理的(使いやすい)に並べて、
実際の扱いが不公平にならないように、気を配れば良いと思うの
ですがね。席替えとか、何かをする時の順番であるとか。
私の大学時代は、実習の多い学部でしたが、
実験室での順番や席の配置までもが、
常に、アイウエオ順の名簿順で、不公平さを感じました。
自分の名前が和田(例えば)とかだったら、
同じ学費を払っているのに、と、かなり真剣に抗議したと思う。
(実際には、名簿前半の名前だったけど)
田中(仮名) 03/02/08(土) 22:58

そうそう、男女別名簿の問題点は差別とか順序とかの問題とは関係ないのです。
「男女はハナから別の物、分けるのが当然」という概念を子供の無意識に植えつけることが問題なのです。(いま反発を感じたアナタ、あなたも植えつけられた一人です)
だいたい、分けようが混ぜようがどっちでもいいなら、混ぜときゃいいじゃん。体育のときは勝手に分かれるでしょ。そんな理由で名簿分けるんだったら、水泳の級別にも名簿分けなきゃ。

田中(仮名) 03/02/08(土) 22:52
ランダム
私の本名は田中ではありません。並びはいつも端っこでした。
出席を取る順というのは遅刻かどうかに関係するので、その人に生まれついた順序にするのは不公平です。
男女混合は当然として、ランダムに並べて欲しいですね。
学期ごとにシャッフルしても楽しそうです。
前後の番号の人と仲良くなるきっかけにもなりそうですし。

とーやま 03/02/08(土) 22:43
あいうえおの正順と逆順の交替
小生の知り合いに「藍」さんがいまして、ずっと最初だったそうです。
学期毎とか学年毎に交替したらどうかな。

たれの夫(たれ代筆投票) (ホームページ:週末美術館) 03/02/08(土) 22:18
給食を早く食べ終わった順
午前中は名簿なしです。
根元 03/02/08(土) 14:20
誕生日順
小学校の時はずっと、生まれ順でした。低学年だと4月生と3月生では発育の度合いも違うと思っていたので、4月生がちょっと先輩だと思っていても、不思議でも何でもありませんでした・・・。
今でも並び順を思い出すだけで友達の誕生月が想像出来ます。

03/02/08(土) 12:12
「あいうえお順」が合理的

かわち 03/02/07(金) 22:06
あいうえお順

03/02/07(金) 16:21
ランダム

へしあん 03/02/07(金) 15:33
あいうえお順
読みにくい苗字は前後から推測が出来るから、
名前を呼ぶときにはやはりあいうえお順が便利。
03/02/07(金) 12:41
誕生日順

03/02/07(金) 08:17
ランダム

R73号 03/02/06(木) 23:24
あいうえお順
名簿の用途を考えれば、やはり五十音順でしょう。
何かをする時【常に名簿順】ではなく、
肺活量順、早食い順というふうに変えれば不公平感も減るのか?
差別だ不公平だと言う人は、どんな順番にしても言ってるような気がしますが・・・。
03/02/06(木) 21:48
あいうえお順
私の苗字はYで始まります。性別は女です。
高校では毎朝出欠を取られました。クラスは40人で名簿は男女別50音順でした。
男子の「A田」君が8:25分に名前を呼ばれる一方で、
私は8:27分に名前を呼ばれました。
A田君が席について「ハイ」と返事をしているときに
私は上履きに履き替えてダッシュしてました。
A田君には悪いなと思いましたが、
遅く呼ばれる苗字の家に生まれたことを感謝していました。
しかしある日、担任が逆から名簿を読むという暴挙に出ました。
自分の名前を呼ばれていた頃、私はげた箱で靴を脱いでおり、見事に遅刻しました。
以来、苗字がYで女だからといって名簿をなめてはいかん、というのが座右の銘(?)です。
名簿というものはどう並べても「不公平」感を生みます。
要は、運用する側の工夫かと。

やーん 03/02/06(木) 20:00
名前のあいうえお順
2回も投票失敗した・・・。
やーん 03/02/06(木) 19:59

今初めて聞いた意見ですが、賢いと思った…。
名前が覚えやすいですよね。きっと。
小学生だし名前を呼び合うような関係もいいのでは!
やーん 03/02/06(木) 19:58


道野旅人 (ホームページ:飛行機に乗れない) 03/02/06(木) 17:13
JIS漢字コード順
ツボに入った。
賛成。
ゲッパー 03/02/06(木) 15:58
ドラフト制度

イグアス 03/02/06(木) 15:54
男女別ならなんでもいい
小学校のときは生年月日でしたが特に困った記憶がない。中学校以降はあいうえお順でしたがこれまた困った記憶も得した記憶もない。つまり同じメンバーで40人程度だったら何順でも覚えれるのではないかと思う。ただ、あいうえお順が便利とは思う。そういえば短大はあいうえお順だったが、友達は自分のイニシャルと同じか一個違いの人ばかり。
PLA 03/02/06(木) 12:50

