日本の標準タロウ第108回 

「国語シリーズ」ってなことで先週から引き続き国語の問題です。ちなみに来週も続きます。いま国語以外の質問を送ると採用率が高くなります。
 今週の質問は樽さんからいただきました。

ひらがなの「そ」の書き方って二種類ありますが、
手書きのときはどっちを使っていますか?

(1) 左上から右下まで、一筆でつなげて書く
(2) 左上に点を一つ打ったあと、右上から右下まで書く

昔は、おとなは(2)で書くイメージがあったけど
もしかしたらそうじゃないのかも、と思って。

 早い話が「一筆」「点を打つ」です。
 しかし、この二つよく我々同じ字だと認識できるなあ。この二つが同じだったら「土」と「士」なんか同じでもいいだろうに。「U」と「V」なんかも同じになってしまう。
 さて、ひらがなの「そ」を書くとき、あなたはどちらを書きますか?

次の標準 目次に戻る


(1)「一筆」(2)「点を打つ」

(1)一筆
(2)点を打つ

投票終了

開票結果
(1)一筆 90票
(2)点を打つ 83票
総投票数 173票

 この問題が競るとはあまり皆さん予想してなかったんじゃないでしょうか。
 コメントにもありましたように「そ」の字の由来は「曽」ですから、点を書くのがもともとの姿だったんでしょうけどね。

 てなわけで何一つ意見はまとまりませんでしたが、

 日本の標準は「ひらがなの『そ』は一筆で「そ」と書く」に決定いたしました。

 と書くと、何を言っているのかよくわかりませんが。


04/10/23(土) 19:26
点を打つ

kamikun (ホームページ:Blue Scorpion) 04/10/23(土) 18:48
一筆
(2)の方を書く人がこんなに多いとは思わなかった…
「き」「さ」「ゆ」は離して書きます。
04/10/23(土) 18:43
一筆
ひとふでがき
ゲハーレ 04/10/23(土) 14:49
点を打つ
昔は一筆でしたが、中学生の時格好つけて点を打つ書き方に変えて以来そのままです。やはり以前の書き方には戻れませんね。
04/10/23(土) 13:51
一筆

あざれあ 04/10/23(土) 12:12
一筆
小学校で習うのはこちらですしね。
もっとも(2)の発展形が(1)なんだと思います。笹 04/10/22(金) 21:03様のように、点が次の斜め棒につながるように書く→完全につながって、最初の点は習字の横棒の書き始めと同じ扱いに(あの「筆を一旦斜めに置いて(←これが点)、ぐっと引く」ってやつです)と推測。
いわば(1)の旧字体が(2)。小学校では新字体しか教えない、ということなのでしょう。
Joga 04/10/23(土) 11:22
一筆
急いで書くと、なんだかわからないみみずっぽい線が引かれています。

ぽて 04/10/23(土) 11:08
一筆
小学校で習ったのが(1) これが正式だと思っています。
子供の頃、周りの大人に(2)を書く人が多かったので、
「大人の字」だと思っていました。
大人になった今、時々意識して(2)を使ってみたりします。
YOU 04/10/23(土) 09:46

