日本の標準タロウ第28回 名前付き持ち物

 今週の質問はパンチパンチョさんからいただきました。

 持ち物に名前(あだ名)をつけたことがある人って、どれくらいいるんでしょうか?
 愛車やバイクに「なんとか号」とかつけたり、パソコンを「なんとか君」とか呼んだり。
 私は結構やってますが、これってみっともないことなんでしょうかね。

 ちなみにこんど自転車を買い換えるので、「ムネオ号」と呼んであげようと思ってます。
 私の名前はムネオではありませんけど。

 持ち物に名前を付けることはみっともなくはないですが、ムネオ号はみっともないと思うぞ。
 もちろん物にはすべてなんらかの名前があるわけです。ないと呼べません。
 しかし電話機をさして「電話」というのは、これは一般名詞ですから関係ありません。
 リカちゃん人形の名前がリカちゃん、これも商品名ですから違います。
 パソコン同士をネットワークでつなぐ場合はマシン名が必要ですが、これはちょっと今回別としましょう。
 あなたは自分の持ち物に名前を付けたことがありますか?

次の標準 目次に戻る


(1)ある
(2)ない

投票終了

開票結果
(1)ある 66票
(2)ない 56票
総投票数 122票

 こうしてみると、名前の付け方はかなりいいかげんというかずさんというか、気合い入れた名前を付けてる人ってあんまりいませんね。当たり前か。
 やっぱりつける人は自然発生的につけるんですかね。特に理由があってつけてるわけではないし、つけない人も特に理由があってつけないわけではない。お互いに自然の流れでやってるから、そりゃお互いのことが理解できないわな。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「持ち物に名前を付けたことはある」に決定いたしました。


03/04/12(土) 20:13
ある
うちにはサボテンのサボ子さんがいます。
KDP 03/04/12(土) 17:41
ある
パソコンモニターにナナオくんとか付けたことはありますが…これは商品名ではなくメーカー名ですね。あとMacintoshパソコンをまっくんとか。
車には商品名にくん付けしますねぇ。
k 03/04/12(土) 17:26
ない
たまに、自転車のことを指して
今日は“ベンツ”で来た、などと言うこともあるが
自分の身の回りの物に“○○君”と名前をつけたことは無いです。
03/04/12(土) 17:17
ある
娘が小さかったとき、いつも握り締め、しゃぶっていたガーゼハンカチを「あったちゃん」と呼んでいました。すぐに落っことすガーゼを「(ガーゼがここに)あったよ」と私達大人が言いながら手渡すうちに、娘が「ガーゼ」イコール「あった」と解釈したようです。ちなみに妹一家にも飛び火して、姪もあったちゃん愛用者となりました。
03/04/12(土) 16:04
ない

Joga 03/04/12(土) 13:39
ない
物に名前をつける感覚、というのはどうしても理解できません。
そゆひとは多いみたいですが。

03/04/12(土) 12:40
ある
ビデオテープに(恥
HASSE 03/04/12(土) 08:29
ない
小さいころ、もしかしたらあったかもしれないが、すくなくとも記憶にはありませn
03/04/12(土) 02:56
ある

Mas 03/04/11(金) 21:32
ない
人,ペット以外の物を擬人化して名前を付けたことはありません。
華夜 03/04/11(金) 20:40
ない
名前つけるときってどういう気分なんですか?
03/04/11(金) 18:19
ない

たくぞう 03/04/11(金) 13:10
ある
私の愛車は「ノブオ君」です。
私の名前もノブオではありませんけど・・・。
また、家の嫁が作ったミネストローネは、「三船敏郎」と呼ばれています。こちらは、発音が似ているからかな。
かてゅ 03/04/11(金) 11:42
ない
つけることに嫌悪感を覚えるどころか、何ら抵抗はないですが、
つけたことまるで無し。
みぢのぐ 03/04/11(金) 07:09
ない
MSさんの「ご苦労様でした」とか賛成です。物理的に物に魂はないと思いますが、物を大事にする気持ち大切にしたいです。そういえば最近「もったいない」って聞かないよな。前は「使えない」「古くなった」から買い換えたのに、最近は「新しいのが出たから」だもんな。
しかぁし、ぜぇったい名前はつけない。
でも、名前付けちゃうタイプの女性も嫌いではない。「ねーねー私のかえるちゃんんがさぁ・・・」「かえるちゃんてなんだよ?」「決まってるじゃなーい私の車よ〜(マーチあたりが望ましい)」「ばっかだなぁなんだよそれ」「いいじゃないかえるちゃんはかえるちゃんなんだもんっ」うん。嫌いではない。
佐野祭 (ホームページ:日本の標準タロウ) 03/04/10(木) 23:20