↓すみません、間違えました。
PLA 03/02/06(木) 12:50


学人 03/02/06(木) 12:38
あいうえお順
ただし、男女別で・・・。
(より便利だからです。)
男女別名簿によって被害にあっているという話を聞いたことがありません。
頭でっかちな教育者の言葉遊びでしょう。
男と女のどちらを先にするかは、各先生が決めれば宜しいと思います。
03/02/06(木) 12:28
学期ごとに「あいう」だったり「abc]

03/02/06(木) 12:18
JIS漢字コード順

福猫 03/02/06(木) 11:05

あと、男女混合名簿ってけっこう以前から普及してたんですね。初めて知りました。私は男女混合名簿は大学だけで、小中高12年間はずっと男女別(男子→女子)名簿でした。ちなみに昭和50年生まれです。
福猫 03/02/06(木) 11:00

「あ」で始まる苗字って、あいうえお順でもアルファベット順でも結局先頭に来ちゃうんだよね。しょぼーん。
まこ 03/02/06(木) 08:17
あいうえお順

かてゅ 03/02/06(木) 02:52
あいうえお順
日常語が日本語な訳だし、アルファベット順ではなく50音で。
「合理的」とかではなく、深い意味で。つまりこの方が、
難しい名字の人でも読み間違えられることは少なくなるのでは
ないでしょうか。(実際は読み方がわからず、50音順に並んでいるにも関わらず明らかに間違える先生もいるけど)
なるべく、自分の名前は正しく呼んでほしいものではないでしょうか。
その意味で、私は男女別にしていただいて嬉しかったですね。
背番号10さんの意見に賛成でもあるのですが、私の名前は
その漢字だけ出すと100%近く読み間違えて性別も変えられて
ましたから(断っておきますが私は男ですが、「女性である」
ということがいやだとかではなく、本人を前にして名前どころか
存在そのものが正しく見られてなかったというのが嫌でした)。
特にその名前のことでからかわれたり、間違って呼んでおいて、
よくあることだろ、なんて謝罪とはとうていとれない言葉を
かけられたりとか、ぶち切れることを幾度か体験しましたし。
でも、親がつけた由来などを聞き、自分の名前には誇りを
持っているので、変えようとは思いませんし、それでいて
間違えてほしくないですね。
早蕨 03/02/06(木) 00:38
あいうえお順
確かにランダムは公平かとも思ったんですが、
めいぼとしての機能を果たしてるのかどうかとおもったら、
やっぱりあいうえお順でした。
ねこまるだんご 03/02/05(水) 23:34
名前のあいうえお順
家庭の事情で姓が変わることがあると気をつかいます。
名前が変わることはめったにないです。
(今までに一人だけ知ってます。)
名前の順なら名簿の順がわかりやすい。
誕生日順だと担当外のものはまず分からない。
私は姓のあいうえお順なら真中あたり、誕生日ならはじめの方。
早く生まれてもどんくさかったので、誕生日順は辛かったです。
03/02/05(水) 23:13
「あいうえお順」が合理的
状況によっては住所順や他の方法がいい時もあるし・・・。
何がいいのかは断定しにくいので、「合理的」にします。
MMM 03/02/05(水) 22:27
「あいうえお順」が合理的

はるさん 03/02/05(水) 22:23
アルファベット順
世界的に観て「あいうえお」順は日本だけです。
国際規格の観点からもアルファベット順が妥当だと思います。
留学生が増え国際化が進んでいる以上、これが一番いいんじゃないでしょうか。
でも日本語のローマ字表記もイタリックとヘボン式の2通りあるので
これもどちらかにする必要があると思います。

ハイパー玄さん (ホームページ:今年はもうダメです。) 03/02/05(水) 21:36

そういえば思い出したんですが、男女別五十音順の名簿序列を経験したのは小学校の時だけ。
中学、高校、大学では男女混合五十音順で「生徒番号」が振られてました。
鮫肌 03/02/05(水) 21:36
あいうえお順
お題は小学校の名簿でしたか。
親の収入順とかおもしろそう。父親がリストラされて今日から1番後ろとか。
ABC順てのもいまのところないですね。阿部さんの次が馬場さん。
(最初にあいうえお順かと思わせておいて馬場さん)
成績のいい順。良い子はいつも先生のそば。悪くなるとどんどん疎外される。
新世紀放送作家EVIL (ホームページ:新世紀放送作家TRF1) 03/02/05(水) 19:32
「あいうえお順」が合理的
スーパー戦隊シリーズの5人衆の場合は、たいがいレッドが最初で、最後にピンク。
セーラームーンやオジャ魔女どれみの場合は……よく知りません。
ウルトラ6兄弟の場合は、なぜか2番目に出演したゾフィーが最初で、このサイトに関係の深い「タロウ」は残念ながら最後です。
みやび 03/02/05(水) 17:21
JIS漢字コード順