「ゆ」でやってみても面白そうo
つなげるかそうでないかでo
04/10/23(土) 08:49
一筆

M軌道 04/10/23(土) 05:15
一筆
「うさぎとかめへの感情移入」以来、
二年数ヶ月ぶりの投票です。
いつも一筆で書いていますが、急いで書きなぐると、
形は(2)にそっくりになります。
Royal (ホームページ:Royal・note) 04/10/23(土) 00:04
一筆
点をうって書く人を見たことがありません(笑)
ほづみ 04/10/22(金) 23:41
点を打つ
今書いて見たら、点を打ってたので。
米のり 04/10/22(金) 23:26
点を打つ
昔は点を打つように教えられたのですが、子どもは一筆で書くように習って来ました。国語審議会さ〜ん、世代ごとの思い出が、後々に話題になるように、時々変えるのね? 流行歌やアニメみたい。
洛西上桂 りょうへい 04/10/22(金) 22:26
一筆
小学校では(1)、書道教室ではバランスの好さを考慮し(2)を指導するようですよ。元は曽、曾ですが、曾では(2)は苦しいですね^^
04/10/22(金) 22:20
一筆
高校ぐらいの時に(2)で書く努力をしたのですが、身につきませんでした。
04/10/22(金) 21:03
点を打つ
いつの間にかこの字になってました。
今、調べたら中学に上がってからは、この字を使ってますね。
別に意識した記憶もないし…何が起こったんでしょうね?
あと、私の"そ"は点を打ってるのではなく、確実に2画目のとつながるように書いてます。そういえば、点を打つだけの字なんですね。
今気付いたら、(2)の方は変換では出ないんですね。
04/10/22(金) 18:29
一筆
小学校で習ったのが(1)だったような。
04/10/22(金) 17:44
点を打つ

クレーン 04/10/22(金) 12:46
一筆
活字の「そ」が一筆書きなので。
04/10/22(金) 10:13

いつ覗いても接戦
パコ館人 04/10/22(金) 09:03
一筆
 僕は正直点を打つほうのそは少数派だと思ってました。意外にも競ってることに驚きました。
どら猫本舗 04/10/22(金) 03:47
一筆

Kumi@お床の中の男 04/10/22(金) 03:34
点を打つ
申し訳ないです。投票し忘れました。
Kumi@お床の中の男 04/10/22(金) 03:31

幼稚園児の頃、お習字で(2)を習いました。小学校では(1)でしたが、バランスがとりにくいので(2)を使っています。
04/10/22(金) 00:49
点を打つ
点を打って文字に魂を吹き込みます。
まりあ。 04/10/21(木) 22:59
一筆
ほおお〜〜、面白い結果がでそうですね!
なんかびっくりです、もっと差があると勝手に思っていました。
ゆうのすけ 04/10/21(木) 20:48
一筆
小さい頃から一筆です。
点を打つほうの存在は知っていますが、
多分学校で習ったのは一筆です。
ちろるの兄 04/10/21(木) 20:37
点を打つ
続けて書いていたら「一筆」のほうは,訳のわからない字に見えて
きて…よって高校の時分から「点を打つ」ほうに変えました。
04/10/21(木) 19:54
一筆
2で書いたことはないです。1が正しいと思い込んでたんですが。
sus 04/10/21(木) 19:42
一筆
小学校では一筆で習いました。
YOU 04/10/21(木) 16:35
点を打つ
うまく書けないから変えたo
らっこ 04/10/21(木) 16:11
点を打つ
げんさんが言うように私も、頭の中では“そ”なのに・・・
04/10/21(木) 14:30
一筆

04/10/21(木) 12:26
点を打つ

VEGA 04/10/21(木) 10:36

半月さんが書いてくださってました。
元の漢字は「曽(曾)」だったようですね。
青政 04/10/21(木) 08:34


フランスパン 04/10/21(木) 08:27
一筆
ラクだし
かたろにあ (ホームページ:特別誂え鴨阪製作所) 04/10/21(木) 03:25

そうか、最初に字を覚えるときは(1)で習って、それから
(2)に変えるんですよね。
 でもいつ、なぜ変えたんだろう。習字の時間とかかなあ。
偽善者 04/10/21(木) 00:53
一筆
ま、楽だから、かな。あと、知り合いの中には上に点を2つ打ってから、平仮名の「て」を書く人もいます・・・
VEGA 04/10/21(木) 00:49
点を打つ
1はどうも形良く書けないので。
平仮名になる元の漢字は何でしたっけ?
04/10/21(木) 00:01
点を打つ

GAKU (ホームページ:ただいま薪割り中) 04/10/20(水) 23:03
点を打つ
昔々、千文字修業をしました。
一筆で書くと、背番号10さんと同じ…。

we (ホームページ:access to “we”.) 04/10/20(水) 21:18
点を打つ
元々習ったのは(1)。しかし他人に触発されて(2)に。
(ちょうど娘に聞かれて調べていたところでした)
DA☆ (ホームページ:DA☆RK'n SITE) 04/10/20(水) 20:58
一筆
久々の画像選択肢にちょっと感動しました。