>鮫肌さん
 いや、ハンドルに限らず人に名前をつけるのは普通のことですが……。
鮫肌 03/04/10(木) 23:01
ある
あるような気もするけど
何に何の名前をつけたかも覚えてません。
ところで、ハンドルネームって言うのは今回の範疇外なんですか?
(また、人は物じゃないとか言われそう)
kyo (ホームページ:COOKING WARS) 03/04/10(木) 22:59
ない

アウ 03/04/10(木) 18:03
ない

ひやじる 03/04/10(木) 17:40
ある

洛西上桂 りょうへい 03/04/10(木) 17:04

酢漿草さん
今回の貴殿の「ある」は管理人さまの「パソコン同士をネットワークでつなぐ場合はマシン名が必要ですが、これはちょっと今回別としましょう。」のコメントとおり、無効と存じますが・・・。それと先回小生のコメント中の「・・誰が人間にしか魂がある・・」は用法が変で「人間のみ」が正解です。お詫びして訂正させて頂きます(^^;;

03/04/10(木) 12:45
ない

Y太郎 (ホームページ:横濱 きのう今日あした) 03/04/10(木) 12:40
ある
 あんまりモノに執着しない方だし、無いよなぁ
と思っていたら、学生の頃吹いていた楽器に
「クララ」と名付けていたことを思い出しました。
 いや、単にクラリネットだったからなんですけど。
(ホームページ:(無題)) 03/04/10(木) 12:26

そういえば、昨日も通勤途中、
ボンネットに遮断機がばこーん!とおりてきて、
「あうぅーっ、ごめんよ、車ちゃん、
私が運転しているばっかりに。」
と謝ってました。
でも遮断機には謝りませんでした。。。
あかり 03/04/10(木) 10:07
ない
小さい頃からのこともずっと考えているけど…キューピーはキューピーちゃんだし、車は「私のカローラ」だし、全然思い出せない。
「家にねずみが出て困る」と、会社で言った時、「名前を付ければ可愛いかも」と言われたけど、そんな気にならなかったから、人間と家の犬以外は、一切ないと言う事ですね
03/04/10(木) 01:42
ない

洛西上桂 りょうへい 03/04/09(水) 23:59

さとさん
>アニミズムを信じるとは,例えば,自分の車に人格があるとして,ときどき,「もうすこしだから,がんばってくれよ」と声をかけます.
一見,おかしな人のようですが,僕にはなにか魂があるような気がしてなりません.そして,相手は必ず答えてくれるんですよ.
いいーえ、決しておかしくはありませんよ。ものには魂があります。森羅万象、全てに魂はあります、誰が人間にしか魂が在るのだと断言出来ましょうか・・・、いつまでもやさしく柔らかいお気持ちを・・・。
酢漿草 03/04/09(水) 23:12
ある
自分にはそんな趣味は無い。
 
筈だったんだけれど…
LAN組んだ時、PC3台にそれぞれ名前付けてたの思い出した。
kimi 03/04/09(水) 22:46
ない

けいと 03/04/09(水) 20:45
ある
自作のPCに・・・
それどころか自作を手伝った友人のPCにも勝手に命名してエンブレム作ります
03/04/09(水) 19:33
ある

さと 03/04/09(水) 18:46
ない
私は,ものに名前をつけたことはありません.
しかし,一見反するようですが,私は「アニミズム」派です.
アニミズムとは,「もの」はすべて生きているという考え方です.有名な派生として「アニメーション」がありますね.
アニミズムを信じるとは,例えば,自分の車に人格があるとして,ときどき,「もうすこしだから,がんばってくれよ」と声をかけます.
一見,おかしな人のようですが,僕にはなにか魂があるような気がしてなりません.そして,相手は必ず答えてくれるんですよ.