03/02/05(水) 15:08
あいうえお順
実際に並べろと言われればあいうえお順にするんだけれど・・
やっぱり、公平さの面ではランダムでしょう。
名前は呼びにくそうだけど。
リードワンダー 03/02/05(水) 13:06
あいうえお順

got-cha (ホームページ:The Because) 03/02/05(水) 10:18
ランダム
自分で質問しといて、投票するの忘れてました。
確かに多くの方の意見にある「検索しやすい」「本人の個性に無関係」という意味では『あいうえを順』がベストなのでしょうね。
全国会議だと、たまに日本列島順に並べられることがあります。しかし、「北海道が最初で沖縄が最後」というのも差別かもしれませんし、隣り合う県などはケンカになりますね。
男女別名簿は、必要な場合に分ければいいのであって、基本的には混合でいいと思います。また、分けた場合でも「女男」と「男女」を交互に使えばよいのですが、常に男を先にすることが差別と言われているのだと思います。アンケートの選択肢に(1)女(2)男 と書くと、半数の人が戸惑い、1割の人が誤答し、1割の人が「設問が間違っている」と考えます。やはり男女を区別することよりも、その順番が問題視されているのでしょうね。
おっと本題ですが、やはり質問者の趣旨として「使いやすさを無視(笑)」させていただいて、ランダムとします。あとで使用目的によって「住所順」でも「誕生日順」でもソートし直しましょう。
PLA 03/02/05(水) 01:18
ランダム

GAKU 03/02/04(火) 23:07

背番号10さんのおっしゃる通り!
区別と差別は違うのです。
そういえば私の友人でも、○○秀美(ひでみ)ちゃんという男の子(ずいぶん昔。いまはおじさん)が3人いました。
…まだ読めるだけでも、いいのでしょうね。

まこちゃん 03/02/04(火) 20:43
あいうえお順

mik 03/02/04(火) 20:07
あいうえお順

03/02/04(火) 17:49

毎朝登校時に、クラスにある番号札入の籠から、番号札を一枚
引いて、机の上に立てておく。その籠は、外から仲が見えない
ようにしておく。それで決まった番号を、その日の自分の順番
とする。籠から番号札を引くのが面倒なら、机に電子式の番号
表示装置をおいておいて、その日初めてその装置のスイッチを
押したら自動的に一意の番号がランダムに与えられるようにし
ておいてもいい。授業が始まって席につくたびにスイッチを押
すようにすると、それで即座に出席をとる事ができる。夜中の
12時に自動的にリセットされるようにしておけば、帰宅時に
いちいちリセットする必要は無いし、番号表示装置にニックネー
ムとして生徒の名前を設定できるようにしておけば、先生は出
席を手間をさらに軽減でき、朝決まった番号順にその日固有の
順番で生徒の一覧を作成する手間も軽減できる。もちろん表示
装置は、クラス毎に用意されたローカルなパソコンに繋ぐよう
にする。全員席についていることを確認して先生が出欠判定ス
イッチを押すようにしたら、生徒の椅子にかかる圧力を見て出
欠を確認できるから、そうすればいちいち生徒にスイッチを押
させる必要も無い。で、その日最初に出欠判定スイッチを押し
たときに限り、各席にランダムに番号を割り当てるようにすれ
ばいい。そうすれば即座にその日の順番でその日の生徒の名簿
が作成でき、それを先生の机のスクリーンに表示もできる。
だがこれは大学みたいに生徒がめいめい好きな席につけるよう
な場合は使えない。
要するにこれは、“ランダム”になります。

ROMくれよん 03/02/04(火) 17:35
ランダム
 ビンゴなど盛り上がること必至(盛り上げてどうする...
03/02/04(火) 17:03
あいうえお順

YaMory 03/02/04(火) 15:17
ランダム
合理的と云えば、あいうえお順、誕生日順、等になると思いますが
自分がどちらでも最後のほうになってしまう・・・
公平というなら、作為的な順ではなく、抽選で決めてみればと思う。
ねぎ 03/02/04(火) 12:54
あいうえお順

koyuki (ホームページ:今はそんなに長身じゃないの) 03/02/04(火) 12:47
あいうえお順
読みにくい名前は、あいうえお順だと見当を付けやすいかと。
と言っても私の場合、音訓どちらで読んでもカ行なのでよく間違えられましたが。
前の方過ぎず、後ろの方でもなければ、真中付近でもなかったので、
1番に名指しされることのないありがたい名前でした。
大学では読み方がわからず、先生に当てられない、という利点もありました。
でも背の順では、大抵1番後ろだったのが嫌でした。
当てられるわけではありませんが、クラスの最後尾、
しかも自分の後ろは別のクラスのちっちゃい子達。
後ろを見るとそのクラスの皆の頭が見えるわけです。
その大勢に見られているようで辛かった。。。
tm 03/02/04(火) 12:38
あいうえお順
たかだか名簿で性差別かなぁ・・・と思ってしまうのは、私が男だからでしょうか?
利便性を無視すると、ランダムとかくじ引きが公平でしょう。
でも利便性を無視した名簿ってあまり意味がないので、あいうえお順です。
背番号10 03/02/04(火) 12:12
あいうえお順
GAKU さんのコメント読んで、例えば地元の人ばっかりで
同んなじ苗字たくさん居たら、大変だけど。10号くらい出来たりして。
相川さんも馬村さんも、長い学校生活で慣れちゃうでしょ。
最近は学校で注射もしないから、「痛かった?痛かった?」と聞かれないし。
男女混合はキライ。最近の名前は、字見ただけじゃ 男か女かわかんない。健康診断用に セカンド名簿が要るでしょうに。
区別と差別は違うのです。
ぎん 03/02/04(火) 10:53
誕生日順
モーニング娘。は誕生日順だなぁ(同期の中では)
乃梨子 03/02/04(火) 08:45
「あいうえお順」が合理的
自分の順番を自分で把握する為には、あいうえお順しかないって訳で。友達の生年月日なんて覚えない限り知らない。いろは順など、小学1年で「いろは」を教えない限り不可能であろうかと。
GAKU 03/02/04(火) 00:29
あいうえお順
連絡をとりたいときに楽ですね。
男女共通で、あいうえお順。
もし健康診断など、どうしても男女の区別をつける必要があるときには、男女別で並べ替え。とりあえず そのくらいはPCで出来ますし。
最近はプライバシー重視になってきたので、当社でも名簿がほしい場合には申込制。
私の高校時代、相沢くんが何人もいたので、「相沢@号」「相沢A号」「…E号」と著名な姓は、サンダーバードのように呼んでました。
みんな楽しかったかな。男子高だったけど
…(T_T)
03/02/03(月) 23:40
「あいうえお順」が合理的