04/10/20(水) 20:51
一筆

04/10/20(水) 20:22
点を打つ

04/10/20(水) 20:12

phaos 04/10/18(月) 07:57 さん
じゃなくて、
jの音もiの音も同じIの字で、
vの音もuの音も同じVの字で表記されたのです。
そのための不明瞭さは当のローマ人も感じていました。
たとえばクラウディウス帝は、半母音のVを表すために
Fを逆さにした文字を当てています。
04/10/20(水) 19:05
一筆

よた 04/10/20(水) 18:27
点を打つ

@@@ 04/10/20(水) 17:39
点を打つ

04/10/20(水) 17:38
点を打つ

teko 04/10/20(水) 17:36
点を打つ

げん 04/10/20(水) 17:22
点を打つ
実際書いてみたらこっちでした.頭の中ではてっきり一筆だと思っていたのですが.
04/10/20(水) 17:16
点を打つ
昔は違ったような気がしたが…
多分こっちのほうがかっこいいと思ったからこの書き方になったんだと思う。
04/10/20(水) 17:09
一筆

04/10/20(水) 16:23
一筆

ひ。 04/10/20(水) 16:21
点を打つ

04/10/20(水) 14:47
一筆
急ぐとなんとなくぐにゃぐにゃと線を引いただけのものになります。
ねぎ 04/10/20(水) 12:18
一筆

04/10/20(水) 11:55
点を打つ

江美 04/10/20(水) 11:30
点を打つ
かなり接戦なので、投票します。
小一のとき(1)で習ったのですが、その先生がおばあちゃん先生で
ご自分は(2)で書いてみえたのを覚えています。
04/10/20(水) 10:31
点を打つ

04/10/20(水) 10:05
点を打つ
頭では1の回答なのに自分の手は2を描く・・・・何故?
ななふし 04/10/20(水) 05:15
一筆
中学生の頃、点を打つ方が大人っぽくて何か憧れて、
意識的にそっちにしてた時期もあったんですが…
定着しなかったなあ。

普通に名無しさん (ホームページ:) 04/10/19(火) 22:21
一筆
じーっと見てるとどっちもおかしいように見えてくる
04/10/19(火) 21:31
一筆

みたらしだんご 04/10/19(火) 21:24
点を打つ
昔は(1)でしたが,途中で変わりました.
高校生ぐらいだったかなぁ・・・
EDDY 04/10/19(火) 20:23
一筆
最初に習った時は一筆。
小学校高学年から中学校の頃は、何かのこだわりで点を打ってた。
その後いつの間にか、「早く書けそうだから」一筆に戻してた。
現在はその時々の気分ですが、一筆の方が多いです。
04/10/19(火) 19:58
一筆

04/10/19(火) 19:53
一筆

04/10/19(火) 18:25
一筆
早く書けるからです。
みのひら 04/10/19(火) 17:42
一筆
どうせ悪筆だから、と早く書ける方を選んでます。

04/10/19(火) 14:38
点を打つ
こっちのほうが文字としてかっこよくないですか?<BR
04/10/19(火) 14:38
点を打つ投票変更

寿 04/10/19(火) 12:36
一筆
(2)って活字だけだと思ってました。
書く人もいるんですね。
ぺんぱぱ 04/10/19(火) 12:12
一筆
圧倒的に(1)だと思ったんですけど、ほぼ互角ですね。
ていうか、現時点では(2)の方が多い。
驚きです。
04/10/19(火) 11:42
点を打つ

のん 04/10/19(火) 10:36
点を打つ

ちるっち 04/10/19(火) 10:24

あ〜!同点になりましたよっ!!!
ちるっち 04/10/19(火) 10:23
点を打つ
確か(1)で習ったんですが、点を打った方がかっこよく書けるので、
小学校高学年で変えた覚えがあります。
04/10/19(火) 10:18
点を打つ