ぺんぱぱ 03/04/09(水) 17:46
ない
ないですね〜!
昔、原田知世さんがカローラUのCMをやっていましてね、実生活でもカローラUに乗っていたそうです。自分の車に『カロスケ』という名前を付けていたそうです。
私は、トヨタのマリノという車に乗っているんですが『茉莉乃』とか『真理乃』とか名前を付けてもどうもしっくり来ない!
宮内庁式部職楽部の安倍季昌さんの著書に『雅楽がわかる本』というのがありまして、名器と呼ばれる楽器には、名前がついているそうです。
その中に『海賊丸』というのがありまして、海賊に教われた舟の上で「最後に演奏させてくれ」と命乞いして吹いたところ、海賊が感動して殺されずに済んだためにそんな名前がついたようです。
ぺんぱぱ所有の龍笛が3本ありまして、名前を付けようとしたことがありますが、良い名前が浮かびません。
我が家の天井にねずみが大量に住んでおりますが、『ハメルンの笛吹き』みたいに一斉に居なくならないかなーって願っています。
成功したらその龍笛に『猫いらず』と命名しようかと思います。
03/04/09(水) 17:26
ある

くど 03/04/09(水) 16:51


くど 03/04/09(水) 16:51
ある
車(VW Golf)に「ぼろくそわーげんのぼろちゃん」と名付けました。英語名は"Crappy"です。ルームメイトが名前を付けたがる人たちで、当然あるだろう、という感じで「名前は?」と訊かれたので、こう答えました。ちなみに彼らの車は「フラナガン」と「ダパディア」でした。レモンの木は「ギルガメシュ」と呼ばれてたなあ。
03/04/09(水) 16:04
ある

koyuki (ホームページ:人の名前覚えるのも苦手なんですよねー。) 03/04/09(水) 12:39
ある
付けたことはあります。
何に付けたかも定かではなく、(多分ワープロ)
その名で呼んだ覚えもありませんが。
誰かが、自転車とかに名前をつけてよんでいたので、
マネしたくなったのですが、
名づけてもすぐ名前を忘れてしまうのです。
それでもやっぱりロアが好き 03/04/09(水) 12:32
ある
物には魂が宿りますので。
たとえ付けなくっても「ちゃん」「さん」付けはよくします。
はさみくん、くしさん、ラップちゃん、お皿ちゃん・・・。
MS 03/04/09(水) 10:16
ない
名前は付けませんが、しばらく使って古くなった物を捨てる時
には「ご苦労様でした」とか言います(歯ブラシから電気
製品まで)。40年以上前に、木曾森林鉄道の蒸気機関車が廃止
された時、感謝式典に招かれたカナダ人の牧師さんが、「物で
あっても、長く付き合えば人と同じようになる」というお話
をされた、ということを本で読んで以来のことです。
キリスト教の聖職者がそう言われたことに驚きました。
以後ためらうことなく口にします。
03/04/09(水) 08:26
ある
自転車、パソコン、人形、クルマ・・・・・・あぁ、エエ年こいて(笑)
Montague 03/04/09(水) 07:11
ない
子供になら、名前をつけたことはありますが。
なり 03/04/09(水) 05:57
ない

かたろにあ (ホームページ:鴨阪製作所) 03/04/09(水) 05:51
ない
なぜか(つけてもおかしくないと思うんですが)、ないです。
しかし、よく行くパチンコ台に女性の名前をつけ、
「今日はバレンタインだから、よしえちゃんにチョコレートを
もらおう」とか言っていた人は知っています。
03/04/09(水) 03:33
ある
我が家にあるすべてのぬいぐるみに「〜彦」
03/04/09(水) 02:30
ない
そんなこと・・・・・思わない
ジェット (ホームページ:ジェットの毒屋敷) 03/04/09(水) 02:07
ない
チャリのことをロースルロイスと呼んだりはするけど。
03/04/08(火) 23:36
ある
会社でPCを使っている私は、会社用でないPCという意味をこめて、自分の自宅用マシンを「自宅君2代目」と読んでいます。
03/04/08(火) 22:48
ある

クロネコの名は「タンゴ」 03/04/08(火) 22:47

ついこの間廃車になった愛車は「シビック君」でした。

これ、だめかな?
ウチにある観葉植物は「ベンジャ君」です。

ただ「君」をつけただけのような・・・だめっすか?
03/04/08(火) 22:28
ない

クーパー 03/04/08(火) 22:08
ある
はて?何かに名前をつけていたぞ・・と、考えてみたら自転車が「Panasonic製」なので、P助って呼んでました。
03/04/08(火) 21:49
ある