03/02/03(月) 23:21
ランダム
↓投票を忘れてました。
03/02/03(月) 23:21

小学生の子どもの教育を考えると公平で色々な順番が経験できるランダムが良いかと思います。
ただランダムの名簿は写しを取るとき間違えやすいなと使ってみて感じます。
使いやすさではあいうえお順ですが、小学校の名簿だけを考えるとランダムでよいのではないかと思います。

03/02/03(月) 23:05
ランダム
毎年同じ並びにならないようにしたいですね。

すずき。 03/02/03(月) 21:36
「あいうえお順」が合理的
名前って言うのは、ある意味公平で、他の判断基準が入りようがないのでベストだと思います。仮に一番や、あるいは最後になっても、基準が名前なら優劣の付けようがないので、しゃーなしだな、と納得できます。
誕生日だと、例えば小学一年生では、圧倒的に4月生の方が3月生より強いわけで(一年以上年上だから)、そうすると、後ろの番号のもんが、平均的に体格で劣っているわけですから、なんだか、能力順に成りかねないような気がします。

で・・・問題は出席番号の活用方じゃないでしょうかね?
新学期の席順は、出席番号でランダムで決める、とかすれば、例にあるような不公平感はへるかも知れないなと思います。
もちろん順番に並べた方が、担任が顔と名前を一致させやすいんだろうとは思いますが、そりゃ教師の怠惰でしょう。
のの 03/02/03(月) 21:22
あいうえお順
検索しやすいし、もれてるかどうかもチェックしやすいと思います。利便性最優先。実際、差別というほどの問題でもないと思うので公平不公平論議はおいときます。
03/02/03(月) 21:05
「あいうえお順」が合理的

ふが。 03/02/03(月) 20:59
カースト制度

03/02/03(月) 20:48
あいうえお順

Mas 03/02/03(月) 20:26
あいうえお順
あいうえお順以外にあり得ないだろうと思いながら,下から読んで
きたのですが,'コイ。'さんの記事に「なるほど!」と思いました。
が,1分後の自己ツッコミを読んで,やっぱりこれしかないと
思い直しました。
kyo (ホームページ:(無題)) 03/02/03(月) 19:25
あいうえお順
何か用があって名簿見る時、探しやすいんでない?
03/02/03(月) 18:17
あいうえお順
名前の読み間違いが減るから。
ICgam 03/02/03(月) 17:19
あいうえお順
幼稚園・小学校→住所順
中学校→男女別あいうえお順
高等学校・予備校(笑)・大学→男女混合あいうえお順
…でした。
知り合いの通った学校は,男女別あいうえお順で一年ごとに
「男→女」と「女→男」を交互にやっていたそうです。
現在は混合になっているらしいので,きっと過渡期だったんでしょう。
男女別名簿が性差別だとは思いませんが,男女混合あいうえお順で
いいと思います。
「男女混合・テストの点数順」なんてことにならないよう祈ります。
ところで,(1)と(4)って同じことですよね?
03/02/03(月) 16:31
ドラフト制度
 なんか、丁寧。
あゆみ 03/02/03(月) 16:27

別に興味はないです。私は「や」なので微妙に後ろの方です。だからじゃんけんとかくじで決めたら楽しいような…。
03/02/03(月) 16:20
ドラフト制度

03/02/03(月) 14:58
「あいうえお順」が合理的

MsK@名古屋 03/02/03(月) 14:11
あいうえお順
「名簿」ですからね、
日常そのひとを読んでいる名前で順番つけるべきでしょう
で、順番をランダムにしたら覚えにくいだけじゃなく、
名簿からもれてるかどうかの確認すらできないじゃん
実用面での妥当性があれば、変な「公平」という考え方はなくなると思うな
「平等という名の不平等」、あまり公平とか平等とか言うのは物事をゆがめると思う
コイ。 03/02/03(月) 13:31