04/10/19(火) 07:16
点を打つ

んーの 04/10/19(火) 04:11
点を打つ
点を書いて斜め線をひきながら、今書こうとしている字が「ソ」か「そ」か確認・決定しています
HASSE 04/10/19(火) 01:37

ノート,手帳,書類などの字をチェックしてみました。
ある程度丁寧に書いた場合は(2)です。
急いで書いた場合は(1)です。
その中間”形は(2)だが、一筆”もあり、(2)の形に近いものから(1)の形に近いものまで無段階にあります。
要するに、丁寧さによって無数の形があります。
二点一流 04/10/19(火) 01:09
一筆
母に最初教えてもらった時は(2)だったのですが、小学校(1)とならいました。
それ以降母もそう書いています。
3&4 04/10/19(火) 00:21
一筆
私の場合、通常、一筆書きの「そ」方が、バランスがよく、きれいに書ける。しかし、ゆっくり書くときは「点を打つ方」かな。
まる 04/10/18(月) 23:04
一筆
だってこの方が早いんだもの
でんか 04/10/18(月) 22:36
点を打つ

月魚子 04/10/18(月) 22:33
一筆

04/10/18(月) 21:49
点を打つ

レインマン 04/10/18(月) 21:32


レインマン 04/10/18(月) 21:32


しの (ホームページ:今日という日) 04/10/18(月) 19:04
点を打つ
日本語って、本当に面倒なものなんだと思いました・・・
よく見れば全然違う字ですよね???
このあいまいさが日本人のいい所なのかな〜〜??
mik 04/10/18(月) 18:30
点を打つ

04/10/18(月) 17:59
一筆

04/10/18(月) 17:53
一筆

04/10/18(月) 17:06
一筆

04/10/18(月) 16:35
点を打つ

MsK 04/10/18(月) 15:05
一筆
お習字のとき以外(2)は、書いたこと無いです。
そういえば、最近というか中学以来見たことも無い
04/10/18(月) 14:56
点を打つ

04/10/18(月) 14:54
一筆

04/10/18(月) 14:53
点を打つ
一筆はPCのフォントの影響では。
ロンパパ 04/10/18(月) 14:40
点を打つ

04/10/18(月) 14:30
一筆

ちとり 04/10/18(月) 13:08
一筆
点を打つ書き方があるなんてすっかり忘れていました。
そもそも手書き文字を見ることが少ないし、文字を手書きすることも滅多にないし・・・
ぶるーぱんさー 04/10/18(月) 13:01
点を打つ
Wは「ダブルU」なのにVが二つになっているのがずっと納得行ってないんですよね…
04/10/18(月) 12:29
点を打つ

Uボォート (ホームページ:ポイ捨て止め) 04/10/18(月) 11:58
点を打つ
全く気にもしなかっけど無意識に点を打ってますネ。講義メモなどをバタバタやってとるときに一筆より点を打ってるほうがアトからわかりやすい。(一筆だと「三」になりそう)そういえば「き」や「さ」も離して書くほうが多い。一筆だとますますグチャグチャになるのを防ぐために自然と点を打ったり離したりしているのかもシレン。
ともぴ 04/10/18(月) 11:42
点を打つ
これまで色々な書き方してきましたが今は2番。
y-yajima 04/10/18(月) 11:40
点を打つ
 面白いお題ですね!「そ」の書き方なんてどうでもいいことなんだけど、言われてみると妙に気になる・・・。
 私は(2)です。試しに一筆で書いてみたら、なんだか自分の字じゃないみたい……。すごい違和感。
福猫 04/10/18(月) 11:32
点を打つ
子供の時からこれです。
出題者の方とは逆に,子供の頃は大人になったら(1)で書くようなイメージを持ってました。
cou 04/10/18(月) 11:30
点を打つ
(1)で習いました。習った頃は、(1)を使っていましたが、
書き方が下手なのか、そがそに見えないので、(2)に変えました。
ぷるぷる 04/10/18(月) 10:56
一筆
高校くらいのときに、かっこいいかもと思って使ってましたが、
今はもう(1)です。
字を書くことが少なくなりました…。
ただでさえ汚い字がもうヘロヘロです。
Talisman 04/10/18(月) 09:59
点を打つ