ぷるぷる 03/04/08(火) 11:49
ない
前に乗ってた車は「マイティーボーイ」だったので「まーぼー」。
所有してるバイクは「バリオス」なので「バリちゃん」。
そのまんまです。
ハムスターには名前をつけてますが、物にはつけてないなぁ。
昔バイクに「マリリン」とつけてた友人がいました。
もう数年会ってない、元気かな。
Talisman 03/04/08(火) 10:04
ない

室長 03/04/08(火) 09:41
ない

HAL 03/04/08(火) 09:23
ない
>MsK@名古屋 さん、はっつあんの次はキューちゃんかもしれませんね。
 その昔、トヨタ800を「ヨタハチ」と呼んでカットンでいた先輩達がいるそうです。
コイ。 03/04/08(火) 05:50
ない
子供のころから縫いぐるみに名前を付けることはしますが、これ
は勘定に入らないでしょうね。つけるのが当たり前だから(以前
話題になったコタロウ君とか)。
それ以外では、意外にも名前を付けたことはないようです。むか
し乗ってた愛車は「マリノ号」と呼ばれてましたが、これはもと
もとの名前だし、いまも使ってるPowerBookは「パワブク」と呼び
ますが、これもなあ……。
そういえば村上春樹氏が使ってるVAIOとiBookは、それぞれ「りょ
うたくん」と「やたろうくん」だそうですね(どっちがどっち
だったか……)。どっちもヤクルトのピッチャーの名前。
清水荒木 (ホームページ:も ん ど う) 03/04/08(火) 00:50
ある
以前、ローカルTV局のアナウンサーに名前を付けました。青白いうりざね顔の気の弱そうな男のアナウンサーでした。もちろん彼には彼の名前がありましたが、もっと彼らしい名前がひらめいてしまったのでした。でも彼は私の持ち物ではありませんので、今回の回答にはふさわしくありませんね。あ、そうそうクルマに名前を付けていたという人がいらっしゃいましたが、私も付けてましたねえ。デボネアをシーラカンスと呼ぶ人がいらしたのでちょっとビックリしました。私の乗っていたクルマもシーラカンスみたいだと言われ、それ以来「シーラ」という名前になりました。いすゞの「フローリアン」というクルマでした。その後、チェロキーに乗っていた時には「チェロ蔵(ぞう)」マーチは「マーちゃん」今乗ってるフィアットのプントは「プンちゃん」。でも中には愛称のつかないクルマもたくさんありました。前に聞いたことがあります。自分の彼や彼女を何種類もの愛称で呼びあってるカップルほど仲がいいって。愛称って愛情のひとつの表われ方なんでしょうね。あ、そうそう最初に登場したアナウンサーの名前ですが、「ヘナダフナオ」といいます。
ばぶ 03/04/07(月) 23:09
ない
名付けても、忘れて使わず仕舞いになってしまうと思う。
ひろ 03/04/07(月) 22:08
ある
ある日買ったくまのぬいぐるみが以外と重かったので、
オモイ君と名付けました。直球です。
でも、他に特に名前をつけたものはないなぁ。
ちろる 03/04/07(月) 21:53
ある
新しい炊飯器を購入したとき、初めての圧力釜だったので
すごくうれしくて、「ヨネコ」と…。
MsK@名古屋 03/04/07(月) 19:24

そういえば昔々の大昔、学生時代の実験器具
あれはエリザベスとか、キャサリンとか女名前だった
たしかご機嫌を取らないといけない、ということであった
なぜ日本女性の名前でなかったのはしゃれにならない場合があるからか
(教授の奥さんと同じな前になったりしたら、、、)
MsK@名古屋 03/04/07(月) 19:15
ある
私のナナチャンは大食いの走り屋です
おかげで神奈川県警に2度もつかまり免停中
春にRX-8がでるそうだが「ハッツァン」では走る気になれない
おとと 03/04/07(月) 18:42
ある
あるっす
特に家内は すべての物を 擬人化するのが好きです
ぺんぱぱ 03/04/07(月) 18:38