↓名簿を決める前に座席を決めることが出来るのか、っていう
ツッコミはなしということに……。
なんまる 03/02/03(月) 13:30
先着順
義務教育だと学校側に一任されますから難しいけど。
コイ。 03/02/03(月) 13:30
座席順
「使う人が便利なように」というご意見もありましたが、もっと
便利なのは名簿と席順が一致していることでしょう。
高校のときは座席が出席番号順(イコール五十音順)だったの
で、各教科の先生も顔を覚えやすかったのではないかと。
逆に言えば名簿と席順とが一致していれば、何順でもいいわけで
す。前のほうに身長(座高か)の高い人がいると後ろが困るの
で、身長順とか、視力順とかでもいいですね。
ゲッパー 03/02/03(月) 13:20
入札制投票変更

CAT 03/02/03(月) 13:18
ドラフト制度

はつぼん 03/02/03(月) 13:00

タイトルにある「公平」とは「結果の公平」なのか「機会の公平」なのか?
結果の公平ならそもそも「順」をつけた時点で不公平なのだからナンセンス。
機会の公平なら既に出ている「入札」や「先着順」、他には「ジャンケン」もありかな?
しかし、質問本文には「『小学校』の『名簿』は何の順番に並べたら『いい』?」ある。
これなら「公平な」ではなく「妥当な名簿順」と表現すべきでは?
ということで、私の投票は上記の条件に限った「妥当な」名簿順です。
確かに家庭訪問や集団登校ならば住所順が便利でしょうし、身長順で整列すれば後の
子が見えない(子供から先生も先生から子供も両方)ということを少なく出来ます。
しかし、汎用的な順序としてなら、先生も子供達もクラス全員の名前(少なくとも姓)を
ほぼ100%覚えているでしょうし、改名の頻度も引越や成長に比べればはるかに少ないのだから
名前順が妥当。名前に順序をつけるなら今の小学校なら「あいうえお」しかないですね。
◎おまけ
前の方でどなたかが疑問に感じておられましたが、小学校であれば誕生日順というのは
理由が想像できます。4月2日生れと4月1日生れの同級生の間にはほぼ1年の差があります。
大人であれば、その差は人生の数十分の一に過ぎませんが、小学生(特に低学年)に
とっては決して無視できない差。体力にしても知能の発達にしても。と考えたのでしょう。
でも、発育の個人差はゆうに1年分くらいは発生するものなのだから、誕生日だけで
子供を選別するような誕生日順は嫌いだ。
それに、今後個人情報に対する意識が高まると、
「勉強を教えるのに誕生日や住所は必要ない。番号で呼ぶのはアイデンティティの形成に
 問題があるので名前だけは例外とするが他は担任であろうと公開しない」
なんて理屈が台頭するかもよ。
ゴメンナサイ。↓、文頭が抜けてしまいました。

はつぼん 03/02/03(月) 12:57
あいうえお順
機会の公平なら既に出ている「入札」や「先着順」、他には「ジャンケン」もありかな?
しかし、質問本文には「『小学校』の『名簿』は何の順番に並べたら『いい』?」ある。
これなら「公平な」ではなく「妥当な名簿順」と表現すべきでは?
ということで、私の投票は上記の条件に限った「妥当な」名簿順です。
確かに家庭訪問や集団登校ならば住所順が便利でしょうし、身長順で整列すれば後の
子が見えない(子供から先生も先生から子供も両方)ということを少なく出来ます。
しかし、汎用的な順序としてなら、先生も子供達もクラス全員の名前(少なくとも姓)を
ほぼ100%覚えているでしょうし、改名の頻度も引越や成長に比べればはるかに少ないのだから
名前順が妥当。名前に順序をつけるなら今の小学校なら「あいうえお」しかないですね。
◎おまけ
前の方でどなたかが疑問に感じておられましたが、小学校であれば誕生日順というのは
理由が想像できます。4月2日生れと4月1日生れの同級生の間にはほぼ1年の差があります。
大人であれば、その差は人生の数十分の一に過ぎませんが、小学生(特に低学年)に
とっては決して無視できない差。体力にしても知能の発達にしても。と考えたのでしょう。
でも、発育の個人差はゆうに1年分くらいは発生するものなのだから、誕生日だけで
子供を選別するような誕生日順は嫌いだ。
それに、今後個人情報に対する意識が高まると、
「勉強を教えるのに誕生日や住所は必要ない。番号で呼ぶのはアイデンティティの形成に
 問題があるので名前だけは例外とするが他は担任であろうと公開しない」
なんて理屈が台頭するかも。

たどん 03/02/03(月) 12:54
あいうえお順

よしぴぃ 03/02/03(月) 12:48
あいうえお順
五十音に準拠しておくのが一番簡単だと思います。
私は苗字が井上なんですが、小中高12年のうち9年は、出席番号が「4」番で縁起が悪いと言われ、嫌な思いをした記憶があります。

Nok.H 03/02/03(月) 12:20
あいうえお順
名簿の使用方法から考えると、この人の電話番号は?
とかこの人の住所は?
となると思いますです。
とすれば検索効率がいい名前順がよろしいかと