青政 04/10/18(月) 09:55
点を打つ
書道をやる人はこちらが多いんではないでしょうか?
正しいとか正しくないとかは別にして………。
でも、また少数派になりそう。
日本の標準に投票するようになって、多数派になったことがない。
普通に、正直に、思うままに投票しているんですけど。普通じゃない?
babachan 04/10/18(月) 09:41
点を打つ
お習字の時、こう書いたような…。で、ずっとこう書いてるような…。
04/10/18(月) 09:27
一筆
どうでもいいことですが、投稿内容を順を追って見ているうちに「そ」の字自体が平仮名に見えなくなって、ヘンな記号のように見えてきました…。
背番号10 04/10/18(月) 09:02
点を打つ
遠い昔、こう習ったと思っていましたが、
いまの教科書には(1)で載ってるんですね。マジで驚いちゃいました。
(1)で書こうとすると、横線がいとつ 多くなったりして、
タツノオトシゴみたいになります。
まこ 04/10/18(月) 08:18
一筆
(1)で習いました。(2)がかっこいいと思い、一時期使ってましたけど、やっぱり今は(1)を使ってます。
phaos 04/10/18(月) 07:58
一筆
投票されてなかった (^_^;;
phaos 04/10/18(月) 07:57

最初 (2) で習ったけど, あとから (1) が多数派だったので, こっちにした覚えが。
ところで, ローマ時代には U と V それから I と J は同じ文字として認識されていたのでした。
phaos 04/10/18(月) 07:57

最初 (2) で習ったけど, あとから (1) が多数派だったので, こっちにした覚えが。
ところで, ローマ時代には U と V それから I と J は同じ文字として認識されていたのでした。
dream99 (ホームページ:maiuso times) 04/10/18(月) 02:35
一筆
せっかちですので。
コイ。 04/10/18(月) 01:36
一筆
むかしは(2)だったが、いまは(1)ですね。
どこでかわったのだろう。
「さ」とか「き」とか「む」とかもそうですか、活字を見慣れてくると、それに合わ
せちゃうのかな。
ねま 04/10/18(月) 01:05
一筆

あおい 04/10/18(月) 01:00
点を打つ
小さい頃は(1)のほうで書いていたけど、周りの大人が(2)を使っている人が多くて、当時はカッコよくみえて使い始めた・・・。
きシタpart3 04/10/18(月) 00:46
点を打つ

04/10/18(月) 00:42
一筆

NATSU 04/10/18(月) 00:40
点を打つ
そのように学校で習いました。
04/10/18(月) 00:39
点を打つ

あみじゃっと 04/10/18(月) 00:38
一筆
私は「令」を使ってます>MS様
これが来週のお題だったらどうしよう……
04/10/18(月) 00:05
一筆

早蕨 04/10/18(月) 00:04
一筆
一時期、(高校くらいかな?) (2) のほうで書いたり、
糸へんの下3つを"小"にせず、左から丶丶丶で書いたり
してました。
始めに習った書きかたでかかないで、かっこつけたかったんでしょうか。(笑)
(先週コメントしたのに名前入れてなかった〜..)

04/10/17(日) 23:41
一筆

豊後各駅停車 04/10/17(日) 23:24
点を打つ
我々は少数派だったのか・・・
ひろ 04/10/17(日) 23:02
点を打つ
字を急いで書くことが多いので、一筆の方だと
何の字かわからなくなってしまうから、かなぁ。

ねこま 04/10/17(日) 22:49
一筆
書きやすいからかな?
ユメ 04/10/17(日) 22:29
点を打つ
このように習ったので。
画数は三画で、点を打って書くのが正しいと教え込まれてました。
つなげて書く人は私の周りには少数派のような気が…。
うに (ホームページ:週末美術館) 04/10/17(日) 21:51
一筆
小学一年生の「かきかた」で、このように習ったからです。私ってなんてマジメなんでしょう!
04/10/17(日) 20:51
一筆