洛西上桂 りょうへいさん
>数年前まで乗っていた角型デボネアは、愛好者の中では「シーラカンス」と言われてたそうですが、小生は久々にデボに乗ってドライブするか・・・、程度でしたね。
シーラカンスってことは、初代デボネアですね。
あれは渋いです。キャデラックを強引に縮めたようなスタイル。キャデラックのデザイナーがデザインしたそうです。
2代目デボネアが出たのが、昭和57年前後だったと思いますが、それまで二十数年間(三十数年間?)モデルチェンジせずに生産されたデボネアでしたが、丸の内界隈ではよく見かけられたようですね。理由は、三菱グループの社用車として使われたためだそうです。
肝心な投票ですが、明日します。
ぎん 03/04/07(月) 18:04
ある
繰り返し使うMDやビデオテープには、内容を管理するため、名前が付いています。
「maxell,白,H」「SONY,青,Color 0」「Scotch,+48+230」とか。
たいてい、昔に付けた(当時は内容を反映していた)ラベルの残骸です。
洛西上桂 りょうへい 03/04/07(月) 17:16

ハイパー玄さん様
>いまじゃママチャリなんで「学研一号(意味不明)」と呼んでますが。
貴殿のコメント読む前に投票してしまったので、ここで記しますが、
昔町田に居た頃、家内がアルバイトで学研を配っていた時、バイクを
学研号と言っていましたよ。懐かしい名前を、拝見しました。
多分、アルバイトの方が自然発生的に、言っていたものと思います。
洛西上桂 りょうへい 03/04/07(月) 16:57
ない
余談ですが(・・・好きやな〜)数年前まで乗っていた角型デボネアは、愛好者の中では「シーラカンス」と言われてたそうですが、小生は久々にデボに乗ってドライブするか・・・、程度でしたね。それと、小学生の時、国語教科書に芥川龍之介の作品【トロッコ】があり、主人公の名前が小生と同じで、何かにつけてよく冷やかされました。女の子でぺこちゃん、と言われていた子、かわいかったな・・・。
ゆうのすけ 03/04/07(月) 16:50
ない
きちんとした名前を使わないほうなので、あると思い色々と考えてみましたが…。
まる1日探しまくったけどひとつもない。
ねこのドライフードをカリカリとか言ったりするけど、物にはつけていなかった。
なぜかわからないけど、敗北感。
福猫 03/04/07(月) 16:45
ある
幼稚園時代,気に入っていた大きなぬいぐるみ(1個)に名前を付けていました。

03/04/07(月) 16:00
ない

アップル君 03/04/07(月) 15:30
ある
2000円のマザーボードに拾ってきたディスプレイの組み立てパソコンに
「超安丸」という名前を付けています。

Uボォート 03/04/07(月) 14:51
ない
「濡れ落ち葉」や「粗大ゴミ」にも愛称がつくんだろうか?”ハッ
パさん””ゴンチャン”オ〜サブ……
ICgam 03/04/07(月) 14:04
ある
Yuk 様と同じく,私も自分の自転車を「ベンツ」と呼んでました。
あとは…ハエタタキを「ムラマサ」とか。だから答えは「ある」
なんですが…。
個人名をつけるか,別の商品名をつけるかで感覚が違うと思います。
私の場合は後者(いやベンツも村正も元は個人名なんですが)。
個人名は付けません。かつて家の猫を最後まで「ねこ」と呼んでた私。
かいこ 03/04/07(月) 12:21
ある
パソコン(InterLink)に「イルさん」
パソコン(@Dell)に「デルさん」
パソコン(Let's Note)に「レッツさん」
...筆狼さんの真似をして、今度は「メカ沢先輩」と名づけようと思います
03/04/07(月) 12:19
ない

03/04/07(月) 12:16


ねぎ 03/04/07(月) 12:09
ある

まー 03/04/07(月) 12:08
ある
子供の為ってのが一番かな?
車(スバル・フォレスター)→「フォレフォレ」
てれれ 03/04/07(月) 12:05
ない

まこ 03/04/07(月) 11:41
ある
車だけかな。
TMK 03/04/07(月) 10:55
ある
パソコンをパソ子ちゃんとか
MDに怪人Mとか(激謎)
マウスが壊れていうこときかなくなったときに
狂鼠といったこともあります。
愛用のものはいろいろつけます
ちとり 03/04/07(月) 10:33
ある
なんとなく名前がついちゃうモノとつかないモノがありますねぇ
ロンパパ 03/04/07(月) 10:22
ない