ぺんぱぱ 03/02/03(月) 12:10
あいうえお順
私の本名は、「わ」ではじまるので、大体いつも男子の最後くらいでした。だからといって不都合と思うこともなく、劣等感も優越感もありませんでした。
日本人の感覚からすれば、50音順が一番一般的なのではないでしょうか?
Uボォート 03/02/03(月) 11:47
あいうえお順
名簿は使う人が便利なように作るべし。小学校でも会社でも役所で
も一緒。担任の先生の代わりに隣のクラスの先生がきて授業するこ
ともあるし、見習先生がくるときもある。頭の中で短時間に顔と名
前を覚えようとするとき、どっちもランダムだとチト困る。せめて
名簿だけでも順序良く並んでいた方がよい。アトは使う方でいろい
ろ工夫すれば宜しいのでは?(かようなことで、差別とか何とか考
えるような先生や父兄が居るようなガッコウには・・・未だいない
けど・・・孫は絶対やらんぞ!!!)
ところで、(1)と(4)はどこが違うのでしょうか?
03/02/03(月) 11:43
「いろは」順
「前回のテーマもあるし。とりあえず入れておきたい。」
という程度で、あまり意味はありません。

福猫 03/02/03(月) 11:24
ランダム
ランダムって何だ?
男女別の名簿が差別だとは思いませんが、必ず女子の一番最初だった身としては物心ついたときから割り切れない気分を味わっていたのも事実。
何で名簿順に座るときとか、一人だけ男子と隣り合わせにさせられるわけ(男子の最後常連だった人もそう思っていたであろう)?
そんなわけであいうえお順だけは嫌でござる。
室長 03/02/03(月) 11:07
ランダム
それはそれで、おもしろいっ!
ロンパパ 03/02/03(月) 10:58
ランダム
ランダムかなぁ。
03/02/03(月) 10:50
ランダム

03/02/03(月) 10:37
「あいうえお順」が合理的

パンチパンチョ 03/02/03(月) 10:08
あいうえお順
生徒にとって、いちばん覚えやすい順番なので。
余談だが、男子と女子に分けた出席番号は「区別」であって「サベツ」にはあたらないと私も思っていました。
体力とか、本人たちの心情的な問題とかで、男子女子の区別はけっこう使うし。

みるみる 03/02/03(月) 10:03
あいうえお順
何かと便利だと思うんですけどね。名簿から見つけやすいし。
ちなみに私は幼稚園のときに誕生日順、小学校からはあいうえお順でした。
男女別にすることで差別っちゅうのはおかしいですよね。これは区別ですよ。
形だけをどうこうしても本質は変わらないし。
学校などでは体育や健康診断など男女別に行うことが多いので名簿を分ける意味があると思います。
03/02/03(月) 09:38
「あいうえお順」が合理的

モグタン 03/02/03(月) 09:25
先着順
一定の法則では、いつでも同じような順番になってしまいますよね。くじ引きとかが良いのですが、そのくじを引く順番を「あいうえお順」にしてしまったりして、また不公平になってしまいます。自分の意思が反映されるという点で「先着順」が公平かと。入学式の日の先着順で在学中の番号を決めましょう。
だいけん 03/02/03(月) 04:08
あいうえお順
私「やまぐち」って言うんですが,小中高と"あいうえお"の序列の中で後回しにされ続け,
「和田くん」とともに少しいじけてました。
で,大学(キリスト教系)に入学したら学生番号はABC順に割り当てられてるじゃないですか?
まぁ,私や和田くんの序列はたいして変化なかったのですが,今まで根拠に乏しい高位に
身を置いていた「上田くん」が自分と同じ階級まで落ちてきたのは嬉しかったです。

dream99 (ホームページ:毎嘘タイムズ) 03/02/03(月) 03:51
あいうえお順
「渡辺くん」や「若王子さん」は余裕のある人生を送り、逆に「赤井さん」はいつも最初に呼ばれるので緊張感のある性格に育つのでは?
私はいつも真中で楽でした。
クーパー 03/02/03(月) 02:00
あいうえお順
小・中・高ずっと男女別あいうえお順でした。
やっぱり何かにつけても都合がいいと思います。
これこそ最大公約数=「日本の標準」なのでは?
なんで別々の名簿が「差別」にあたるのか?誰か分かりやすく教えて〜
03/02/03(月) 00:53
あいうえお順

