回答 PAGE 2

03/12/12金23:42
同学年で同じ学校の人


03/12/12金22:25
同学年で同じ学校の人

EDDY
03/12/12金21:41
同学年で同じ学校・同じクラスの人
同学年で同じ学校なら、「同期」かなー。
こっちの方が誤解が少ない?気がする。
洛西上桂 りょうへい
03/12/12金21:40

>C++改め今日からJava
03/12/11木23:18さん
同学年で同じ学校の人
政府で標準の意味を定めて欲しいです。
かわゆくて、おかしいです・・・。
わっはっはっは・・・(^^)
kamikun (ホームページ:Blue Scorpion
03/12/12金19:10
同学年の人
どの意味でも使う、というか、どの意味にもとれるので別の表現を使う、かな。
棄権するのも手ですが、(1)があまりに劣勢なのでこれに投票します。
日本国の教育制度のもとで(学校にかかわらず)同時期に同学年である(あった)集団のことを「同級生」と呼ぶことに抵抗はありません。
で、この用法、私も以前からあったような気がします。
「気がします」であって、はっきりした記憶は無いんですが。
「タメ(年)」という表現は新しいでしょうね。
どこから来た言葉なのか気になります。
MS
03/12/12金11:27
同学年で同じ学校・同じクラスの人
(1)の意味で、特に有名人とのことを言ったりするのは、冗談っぽく使われているのではないですか。(2)の時は、私は「同期」と言うと思います。
 級という語、classという語に、どっちとも取れる意味があるからしょうがないのですね。思い付いたのですが、「学生時代」という言葉、法的には高校生は学生ではないのだけれど、普通に高校時代を指して使うでしょう?いちいち間違っているって指摘しませんよね。

03/12/12金09:45
同学年の人

うら
03/12/12金07:52
同学年で同じ学校・同じクラスの人
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?
MT=%b3%d8%b5%e9&jn.x=39&jn.y=13&kind=ej
からすると、「学校教育における児童・生徒の単位集団。
同一学年の児童・生徒によって編制される単式学級が普通
であるが、小規模学校や特別の事情がある場合は二学年以
上にまたがる複式学級を編制することもある」
ということで、「1年2組」と「1年3組」は同級ではない
ということになりますね。しかし、複式学級だと、同級生で
あっても、「同学年」というのが消えてしまうことがありそ
うですね。1学年1学級だと、これは自動的に同学年にもな
りますが...
おとと
03/12/12金00:12
同学年で同じ学校の人
あぁ、この言葉は ずーーっと気になっていました。
とりあげてくれて とてもうれしいです。
家内曰く、「同級」という言葉から察するに
「同じクラスの人」が元々の意とは考えにくい、
初めは「同じ学校の同じ学年の人」だったのではないか。
それが 狭義にも広義にも使われるようになったのではないか、
と言っています。
私的には、小さいころ「同級生」は「同じクラスの子」の意味で
使っていたような気がしますが、クラス替えを何度かした後に、
卒業したら、「同じクラスであることがすくなくと1回あった」
という条件はあまり意味をなさなくなり、
「同じ学校の同じ学年の人」という意味で使うようになりました。
「別の学校でも同じ学年のひと」の意味で使うのは、
若干抵抗があります。
C++改め今日からJava
03/12/11木23:18
同学年で同じ学校の人
政府で標準の意味を定めて欲しいです。


*.<< #.>>
1.問題を読む
4.開票結果
6.能書き
0.戻る