03/04/07(月) 10:19
ある
愛車をスマちゃんと呼んでます。
でも、それ以外で物に名前を付けたことはないです。
筆狼 (ホームページ:龍騎軍電舗) 03/04/07(月) 09:05
ある
自転車→“白いカラス”(銀一色なので。特撮ネタ)
パソコン→“メカ沢君”
でも、これくらいです。口に出しては、さすがに呼ばないです。
got-cha (ホームページ:The Because) 03/04/07(月) 09:05
ない
車や楽器を『got-cha号』と呼ぶ時はあるが
これって所属の問題で「あだ名」ではないよね。
人には結構いっぱい付けるし付けられてるんだけど。
あ、ウチの米びつは『米びつ先生』と呼ばれてる。
でも「あだ名」じゃないや。
ふかみ 03/04/07(月) 09:04
ある
愛車(自転車、自動車共に)に代々「そーいちろーさん」とつけてます…
mik 03/04/07(月) 08:40
ある

03/04/07(月) 08:16
ある
自転車に轟天号とか、パソコンに思兼とか、
大型トンカチにゴルディオンハンマーとか..

さかな 03/04/07(月) 08:05
ある
ばいくに、ばいくちゃん。そのまんまですが。
乗り物系はおおいかもね。
格好いい名前はつけがたい(おもいつかないし)。
イグアス 03/04/07(月) 02:00
ない
ないなー
精神的にはアミニズム的傾向はあると思うんだけど
でもある日突然割り切って切り捨てるタイプかも???
03/04/07(月) 01:49
ない

ハイパー玄さん (ホームページ:♪どーしよ(オイ)♪どーしよ(コラ)) 03/04/07(月) 01:05
ある
ビリヤードで使うメカニカルブリッジ。
「のび太くん」と呼んでます。それだけなんですけどね。
あとは、パソコンソフトですが、一太郎シリーズはバージョン数を頭に付けて今では十三太郎。
そう言えば昔、スポーツタイプの自転車に「轟天號」と呼んでました。えぇ、某漫画の影響です。
いまじゃママチャリなんで「学研一号(意味不明)」と呼んでますが。
意外と探してみると、何か他にもありそうな気も……。
うがうが。
Yuk 03/04/07(月) 00:56
ある
愛車(自転車)を「ベンツ」と呼んでいました。
03/04/07(月) 00:12
ある

Cha-ge 03/04/06(日) 23:56
ある
今ここにカキコするのに使っているSONYのVAIO(note)を「VAIO君」と呼んでます。そのまんまですね(笑)。
03/04/06(日) 23:28
ない

dream99 (ホームページ:毎嘘タイムズ) 03/04/06(日) 23:22
ない
大学のPCには最初から一台づつ「アルキメデス」とか「ユークリッド」とか名札が付いてたから呼んでたけど。
ゆたちゃん 03/04/06(日) 21:54
ある
前乗ってた自転車に「ブルーインパルス」とつけてました。
単に青いからだけど。一日に160km走ったり、
七日で500km走ったり、たいした奴でした。
タイヤは何回も取り替えました。
晩年はあちこちがたがきて老衰のような逝き方でした。
遺体を解剖したら歯車が磨り減って形をなしてなかったです。
最高の相棒でした。
生涯走行距離12、000km
安らかに眠れ。そして、ありがとう。

DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 03/04/06(日) 21:02
ある
今使ってる Endeavor にとりあえず「遠藤くん」と。
たぶんにおもしろがってるだけですね。
人格を考えたりしたことはないです。

ぺぺぺのぺ 03/04/06(日) 20:36
ない
ないですねぇ
道野旅人 (ホームページ:飛行機に乗れない) 03/04/06(日) 18:21
ない
でも、やってみよっかなっ・・
って気がしてきました。
アメショの雑種 03/04/06(日) 18:09
ある
 愛車にはよく付けます。色と車名でそのまんまだったり
しますが。
 昔テスト環境でクライアントマシンに、全部女の子の名前で
統一していた人がいて、思いっきり引きました。だって、りか
さくら、まり、・・・とか呼ばれていて、りかの調子が悪いと
か、言われた日には。ぞぞ。
なんまる 03/04/06(日) 16:16
ある
愛車に名前を付けてました。ちなみに「たれ」。私の趣味があま
り変わらないため、たとえ軽だろうが、33ナンバーでも同じ名
前・・・。思えば車に気の毒な名前だ。
藤丸 03/04/06(日) 15:37
ある
自転車とかバイクとか趣味でこれらを用いた旅行が好きなので
大切なことだと思う。
だって、旅を続けていると「戦友」とはこういうものかと
いう気がしてくるからです。
僕だけかもしれませんが。あしからず。
EDDY 03/04/06(日) 15:32
ある
ある。自転車とか傘とか車とか。
こう書いてみると、どういうわけか外出時に使う物ばかりだな〜。
自分でも気付かなかったけど。
田中(仮名) 03/04/06(日) 13:27
ない
カバンに「コップ」って名前をつけたりしたら紛らわしくて楽しそうですね。
ぬいぐるみには名前つけますけど、それはきっと別にしていいんですよね。
実際のところは、相手が犬だって通りすがりだったら「いぬいぬ〜」と呼ぶような人間ですから、物に名前つけたりはしません。