03/02/03(月) 00:37
あいうえお順

ハイパー玄さん (ホームページ:今年はもうダメです。) 03/02/03(月) 00:16

公平、不公平の差って、一体どこにあるんでしょう?
誰かが「公平だ」と言っても、誰かが「不公平」だと言えばそれは不公平なんでしょうか。
万人が納得する公平というのは、(どんな形にせよ)序列がつけられた段階であり得なくなるようにも思うのですが。
どんなもんでしょうね。
うが。
わたやん 03/02/02(日) 23:39
あいうえお順
名簿のフリガナでソートして番号つけるわけですが,適当にやっているのでカナをいわゆる全角半角のどちらにするかで順番が微妙に変わったりして「去年あいつより番号が前だったのに今年はどうして?」とか言われたことがあります。
きシタSP 03/02/02(日) 23:11
入札制
公平に決めるというのは結構大変なものです。
何らかの法則を用いれば、必ずいつも同じような順番に固定されてしまいます。
でも、それが嫌な人が多数いるとするならばどうすればいいのか。
要は、皆好きな順番がそれぞれにあるということだと思うので、その希望を通してあげれば良いのだろうと思うのです。つまり、自分で自分の順番を決めるということです。
やり方としては、まずは一切相談等なしに好きな順番を全員の児童に決めさせて入札します。そして重複したら抽選をして、外れた人には余った順番をまた入札、全員決まるまでそれを繰り返すという感じで。
別に「あいうえお順」でいいと個人的には思いますが、たまにはこういうのもあってもいいかなあと思います。

HASSE 03/02/02(日) 22:20
あいうえお順
何かにつけて男女差別反対を叫ぶ人でも、女性に有利な男女の区別については何もいわないのね。
ちとり 03/02/02(日) 21:19
あいうえお順
名簿はあいうえお順で良いんじゃないでしょうかね。
突然ですが、アルファベット順の和英辞典は使い難いです。
あいうえお順が楽チン。日本語で検索する必要があるものは
あいうえお順が楽だと思います。
いけないのは何かを行うときに名簿順にやることでしょう。

ゆたちゃん 03/02/02(日) 20:28
あいうえお順
名字で順番を決めるのが最も検索しやすいと思う。
人を覚える第一は名前と顔を一致させることでしょ。
顔では順番が作れないし。
いろは順?全部言える人がどれくらいいるかネットでアンケートをとる必要があるし。(笑)
ぺぺぺのぺ 03/02/02(日) 18:33
あいうえお順
やはり探しやすいですからね。
男女別名簿も差別だとは思いません。
男女は体の仕組みや体力も違い、「差別」ではなく「区別」しなければならないことは少なくありません。
そういうことを考えると分けるのは合理的だと思います。
男女別の名簿を性差別だと言う人は、便所も男女共用にしろと主張されているのでしょうか?

ゆうのすけ 03/02/02(日) 17:13
あいうえお順
小・中・高と全て、男女別あいうえお順でした。
名簿の順でこれ以外のものがあるのを知らなかった。
他の順番の名簿、見たことないなぁ。
やはりこれが探す時に一番分かりやすいのでは。
03/02/02(日) 16:59
あいうえお順
学校の名簿に限らず、人の名前は「あいうえお」順に並べた方が合理的。(電話帳でも個人的な住所録でも、普通は「あいうえお」順でしょ。)<BR
EDDY 03/02/02(日) 16:57
あいうえお順
小学校、中学校では男女別あいうえお順。高校では混合あいうえお順でした。
そういえば高校では、性別とは関係なく、選択課目があったなあ。
名簿は課目ごとにあったのかな?よーわからん。
でもまあ、性別で授業が変わるとしても、名簿は男女混合でいいんじゃないかと思う。これがいちばん無難かと。
03/02/02(日) 16:53
「あいうえお順」が合理的投票変更
学校の名簿に限らず、人の名前は「あいうえお」順に並べた方が合理的。(電話帳でも個人的な住所録でも、普通は「あいうえお」順でしょ。)
実際、名簿から特定の人の名前を見つけようとした時、「あいうえお」で並んでいれば簡単に見つけられるので便利だ。
逆に、誕生日順にしている学校は、何のためにそんな順番にしているのか疑問に思う。

