日本の標準ユナイテッド第228回 東日本の西端

 今回の質問はCさんからいただきました。

普段何気なく使っている「東日本」「西日本」という言葉。
しかし、その定義が非常にあいまいな気がします・・・・・・
本当のところ、どこからが東日本でどこまでが西日本なんでしょうか・・・・・・?
教えてください!

 以前北日本の端っこについて質問したことがありますが、今回は東日本です。
 以前Jリーグオールスターというのがありまして、Jイースト(東軍)とJウェスト(西軍)に分かれて戦っていました。しかしJリーグのチーム配置が必ずしも東西均等ではないのに半々に分けることから、横浜マリノスは東軍で横浜フリューゲルスは西軍という無茶なことになってました。
 あなたは東日本で一番西の端はどこの都道府県だと思いますか?
 といってもきっぱり都道府県で分かれるものでもないと思います。静岡市が東日本で浜松市が西日本だと思う人もいるでしょうし。いずれにせよ、西の端のある都道府県です。

次の標準 目次に戻る

(1)群馬
(2)埼玉
(3)東京
(4)神奈川
(5)新潟
(6)長野
(7)山梨
(8)静岡
(9)富山
(10)岐阜
(11)愛知
(12)石川
(13)福井
(14)滋賀
(15)三重

投票終了

開票結果
(1)群馬 1票
(2)埼玉 0票
(3)東京 0票
(4)神奈川 1票
(5)新潟 1票
(6)長野 7票
(7)山梨 0票
(8)静岡 8票
(9)富山 0票
(10)岐阜 4票
(11)愛知 2票
(12)石川 4票
(13)福井 0票
(14)滋賀 0票
(15)三重 0票
総投票数 28票

「真ん中へんにあってでかいの」が一位二位です。
 東海道新幹線に乗ってるといつまでも静岡県が続きますもんね。確かにあの中に境目があってもおかしくない。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「東日本の西端は静岡県」に決定いたしました。


みか(仮名) 12/08/11(土) 20:01
長野
関東・甲信越が東日本なら、1番西は長野ですね。
12/08/11(土) 10:26
静岡
現在、気象予報士を目指しておりますが、天気予報の世界では、関東甲信・北陸(新潟県を含む)及び東海を「東日本」と定義しております。つまり、天気予報では福井県や三重県まで「東日本」扱いなのですが、ずいぶん違和感があります。
これは、名古屋に管区気象台がないためですが(名古屋は地方気象台)、仮に名古屋に管区気象台があって、北陸(新潟県を含む)及び東海を「西日本」扱いしてしまうと、新潟県や静岡県まで「西日本」扱いになってしまうことになり、これはこれでずいぶん違和感がありますが……。
ks 12/08/09(木) 09:23
静岡
中日本っていうのも存在する気がしますが、
愛知は東日本に入らない気がします。
ってことで、無理矢理ですが静岡かなぁ。
内陸の都道府県だと、長野?日本海側なら新潟か?
鉄腕アトム 12/08/08(水) 21:28
岐阜
なんだか、同じように“東日本・西日本”と分けるにしても、
太平洋側の県で考えている人と日本海側の県で考えている人、
そして、南北の中央あたりで考えている人がいるような気がします。
のち 12/08/08(水) 09:28
長野
なんとなく長野あたりかなぁ・・・

狗麿 12/08/08(水) 09:24
静岡
本当に、なんとなく。
MS 12/08/07(火) 23:43
長野
県南の飯田市辺りは、名古屋との繋がりが強そうな気もして、長野が境界線かなと。
実際に、それぞれの県の地元では、どのように考えているのか、知りたいです。
まあ、東日本、西日本、というのは、あまり日常的に意識する話ではなさそうですが。
日田こまち 12/08/06(月) 19:32