ROKU 03/04/06(日) 13:22
ない
パソコンのネットワークマシン名なら「さゆりちゃん」なのにナァ。今回は、だめなの?他の物に名前をつけてあげたことはないな。
 物に執着が無いから、名前をつけてあげないんだよな。
物に名前をつけてあげて、大事にするって良い思想ですな。
見習おうっと。 
きシタSP 03/04/06(日) 12:50
ない

のの 03/04/06(日) 12:49
ある
いろんな理由でつけます。ついアダ名をつけたくなるようなものもあれば、正式名称が解らなくて日常支障をきたすのでつけた名前もある。
我家では粉末スープを溶かすのに小さい泡だて器のようなものを使っているのですが「その小さいやつ取って」「どれ?」「かき混ぜるやつ」という会話を繰り返した結果、夫が「かきまぜ君」と命名しました。
擬人化してキモチワルイという意見もあるようですが、名前=擬人化ではない場合も多々あります。
なかなか覚えられない店の名前を勝手に自分達の間だけでの呼名を決めたり。あーでもこれは持ち物じゃないか。人のだし。
はせがわやすこ (ホームページ:早くコンテンツ移動しろよ) 03/04/06(日) 12:23
ある
どれかの標準の中のコメントに書いた覚えが…。
我が愛車も、自転車も、パソも名前持ちです。
ちなみに自転車の名前が一番偉そうです。何やねん、「ジュリエッタ・
シグメーラ3世」って(自爆
モノに名前を付ける=「赤毛のアン」?
新世紀放送作家1003 (ホームページ:ザ・ギャグパラダイス) 03/04/06(日) 12:18
ある
日本では産業用ロボットにも、愛称をつけている職場もかなりある……と聞くと、そういう環境にいない方々は思わず「引く」かもしれない。
しかしペットロボットに愛称をつけていない連中というのは、まずいないだろう。
「モノ」と「相棒」の境界というものを、改めて考えさせられる秀逸な出題だ。
パンチパンチョ 03/04/06(日) 11:14
ある
どうも採用ありがとうございます。
中学のころ、物にあだ名をつけることが友達の間で流行って
それこそ上履きから絆創膏から「カトリーヌ」とか「セニョリータ」とか呼んでました。
あみじゃっと 03/04/06(日) 11:07
ある
今回のお題って、自分の中の遊び心を問われているような気もしますね。
…とは言え、あたかも物に人格があるような扱いで
親しげに名前を呼ぶのはいかがなものかと(苦笑い)。
はつぼん 03/04/06(日) 10:26

↓ s/固体識別/個体識別/ 失礼しました。
はつぼん 03/04/06(日) 10:25

そういえば明治以降の日本ってあまり名前をつけませんね。
英語圏ではJanuary、Febrary、March…ですが、
日本で睦月、如月、弥生…って全部言える人がどれだけいるでしょうか。
さらに、「これは陰暦の表現だから現在の太陽暦で使うべきではない」という話もあって
そうなると、月の名前は無い事になってしまう。
台風だって「○号」(実際には日本を含めた北西太平洋地域の国が当番制でタイフーンに名前をつけてますが
世間で知られていない以上「名前はない」扱いにします)。
アメリカでは、ハリケーン災害のニュースを見ると必ずと言っていいほど名前があります。
数字ではなく名前で固体識別をするというのは右脳的で日本的な感じがするのに、なんでだろう?