しゃしゃ (ホームページ:しゃしゃの無駄口) 03/02/02(日) 15:24
あいうえお順
小学校ってのはまず最初に「あいうえお」を習いますよね。今は幼稚園入る前に掛け算割り算ができるぐらい教育しちゃうのかも知れませんが、とりあえずお勉強としてはあいうえおからじゃないでしょうか。
で、習ったあいうえお順が名簿順てのはあいうえおが身につくいい機会なんじゃないでしょうか。
小学校高校は男女順のあいうえお順名簿でしたが、高校は女男順のあいうえお順でした。男子が先なら授業で当たらないから良かったのにと悔しかったのを覚えています。
あみじゃっと 03/02/02(日) 15:18
ランダム
「出席番号が毎年劇的に変化すれば常に新鮮な気分が味わえるよね〜」
と思ったり体験したことありませんか?
(平等とか公正など、語る気が無いだけなのかも)
藤子 03/02/02(日) 14:46
誕生日順
実際私の小学生の時は生年月日順でした。
よく考えると生徒がみんな、入学時に五十音を覚えてしまってい
るということもないんですよね。
あと母が小学校教諭(しかも低学年担任が多い)でしたが、4月生
まれの子と翌年3月生まれのことでは、7才くらいだとあきらかに
成長過程での知能の発達に開きがあるようなことを言っていたの
で、まずは生年月日順っていうのも悪くはないかな?と。
そして中学校になって、五十音順になったとき、ちょっと大人に
なった気分でした。
HTKDK? 03/02/02(日) 14:23
あいうえお順
小中高一貫して男女混合あいうえお順でした。そのため、誕生日順とか、男女別名簿なんかは話には聞いていたけど、見たことなく、誕生日順に至ってはは廃止されたんだと思ってました。まあ、そのせいかもしれないけど、あいうえお順が一番いいと思います。
びいたま (ホームページ:ニテヒナル) 03/02/02(日) 14:01
あいうえお順
小学校では(男女別々の)誕生日順、
中学では男女別あいうえお順、
高校では男女混合あいうえお順でした。
小学生(特に低学年)だと誕生日の早い遅いで
成長の度合いに差があるので、それを明確にする為に
誕生日順なのではないでしょうか?
男女混合のあいうえお順は、男子だけの体育の授業で
「偶数、奇数に分かれろぉ」が出来なくなりやや不便でした。
あいうえお順が不公平とは思わないのでこの質問の答としては
あいうえお順を選びます。
HAL 03/02/02(日) 12:49
あいうえお順
あいうえお順が便利かなと。男女別名簿が性差別かと言うとそうは思えないですが、
ただし、いつも男子が先に来て、という所が問題なのかな?どちらを先にするかは
ランダムに選ぶとOKでしょう。
自分の場合だと、あいうえお順、いろは順とも真ん中あたり、身長順でかなり後ろ、
誕生日順で、絶対一番最後、になりますね。
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 03/02/02(日) 11:21
ランダム
検索性の高さという意味ではあいうえお順なのでしょうが……
自分が小学生の頃の名簿は、誕生日順だったはずです。
しかし、別に名簿に誕生日が書いてあるわけじゃないんです。
それに6月生まれの自分がなぜか3番だったりしたので、本当は何順だったのか今でもわかりません。ですから事実上はランダムでした(男女別はあった)。
でですね。
それで困った記憶がまったくないんですよ。
この設問の観点はあくまで公平性ですから、回答は「ランダム」とします。
……それにしても、男女別名簿のいったいどこが性差別なんだろう。
これくらい明確な「男女区別」もないと思うのだけれど。

ひろ 03/02/02(日) 10:27
あいうえお順
背の順で私はたいてい一番前だったんで、
小学校の頃、私は背が小さいというコンプレックス的
観念が出来上がってました。
背の順は不公平感があります。
あいうえお順は後ろの方でしたが、不公平感はありません。
公平に、くじでなんてことになったら(くじでも運の
良さ悪さがあって不平等?)、順番覚えにくいし、
あいうえお順でいいのではないでしょうか。

ねこま 03/02/02(日) 10:09
あいうえお順
会社の式典の参加者名簿は順序がどうこう言われますが、別に小学校の名簿順で公平不公平もないと思います。名簿順の前後ろで平等不平等言うなら、ランダムに並べて発行のたびに順を変えなきゃなりません。いっそのこと、エクセルファイルで配って生徒各自で好きに並べさせるか。(^^;
あいうえお順が並べる規則が明確で相手の名前を探すのに便利で良いと思います。なお、私は小中高一貫で男女別五十音順でした。

TMK 03/02/02(日) 07:55
あいうえお順
あいうえお順だと人を探すときなどとても役にたちます。
03/02/02(日) 03:20
あいうえお順
あいうえお順で、男女を分ける必要はないと思います。
住所別の名簿って、同じ地域に誰がいるのかは分かっても、誰か
の住所を調べる時は面倒そうですね。
誕生日別の名簿も面白いけれど、やはり検索性が悪そう。
それと、大学に住所や電話番号が載った名簿があるというのは初
めて聞きました。私が通った大学では、住所等の個人情報は直接
本人に教えてもらわないと分からなかったので。
トニー 03/02/02(日) 02:34
誕生日順
見たことはないんですけど、いいアイディアですねー。こっちのほうが公平だと思います。
サトーシ 03/02/02(日) 02:07
あいうえお順
名簿に載っている人名を検索しなければならないという観点からすれば、
五十音順が一番無難だし(いろは順にするわけにはいかんでしょう。)、
恣意がないと思います。
男女別の名簿を廃止する動きがあるというのは、ある程度は理解できますが、
教育上、どうしても男女を分けなければならないような事態も
考えられないわけではなく(保健体育みたいに)、
その点はどう対処しているんでしょうね。自分は教育現場にいる人間
ではないので、その点のことがよく分かりませんが。別に名簿を作るの?
インディ花沢さん 03/02/02(日) 02:06
あいうえお順
中学・高校は男子あいうえおの後に女子あいうえおの名簿でした。
大学に入り、男女混合あいうえおだったのが、妙に新鮮でした。
ところで、小学校の名簿は何故か住所順でした。その住所も五十音
順ではなく、アトランダムに…誰が決めたんだ、この順番。
ハイパー玄さん (ホームページ:今年はもうダメです。) 03/02/02(日) 01:30
あいうえお順
五十音順が妥当でしょう。名簿を男女にわけているのを「男女差別」だというのはどうかと思いますが、何らかの形で序列をつけなければならない以上、ある意味仕方ないと思いますがねぇ。
男女混合であれ男女別であれ、五十音順でいいのではないかと。
じゃらこ 03/02/02(日) 01:08
あいうえお順