衆議院比例区「北陸信越」について、忘れていました。
1987年から、朝日新聞の富山県向けが、大阪本社版から、東京本社版に変わりました。
一見、東日本の境界が富山県になる気がします。
しかし、富山・石川・福井の3県は北陸電力ですし、3県の控訴審は名古屋高裁金沢支部です。
しかも、東海道線については考えるのですが、中央線・北陸線は頭になかったので、やはり静岡県にします。
けん 12/08/06(月) 18:57
愛知
なんとなく
talisman 12/08/06(月) 17:36
長野
飛騨山脈、木曽山脈、浜名湖というイメージです。
で、一番西に張り出している長野です。
12/08/06(月) 17:31
静岡

ちるっち 12/08/06(月) 14:38
静岡
地理は全くダメなので、直感で・・・。
なめた 12/08/06(月) 08:17
長野
ぱっと思い浮かんだのは静岡でした。
よく考えると、Cosmosさんと同意見なので、長野に変更しました。
岐阜出身ですが、どちらかと言えば西日本のくくりだと思っていたのに、
東日本だという方が少なからず居られて驚いています。
12/08/06(月) 03:18
石川
西という意味でいうと、東日本に石川が所属しているという前提で、最西端は石川だと
おもう。
細分が好き 12/08/06(月) 01:02
神奈川
第一印象で、東にも西にも属さない中央日本海を想定してしまったので。
緯度的には群馬や新潟かも知れないけど、イメージとしてはここ
12/08/05(日) 23:28
岐阜
九州人です。
こんな感覚です。
12/08/05(日) 23:28
新潟
なんか新潟は地図上に突き出るようにしながら、
東日本や北日本に分類されているイメージ。
田中(仮名) 12/08/05(日) 23:25
静岡
東西の境界は大井川か糸魚川か‥‥そのあたりという認識です。
それらの川がどこにあるのか実はよくわかっていませんが。

Einundachtzig 12/08/05(日) 23:16
長野

12/08/05(日) 20:27
静岡
北陸は悩みますね
12/08/05(日) 19:51
石川

あみじゃっと 12/08/05(日) 16:32
石川
まず岐阜が思い浮かんだのですが、北陸は加賀が西日本で
能登は東日本という感じがするので、そうなると石川も
東に入ってしまう。
で、岐阜と石川のどちらが西に張り出しているか調べると、
僅かに石川の方が西っぽいみたいなので……
日田こまち 12/08/05(日) 16:27
静岡
衆議院比例区では、「北陸信越」が東日本で、「東海」は西日本と思いますが、静岡県は別格だと思います。
浜松は西日本ですが、伊豆は「地デジで東京のテレビが映るか」大問題になりましたし、静岡県の控訴審は東京高裁になります。
加えて、静岡市出身の酒井美紀さんは、高校卒業まで東京に「通勤」していたので、(名古屋市出身だと通勤は無理で、マネージャーの家に下宿する。)全体としては、静岡県までが「東日本」だと思います。

緑のおばさん 12/08/05(日) 16:11
石川
石川県の西隣の福井県は嶺北、嶺南と別れて嶺南は滋賀県や京都府とくっついてほぼ近畿圏のようだから。
愛知、岐阜も微妙・・・・・・。横浜から京都府北部まで車で帰省するとこういうことにはすごく敏感になります。
ねこま 12/08/05(日) 13:44
岐阜
イメージ的には関が原が境です
DA☆ 12/08/05(日) 11:20
岐阜
「中部地方をどう考えるか」でかなり割れそうな気がしますね。
イメージ的には、静岡市は東日本で浜松は西日本。長野は東日本。
岐阜も東濃までは東日本な気がする。そういえば岐阜の美濃市あたりに「日本のへそ」ってなかったっけ?
というわけで岐阜にしてみます。
梅鼠 12/08/05(日) 09:49
愛知
これが東から見た西の境界イメージです。
Cosmos 12/08/05(日) 06:16
長野
質問者です。
私としては、新潟・長野・静岡までが東日本、富山・岐阜・愛知からが西日本という認識です・・・・・・
なので候補の中で一番西にある長野で。
案里 12/08/05(日) 04:53
群馬
直観的に思ったのが『ぐんまちゃん』