じゃらこ 03/04/06(日) 10:24
ある

放射冷却現象 03/04/06(日) 08:05
ない
>パソコン同士をネットワークでつなぐ場合は
これ以外に名前を付けたことはありません。
多分まわりにもあまりいないと思われ...
陽太郎 03/04/06(日) 07:47
ない
絶対にやらない! 絶対に嫌!
昔、パソコンに名前をつけていた人が、「キーボードに物を落としたら、
〜ちゃん(名前忘れた)が『きゃん!』と鳴いた」と言い出したのを聞いてから、
物に名前をつけることに嫌悪感を感じるようになりました。
ま、他の人がやる分には否定はしませんが・・・。
モリシマ 03/04/06(日) 07:38
ある
子供の頃から現在までをいうなら、「一度もつけたことがない」と答える人のほうが
少数であるような気がします。
大人になってからは、よほどの必要がない限りつけません。
早蕨 03/04/06(日) 06:58

おおお、そんな微妙にはずかしいなまえでした。>ラブフォーチュン。
自分につけられたニックネームは覚えてないですけどxxx
虹島 03/04/06(日) 06:33
ない
海外のエアラインって、機体に名前を付けているケースが多いようで、
以前乗った英国航空のは「City of Luxembourg」という名前でした。
(英国航空なのになぜ、と思いましたが)
ヴァージン・アトランティックの「Maiden Japan」
(Maid of Japanだったかも?)というのにも乗りました。
(日本ムスメ! ロンドン―成田線専用機材だったんでしょう)
日本のエアラインも、かつては「よど号」のように
個々の機体に名前を付けてたことがあったみたいですが、
いつから、なぜ、名前を付けるのをやめちゃったんでしょうかね。
それとも、私が知らないだけで、今でも名前は付けてるのかな。
GAKU 03/04/06(日) 03:35
ない
ここのところのネタ、
苦手でしたのでROMでした
(あんこは読むことさえも、つらかった(^^;)
で、名付けたことは たぶんありません。
日常語さえもあぶないな。
テレビのリモコンを指して
「番組を変える機能\を持った棒」などと、脳細胞の結び付きに苦しんでおります。
R73号 03/04/06(日) 02:52
ある
名前をつける=より愛が深まる
なので、みっともないと思ったことなどありません。
だからといって全ての物に付けてませんが。。。
そういえば、パソコンには付けてプリンターには付けてないや。
子供の頃は数人が「リカちゃん」を持ち寄って遊んだから、みんな好きな名前を付けて、結局「リカちゃん」はいなかったような気がします。
PLA 03/04/06(日) 02:40

占いマシン訂正…。
×フォーチュンクエスト
○ラブフォーチュン    でしたね。
山桂 (ホームページ:げんれい工房) 03/04/06(日) 01:55
ある
商品名自体に「くん」「ちゃん」が着いているものも
結構有りますが、あまり「〜殿」「〜様」はききませんねぇ。
自分で独自に命名する時もあまりつかいませんし。
やはり、その道具を使っている人間“様”が一番えらい
からでしょうけど。
「リカさま人形」←音だけ聞いたら偽貴族みたいに聞こえます。
はつぼん 03/04/06(日) 01:15
ある
リカちゃん人形にリカちゃん以外の名前をつけるのはありなんですよね。
リカちゃん人形ではないですが、このパターンで名前をつけているものがあります。

石猫 (ホームページ:猫普及委員会) 03/04/06(日) 00:56
ない
深く考えたことはありませんが、名前をつけようと思ったことがありませんので。
早蕨 03/04/06(日) 00:47
ない
ニックネーム占いって"フォーチュンクエスト"でしたっけ?
そういうファンタジー(?)小説(?)ありましたよね。
03/04/06(日) 00:33
ない

ねこま 03/04/06(日) 00:27
ない
ヨットでも買えばつけるかもしれないが…
びいたま (ホームページ:ニテヒナルびいたま) 03/04/06(日) 00:25
ある
でも車くらいかな。

PLA 03/04/06(日) 00:22
ある
昔、フォーチュンクエストとかいう占いマシンがありまして。
幸運を呼ぶニックネーム占いをしたところ「キャサリシア」か「ミニシュレミー」をニックネームにすると良い、と。
でも、恥ずかしい人は、自分の持ち物にその名前をつけて大事にすると良いって。
なので、当時乗ってた自転車に「キャサリシア」とつけて大事にしてました。
そういえば「エトモジーナ」「ジルリンデー」と占われた友達がいました。
あの頃は若かった…。
その名前を10年近くたった今でも覚えてる私って…。
萩原龍思 (ホームページ:龍思のフォトギャラリー) 03/04/06(日) 00:08
ない
付けようと思ったこともありません。