04/10/17(日) 20:30

>> リペシャカ 04/10/17(日) 02:45 さん
>ゐ や ゑ は読みは同一でも別の字だし……
ゐ(うぃ)とい、ゑ(うぇ)とえは、もともとは読み方も違いますえ。
04/10/17(日) 20:19
点を打つ
なぜかそうします。なんでかなあ? そうしないとなんか字がグチャグチャになるような感じがして・・・
煮込み雑巾 04/10/17(日) 20:11
点を打つ

きんぞー 04/10/17(日) 19:41
点を打つ
私は点を打つです。
先ず、最初の左斜め上から右斜め下にかけての線を引くときにですねぇ(笑)、
左斜め上でぐっと力を入れて右斜め下にかけて力を抜きながらサッっと線を引きます。
点を打つ要領です。右斜め下では力が抜けているのでほとんど筆圧がかかってない状態です。
で、そのまま右斜め上にペンを持っていって、、、ありゃりゃりゃ。。。
右斜め下と左斜め上が繋がっちゃったよ。。。^^;。
気持ち的には点を打つなんだけれど、できた「そ」の字は繋がっちゃってますねぇ(笑)
ま、最初の線を左斜め上から右斜め下に書くってことは点を打つってことで。。。^^;

MAMARI 04/10/17(日) 19:32
点を打つ
深く考えずに点を打っていましたが。
散見 04/10/17(日) 19:18
一筆
似たような問題で、4を繋げるのか離すのかがあります。
自分は繋げる派だったのですが、いつの間にやら離す派に。
デジタル表示板の影響かな・・・
04/10/17(日) 18:25
点を打つ

イグアス 04/10/17(日) 17:29

あら・・・
04/10/17(日) 17:27です
イグアス 04/10/17(日) 17:28

↓名前忘れた
半月 04/10/17(日) 17:28
点を打つ
確か元の漢字は「曽(曾)」だったような気がします。
この上についてるちょんちょんを横一線で書くか分離させて書くかの違いだけですので、
同じ字と認識してもそれほど不思議じゃないのではないかと。
でもこの手の質問って「結局どっちが正しいんだ」っていう不毛な争いに発展しそうで怖いですね。
そーいう国語学者みたいな方にはぜひ変体仮名をオススメしますです。
漢字が平仮名へと発展していく途中の、あの美しいけどちっとも読めない字体を見ていると、文字の細かい違いなんかどうでもよくなってきますよ。。
04/10/17(日) 17:27
一筆
さやきは繋げないような気がするけど今ひとつ自信がない。
すっごい遅いんですけど(実は今読んだ)
>世の中ママという言葉であふれているのに。
保育園とかに勤めたらよくわかります。今時パパママなんて呼ぶ子はほとんどいません。20年前にはすでにそうだったと思います。少なくとも設問にあったような小学生になってまだパパママと呼ぶ子は更にいないと思われます。私が子供の頃にはもうちょっといたような気がするので、案外(今となっては)おじさんおばさん世代が好んで使った(使わされた)呼び方なんですかね??
04/10/17(日) 16:13
点を打つ
頭では「一筆だ」と思ったのですが、試しに書いてみたら点を打ってました。
ところで、UとVはもともと同じ字です。
ぺぺぺのぺ 04/10/17(日) 15:32
一筆
むかしからずっとこれだなぁ。
「き」「さ」の⊂の部分を続けるかどうかってのも似てそう。
私は繋げて書きます。

Mas 04/10/17(日) 15:25
点を打つ
平仮名「り」と片仮名「リ」。書くときは区別しませんが,活字で間違っていると気づきます。
04/10/17(日) 15:15
一筆
昔からこの書き方です。
なんかみかん 04/10/17(日) 14:59
点を打つ
目で見て(1)が自然に見えたので そう投票しようと思ったのですが 念の為書いてみたら点を打ってました。たくさん書いてみてもそうでした。点と二画目はつながっていますが はっきりへこんでるし、線はうすいです。
04/10/17(日) 14:32
点を打つ
そう習ったので。
04/10/17(日) 13:55
一筆
もう20年以上前ですが、小学校でこちらが正しいと習いました
親は2の方を書いてて、意見が食い違った記憶があります
とーやま 04/10/17(日) 13:20
点を打つ
行書ふうに書くので、実際は一筆で、形は(1)と(2)の中間です。
個人的に、万葉仮名のもとの漢字をちょっと彷彿とさせるぐらいの書き方が好きです。「た」、「す」、「る」なんかが特徴的だといわれます。
のの 04/10/17(日) 13:07
点を打つ
左利きのせいか、点を打つほうが書き易いような気がするのです。たいした根拠はないのですが。単なる慣れかな。
ゴージャスありす 04/10/17(日) 12:53
一筆
今書いて見ました。形は点を打って。でも一筆書きで書いてます。
正しく答えるなら、見た目(2)、書き方は(1)ですね。
マスケリア 04/10/17(日) 12:44
点を打つ
私もつなげて書くと変に…字が寝てしまう…なります。
「む」と「み」と「な」と「わ」と「ね」と「ゆ」と「れ」も書きにくいです。
字はぜんぶ下手だけど(泣)。
ちろる 04/10/17(日) 12:42
一筆
形は点を打っているように見えるけど続けて書いている…かな?
ああ、自信がない。たぶんこっち。
どっちだったっけ?と思うほど無意識に書いています。
はせがわやすこ (ホームページ:いんぷれっしょん) 04/10/17(日) 11:44
一筆
最初にひらがなを習った時は、点を打っていた記憶が…。
小学校6年生くらいの時かな、一日に大学ノート4ページくらいの
文章を書くようになり、その時になんとなく一筆に変更した。
ちょっと大人になった気がした。
田中(仮名) 04/10/17(日) 10:55

↓あ、ですから気持ちとしては「そ」は(2)の字体で点を打って書こうとしているのですが、実際には一筆で(1)と(2)の中間くらいの字を書いています。

田中(仮名) 04/10/17(日) 10:52
一筆
「あ」も「い」も一筆で書きます。
えぇもちろん字は汚いです。

MS 04/10/17(日) 10:48
一筆
 ずっと不思議で、あちこちで尋ねてきても満足のいく答が
見付からない疑問を抱えておりまして、それは「領」の字の
「令」です。この下の部分は、活字・フォントではこの形しか
出てきません。ところが、手書きをする時にこれでは間違いで
カタカナの「マ」にしなければなりません。小学校国語教科書
では、本文中には「令」で書かれ、巻末の新出漢字一覧・
書順では「マ」で出てきます。一方、漢和辞典には「マ」の形が
出てきません。なぜ、こんなことになっているのでしょうか。
どなたか教えて下さい。
放射冷却現象 (ホームページ:日記のようなもの) 04/10/17(日) 10:29
一筆
多分始めに一筆の方で習ったのでしょうね。
何の疑問も抱かずに一筆で書いていました。
ROKU 04/10/17(日) 10:25
一筆
考えても見なかったですな。2種類あったんですか?
一筆書きで書いてましたな。
 きっと学校で習ったんでしょうけど、はるかいにしえの
事なので、覚えてませんな。
わたやん 04/10/17(日) 10:18
点を打つ
どっちで習ったかなんてもう覚えてません。一筆で書くとζやξみたいになっちゃいそうで危険です。
数学の教員なので,√の書き始めのところが山になってないと間違いだという指導はします。
名鉄河和線及びJR武豊線沿線住民 04/10/17(日) 09:57
点を打つ
現役中学生ですが、点を打って書いてしまいます…。
さらに、僕は変な癖が有るらしく、速記になると、
左上からVのように、右上に行き、その後シャーペンを紙から離さず、
左の真中(??)から「て」のような部分を書きます。
速急に言うと、一筆書きで2番を書きます。
この書き方で書く人、他にいらっしゃいませんか〜(泣)
少なくともクラスメートは、変だといいますが…(^^;)
Seiya@柏 04/10/17(日) 09:31
点を打つ

ゲジゲジホイホイ 04/10/17(日) 08:35
点を打つ
早い話、つなげて書くと、上手くかけません…。
HASSE 04/10/17(日) 07:53

形は(2)に近いですが、一筆で書きますので(1)に投票しました。

HASSE 04/10/17(日) 07:50

形は(2)に近いですが、一筆で書きますので(1)に投票しました。

HASSE 04/10/17(日) 07:45
一筆
ちなみに、「わ」や「れ」はどうします?
2画目の書き初めを縦に引く?横に引く?(文章で表現するのは難しい)

かたろにあ (ホームページ:特別誂え鴨阪製作所) 04/10/17(日) 07:13
点を打つ
これは、子供の頃にこう教わったからかなあ、としか記憶してな
いなあ。
はち 04/10/17(日) 04:49
一筆
こういう文字とか、見てるとイヤ〜な気分が訪れる。ナリ。
MIHARUPAPA 04/10/17(日) 04:32
一筆
学校ではこちらを教えられたように記憶してます
そのままずうっと正式採用(苦笑)
04/10/17(日) 04:04
一筆
最近、字を手で書いてないから、「そ」だとs o の二筆(2タッチ?)
リペシャカ 04/10/17(日) 02:45
一筆
あ、ありがとうございました!
 そ 以外で2つの書き方をするひらがなって……ありませんねぇ……… ゐ や ゑ は読みは同一でも別の字だし……
でも、最近点を打つ方を見ないということは、 ゐ や ゑ と同様に、絶滅の危機にひんしているのだろうか……
リペシャカ 04/10/17(日) 02:41
一筆
あ、ありがとうございました!
 そ 以外で2つの書き方をするひらがなって……ありませんねぇ……… ゐ や ゑ は読みは同一でも別の字だし……
でも、最近点を打つ方を見ないということは、 ゐ や ゑ と同様に、絶滅の危機にひんしているのだろうか……
ハイシャン 04/10/17(日) 02:06
点を打つ
小学校入学当初は「一筆」で習った筈なんですが、いつの頃からか自分なりの変なこだわりで「点を打つ」方に変えました。小学校高学年か中学生ぐらいからだったかなー?
その「変なこだわり」が何だったのか、今となっては全く覚えていません。
ハイパー玄さん (ホームページ:とりあえずまだ宿が決まってないので。) 04/10/17(日) 02:05
一筆
時々によって使い分けてます(ってどんな時やねん)。
……が、基本的に一筆です。
うがうが。
ばぶ 04/10/17(日) 01:29
一筆
「点を打つ」”そ”なんて知りませんでした。私の中の標準には
なかった。また一つ、目からうろこ・・・。
04/10/17(日) 01:27
一筆

水無月紅茶 (ホームページ:欲張りよろず堂) 04/10/17(日) 01:20
一筆
気付いたらこっちで書いてました。
筆で書く際にもこちらの方がスムーズに書けるんじゃないかと思います。
こぐれ 04/10/17(日) 01:16
点を打つ
5年生の時に、この書き方に決めました。
rindow 04/10/17(日) 01:16
一筆
点を打つ方は「そ」だと思えません……
じゃばぁ 04/10/17(日) 01:16
一筆
昔は(2)だったんですが、面倒なので最近は一筆書きです。
佐野祭 (ホームページ:日本の標準タロウ) 04/10/17(日) 00:58

出してみました。
リペシャカ 04/10/17(日) 00:35

あの…携帯(EZweb)だと、画面が表示できないので、解答欄の絵の横に解説文を載せていただけないでしょうか……
すいません…
mi 04/10/17(日) 00:29
点を打つ
こっちを書いてます。私としては書きやすいから。
今、まじまじと見ているとなんだか違う文字にも見えてくるような。。。
にゅ 04/10/17(日) 00:19
一筆